新着求人の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 380 件中 1~20件を表示中

              新着外資製薬メーカー

              Financial controller(Human Pharma or Animal Health)/Staff/Human Pharma or Animal Health Finance Dept

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              予算作成、プロセス支援と調整、財務報告書などの対応をお任せいたします。

              仕事内容
              ・Supporting overall management accounting for human or veterinary drug business
              ・Facilitating Budget Planning
              ・Creation of various budget meeting materials
              ・Preliminary analysis and formulation of improvement proposals
              ・Standard cost control, support for cost improvement work
              ・Support for monthly and annual settlement operations
              ・Creation of various reports and analytical materials
              ・Participation and support for various projects
              ・Compliance with the Income Statement Guideline of the German headquarters and various regulations, compliance with various Japanese laws and regulations

              Budget & Forecast
              ・Coordinate and develop the budget for responsible area, and support preparation for Annual Discussion.
              ・Closely monitor the changes in actual and planning to reflect them into Outlook
              ・Pursue savings opportunities by reviewing the process and alternative approach in the business
              ・Ensure accurate, timely, concise and readily understandable reporting of Business Unit status.

              Financial Analysis
              ・Provide the risks and opportunities analysis for Human Pharma (HP) Animal Health (AH) Business Unit.
              ・Provide concise/timely financial analysis of projects/products/others in responsible areas.

              Accounting Closing
              ・Conduct monthly and yearly accounting closing in timely manner ensuring compliance with both German and Japan GAAP.

              Compliance
              ・Ensure financial statements are prepared in compliance with the local and the Corporate guidelines and regulations.
              ・Ensure proper use of accounting systems and software.

              Communication
              ・Communicate with business partners on a regular basis for budgeting/monitoring of actual.
              ・Ensure accountability for financials deviations.
              応募条件
              【必須事項】
              •経営学・経済学などの4年大卒
              Bachelor Degree in Business Administration, Economic, etc.
              • At least 4 year experience in Accounting and/or Budgeting (preferably Controlling experience)
              •日商簿記検定2級または同等の経験・スキル保有者
              Book keeping 2nd grade or similar accounting degree
              •ネイティブレベルの日本語力、ビジネスレベルの英語力
              Native level of Japanese skill, Business level of English skill


              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1200万円 経験により応相談
              検討する

              新着バイオベンチャー

              Scientist, Genome Engineering Group

              • 新着求人

              独自ゲノム大規模構築技術の研究開発を担当いただきます。

              仕事内容
              当ポジションでは、ゲノム改変細胞を作製する業務を担っていただきます。
              (具体的な業務内容)

              ① ゲノムデザイン:改変対象の細胞のゲノム情報を理解し、高効率かつ高精度なゲノム改変を可能とするgRNAやドナー配列の設計を行います。また、改変対象の細胞および目的表現型に応じた遺伝子発現コンストラクトの最適化および導入遺伝子の選定も行います。
              ② ゲノム改変:上記のデザイン案を実現するため、改変対象の細胞に応じた遺伝子導入および培養を実施します。また、ゲノム改変実験後の細胞の配列解析を実施し、目的のゲノム改変が期待通り導入されているかを確認します。
              ③ 細胞性能評価:作製したゲノム改変細胞が狙い通りの機能を有するかを評価するため、細胞種および目的表現型に応じた適切な評価系を構築し、実施します。

