掲載期間:21/01/12~21/07/11 求人管理No.014608
国内製薬メーカー
国内製薬メーカーでの安全性研究に関わる創薬研究担当
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 英語を活かす
募集要項
大手製薬メーカーでの創薬研究(安全性研究)担当の求人です。
- 仕事内容
新規開発テーマの研究開発業務
医薬品/医療機器/再生医療等製品の開発段階における安全性評価
・ 検討試験及び非臨床試験の試験責任者
・ 非臨床試験における安全性の立場からの各テーマの支援
・ 申請資料作成及び申請後対応
・ メンバー育成- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製薬会社や大学等の機関で安全性評価の経験があること(主に一般毒性、特殊毒性など)
・ 製薬会社で信頼性基準や GLP 試験の経験があること
・ コミュニケーション力があること(明朗快活さ、他者の意見を尊重する謙虚さ、など) - 【歓迎経験】
- ・ JST 認定トキシコロジスト
・ 医薬品開発の申請経験
・ 日本語だけでなく英語でも文章・口頭でのコミュニケーションが可能であることが望ましい
(TOEIC スコア 730 点が目安)
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談(できるだけ早く)
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 勤務地
- 【住所】 徳島
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:30~13:30) 時間外労働有無:有
- 勤務開始日
- 応相談(できるだけ早く)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数120日 - 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
- 諸手当
- 通勤手当、住居手当、寮社宅
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- ・転勤者優遇制度
・単身赴任手当
・大塚グループ企業年金、財形貯蓄、社員持株会
・大塚グループの保養施設(全国10ヶ所):体育館、トレーニングセンター、プール、大塚潮騒荘、大塚つるぎ山荘、大塚国際美術館等
各研修制度 - 【福利厚生】
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
国内製薬メーカー
国内製薬メーカーでの安全性研究に関わる創薬研究担当
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 英語を活かす
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この企業が募集している
他の求人
製薬メーカー
医療用食品の製品開発業務
- 仕事内容:
- メディカルフーズ(医療用食品)の製品開…
- 年収・給与:
- 勤務地:
- 徳島
国内製薬メーカー
国内製薬メーカーの品質…
- 仕事内容:
- 1)国内工場における品質保証業務 2)…
- 年収・給与:
- 500万円~
- 勤務地:
- 徳島、富山他
内資製薬メーカー
臨床監査の求人
- 仕事内容:
- 薬事監査業務(臨床)、申請資料等行政当…
- 年収・給与:
- 500万円~
- 勤務地:
- 東京
国内製薬メーカー
国内製薬メーカーの品質…
- 仕事内容:
- 品質統括部にて海外子会社等の品質管理の…
- 年収・給与:
- 500万円~
- 勤務地:
- 徳島