詳細条件から探す
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
内資製薬企業
安全性情報管理(PV)業務
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
製薬メーカーでの安全性情報管理業務
- 仕事内容
- GVP 省令に基づく医療用医薬品を主とした安全性情報管理業務(一部、OTC等含む)
・国内外の安全性情報の収集・評価・措置検討
・海外提携先への安全性情報の提供
・安全性情報に基づく措置実施(情報提供、当局報告)
・RMPならびに添付文書注意事項等情報の作成・改訂
・当局ならびに提携先からの査察時対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品GVP 下での3年以上の安全性情報管理業務経験
【求める人物像】
・論理的思考力を有する人物
・社内外のメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる人物
・変化を楽しむ柔軟性とチャレンジ精神を持つ人物
【歓迎経験】
・CIOMSや英語文献の副作用評価経験
・副作用管理データベースの使用経験
・GPSP下での製造販売後調査等管理業務経験
・薬剤師免許
・メンバーの指導・育成、マネジメント経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~800万円
バイオベンチャー
研究員
- 残業ほとんどなし
- 転勤なし
創薬系大学発ベンチャーでの細胞培養および動物実験業務
- 仕事内容
- (主にマウスを用いた)動物実験や遺伝子発現解析、細胞培養実験にかかる研究の実施・補助等を行う。
- 応募条件
-
【必須事項】
・基本的なパソコン操作ができること。
・動物実験や遺伝子発現解析、細胞培養実験がある方
【歓迎経験】
・学生、大学院生 / 大学、大学院を卒業した者(文系・理系を問いません)
・RNA関連解析や動物実験を扱う職務経験が最低でも2年以上の方を特に優遇します。但し、未経験も可。未経験者の場合は、丁寧に指導します。大学等を卒業した主婦の方のご応募も歓迎します。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 300万円~350万円
ケミカルメーカー
品質保証(薬剤師)
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
原料の受入検査、製品の試験・検査などを行う業務
- 仕事内容
- お客様へ安全安心な製品をお届けするために、原料の受入検査、製品の試験・検査などを行う業務です。
また、当社が取得している「EFfCI GMP」と「ISO9001」等の規格の維持運営の推進役としての役割も担っています。
また医薬品製造許可工場として、薬剤師免許取得者を中心に医薬品製造工程・設備・製品の管理などを行っています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- ~400万円
ケミカルメーカー
原料生産業務
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
化粧品・医薬品・食品添加物等の原料生産業務全般を担う
- 仕事内容
- 化粧品・医薬品・食品添加物等の原料生産業務全般をお任せします。(界面活性剤やビタミン誘導体、油性成分等の製造)
各種原料の機械装置への仕込み(原材料投入)、生産工程管理、最終製品化・充填作業などの化粧品等の原料製造全般に関わる業務です。
※5S活動や業務改善活動などにも取り組んでいただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・高校以上
・シフト勤務が可能な方
【歓迎経験】
【免許・資格】
・フォークリフト運転技能者尚可
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- ~400万円
ケミカルメーカー
化学メーカーにおける分析業務
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
当社にて各種原料の分析職をお任せいたします。
- 仕事内容
- ・各種原料の中間分析及び最終分析業務
・分析作業に付随する業務(分析機器の洗浄など)
・5S活動及び改善活動
■業務の詳細:
・自社で製造している化粧品向け原料の各種分析
・使用機器:GC、滴定装置、ガラス器具等など
・前処理~機器分析~データ~後片付けの一連の業務
・結果データ入力・検査報告書作成等 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上
・理系大学出身・化学の基礎知識をお持ちの方
・化成品の分析業務経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- 350万円~400万円
内資製薬メーカー
医薬品開発業務
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
シームレスカプセルを用いたジェネリック医薬品の製剤・処方設計をお任せ