              ゲノム改変の設計戦略においては、弊社の既存技術や豊富な知見を最大限に活用しつつも、最新の研究動向や技術情報を積極的に収集・統合することで、より最適で革新的な戦略を共に構築していただくことを期待しています。入社直後は現在のテーマリーダーが主導する研究を進めていただくことになりますが、ゆくゆくはご自身がテーマリーダーとなり、世界と競争可能な有用細胞の作製および最先端の技術開発を主導していただくことを期待しています。また、その成果は、学会発表などを通じて積極的に社外へ発信していただくことも歓迎します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・PhD取得者、もしくは同等の研究経歴を持つ方(修士卒でも、企業で類似研究業務に3年程従事した経験があればOK)
              ・ゲノム編集技術を用いた研究立案の経験のある方(研究補佐員や技術員として実験補佐をした経験のみの方は対象外)
              ・協調性のある方
              ・最先端ゲノム工学技術を用いた新産業創出に興味のある方
              ・論文読解程度の英語力
              【歓迎経験】
              ・ゲノム改変経験 (gRNA、ドナー配列設計経験等)
              ・UCSC genome browserやEnsemblなどのゲノムブラウザーを使用したゲノム情報の解析経験(ゲノム構築能力。上記例のゲノム解析・設計ツールの使用経験を具体化したもの)
              ・予期しない結果や失敗に直面した際に、論理的に原因を分析・特定し、解決策を導き出すトラブルシューティング能力
              ・複数の実験を隙間時間に並行して確実に実施可能な計画立案および並列処理能力
              ・ビジネスレベル英語力
              ・外部組織との協業経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              400万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              新着国内化学メーカー

              化粧品ODMの法人営業

              • 新着求人

              化粧品ODMの企画・提案営業ならびに化粧品開発業務をご担当いただきます。

              仕事内容
              ・ユーザー開拓
              ・ユーザーへの製品提案から上市に向けた仕様/包材/表示/品質などの開発、設計
              ・社内の製造部門や外注先の管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上※文理不問
              ・法人営業経験5年以上
              ・化粧品・化学業界にて営業経験をお持ちの方(経験年数不問)
              ・化粧品・食品・医薬などOEM/ODM営業のご経験をお持ちの方(経験年数不問)
              【歓迎経験】
              いずれかの知識やご経験をお持ちの方
                ・化粧品業界(市場)
                ・化粧品に関する法規(国内/海外)
                ・化粧品原料や処方に関する知識

              ・各種契約の調整または締結のご経験をお持ちの方
              ・化学がお好きな方または興味がある方
              ・英語力をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~700万円 
              検討する

              新着外資動物薬メーカー

              【外資動物薬メーカー】Swine Customer Team Manager

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              スワイン事業部の北日本担当カスタマーチームマネージャーをご担当いただきます。

              仕事内容
              ・事業部の方針に基づき、担当エリアの戦略を明確にしてチーム全体の販売計画を立案・策定し、目標を達成する。
              ・マーケティングマネージャーと協働してキャンペーン、特約店施策、セミナーなどの販売促進活動を企画・立案して実行する。
              ・テクニカルマネージャーと協働して顧客の問題解決に向けたサービスの提供についてプロセスと結果を管理する。
              ・担当エリアの流通・市場構造を理解し、キーとなる特約店幹部やKOLと良好な関係を構築する。
              ・市場分析を実施して課題を抽出するとともに、その解決のためにカスタマーコンサルタントを支援する。
              ・Salesforceを活用しカスタマーコンサルタントの営業活動をモニタリング・分析し、効率的なリソース配分を指導する。
              ・各カスタマーコンサルタントの経験・能力に合わせて目標を設定し、日々フィードバックをすることでチームメンバーの育成を図る。
              ・チーム全体のコンプライアンス遵守、法規制(薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等)の遵守を指導し、徹底する。
              応募条件
              【必須事項】
              ・動物薬経験
              ・組織管理の基本的知識、効果的なアクションプランを企画・立案し実効する能力
              ・パフォーマンスマネージメントに必要な知識・目標管理・評価スキル
              ・メンバーを育成するコーチングスキル、組織を効果的に動かすチーム・ビルディングスキル
              ・リーダーとして変革を推進する能力
              ・労務管理に関する知識(労働法、就業規則他)、メンタルヘルスに関する基本的知識
              ・薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等、関連法規の理解
              ・コミュニケーション・対人能力、プレゼンテーションスキル、基礎セリングなどの営業スキル
              ・ベーシックな飼養管理や疾病対策などの学術知識
              ・Excel、Word、PowerPoint、Outlook、TeamsなどのITアプリケーションスキル
              【歓迎経験】
              獣医師国家資格、畜産学科学位、HACCP・JGAP審査員資格、英語力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              900万円~1500万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              バイオ医薬品の製剤開発、投与デバイス・コンビネーション製品設計業務

