詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2391 件中 1~20件を表示中

                製薬メーカー(ホウ素薬剤)

                製造販売後調査担当 ※次期安全管理責任者 (グロース上場企業)

                • 管理職・マネージャー

                GPSP/GVP省令に基づく安全管理/製造販売後調査等業務

                仕事内容
                ・収集した副作用の評価・検討
                ・製造販売後調査の企画・立案
                ・安全性定期報告書・再審査申請資料の作成支援
                ・CROマネジメント
                ・提携会社との連携業務

                ご入社後は上記の業務をご担当いただきながら、次期安全管理責任者としてのご経験を積んでいただく予定です。
                また、同社は少数の人員で業務を推進していますので意欲次第で幅広い業務にチャレンジすることが出来ます。
                応募条件
                【必須事項】
                ■GVPもしくはGPSPの業務経験(3年以上)
                ■大学卒以上(文系・理系問わない)
                【歓迎経験】
                ■当該業務に関する手順書の作成・改訂経験
                ■副作用報告システムへの入力経験
                ■治験薬の副作用評価経験
                ■マネジメント経験あれば尚可
                ■ビジネスレベルの英語力がある方(読み書きレベル)

                【求める人物像】
                ・社内外関係者との関係を上手く構築できる方
                ・前向きに物事に取り組める方
                ・年齢を意識せずに年長者に対してもしっかりと指示できる方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、大阪
                年収・給与
                500万円~800万円 経験により応相談
                検討する

                社団法人

                Investment for Impact Senior manager /Manager

                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                研究開発への投資、開発の進捗管理、臨床後のアクセスまで幅広いプロジェクトに関わって頂きます。

                仕事内容
                ・後期フェーズの開発に対して、アクセスに関わる外部ベンダーの発掘から活用に向けた体系の確立
                ・上記実現と、安定的な実行に向けたプロジェクト管理
                ・パンデミック関係の新規開発プロジェクトのマネジメント
                ・各種実行に必要な外部ベンダー管理、国際機関との協力関係の確立
                ・当基金の助成金事業に関する和文英文の各種資料、契約書作成
                ・国内及び国外関係者との連絡調整業務(英語・日本語)
                ・当基金の戦略立案(補助)、また立案における定性・定量的な分析の補助
                ・各々のプロジェクトの監査業務の補佐
                応募条件
                【必須事項】
                ・何らかのプロジェクトを立案から関わり推進し、完結させた経験、また同時並行で複数のプロジェクトマネージメントを行った経験。
                (与えられた課題に対してコンセプトを立案し、スケジュールを立て、実行し、海外の多くのステイクホルダーを同時に動かした経験)
                ・高いレベルの英語力(TOEIC820点目安、ネイティブと交渉出来るレベル、会議の議事録を書けるレベル)
                ・医療業界での経験(国際機関、製薬、医療機器など)
                ・医学、薬学、化学、公衆衛生などの専攻

                【歓迎経験】
                ・アフリカエリア等でアクセスやデリバリーに関する実務経験
                ・WHOなど国際機関との協業経験
                ・海外留学経験
                ・研究開発や投資ファンドなどの経験

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                600万円~950万円 
                検討する

                新着内資製薬メーカー

                プライム上場/創業90年越の老舗メーカーでのメディカルアフェアーズ

                • 新着求人

                メディカルアフェアーズは新設の組織であり、将来のマネージメント職への成長も目指せます。

                仕事内容
                外皮用剤にフォーカスしており、特に皮膚科専門医の先生方とコミュニケーションを図り、アンメットメディカルニーズを抽出し、解決するエビデンスの構築を目指します。

                ■仕事詳細:
                ・医師とのコミュニケーションを円滑に図りながらメディカルプランの策定、臨床・非臨床試験の計画立案
                ・エビデンス創出
                応募条件
                【必須事項】
                ・臨床開発、マーケティング、研究開発、学術、メディカルアフェアーズ、MSL 等のいずれかのご経験
                ・コミュニケーションの能力(臨床・非臨床試験の実施計画に携わり、医師とのコミュニケーションを円滑に図れる方)
                ・試験研究企画力、解析スキル、論文ライティング力があれば、尚可
                ・臨床研究、研究倫理、コンプライアンス等の法令、ガイドライン等の知識
                ・英語の科学論文が理解できるレベル(ビジネスレベルの英語力は問わないがTOEIC500点以上または同等能力を保有する方)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                600万円~950万円 経験により応相談
                検討する

                外資ジェネリックメーカー

                Country Quality Manager

                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 年収1,000万円以上
                • 管理職・マネージャー