- 仕事内容
- 同社の研究開発担当として、シームレスカプセルを用いたジェネリック医薬品の製剤・処方設計をお任せ致します。
具体的には:
先発医薬品の原薬を当社独自のシームレスカプセル技術を用いて、より効果的なDDSを発揮するカプセル剤の製剤や処方設計、またラボスケールから生産へのスケールアップなどをお任せします。
<製品に関して>
■シームレスカプセルについて
銀粒の「包む技術」から進化した「シームレスカプセル(継ぎ目のないカプセル)」は従来の粉末だけではなく液体も内包が可能、かつ長期間の保存が可能です。微生物やDNA・細胞も内包できたりと様々な分野に用途が広がっています。
■医薬品への優位性
下記優位性により、先発医薬品よりも「患者様視点」かつ「効果を更に向上」した製品となっております。
(1)フレキシブルな粒径設計で小さいお子様からお年寄りまで服用しやすい設計が可能
(2)口腔→胃→腸→大腸の各部位での崩壊設計が可能
(3)苦味物質のマスキングが可能
(4)酸素透過の低減が可能
(5)カプセルinカプセルによる複合製剤の設計が可能 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・薬剤師の資格をお持ちの方
【歓迎経験】
・医薬品、医薬部外品、健康食品、化粧品のいずれかの開発経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~400万円 経験により応相談
新着国内大手製薬メーカー
再生医療等製品の試験スタッフ
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
再生医療の実用化に貢献!再生医療等製品の試験分析およびその補助作業業務
- 仕事内容
- 細胞製造施設の拡充を進めており、会社の発展に参加していただける方の応募をお待ちしています。
職務内容:
再生医療等製品の試験分析およびその補助作業
- 応募条件
-
【必須事項】
・細胞製品の試験分析に使用する標準的な試験法(FCMや免疫染色など)についての経験、知識
【歓迎経験】
・細胞製品の試験分析の経験
・細胞培養など、再生医療等製品に関わる基礎的な知識
・GMP/GCTPまたはGLPに 関する知識、経験
・複数人のチームで業務をした経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~500万円
大手外資製薬メーカー
自己免疫疾患領域 臨床開発医師の求人
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医学、科学的な専門性にもとづいて、担当薬剤のさまざまな研究開発と市販後メディカルアフェアー業務をリード
- 仕事内容
- ・臨床開発医師(CRP)は、臨床現場や基礎研究などでの経験や専門性を通して、その医学専門家として当社の臨床開発やMedical affairs活動に対して強いリーダーシップを発揮することが期待される。
・CRPは新薬の開発早期から、全開発期間、承認/上市/市販後と薬剤ライフサイクルのすべての時期において医学専門家の観点から以下のような行動が期待される
・新薬の臨床開発業務を、関連各部署のメンバーと協力しながらリード/サポートする。
・臨床試験実施のサポート、申請資料作成のリード、薬事業務のサポート、関連するThought Leadersからの意見聴取や情報共有を通した関係構築のリード、科学的データの公表のリードなど
・海外本社チームメンバーとの密接な協力関係をリードする。
・開発中の新薬の上市を視野に入れ、上市後の準備活動(環境整備を含む)を医学専門家の観点からリードする。
・Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interviewなど)の計画立案、実施
・外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施
・当該薬剤に関する科学的エビデンス作成(Real World Evidenceなど)
・当該薬剤に関する学会発表、論文作成(Thought Leaderの先生方との協働を含む)
・外部顧客(Thought Leaderの先生方を含む)との当該薬剤に関する様々なディスカッション
・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など)
・ブランドチームの一員として、市販後の製品価値向上のための戦略策定、セールス/マーケティングチームの様々なビジネス活動をサポートする。
・ブランド戦略作成のためにマーケティングチームとの協働 - 応募条件
-
【必須事項】
・日本の医師免許(臨床経験5年以上)
・内科・整形外科・小児科・皮膚科等で免疫疾患の臨床経験
・論文作成の経験
スキル:
チームワークを重んじながら、医学専門家としてチームをまとめるリーダーシップ
社内および社外顧客との円滑なコミュニケーション能力
英語によるビジネスコミュニケーション能力
プレゼンテーション能力
戦略的思考、論理的思考能力
【歓迎経験】
・免疫疾患領域(皮膚科・リウマチ科・消化器科)の臨床研究や基礎研究実施の経験