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              新規生産技術の研究開発、生産工場への技術移管・技術支援、国内外当局に対する申請関連資料の作成など担う

              仕事内容
              バイオテクノロジーを基盤とする医薬品の製剤開発及び投与デバイス・コンビネーション製品設計に携わる職務。
              ・バイオ医薬品の製剤開発:主に注射剤を対象とし、開発候補品の物性評価、処方設計、容器・包装設計を行う
              ・製造プロセス開発:バイオ医薬品製剤、投与デバイス・コンビネーション製品の製造プロセス開発を行う(プロセス管理戦略の立案、スケールアップ検討、製造サイトへの技術移管及び技術支援を含む)
              ・新規技術開発:DDS等の新たな技術の開発に取り組む
              ・申請関連資料作成:国内外の規制当局に提出する研究計画書・報告書、治験申請書(IND・IMPD)、承認申請書(CTD・BLA)、及び欧州MDRに準拠したNotified Body Opinion取得申請書の作成またはレビュー、規制当局からの照会事項への対応などを行う
              ・リーダー業務:開発テーマや技術開発テーマの統括、研究グループの運営、研究員の人材育成・マネジメントを担う
              応募条件
              【必須事項】
              ・海外のステークホルダーと専門分野について基本的なコミュニケーション(メール・会話)ができる英語力
              ・英語での技術文書や報告書の作成に必要な専門用語や表現を理解し、適切に使用できる英語力
              ・ネイティブレベルの日本語力

              【必須要件】
              以下のすべてのスキル及び経験を有すること
               ・製薬企業におけるバイオ医薬品の製剤分野(研究、製造技術)、または、投与デバイス・コンビネーション製品の設計管理のいずれかに関する経験
               ・無菌製剤の製剤設計、製剤プロセス開発・技術移転、または物性検討のいずれかに関する経験
               ・海外勤務または海外との協働経験
               ・部署間連携またはクロスファンクショナルにプロジェクトに取り組むまたは達成した経験
              【歓迎経験】
              ・GMPの実務経験
              ・ラボオートメーションサイエンティスト
              ・統計学的知識
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】群馬
              年収・給与
              650万円~1300万円 
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              医薬品開発におけるCMCプロジェクトマネジメント<製造所管理・技術移管> 

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              バイオ医薬品の製造技術移転、製造所管理を中心としたプロジェクトチームのマネジメント

              仕事内容
              ・CMC開発部門におけるバイオ医薬品の自社工場ならびに委託先製造所管理、製造技術移転を中心としたプロジェクトチームのマネジメント(開発/上市プロジェクトのLCMを含むCMC製造管理戦略・計画策定とCMC関連部門の調整)
              ・国内外の治験薬・商用生産体制の構築および治験薬・製品供給計画の策定と実行
              ・CMC戦略、薬事規制等の情報収集及び発信
              応募条件
              【必須事項】
              ・海外企業、海外関係会社と専門分野についてメールなどの電子通信、生産に関わる技術文書の読み書きができるレベル
              ・ネイティブレベルの日本語力 
              下記の1と2のいずれか一つと3を満たす方
              1. 医薬品の原薬製造技術、製剤製造技術において専門的知識を有している方、かつ、製薬関連企業におけるバイオ医薬品の商用生産業務の実務経験がある方(GMPに精通していること)
              2. 製薬関連企業におけるバイオ医薬品の商用生産業務の品質管理、品質保証のいずれかの経験をお持ちの方
              3. 高専卒・大卒以上
              ※イメージとしては製造、または、品質(QC・QA)の観点で製品の安定供給や製造所の維持に即戦力としてご活躍いただける方を求めています。