                バイオ医薬品の品質保証の変更管理、逸脱処理を担当

                仕事内容
                ・日常的なGQP業務の中心的な役割を担い、製品の市場への出荷判定、社内外で発生する変更管理の管理と実施、製造業者等で発生する逸脱の管理と調査及び評価、市場から入手した製品にかかる品質情報の管理と調査及び評価など、製品の品質管理に直接かかわる業務を担当します。

                ・GQP組織の中心的な役割を担い、他のチームメンバーの日常的な指導や、中長期的な能力開発に関与します。

                ・チームメンバーとともに、業務の効率化、各品質システムの改善等を計画・実施して頂きます。また、サンドの品質に関連する規則に準拠するとともに、関連するプロセスが適切に実施されるよう、国内の手順書を適切に管理します。

                ・製品の安定供給に影響を及ぼす事案や、当局への相談や報告が必要となる重大な事案について、他の部署と協力し1日でも早い問題解決を目指すため、グローバルチームの協力も取り付けながら事案の調査や改善策の策定等をリードして頂きます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・バイオ医薬品に関連した品質保証(変更管理、逸脱管理、品質情報の処理、製品の出荷管理等)
                ・英語の文章の読み書きができる方
                【歓迎経験】
                ・GQP省令下での品質保証経験がある方
                ・流暢に話せなくても英語での会話に抵抗感がない方
                ・薬剤師をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                700万円~1300万円 経験により応相談
                検討する

                CMO

                企画提案営業

                  ドラッグストア、スーパー、ホームセンター、ディスカウントストア等に向けて、医薬品、食品の提案型営業

                  仕事内容
                  ・全国のドラッグストア、スーパー、ホームセンター、ディスカウントストア等に向けて、医薬品、食品の提案型営業(店舗ではなく本社や間接部門への企画提案営業)
                  ・製品の企画開発~提案~販売まで携わることができます
                  ・営業資料、見積書等作成、取引先へ自社製品情報の登録等
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・高校以上
                  ・法人営業のご経験(お客様のニーズに沿った製品企画を営業が主導、提案力が重視されるスタイル)
                  【歓迎経験】
                  ・小売店向けの営業経験
                  ・医薬品・食品営業での営業経
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】富山
                  年収・給与
                  350万円~450万円 経験により応相談
                  検討する

                  CMO

                  システム関連業務

                    情報システム部門で社内SEとして、PC・システムの保守・運用、業務効率化など、IT業務全般を担当

                    仕事内容
                    ・社内システムの導入、運用サポート
                    ・業務効率化に向けたITツールの構築・保守・運用サポート
                    ・システムの不具合が発生した場合の対応や指導
                    ・ネットワーク、セキュリティ管理
                    ・パソコンのセットアップ、ヘルプデスク
                    ※システムの開発は基本的にベンダー各社に委託しています。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・学歴不問
                    ・システム関連の業務経験がある方
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】富山
                    年収・給与
                    350万円~400万円 経験により応相談
                    検討する

                    内資系CRO,CSO

                    作成要領レビュー担当者【資材審査・作成経験者/学術部門経験者など】

                    • 年間休日120日以上
                    • 転勤なし
                    • 退職金制度有

                    製薬企業が発行・発信する各種資材や広告がルールに則っているかどうかチェック業務を担う

                    仕事内容
                    製薬企業が発行・発信する各種資材や広告(紙媒体・WEB含む)が、『作成要領』のルールに則っているかどうかチェックするお仕事です。
                    MRが情報提供の際に使用する説明用資料や医療関係者向けの専門誌に掲載する製品広告などが対象となります。

                    ※製品情報概要/専門誌掲載広告/製品説明用資料/HP掲載資料/ 患者向け資材/学会記録集/文献別刷 など

                    ■作成要領とは?■
                    日本製薬協が定める「医療用医薬品製品情報概要等に関する作成要領」を指します。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・作成要領に基づく、資材審査もしくは資材作成経験
                    ・薬機法、販売情報提供活動ガイドライン、コード・オブ・プラクティスについて深い見識
                    ・医学英語論文の読解能力
                    ・チームで協力して業務遂行できるコミュニケーション力
                    【歓迎経験】
                    ・製薬協審査会にて審査委員の経験のある方
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    400万円~ 経験により応相談
                    検討する

