掲載期間:22/06/01~22/11/30 求人管理No.019355
原薬商社
品質管理(医薬品原薬分析試験)
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 40代
募集要項
医薬品原薬商社にて品質管理試験の業務をお任せします。
- 仕事内容
・品質管理室にて試験検査及びその解析などを担当
・分析機器を利用した医薬品(原薬)の試験検査等の品質管理業務
※日本薬局方にしたがった試験が主となります。
<使用機器例>
・液体高速クロマトグラフ装置 (HPLC)
・ガスクロマトグラフ装置(GC)
・紫外可視吸光度計 (UV 、VIS)
・赤外吸収スペクトル計 (FT-IR)
・旋光度計
・融点測定装置
・水分測定装置(カールフィッシャー法)
・その他、一般的な理化学機器- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医薬品・有機化学・食品分野の試験検査(理化学試験)の経験者
・職務内容の使用機器例の半数以上を経験されている方
- 【歓迎経験】
- ・医薬品の品質管理試験に関しての知識、経験がある方
・GMP概要並びに機器分析に関する知識を有する方
・医薬品の品質試験に係る手順書等の作成、検討の経験ある方
・英語力(海外公定書の内容を理解できる程度) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 契約期間
- 勤務地
- 大阪
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 9:00~17:15
- 休憩時間
- 60分
- 時間外労働
- 有
- 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(試用期間満了時10日、勤続年数に応じ最大20日付与)、慶弔休暇 - 年収・給与
-
年収 400万円~600万円 経験により応相談
基本給 月給24~35万円
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(6月・12月・3月) - 諸手当
- 通勤交通費(全額支給)、時間外勤務手当
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年3回
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:東京薬業企業年金基金
退職金制度:再雇用制度あり
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■自己研鑽支援制度(語学習得)
<その他補足>
■東京薬業健康保険組合の関連サービス
・提携スポーツクラブ(ルネセンス、コナミスポーツ、セントラルスポーツ)
・ライフサポート倶楽部(テニスクラブ、レンタカー、カルチャースクール等)
・保養施設、宿泊施設
■育児・介護休業制度
■在宅勤務制度
■社内表彰、各種慶弔制度
■半日休暇・積立休暇制度 - 【福利厚生】
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
原薬商社
品質管理(医薬品原薬分析試験)
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 40代
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この企業が募集している
他の求人
原薬商社
営業職
- 仕事内容:
- 医薬品原薬、医薬品中間体の仕入、販売業…
- 年収・給与:
- 350万円~
- 勤務地:
- 大阪
原薬商社
品質保証
- 仕事内容:
- 製造管理者等と連携し下記業務及びその付…
- 年収・給与:
- 450万円~
- 勤務地:
- 東京
原薬商社
医薬品・原薬輸入推進担当
- 仕事内容:
- ■業務内容:本社の国際部における、海外…
- 年収・給与:
- 450万円~
- 勤務地:
- 東京