              【歓迎経験】
              ・海外企業、海外関係会社と専門分野について基本的なコミュニケーションができるレベル
              ・製造技術移転もしくは製造所管理のプロジェクトマネジメントのご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              650万円~1300万円 
              検討する

              新着国内製薬メーカー

              臨床開発部 データサイエンスグループ データオペレーション 生物統計担当者

              • 新着求人

              治験を含む臨床研究の生物統計業務を担当いただきます。

              仕事内容
              ・治験実施計画の統計的観点からの立案(症例数設計、統計解析計画等)
              ・承認申請業務および当局対応(照会事項対応・適合性調査・治験相談等)
              ・開発プロジェクトチームへの統計的観点からの参画
              ・生物統計担当者(必要に応じデータオペレーション担当者も含む)に人財育成の一助を担う(主に専門性向上)
              応募条件
              【必須事項】
              ・【学歴】修士課程修了(薬学部等の場合は学部卒可)
              ・【業務経験】生物統計業務を10年以上経験し、治験計画立案、承認申請業務および当局対応(照会事項対応・適合性調査・治験相談)の経験を複数有している。
              ・【能力スキル】治験に関連する高い専門性(生物統計学、科学的・倫理的思考、文書作成能力、コミュニケーション能力、達成指向力)、語学力(TOEIC:700点以上)マネジメント能力(人財育成)


              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              1050万円~1150万円 
              検討する

              新着国内製薬メーカー

              CMC研究部 製剤研究グループ/研究員

              • 新着求人

              皮膚科学に特化した製薬企業にて製剤設計をリード

              仕事内容
              ・医療用医薬品の製剤設計及び製剤技術研究を行う。
              ・開発PJのPJメンバーとして製剤設計をリードしていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学学部卒以上
              ・抗体注射剤の製剤設計の経験があり、抗体医薬品の製剤開発経験が5年以上の方。製剤設計をリードできる。

              スキル:
              ・製剤設計における試作・評価の能力、技術文書(計画書・報告書・SOP等)、資料の作成スキルを必要とする。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              新着内資製薬企業

              マーケティング業務サポート(EC事業)

              • 新着求人
              • 未経験可

              大手製薬企業のマーケティング業務サポートをご担当いただきます。

              仕事内容
              ・ECモール_商品登録・管理業務
              ・ECモール_画像登録・管理業務
              ・ECモール_商品ページ作成・管理業務
              ・商品管理業務(新製品/RN品の情報、画像管理)
              ・各種書類作成
              応募条件
              【必須事項】
              ・社会人経験3~22年
              ・Excelを使用した事務作業経験
              ・Word 初級以上
              ・Excel 初級以上
              ・Power Point 初級以上
              【歓迎経験】
              ・メーカー、小売り、卸売り業者、倉庫業者などでの商品登録/管理業務
              ・ECモールでの商品登録/管理業務

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~600万円 
              検討する

              新着後発医薬品メーカー

              【人事業務担当者】人事労務業務

              • 新着求人

              大手企業における労務、人事業務を担っていただきます。

              仕事内容
              ・労務・給与の管理
              ・各種人事オペレーション
              ・相談窓口対応業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・労務給与管理業務の経験(3年以上)
              ・大卒以上

              (その他要件)
              ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
              【歓迎経験】
              ・労働関連法規に関する基本的な知識
              ・社会保険労務士資格保有者
              ・論理的思考のできる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~600万円 
              検討する

              新着国内CRO

              ITソリューション事業部(責任者候補)

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              国内CROにて、ITソリューション事業をマネジメントいただきます。

              仕事内容
              顧客向けシステム導入プロジェクトのシステムオーナー及びプログラムマネジメント、システム運用サービスのサービス責任者をご担当いただきます。

              <顧客向けシステム導入プロジェクトの例>
              ・EDCシステム(Meditdata Rave、Viedoc、cubeCDMS)の受託開発
              ・製造販売後調査進捗管理システム(Microsoft SharePoint、PowerAutomate、PowerBI等を使用)の受託開発
              ・GVP/GQPプロセス管理システムの受託開発
              ・業務システム化ツール(SharePoint、VBAツール等で開発)の受託開発
              ・上記システムの運用支援

