掲載期間:21/01/28~21/07/27 求人管理No.013776
スペラファーマ株式会社
製剤開発、包装設計担当者
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
募集要項
経口剤・注射剤の設計、製造担当などの製剤技術研究職業務
- 仕事内容
・経口剤/注射剤の製剤設計、包装設計、経口剤/注射剤の製造法開発
・候補製剤の検討用・安定性用・治験薬用の製剤供給
・IND、NDA申請資料作成、当局照会事項対応
・技術移管- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒(理系全般)
・英語メール等で業務を遂行できるレベルの方。
・製剤開発、包装業務の経験
- 【歓迎経験】
- ・薬剤学、物理化学、工学系の専門技術・知見を有している方歓迎
・TOEICスコア700点以上、あるいは同等の英語力のある方が望ましい。 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 出来るだけ早く
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 勤務地
-
【住所】
大阪府大阪市淀川区十三本町二丁目17番85号 (武田薬品工業 大阪工場内) - アクセス
- 十三駅より徒歩
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 勤務時間
- 標準勤務時間8:00-16:45 休憩1時間 ※フレックスタイム制度(コアなし)を導入しています。 ※3か月の試用期間あり。
- 勤務開始日
- 出来るだけ早く
- 休日休暇
- 年間126日(土、日、祝日、夏季3日、年末年始6日)、その他(メーデー)、有給休暇10日~20日、慶弔、ボランティア休暇等
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
- 諸手当
- 各種手当あり(食事、早出残業、休日出勤、深夜業務等)
通勤交通費支給 - 昇給
- 年1回(10月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- 退職金(確定拠出年金)、慶弔金、永年勤続表彰、財形貯蓄、団体生命保険、 健康相談、予防接種、 通信教育補助、英会話クラス支援、TOEICテスト補助 育児・介護休暇、キャリアリターン制度、定年後再雇用、その他福利厚生施設
- 【福利厚生】
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
会社概要
- 企業名
- スペラファーマ株式会社
- 代表者
- 取締役社長 池本 朋己
- 特徴・事業内容
-
【特徴】
CMC研究のエキスパートが卓越した技術と情熱で、 優れた医薬品・画期的な医薬品の創出をサポートします。
【事業内容】
医薬品のCMC研究開発および製造受託事業
- 設立
- 2017年07月01日
- 所在地
- 大阪市淀川区十三本町二丁目17番85号 (武田薬品工業 大阪工場内)
- 資本金
- 3億1千万円
- 従業員数
- 約220名(2018年10月現在)
- 主要製品
スペラファーマ株式会社
製剤開発、包装設計担当者
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この企業が募集している
他の求人
スペラファーマ株式会社
製剤研究業務 (管理職…
- 仕事内容:
- ・経口剤/注射剤の製剤設計、経口剤/注…
- 年収・給与:
- 750万円~
- 勤務地:
- 大阪府
スペラファーマ株式会社
試験管理業務担当者
- 仕事内容:
- 開発品の試験管理業務 (実験業務はあり…
- 年収・給与:
- 500万円~
- 勤務地:
- 大阪府
採用担当者からのコメント
国内CDMOとしてはまだ若い会社ですが、武田薬品の研究データを残したままの立ち上げとなっており、非常に有力な企業の一つです。
武田薬品以外の受託案件も増えているようですので、おすすめな企業の一つです!
経験年数の豊富な方を求めています