                    新着大手外資製薬メーカー

                    大手製薬メーカーにて製品品質試験担当者

                    • 新着求人
                    • 英語を活かす

                    高品質な製品を安定的に供給するために、高い専門性を礎として受入検査並びに品質試験を実施。

                    仕事内容
                    ・製品資材、注射剤及び固形製剤の品質管理、分析試験(資材検査、理化学試験、微生物試験)に使用する機器及びシステムのクオリフィケーション、メンテナンス、故障修理業者対応およびリタイアメントの関わる業務
                    ・品質管理の機器及びシステムに関わる手順、記録等の作成及び照査
                    ・逸脱、トラブルに対する調査及び問題解決策の提案・実施
                    ・変更管理
                    ・新規機器及びシステム導入に伴う米国本社・海外製造所との協働
                    ・部内における業務品質及び生産性改善活動
                    ・グローバル・ローカルプロジェクトのリード・参画
                    ・その他、品質管理の機器及びシステムの予算も含めた管理業務
                    (Sr Managerの場合は上記に加えてチーム管理、人財育成も含む)
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・(医薬品・医療機器・化粧・化学業界にて)3年程度又はそれ以上の品質管理・分析業務試験(理化学試験・微生物試験)又は試験に使用する機器又はシステムの管理業務
                    ・理系の大学卒以上
                    ・日本語 Fluent Level
                    ・英語コミュニケーションスキル
                    【歓迎経験】
                    ・グローバルメンバーとの協働
                    ・理系領域(医学・科学・薬学等)で修士以上の学位を有する

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、兵庫
                    年収・給与
                    550万円~ 経験により応相談
                    検討する

                    大手グループ企業

                    フィールドメディカルスタッフ(MSL)

                    • 未経験可
                    • 英語を活かす

                    担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及

                    仕事内容
                    ・ 担当領域のSTL(Scientific Thought Leader)との情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担う
                    ・ メディカルストラテジーの策定
                    ・ 疾患領域の最新情報の提供
                    ・ 領域のSTLからインサイト収集
                    ・ Medical Unmet Needsの同定
                    ・ Real World Evidenceの創出や臨床研究の企画及び実施
                    ・ アドバイザリーボードミーティングや講演会などの企画・実施
                    ・ 最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
                    ・ グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など
                    応募条件
                    【必須事項】
                    理系大学卒業以上で下記いずれかの経験をお持ちの方
                    1.オフィスメディカルあるいはMSL経験者
                    2.臨床開発あるいは学術業務等製薬会社における勤務経験者(MR経験のみは不可)
                    3.大学あるいは研究機関等で医学的疾患にかかわる研究経験があり、卓越した実績を出された方(※1)

                    (※1)主要な医学・薬学系ジャーナルへの掲載歴、論文投稿歴などの豊富な研究実績がある方

                    【求める人財像】
                    ・コミュニケーションスキル
                    ・ロジカルシンキンキング
                    ・ビジネスマナー
                    【歓迎経験】
                    ・薬剤師免許所有者
                    ・PhDあるいは国内外の医師免許所有者
                    ・英語力(TOEIC730点以上)
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    500万円~1000万円 経験により応相談
                    検討する

                    内資製薬メーカー

                    医薬品の品質保証業務

                    • 大企業
                    • 年間休日120日以上
                    • 未経験可
                    • 転勤なし
                    • 社宅・住宅手当有

                    医薬品および医薬品原料の品質保証

                    仕事内容
                    ・バリデーション(工場の構造設備や手順、工程、品質管理の方法などが基準を満たしているか検証し文章化すること)
                    ・変更管理、逸脱管理(検証した状態から外れる場合の対応)
                    ・自己点検、教育訓練
                    ・出荷判定
                    ・文書管理、年次品質照査、供給者管理 等

                    ◆業務のミッション
                    GMP(医薬品の製造のルール)に沿って業務を進めることが重要です。
                    GMPでは人為的な誤りを最小限にすること、医薬品の汚染及び品質低下を防止すること、高い品質を保証するシステムを設計することを原則としています。
                    医薬品製造ルールを守り、品質目標も達成や工場の品質に関わる企業文化(クオリティカルチャー)の醸成をすること、行政などからの情報・指導内容の社内へ展開することが品質部門の役割です。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・化学、薬学、生物系の大学または大学院卒業の方
                    ・一般的なPCスキル(Word、Excel(データ入力レベル)、PowerPoint)
                    【歓迎経験】
                    ・医薬品業界で何らかのご経験をお持ちの方
                    【免許・資格】
                    ・薬剤師(歓迎)
                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】岐阜
                    年収・給与
                    400万円~600万円 
                    検討する