              <担当業務>
              ・ITソリューション事業拡大のための戦略立案、サービス開発及び営業・提案活動
              ・顧客向けシステム導入プロジェクトにおいてはシステムオーナーとしてプロジェクト方針のレビューと承認、プログラムマネジャーとしてリソース管理や担当者へのディレクション
              ・顧客向けシステム運用サービス(マネージドサービス)においてはサービス責任者として運用上の各種承認、変更管理の承認、サービスレベルのモニタリングと管理、リソース管理等
              ・情報セキュリティ責任者としての情報セキュリティ管理、啓蒙及び教育
              ・部門メンバーマネジメント(キャリア形成、コーチング、トレーニング、評価)
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬ライフサイエンスに関連するITシステム開発プロジェクトの経験(5年以上)
              ・ITシステム開発プロジェクトマネジメント経験(5年以上)
              ・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
              ・ITシステム運用サービスの設計・管理の経験
              ・情報セキュリティに関する知識
              ・部門マネジメントの経験
              ・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)
              【歓迎経験】
              ・製薬・CRO業界での勤務経験
              ・ISMS(ISO27001)の取得経験
              ・IT全般統制の経験
              ・ビジネスレベルの英会話
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 
              検討する

              新着国内CRO

              業務システム開発担当者

              • 新着求人

              国内CROにて、業務システム開発を担当いただきます。

              仕事内容
              顧客向けシステム導入プロジェクトの設計、開発、テストをご担当いただきます。

              <担当業務>
              ・臨床試験、製造販売後調査、臨床研究に関連するシステムの要件定義、設計、開発、運用管理、サポート
              ・業務支援および業務効率化におけるシステム導入、ツール開発

              <顧客向けシステム導入プロジェクトの例>
              ・EDCシステム(Meditdata Rave、Viedoc、cubeCDMS)の受託開発
              ・製造販売後調査進捗管理システム(Microsoft SharePoint、PowerAutomate、PowerBI等を使用)の受託開発
              ・収集した臨床データを冊子(調査票)に印字する帳票生成システムの開発
              ・製造販売後調査における臨床データの入力ミスを検出するデータ比較プログラムの開発
              ・製造販売後調査における臨床データや進捗データのロジカルチェックプログラムの開発
              応募条件
              【必須事項】
              ・プログラム開発経験(各種言語、要件定義、仕様作成)(3年以上)
              ・Microsoft Office系(Excel、Word、Access、Outlook)ツール開発経験(VBA、Officeスクリプト)
              ・Microsoft365(SharePoint、PowerApps、PowerAutomate)の業務での使用経験
              【歓迎経験】
              ・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
              ・医薬ライフサイエンスに関連するプロジェクトの経験
              ・業務自動化、RPA、AI導入経験
              ・Pythonによる開発経験、業務自動化ツール作成経験


              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~900万円 
              検討する

              新着国内CRO

              PMSデータマネジャー(コンサルティング部門)

              • 新着求人

              CROにて製造販売後調査における登録・DM業務

              仕事内容
              製造販売後調査における登録・DM業務をご担当いただきます。

              <プロジェクトの例>
              ・製薬メーカーにおける製造販売後調査の管理・推進業務(CROの選定・業務管理・問合せ対応、メーカー側にて作成する成果物の作成支援、及びCRO側で作成する成果物のレビュー・検収)

              <担当業務>
              ・立ち上げ業務(ベンダー選定、CRF作成、EDC開発、進捗管理システム構築、ドキュメントレビュー、CRO窓口業務、他部署との連携調整、社内スケジュール管理)
              ・運用業務(CROからの問合せ対応、調査進捗管理、安定報対応、他部署との連携調整、CRO窓口業務)
              ・クローズ作業(システムクローズ、資料保管対応、CRO窓口業務)
              ・その他(業務効率化提案および改善、ドキュメント類の整備)
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造販売後調査におけるDM業務経験(3年以上)
              ・CROでの勤務経験
              ・EDCを利用した経験
              ・GPSP等の規制の理解を有し、準拠して業務を遂行できる方
              【歓迎経験】
              ・DM業務立ち上げの経験
              ・データ固定の経験
              ・DM業務窓口対応の経験
              ・EDCの設計又は構築経験
              ・チームマネジメント経験
              ・英作文、英会話
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~700万円 
              検討する

