大手内資製薬メーカー
People Development Manager
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
募集要項
採用機能全般(グローバル・国内ともに)を俯瞰し、事業ニーズ・求人内容の理解、採用進捗の把握と課題解決
- 仕事内容
人材開発マネージャーは、全社的な経営ビジョン及び戦略の達成のため、日本における人材開発、業績管理、人材指標、従業員エンゲージメントの分野を企画開発します。
このポジションは、会社の理念とValuesを推進し、組織のビジョン及び戦略に合致したトレーニングを開発していきます。実行に当たってはGlobal CoE, HRBP及びビジネスリーダーと協力し、従業員や組織の開発ニーズを特定し、それに対応します。
このポジションは、望ましいビジネス成果の達成を可能にするために、効果的なトレーニングが実施されていることを確認する責任があり、ニーズ調査を実施し、トレーニングプログラムを設計・開発し、カスタムおよび企業トレーニングプログラムを提供します。
【Training & Talent Development】
キャリア開発/フレームワークの導入と計画、パフォーマンスとパフォーマンスプロセスの実行支援、その他従業員エンゲージメントの取り組みを中心に、様々な人事・人材プログラムを推進、指導、実行し、従業員体験を向上させる。
必要に応じて社内研修を実施し、キャリアやビジネス目標に沿った人材やマネージャーの成長・育成に重点を置く。
HRBPおよびビジネスリーダーと緊密に連携し、日本における人材開発ニーズを特定し、トレーニングプログラム、学習計画、その他の開発イニシアチブを開発・提供する。
将来人材の育成のために、グローバルなコンテンツを活用し、日本に適用することで、マネジメントとリーダーシップのスキル、個人の有効性のコンピテンシーを高めることに焦点を当て、部門横断的な要件を持つ独自のプログラムを開発する。
個人およびチーム向けのクラスルームおよびバーチャルセッションのファシリテート
トレーニングプログラムの効果を評価する。
【Employee Engagement】
グローバルに展開される従業員エンゲージメントに関連するサーベイを日本において、実行し、エグゼクティブレベルの分析、トレンド、インサイトを準備し、リーダーに提供する。
日本における具体的な従業員調査の実施計画を策定し、HRBPと連携して実施する。
【DE&I】
ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン・プロジェクトを推進・強化する- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・8年以上の人事経験がある
・従業員開発/タレントマネジメント/ラーニングの分野で5年以上の経験がある。
・新しい戦略、革新的な学習方法、テクノロジーの活用を導入し、組織内の学習を変革してきた実績がある。
・高いステークホルダー管理、コンサルティング、ファシリテーション、コミュニケーションスキル。
・学習能力、リーダーシップ、ビジネス能力の多面的な側面から、ビジネス戦略を能力とニーズに文脈化する能力。
・順応性、柔軟性、解決志向が高く、学習能力が高い。
・プレッシャーに負けず、複数のタスクに優先順位をつけて取り組む強い能力
・セルフスターター、チェンジプロモーター
・製薬もしくはヘルスケア業界における経験があれば尚可
・語学力:ネイティブレベルの日本語とビジネスレベルの英語の両方が可能。 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 勤務地
- 在宅可、大阪
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
- 勤務時間
- 8:30~17:15 ※フレックスタイム規程を適用(左記は標準就業時間)
- 休憩時間
- 60分
- 時間外労働
- 有
- 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日) 、祝日 、夏季休暇 、年末年始休暇 、年次有給休暇 、リフレッシュ休暇 、慶弔休暇
※年間休日122日 - 年収・給与
-
経験により応相談
- 諸手当
- 通勤手当
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- 育児・介護休業制度、従業員持株制度、退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金・退職一時金)、財形貯蓄制度、住宅資金社内融資制度、遺族・遺児育英年金制度、法定外労災補償制度、年休積立保存制度、借上住宅制度、借上独身寮あり、リゾートクラブ加入、リフレッシュ休暇制度、文化クラブ補助、行楽補助など
- 【福利厚生】
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)適性検査
3)一次面接
4)二次面接
5)最終面接
大手内資製薬メーカー
People Development Manager
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
この求人に応募した人は
こんな求人も応募しています
外資製薬メーカー
Study Leade…
- 仕事内容:
- Study Leaderとして臨床試験…
- 年収:
- 経験により応相談
- 勤務地:
- 大阪、東京
この企業が募集している
他の求人
大手内資製薬メーカー
Talent Acqu…
- 仕事内容:
- 全社の中長期的ビジョン及び戦略実現のた…
- 年収:
- 経験により応相談
- 勤務地:
- 在宅可、大阪
大手製薬メーカー
医療機器品質保証担当
- 仕事内容:
- 新製品・改良品の安定した供給を遂行する…
- 年収:
- 経験により応相談
- 勤務地:
- 大阪
大手製薬メーカー
サプライチェーンプラン…
- 仕事内容:
- 製品の安定供給と在庫最適化のための分析…
- 年収:
- 経験により応相談
- 勤務地:
- 大阪
大手製薬メーカー
Manager, Gr…
- 仕事内容:
- ◆全社の財務目標の設定ならびに経営資源…
- 年収・給与:
- 800万円~
- 勤務地:
- 大阪
大手製薬メーカー
IT Infrastr…
- 仕事内容:
- 日本向け地域インフラサービスの構築・運…
- 年収:
- 経験により応相談
- 勤務地:
- 在宅可、大阪