・他の製薬会社における自己免疫疾患治療薬の開発経験、または市販後臨床試験、論文作成、TL managementなどのMedical affairsの経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 経験により応相談
大手外資製薬メーカー
免疫疾患領域の臨床開発医師 (皮膚科疾患、アレルギー疾患、耳鼻科疾患、リウマチ疾患、消化器疾患)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
大手外資製薬メーカーにて免疫疾患領域の臨床開発医師の案件
- 仕事内容
- ・免疫疾患領域の臨床開発、すなわち臨床試験の計画、プロトコール作成、および試験遂行や、その結果に基づく承認申請・論文公表を医学専門家としてリード
・免疫疾患領域におけるメディカルアフェアーズ活動を医学専門家としてリード
・外部顧客(医学専門家、治験協力医師など)との良好なパートナーシップを維持 - 応募条件
-
【必須事項】
・医師で 免疫疾患(皮膚科疾患、アレルギー疾患、耳鼻科疾患、リウマチ疾患、消化器疾患)領域の臨床開発およびメディカルアフェアー業務に興味のある方(製薬会社の経験は問わない、ただしあれば、尚可)
・論文作成の経験
・日本の医師免許(臨床経験5年以上)
・皮膚科疾患、アレルギー疾患、耳鼻科疾患、リウマチ疾患、消化器疾患等での免疫疾患の臨床(診療)経験
・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力(TOEIC 750以上)
・友好な対人関係を保つ力、優れた交渉力
・外部顧客だけでなく、組織内の社員と効果的に仕事をする関係構築力
【歓迎経験】
・臨床試験プロトコール作成の経験
・クロスファンクションをリードした経験
・留学経験があれば尚可
・免疫疾患領域の専門医があれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 経験により応相談
製薬メーカー
オーファンドラッグの製薬メーカーにてMRの求人
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
オーファンドラッグにおけるMR活動を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・医療機関、医療従事者に対し、医薬品の有効性や安全性に関する情報の提供・収集を行い、自社製品の普及活動を行っていただきます。
・直行・直帰スタイル(配属エリアによる)
・大学病院、基幹病院中心 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・MR認定資格
・製薬会社またはCSOにおけるMR経験5年以上
・全国転勤可能な方
【歓迎経験】
・大学病院担当
・複数領域の経験がある方
(症例ベースでの患者フォローやオンコロジー、希少疾病薬等)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 500万円~850万円
内資製薬メーカー
抗体等高分子医薬品の分析並びに薬物動態研究担当
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
抗体薬物複合体等の高分子医薬品は、分析業務に加え薬物動態研究窓口担当としても担当
- 仕事内容
- 具体的には以下の業務をご担当いただきます。
(1) 抗体薬物複合体(ADC)及び抗薬物抗体(ADA)の分析法構築、バリデーション試験及び濃度測定の対応(ICH M10等のガイドライン対応)
(2) Ligand binding assay(LBA) Working Group(WG)のリーダー業務及びLBAに関する所員の育成指導
(3) 抗体薬物複合体(ADC)の創薬スクリーニング分析及び評価
(4) 創薬テーマの低分子化合物の濃度測定及びPK解析の実施
(5) 抗体薬物複合体の創薬テーマ窓口業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・抗体等、高分子医薬品の生体試料分析の実務経験(5年以上)
(Ligand binding assay (LBA)、質量分析装置(LC/MS/MS)による分析法構築やバリデーション、実測定)
・抗体等、高分子医薬品の薬物動態研究の実務経験(3年以上)
・高分子医薬品のテーマ推進に貢献する意欲
<望ましい人物像>
・対話によるコミュニケーションを大切にする方
・ポジティブで粘り強く対応できる方
・自らの技術や経験を生かして改善提案したり、関係者をリードできる方
【歓迎経験】
・海外子会社や海外分析CROとの会議等で、英語による説明及び質疑応答ができる英語力
・医薬品の薬物動態のスクリーニング業務
・代謝物解析などのLC/MS/MSを用いた構造解析の実務経験
・医薬品承認申請業務(薬物動態研究)の実務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 550万円~900万円
国内CSO
未経験MRの求人
- 未経験
- 第二新卒歓迎
- 海外赴任・出張あり
- 車通勤可
未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務
- 仕事内容
- ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・営業職や販売職などコミュニケーションを要する業務の経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・MS・医療業界経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
2023年12月1日、2024年3月1日、4月1日
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~ 経験により応相談
内資製薬メーカー
治験用原薬等の製造 指導職・管理職
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
新規低分子化合物の製造、品質評価、品質保証を行い、治験用原薬をタイムリーに供給
- 仕事内容
- 合成技術研究所は、治験用原薬の製造供給責任部署です。研究本部で開発された新規低分子化合物の製造、品質評価、品質保証を行い、治験用原薬をタイムリーに供給するのが任務です。
今回、治験用原薬製造を技術面で牽引できるリーダーを募集します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・医薬品(候補)化合物の実機製造に従事し、且つ部下指導育成をおこなった経験のある、指導職・管理職(候補)となる人財。
・有機合成化学、プロセス化学、化学工学に関する専門知識
・マルチパーパスプラントにおける医薬品候補化合物の実機製造経験(5年以上)
・部下指導の経験(3年以上)
・(治験薬)GMPの知識
・チームで成果を上げられるコミュニケーション力
【歓迎経験】
・外部委託業者とも積極的に意見交換し、情報収集・共有が出来る方
・治験薬GMP組織での治験用原薬製造業務の経験がある(SOP作成管理、製造管理経験者、製薬会社CMC部門勤務経験者が好ましい)
・英語力:英語技術文章の読解・作成、海外の関連会社との会議などでのプレゼンテーション・討議ができる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 650万円~850万円
医薬品メーカー
化学品における製造職の求人
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
アミノ酸を中心とした化学品の製造スタッフ
- 仕事内容
- ・原料の仕込み・・・必要な量の原料を計量・投入
・反応監視・・・製造中、機器等異常がないか監視
・結晶分離・・・出来上がったアミノ酸の取り出し
・乾燥・包装・・・取り出したアミノ酸を乾燥・包装
(結晶分離以降の作業は、クリーンルームでの作業になります。) - 応募条件
-
【必須事項】
・製造業務経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- 300万円~400万円 経験により応相談
新着医薬品メーカー
医薬品原料の品質管理業務
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
分析試験をはじめとする医薬品原料を中心とした品質管理業務
- 仕事内容
- 分析試験をはじめとする医薬品原料を中心とした品質管理業務
・品質試験
・分析試験
・試験法の策定
※上記は業務の一部となっております。
- 応募条件
-
【必須事項】
・専門卒以上、理系のバックグラウンドのある方(分析理論や有機化学が理解できる方)
・社会人経験のある方
・基本的な実験器具の取り扱いが出来る
【歓迎経験】
・化学分析(定性・定量分析)の実務経験がある
・HPLC等の分析機器を用いた試験の実務経験がある
(HPLCやGC等の分析方法の条件検討経験があればなお良し)
・業界経験者(医薬品,化粧品,食品など)
・薬剤師
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
国内大手診断薬メーカー
人事/制度企画・人材開発・採用
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 転勤なし
将来のマネージャー候補!人事制度の設計や人材開発業務
- 仕事内容
- ・制度設計:人事賃金制度構築、退職年金制度
・人材開発・研修企画:能力開発ビジョン策定、教育研修体系構築、研修プログラム作成、研修講師
・採用関連:要員計画策定、新規採用計画作成、新卒採用業務、中途採用業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・人事制度設計(おおむね5年以上)
【歓迎経験】
・メーカーでの人事制度設計
・人事制度設計に加えて人財開発企画、採用関連(おおむね5年以上)
・労務管理経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~750万円
国内大手診断薬メーカー
経営戦略など経営企画の求人
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 転勤なし
体外診断用医薬品・医療機器及びその周辺事業のビジネスモデルを主体的に立案
- 仕事内容
- ・規事業及び事業計画の立案・遂行