              新着飼料添加物メーカー

              【薬剤師】品質管理

              • 新着求人
              • 未経験可
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              抗生物質・消毒薬等を取り扱う工場にて品質管理業務に携わっていただきます。

              仕事内容
              製品や原料の品質管理や分析などが主業務になります。

              【具体的には】
              ・製品を出荷する際に基準を満たしているか分析検査
              ・機器分析・微生物検定などを活用し、ビタミン・ミネラル・抗菌・抗生剤・サルモネラ菌などの分析
              ・行政機関への申請業務 等

              応募条件
              【必須事項】
              薬剤師資格
              ※未経験でも可能です。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              薬剤師資格
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】宮城、他
              年収・給与
              450万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              新着OTCメーカー

              品質保証担当(OTC医薬品)

              • 新着求人

              OTC医薬品・医薬部外品(薬用化粧品含む)のGQP業務

              仕事内容
              ・OTC医薬品・医薬部外品(薬用化粧品含む)のGQP業務(出荷判定、製造所監査、品質不良及び苦情報告処理、逸脱管理、変更管理、回収処理、自己点検、教育訓練、品質取決めの締結・更新、文書管理、等)
              ・販売業者として、他社製造販売品の品質確保業務
              ・品質渉外や課題解決(GQP、GMP情報の収集、管理)に関する業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品のGQPまたはGMP業務経験が合計3年以上ある方
              ・薬機法、GQP省令及びGMP省令等の関係法規に関する知識のある方
              【歓迎経験】
              ・医薬品等に関する製造プロセスまたは分析試験に関する知識や実務経験のある方
              ・医薬品等の研究開発、技術研究、工業化研究または生産工場勤務等の実務経験のある方
              ・規制当局による査察への対応経験のある方
              ・治験薬GMPおよび申請資料の信頼性確保に関する知識や実務経験のある方
              ・薬剤師

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~900万円 
              検討する

              新着大手グループ企業

              【リモートワーク×フレックス可能】安全性情報シニアスペシャリスト

              • 新着求人

              国内外の医薬品、医療機器に関する有害事象、副作用情報、不具合情報の収集、評価、報告を行う業務

              仕事内容
              PV(ファーマコヴィジランス)シニアスペシャリストとして、プロジェクト推進、コンサルティング、後進育成などの重要なミッションをお任せします。

              当社PV(ファーマコヴィジランス)部門は、現在まで順調に成長を続けており、約350名の組織に拡大しています。

              さらなる事業成長を目指すため、プロジェクト推進、コンサルティング、後進育成などの重要ミッションを推進いただけるPVシニアスペシャリストを新たに募集することになりました。
              今回のミッションに興味を持っていただける方からのご応募をお待ちしています。

              【ミッション・業務内容】
              PV業務のスペシャリストとして、以下のミッションをお任せします。

              ◎PVのプロジェクト推進、次世代を担う後進メンバーの育成
              プロジェクトチームの中心としてリーダーシップをとり、若手担当者へのOJTや後進メンバーの育成に積極的に関与していただきます。場合によっては、自らプロジェクトのリーダーとして、プロジェクトの運営をお願いする場合もあります。
              ※チームはクライアント別に数名から10名以上で構成されています。

              ◎PVに関するコンサルティング
              クライアントのニーズに応じたコンサルティングや交渉をリードしていただきます。
              例)日本企業の海外展開に関する支援(SOP作成支援、海外提携先との安全性交換契約作成支援等)、海外企業の日本法人設立に関する支援(日本の規制に関する説明、SOP作成支援等)