                    内資製薬メーカー

                    外用薬トップ級シェアメーカーにて品質保証

                      貼付剤などの外用薬トップシェア企業にて品質保証の業務をお任せします。

                      仕事内容
                      ・原料供給者の管理
                       ・供給者監査
                       ・原料仕様書、取決め書の作成
                      ・製品年次照査
                      ・GMP 手順書の作成
                      ・GMP 省令への対応
                      ・報告書及び記録類の照査
                      ・自己点検
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・品質保証のご経験をお持ちの方で異業種での経験者も歓迎します。
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京、他
                      年収・給与
                      400万円~600万円 
                      検討する

                      CMO

                      医薬品の品質管理職

                      • 大企業
                      • 設立30年以上
                      • 年間休日120日以上
                      • 未経験可
                      • 転勤なし
                      • 退職金制度有

                      医薬品の理化学試験・医薬品原材料の受け入れ試験及びこれらに関連する業務

                      仕事内容
                      医薬品の理化学試験・医薬品原材料の受け入れ試験及びこれらに関連する業務
                      ・医薬品の理化学試験
                      ・医薬品原材料の受け入れ試験及びこれらに関する業務
                      応募条件
                      【必須事項】
                      下記いずれかのご経験

                      ・医薬品業界で品質管理の経験者
                      ・食品関係や金属関係などの業界で、品質や試験に関わる部門で活躍していた方
                      ・大学時代にHPLCを用いた研究に携わっていた、または近しい研究をやっていた方
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】富山
                      年収・給与
                      350万円~500万円 経験により応相談
                      検討する

                      CMO

                      薬剤師(オープンポジション)

                        未経験でも可能!品質保証業務を担っていただきます。

                        仕事内容
                        品質管理や品質保証・信頼性保証業務の中で相談可能です。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・薬剤師免許
                        ・薬剤師としての勤務経験(調剤薬局等のご経験者も可能)

                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】
                        ・薬剤師免許
                        ・普通自動車免許
                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】富山
                        年収・給与
                        400万円~ 経験により応相談
                        検討する

                        CSO

                        【コントラクトMR】 (不妊治療・生殖領域)

                          大手グループのCSOにて不妊治療・生殖領域(ホルモン製剤)のMRとして活躍

                          仕事内容
                          医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。


                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・大卒以上
                          ・MR経験3年以上

                          【歓迎経験】
                          ・不妊、婦人科領域の経験があれば尚良い
                          【免許・資格】
                          ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                          ・普通自動車免許
                           ※違反累積点数2点まで
                           ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】応相談
                          年収・給与
                          450万円~750万円 
                          検討する

                          CSO

                          【MR】 (腎・皮膚領域)

                            腎・皮膚科領域におけるコントラクトMRの求人

                            仕事内容
                            医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・MR経験3年以上
                            ・病院担当経験 必須
                            ・新薬の立ち上げ(採用活動)経験のある方
                            ・企画力・協同力を発揮出来る方

                            【歓迎経験】
                            皮膚疾患・腎疾患領域 担当経験が望ましい
                            【免許・資格】
                            ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                            ・普通自動車免許
                             ※違反累積点数2点まで
                             ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】応相談
                            年収・給与
                            450万円~750万円 
                            検討する

                            新着内資製薬メーカー

                            大手国内メーカーにて品質管理

                            • 新着求人
                            • 未経験可

                            大手内資系メーカーにて、品質管理業務をご担当いただきます。

                            仕事内容
                            品質管理部門におけるGMPの推進、品質管理業務などとなります。
                            ・原料受入試験・中間製品・最終製品の判定試験
                            ・試験に関わる手順書
                            ・GMPに関する工場内の手順書の作成・改訂
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・理化学試験(HPLC,GCを含む)経験者
                            【歓迎経験】
                            ・薬剤師資格保有の方
                            ・理系卒の方
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】千葉
                            年収・給与
                            450万円~ 経験により応相談
                            検討する

                            ケミカルメーカー

                            原料生産業務

                            • 未経験可

                            化粧品・医薬品・食品添加物等の原料生産業務全般を担う

                            仕事内容
                            化粧品・医薬品・食品添加物等の原料生産業務全般をお任せします。(界面活性剤やビタミン誘導体、油性成分等の製造)
                            各種原料の機械装置への仕込み(原材料投入)、生産工程管理、最終製品化・充填作業などの化粧品等の原料製造全般に関わる業務です。
                            ※5S活動や業務改善活動などにも取り組んでいただきます。
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・高校以上
                            ・シフト勤務が可能な方
                            【歓迎経験】

                            【免許・資格】
                            ・フォークリフト運転技能者尚可
                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】栃木
                            年収・給与
                            ~400万円 
                            検討する