・業務提携などのアライアンス業務(M&Aを含む)
・経営戦略(ESG施策を含む)の立案補助・遂行補助
※想定の役割(ポジション)
・マーケット調査結果に基づく仮説と検証を経て、体外診断用医薬品・医療機器及びその周辺事業のビジネスモデルを主体的に立案し、事業として具体化するまでを業務管理・推進するリーダー役 - 応募条件
-
【必須事項】
・学部以上
・化学業界でのマーケティング経験又は事業企画経験(5年以上)
・医薬品(体外診断用医薬品を含む)・医療機器業界でのマーケティング経験又は事業企画経験(5年以上)
外国を対象とした経験
・Excel、PowerPoint いずれも中級以上
英語力:
・学術文献を読み込み、社内に的確にフィードバックできるレベルの英文リーディング・ライティングスキル、スピーキングスキル
求める人物像:
・情報感度:業界・技術動向や最新の学術論文などの適時把握
・仮説思考力:把握した情報に基づき論理的な仮説を組み立てる力
・他部署との調整能力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~800万円
国内大手診断薬メーカー
サステナビリティ関連業務担当
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 転勤なし
サステナビリティサイトおよび統合報告書による情報開示業務
- 仕事内容
- サステナビリティサイトおよび統合報告書による情報開示
・ESG評価機関評点の分析および回答作成業務(FTSE, MSCI, CDP など)
・社内におけるサステナビリティ情報周知と浸透施策検討・実行
・サステナビリティ推進委員会事務局業務
・環境マネジメントシステム、ISO14001認証維持業務
・社外(機関投資家、株主、顧客、)からの問合せ・取材対応、エンゲージメント 等
※各タスクについて関係部署・外部パートナーとのやり取りを行い、成果物を作成していきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・学部以上
・メーカー、経営コンサルティング会社でのIR業務経験
・サステナビリティ、ESGに関する基礎知識
・基本的PCスキル
・語学力(英語 TOEIC650点程度)
経験職種:
下記のいずれか
・サステナビリティ・CSR・ESGや広報・IR業務のマネジメント
・経営企画
・サステナビリティ関連目標策定・推進
・環境マネジメントシステム(ISO14001)担当
・IR(単独もしくはグループで機関投資家の対応)
・ブランディング、コミュニケーション関連業務
・ウェブサイトの構築・管理
知識・能力:
・優れた日本語のライティング能力(ウェブ、統合報告書 等)
・優れたコミュニケーション能力(社内外様々なステークホルダーとの連携が必要なため)
求める人物像:
・社会課題の解決に関心が高く意欲のある方
・コミュニケーション能力に優れた方
・社外および社内調整力、協調性のある方
・明るく、努力を惜しまない前向きな方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~800万円
新着国内大手診断薬メーカー
海外企画営業
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 新着求人
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
がん診断検査事業と遺伝子検査事業に関する臨床検査薬および医療機器の販売促進を行っていただきます。
- 仕事内容
- ・既存代理店管理(契約・研修・販売計画・出荷調整・戦略共有)
・新規代理店探索
・担当エリアの市場動向調査・情報収集
・ 医療文献からトレンドや国策情報を抽出
・ z研究調査のコーディネート(医療機関や大学で製品検討)
・KOL(ドクター)関係構築(学会や文献へ学術情報投稿工作)
・展示会のブース運営 - 応募条件
-
【必須事項】
・医療分野での海外営業経験
・有形商材の海外営業経験者(新規市場開拓)
・英会話ビジネスレベル
・海外駐在可能な方※ヨーロッパ・北米(1、2年後)
・理系学部卒業
【歓迎経験】
・体外診断用医薬、もしくは医療機器・医薬品の海外営業経験者
・海外駐在経験者
・海外営業マネジャー経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~800万円
国内大手診断薬メーカー
販売推進スタッフ
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 転勤なし
臨床化学・免疫化学・一般検査分野の学術・マーケティング対応
- 仕事内容
- ・生化学自動分析装置オペレーションによる至適条件の設定や顧客先での試薬検討
・臨床化学・免疫化学・一般検査分野の学術・マーケティング対応
・販促に関わる資材作成や企画立案 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上(理系)
・生化学分析装置オペレート経験 (4年以上)もしくは 臨床検査薬の学術、マーケティング経験(4年以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~850万円