              ◎部門マネジメント
              ご経験に応じて、管理職ポジションとして部の運営をお任せする可能性もございます。

              【当社PVの特徴】
              開発段階から、審査、市販後、再審査に至るまでの医薬品のライフサイクル全般に渡るリスクマネジメント業務に携わることができます。PV業務の本質を深く理解し、高品質なアウトプットや、高い提案力を実現しています。

              定型作業はRPAやAIの導入による業務効率化を積極的に進めています。

              ◎プロジェクト実績
               ・個別症例報告処理支援
               ・医薬品治験包括契約PV業務(ICCC含む)
               ・PV Writing(安全性定期報告/再審査申請書類/DSUR/「使用上の注意」の解説書)
               ・医療機器関連PV業務(治験包括/ICCC/市販後)
               ・再生医療等製品関連PV業務
               ・PV業務に関するコンサルティング
               
              内資・外資系、メガファーマからベンチャー企業、アカデミアまで多くのクライアントを支援しています(※2024年実績 78社、最長クライアント14年以上)
              応募条件
              【必須事項】
              以下の(1)と(2)を満たしている方

              (1)製薬メーカーで以下のいずれかのご経験をお持ちであること
              ・国内外で販売している医薬品及び治験薬に係わる安全性の評価ならびに安全対策の立案、規制当局との交渉
              ・グローバルな安全性評価に係わる手順の作成・管理及び海外ライセンス先との交渉
              ・リスクマネジメントプランの作成・改訂

              (2)日⇔英翻訳、およびそのレビューができること

              ※フルタイム以外の勤務もご相談可能です

              ※製薬メーカーで安全性定期報告の作成経験をお持ちの方
              勤務時間・勤務日数など、フルタイム以外の就業条件もご相談可能です。
              その場合雇用形態は「契約社員」となります。

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              大手国内メーカーにて品質管理

              • 新着求人
              • 未経験可

              大手内資系メーカーにて、品質管理業務をご担当いただきます。

              仕事内容
              品質管理部門におけるGMPの推進、品質管理業務などとなります。
              ・原料受入試験・中間製品・最終製品の判定試験
              ・試験に関わる手順書
              ・GMPに関する工場内の手順書の作成・改訂
              応募条件
              【必須事項】
              ・理化学試験(HPLC,GCを含む)経験者
              【歓迎経験】
              ・薬剤師資格保有の方
              ・理系卒の方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】千葉
              年収・給与
              450万円~ 経験により応相談
              検討する

              新着国内大手試薬メーカー・バイオCDMO

              バイオ系企業にて理化学試験業務

              • 新着求人

              バイオ系トップ企業での理化学試験

              仕事内容
              当社、品質管理部門において理化学試験に従事
              品質試験実施、試験計画書・報告書作成、試験エリア管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・高専、大卒以上
              ・製薬会社等で品質試験の実務経験あり。
              ・文書作成能力(計画書・報告書作成)、論理的な思考能力
              自身の知識を元に顧客要求を織込んだ計画書・報告書を作成することができる。
              ・コミュニケーション能力(受託担当、製造担当、顧客と)
              チーム外の関係者とも円滑な意思疎通や周りとの協調を図ることができる。
              ・英文書類の読解力
              英文論文、キット・試薬の説明書を読みこなすことができる。


              【歓迎経験】
              GMP/GCTPに基づいた経験があるとなおよい。
              分析法バリデーションの実施経験があるとなおよい。
              試験法の開発経験がある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              新着国内CRO