                            大手内資製薬メーカー

                            リスクマネジメントマネージャー

                            • 大企業
                            • 上場企業
                            • 年間休日120日以上
                            • フレックス勤務
                            • 転勤なし
                            • 社宅・住宅手当有
                            • 退職金制度有
                            • 年収1,000万円以上
                            • 英語を活かす

                            医療現場の医師・患者さんに安心と信頼を届けるための積極的な情報発信をリードする

                            仕事内容
                            製造販売後の医薬品・医療機器の安全性情報の収集・分析・発信の業務を一貫して担当いただきます

                            ・集積安全性情報に基づくシグナルマネジメントの実行と適正使用推進のための企画、リスクマネジメント活動の立案と実行
                            ・製造販売後調査(PMS)の実施計画・解析計画と結果解析、総括報告書作成
                            ・RMP、安全性定期報告、再審査申請資料、ICH-PBRER、DSURの作成、海外現地セイフティーヴィジランス部門の要請に基づくデータ準備
                            ・KOLとの協調による、情報提供資材の発行、論文執筆や学会発表のコーディネート
                            ・外部/内部環境変化に対応したリスクマネジメント体制(システム)の維持更新と運営
                            ・個別症例評価と規制当局報告
                            ・各国規制要件の変更に伴うコンプライアンス体制の維持更新と運営
                            応募条件
                            【必須事項】
                            以下の(1)~(3)の3点をすべて満たす方
                            (1)業務経験として以下のA・B・Cいずれかを3年以上お持ちであること(マネージャーは5年)
                             A)先発品メーカーにおける医薬品・医療機器の安全性部門(ファーマコヴィジランス)  
                             B)先発品メーカーにおける市販後調査部門(PMS)
                             C)先発品メーカーにおける研究開発部門
                            (2)ビジネスレベルの日本語力(マネージャーはビジネスレベル以上)
                            (3)日常会話レベル以上の英語力(マネージャーはビジネスレベル以上。グローバルプロジェクトをリードできるレベル)
                            【歓迎経験】
                            ・薬学・生化学の知識を組み合わせた科学的分析力・企画力を有し、医療関係者とのコミュニケーション力を両立されている
                            ・医師、薬剤師等の医療系資格保持(資格取得された国は問いません )
                            ・KOLマネジメントのご経験
                            ・研究開発部門(臨床開発、研究開発、開発薬事、メディカルアフェアーズ)での業務経験
                            ・開発プロジェクトに参画し、研究や試験を主体的に計画・企画されたご経験
                            (クリニカルモニターのように情報収集のみならず、分析・発信までの一連の流れをご経験されていること)
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】在宅可、大阪
                            年収・給与
                            900万円~1300万円 経験により応相談
                            検討する

                            大手内資製薬メーカー

                            MR(異業種営業経験者対象)

                            • 未経験可
                            • 未経験
                            • 第二新卒歓迎

                            営業職からチャレンジできる大手メーカーMR

                            仕事内容
                            眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬等に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
                            MR一人あたりの担当施設数は、地域等によりますが30施設前後。
                            眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと眼科領域における専門性をベースに、課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
                            勤務地は、全国の営業オフィスとなります。
                            (将来にわたっての転勤の範囲)本社および全国の支店、営業所
                            ※入社後約6カ月間は大阪で研修を受けていただき、研修期間中に配属地を決定します。
                             
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・2025年10月1日付でのご入社が可能な方
                            ・営業経験をお持ちの方
                            ※業界不問、文系/理系不問、医療業界未経験の方も歓迎します
                            【歓迎経験】

                            【免許・資格】
                            ・普通自動車運転免許をお持ちの方
                            【勤務開始日】
                            2025年10月1日
                            勤務地
                            【住所】全国
                            年収・給与
                            500万円~700万円 
                            検討する

                            新着大手内資製薬メーカー

                            大手製薬企業にて設備メンテナンススタッフ

                            • 新着求人

                            大手製薬メーカーにて設備メンテナンススタッフの案件です

                            仕事内容
                            ・設備の定期点検
                            ・設備のトラブル対応
                            ・設備の改善(安全、3Mなど)
                            ・保全業務に必要な予算の立案と執行
                            ・新規設備導入などの仕様検討や工事などの支援
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・設備メンテナンスに関する知識や経験を有する。
                            ・自動車通勤可能な方
                            ・PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)
                            【歓迎経験】

                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】石川、他
                            年収・給与
                            350万円~550万円 経験により応相談
                            検討する