掲載期間:23/01/17~23/07/16 求人管理No.011211
創薬ベンチャー
薬効薬理担当者
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
募集要項
抗体開発品のマウスとヒト免疫細胞を用いた薬効評価をご担当いただきます。
- 仕事内容
in vivo試験:
抗腫瘍試験(ゼノグラフト、シンジェニック、及びヒト免疫構築マウス)
免疫評価試験 (マウス脾臓、リンパ節、末梢血のFACS等による解析)
PK/PD解析
ex vivo,in vitro試験:
ヒトおよびマウス免疫細胞の細胞性免疫解析 (FACS, ELISOPT, ELISA等)
細胞傷害活性および増殖抑制評価- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 修士または同等の免疫学、分子生物学実験の知識と実務経験を有する方。
オンコロジー、免疫学、がん免疫のいずれかの領域における研究実績
- 【歓迎経験】
- がん・免疫領域のバックグラウンドと研究経験をお持ちの方を強く歓迎します。
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学院修士以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 勤務地
- 神奈川
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- フレックスタイム制 コアタイム 10:00~16:00 標準労働時間8時間 (9:00~18:00)
- 休憩時間
- 60分
- 時間外労働
- 有 月平均10時間
- 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇
・年間休日⇒120日 - 年収・給与
-
経験により応相談
- 諸手当
- 時間外手当(月30時間相当の固定残業含む為、超過分の支給あり)
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年俸制
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- ・給与改定年1回(4月)、交通費支給(上限4万円/月)
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・時間外手当、退職金制度 - 【福利厚生】
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
創薬ベンチャー
薬効薬理担当者
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この求人に応募した人は
こんな求人も応募しています
国内広告代理店
メディカルライター(未…
- 仕事内容:
- ■ミッション:急速な進歩を続ける今日の…
- 年収・給与:
- 300万円~
- 勤務地:
- 東京都
バイオベンチャー
主任研究員または研究員…
- 仕事内容:
- ・文献情報を通じ、最新のアプタマー技術…
- 年収・給与:
- 350万円~
- 勤務地:
- 東京
国内CDMO
探索プロジェクト リー…
- 仕事内容:
- 具体的には以下の通りだが、これに限定さ…
- 年収・給与:
- 700万円~
- 勤務地:
- 神奈川
外資製薬メーカー
抗体創薬の専門性を有す…
- 仕事内容:
- 募集の背景: バイオロジクス創薬機能の…
- 年収・給与:
- 600万円~
- 勤務地:
- 神奈川
外資製薬メーカー
中分子創薬のライブラリ…
- 仕事内容:
- 中分子創薬における機能性化合物創出力お…
- 年収・給与:
- 600万円~
- 勤務地:
- 神奈川
国内CDMO
空調・電気等 設備・工…
- 仕事内容:
- 自社のエンジニアリング部門(オーナーズ…
- 年収・給与:
- 400万円~
- 勤務地:
- 東京
再生医療のベンチャー企業
研究開発スタッフ
- 仕事内容:
- ・培地開発 ・セルベースアッセイの確立…
- 年収・給与:
- 400万円~
- 勤務地:
- 東京