              人事企画担当の求人

              • 新着求人

              大手グループ企業にて未来に向けた人事企画および運用業務

              仕事内容
              ・ご経験に応じて、”人事制度”、”育成”、”採用”、”労務”、のいずれかをメインとして担当しつつも、様々な領域に幅を広げていただきます。
              ・経営陣や現場の方と直接議論をしながら、新しい施策の導入や検討を議論していただきます。
              ・将来的にはすべての人事領域を担当いただき、人事企画部を牽引いただけることを期待しています。 
              応募条件
              【必須事項】
              ・一定レベル以上のビジネスリテラシー
               (ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、ドキュメンテーション、
                プレゼンテーション) 
              ・対人コミュニケーション能力
              ・人事への高い関心とそれに至るまでの強い動機
               →応募時、志望動機書を必須といたします。システムより添付をお願いします。
              ・当社へのバリユーに強く共感し、実践できることが必須です。

              【歓迎経験】
              ・人事担当の経験(「人事制度設計」あるいは「育成体系構築・運用」経験があると尚可)
               あるいは人事コンサルティング会社での経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              新着国内CRO

              マーケティングリサーチャー

              • 新着求人

              クライアントのニーズ把握、企画提案、調査票作成や分析、レポーティング、報告までの一連のリサーチ業務にご対応

              仕事内容
              医療用医薬品や医療機器分野のアドホック調査(プライマリーデータ)を担当するメディカル・ソリューション部での募集になります。
              当社では自主企画調査等のシンジケートデータや、社内外のビッグデータを活用した様々ソリューションを提供しており、数多くの製薬メーカーや医療機器メーカーにセカンダリーデータサービスをご利用いただいています。一方で、医療業界におけるマーケティング上の課題は刻々と変化・増加しており、医療従事者の治療に対する考え方あるいは患者さんの行動や気持ちも常に把握していく必要があることから、アドホック調査(プライマリーデータ)に対するニーズも依然高いままとなっています。
              実際、当社でも国内外のクライアントからアドホック調査に関する数多くのお問合せをいただいておりますが、当部のキャパシティの課題もあり、全てのご要望にお応えするのが難しい状況が続いています。そのため、当社ではアドホック調査を担当するマーケティングリサーチャーの拡充を計画しています。

              業務内容や期待役割:
              マーケティングリサーチャーとして、クライアントのニーズ把握、企画提案、調査票作成、実査&集計のコントロール、分析、レポーティング、報告までの一連のリサーチ業務にご対応いただきます。
              アドホックリサーチでは、クライアントのマーケティング課題を解決するために、その都度、適切な手法を用いたアンケート調査を設計していきます。当部門で担当する医療用医薬品や医療機器分野のアドホックリサーチでは、特に、クライアントである製薬メーカーや医療機器メーカーのマーケティング課題をいかに理解できるかが重要なポイントとなります。また、調査結果の分析や報告においては、現実的にクライアントの次のアクションにつながるものであることが求められるため、医療業界のマーケティング(制度や慣習等を含む)に対する知識や理解も必要となります。
              とは言え、実際には複数のリサーチャーが1つのチームとなって担当していくため、当初から医療業界のマーケティングを全て理解している必要はありません。医療業界の経験がない場合でも、リサーチ案件を担当していく中で必要な知識を身に付けていくことが可能です。
              当社のリサーチャーに期待するのは、与えられた業務を実行するスキルだけではなく、「この調査結果がどのような成果に繋がるのか/繋げられるのか」という意識です。そのため、ご自身の経験や知識を活かし、自主的に考え、自ら行動できる方が望ましいと考えています。

              (変更の範囲)
              当社の業務全般
              応募条件
              【必須事項】
              ※以下項目のいずれか、または複数項目に合致する方
              ・業界を問わずマーケティングリサーチ会社でのリサーチのご経験が5年以上
              ある方
              ・医療業界(製薬メーカー・医療機器メーカー)でプロダクト部門・
              マーケティング・リサーチ部門でのご経験がある方
              ・医療機器メーカーで営業のご経験がある方
              【歓迎経験】
              ※以下項目のいずれか、または複数項目に合致する方
              ・ワード、エクセル、パワーポイントなどOfficeツールを十分に使いこなせ
              る方
              ・社内・社外の人と接することが多いため、コミュニケーション能力が
              優れている方
              ・ビジネス英語ができる方、歓迎します
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~700万円 経験により応相談
              検討する