掲載期間:23/05/24~23/11/23 求人管理No.010225

大手グループ企

コンテンツプロデューサー

  • 大企業
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
  • 退職金制度有
  • 育児・託児支援制度
  • 30代

募集要項

世界最先端のネットマーケティングを駆使してユニークなコンテンツを作り上げてみたい方

仕事内容

クライアントである製薬会社や医療機器メーカーへのセールス・マーケティング支援の一翼を担い、会員制医療従事者向けサイト(国内医師9割以上が登録)やグループのサービスにより医療従事者の「治療を変える。」を目的としている部門です。
コンテンツプロデューサーは、クライアントが考えるプロモーション戦略や意向を具体化するだけにとどまらず、医療従事者の潜在・顕在ニーズに踏み込んでコンテンツ・コミュニケーションプランを立案し、アウトプットのクオリティ管理までを一貫して担うプロジェクト責任者です。

<基本業務>
・コンテンツプロデュース全体のプロジェクト管理(マーケティング戦略・コンテンツ企画立案~アウトプットの品質管理)
・コンテンツ・コミュニケーションプランのPDCA
・コンテンツサービス改善・開発、人材育成支援などの組織貢献活動
 
<主なステークホルダー>
・製薬企業 (プロダクトマネージャー、デジタルチーム等)
・医師・薬剤師(専門家としての監修・出演者)
・外部クリエイティブプロダクション
・社内関係部門(営業、メディカルライター、配信担当者等)

応募条件
【必須事項】
医療・ヘルスケア業界における情報発信・マーケティングに関心をお持ちの方
(入社時点での医学・薬学に関する知識は問いません)

コンテンツプロデューサーの業務に直結するご経歴別のスキル・経験
<MR/医療機器営業職のご経験者>
・自社製品の適正使用推進、処方機会拡大を目的として活動されたご経験を、デジタル上あるいはデジタル×リアルの融合における情報提供で医療従事者の行動変容を促すコンテンツプロデューサーの発想力・企画力としてそのまま活かせる
・各種関連法規をはじめとしたプロモーションルール全般を適切に理解していることで、実現性の高いコンテンツプロデュースを行うことができる

<CRAご経験者>
・治験、臨床研究に関する知識は、コンテンツプロデューサーとして各種臨床試験結果を正確に読み解き、メディカルライターやクライアントと議論する上で活かせる
・ルールに則って正しく遅れなくゴールへ導き、複数プロジェクトを適切に管理するタスク管理・プロジェクトマネジメント力は、コンテンツプロデューサーとして多くのコンテンツプロジェクトを並行して管理する場面で強みとして発揮できる

<共通>
・現職でご経験された疾患領域での知識を土台として、見聞きしてきた周辺(他者・他社)事例も含めて、各プロジェクトのコンテンツやコミュニケーションプランの立案に応用するが可能
・多様な関係者と合意形成しながら円滑に物事を進めるコミュニケーション力は、コンテンツプロデューサーとして社内外の関係者(主に医師、製薬会社/医療機器会社マーケティング担当者、社外creativeスタッフ)の中心となってプロジェクト遂行する上で必須となる重要なスキル

求められる資質:
・医療・ヘルスケア業界における情報発信・マーケティングへの関心
・成果、目標達成への遂行力と執着心
・再現性の高い戦略的思考力、主体的にPDCAを回せるプロジェクト推進力
・利益相反する相手とも合意形成を目指せるコミュニケーション力
【歓迎経験】
ライフサイエンス系(生物、生命、薬学系)の学部・学科出身

医療業界での業務経験
・製薬会社(MR、MSL、マーケティング、開発等)
・医療機器メーカー(営業、マーケティング等)
・CRO、SMO(CRA、CRC等)
・薬剤師、看護師、医師、獣医師等の医療従事者
・医療系広告代理店(AE、プランナー等)

出版社やWebメディアにおける企画・編集経験
(医学・薬学に関する知識は不問)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
学歴
大学卒以上
雇用形態
正社員、契約社員
試用期間
3ヶ月

