掲載期間:21/02/22~24/08/21 求人管理No.014414
内資製薬メーカー
治験用原薬等の製造 指導職・管理職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
募集要項
新規低分子化合物の製造、品質評価、品質保証を行い、治験用原薬をタイムリーに供給
- 仕事内容
合成技術研究所は、治験用原薬の製造供給責任部署です。研究本部で開発された新規低分子化合物の製造、品質評価、品質保証を行い、治験用原薬をタイムリーに供給するのが任務です。
今回、治験用原薬製造を技術面で牽引できるリーダーを募集します。
※雇用形態は6カ月または1年後、正社員登用が前提となる採用です。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・医薬品(候補)化合物の実機製造に従事し、且つ部下指導育成をおこなった経験のある、指導職・管理職(候補)となる人財。
・有機合成化学、プロセス化学、化学工学に関する専門知識
・マルチパーパスプラントにおける医薬品候補化合物の実機製造経験(5年以上)
・部下指導の経験(3年以上)
・(治験薬)GMPの知識
・チームで成果を上げられるコミュニケーション力
- 【歓迎経験】
- ・外部委託業者とも積極的に意見交換し、情報収集・共有が出来る方
・治験薬GMP組織での治験用原薬製造業務の経験がある(SOP作成管理、製造管理経験者、製薬会社CMC部門勤務経験者が好ましい)
・英語力:英語技術文章の読解・作成、海外の関連会社との会議などでのプレゼンテーション・討議ができる方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員、契約社員
- 試用期間
- 勤務地
- 埼玉
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 勤務時間
- 8:30~17:30(休憩60分)
- 休憩時間
- 時間外労働
- 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土、日)・祝日・年末年始
- 年収・給与
-
年収 650万円~850万円
- 諸手当
- 通勤手当、住宅手当 、資格手当 、時間外勤務手当
- 昇給
- 年1回 (4月)
- 賞与
- 年2回 (6月・12月)
- 採用人数
- 若干名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- 企業年金、借上社宅、資格取得援助制度 等
【施設】
社員寮 保養所(鳴門、比叡山、天城山、トマム、安比、鴨川、能登、大山、阿蘇) - 【福利厚生】
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)適性検査
3)一次面接
4)最終面接
内資製薬メーカー
治験用原薬等の製造 指導職・管理職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この企業が募集している
他の求人
国内大手製薬メーカー
CMC業務に特化した新…
- 仕事内容:
- 豊富な開発パイプラインのもと、グローバ…
- 年収・給与:
- 500万円~
- 勤務地:
- 埼玉、他