勤務地
東京
転勤の有無
転勤なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
勤務時間
所定労働時間 7時間45分
休憩時間
60分
時間外労働
勤務開始日
応相談
休日休暇
完全週休2日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、その他特別休暇制度
年収・給与
年収  500万円~1200万円 
諸手当
通勤手当
昇給
年1回
賞与
年2回
採用人数
若干名
待遇・福利厚生
【待遇】
育児休業制度、介護休業制度、子の監護のための休暇、定期健康診断、生活週間検診、インフルエンザ予防接種費用全額補助、確定拠出年金制度、借上社宅制度、持株会制度
【福利厚生】
選考プロセス
1)書類選考
2)適性検査
3)一次面接
4)二次面接
5)最終面接

大手グループ企

コンテンツプロデューサー

  • 大企業
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
  • 退職金制度有
  • 育児・託児支援制度
  • 30代

この求人に応募した人は
こんな求人も応募しています

大手グループ企業

メディカルコミュニケー…

仕事内容:
クライアントである製薬企業に対し、正し…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
東京

大手グループ企業

クリニック継承事業推進…

仕事内容:
クリニックの継承事業を通じ、重要な社会…
年収・給与:
600万円~
勤務地:
東京

医薬系広告代理店

医薬品の広告・プロモー…

仕事内容:
医薬品領域の総合プロモーションを行う当…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
東京 大阪

大手グループ企業

MRから転身!メディカ…

仕事内容:
メディカルマーケターとして、各製薬会社…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
東京

大手グループ企業

【未経験可能】MSL(…

仕事内容:
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
東京

外資CRO

未経験からスタート!臨…

仕事内容:
医薬品の開発に関わるモニタリング業務全…
年収・給与:
450万円~
勤務地:
東京大阪福岡

シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社

【未経験】治験事務局担…

仕事内容:
治験実施施設(病院・クリニック等)に対…
年収・給与:
350万円~
勤務地:
各事業所

新着外資製薬メーカー

Pharmacovig…

仕事内容:
1.市販薬ならびに治験薬の国内及び外国…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
東京

新着内資製薬メーカー

内資製薬メーカーにおけ…

仕事内容:
管理薬剤師業務 ・営業所における医薬…
年収・給与:
450万円~
勤務地:
東京 山梨

国内医薬系広告代理店

メディカルプランナー

仕事内容:
医療業界のクライアントの戦略に対し、プ…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
東京

内資製薬メーカー

大手製薬企業にてファー…

仕事内容:
業務経験、本人の希望等を総合的に判断の…
年収・給与:
600万円~
勤務地:
東京

大手グループ企業

【ポテンシャル採用】マ…

仕事内容:
製薬企業向けマーケティング支援の運用か…
年収・給与:
450万円~
勤務地:
東京

この企業が募集している
他の求人

大手グループ企業

データサイエンティスト

仕事内容:
グループやクライアント企業における課題…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
東京

大手グループ企業

編集記者

仕事内容:
編集部のメンバーとして、サイトに掲載す…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
東京

大手グループ企業

クリニック継承事業推進…

仕事内容:
クリニックの継承事業を通じ、重要な社会…
年収・給与:
600万円~
勤務地:
東京

大手グループ企業

看護師・保健師(未経験…

仕事内容:
・患者様への早期介入 他企業の、従業員…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
東京

大手グループ企業

【未経験可】メディカル…

仕事内容:
医療従事者向けサイトには、国内の医師3…
年収・給与:
450万円~
勤務地:
東京

大手グループ企業

海外事業担当 ※事業責…

仕事内容:
■職務内容 医師会員国内30万人・全世…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
東京

大手グループ企業

ビジネスデベロップメント

仕事内容:
・今までにない新しい事業のリードや、組…
年収・給与:
600万円~
勤務地:
東京

大手グループ企業

MR・CRA経験者

仕事内容:
候補者の意向や適性に応じて、グループ内…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
東京

大手グループ企業

【ポテンシャル採用】マ…

仕事内容:
製薬企業向けマーケティング支援の運用か…
年収・給与:
450万円~
勤務地:
東京

大手グループ企業

リサーチ・プロジェクト…

仕事内容:
国内・海外を問わず、調査プロジェクトの…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
東京

大手グループ企業

フィールドDX事業責任…

仕事内容:
新規部署の責任者の一人として業界全体の…
年収:
経験により応相談
勤務地:
東京

大手グループ企業

【事業開発】事業開発担…

仕事内容:
・M&A案件のエグゼキューション ・ス…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
東京