掲載期間:20/12/04~21/06/03 求人管理No.015225
製薬メーカー
中国開発担当者マネージャー
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 中国語を活かす
募集要項
中国文献を含む資料からの情報収集とまとめ
- 仕事内容
・中国文献を含む資料からの情報収集とまとめ
・中国でのIND及びNDA資料の準備(必要資料の選別、翻訳対応指示、CRO等との調整)
・中国においてKOL、患者団体等とのコンタクト又は調整、治験実施計画書等の立案
・中国のCRO等との折衝、選定、管理
・中国規制当局とのコンタクトの調整又は支援
・中国承認申請に向けた準備- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・製薬会社またはCROにおいて、中国治験3年以上の経験を有する者
・製薬会社またはCROにおいて、クリニカルリーダーとして3プロトコール以上の中国治験を経験する者
・製薬会社において、中国でのIND経験を有する者
・中国KOLと開発計画、臨床試験プロトコールについて協議し、更には単独もしくはリーダーとして活動した経験を有する者
- 【歓迎経験】
- ・製薬会社又はCROにおいて、臨床開発部門又は開発薬事部門のグループ長以上の経験者(他部門との調整経験に長けている方)
・中国でNDA経験を有する
・HSK5級、中検2級、それに準ずる中国語コミュニケーション能力を有する - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 勤務地
- 【住所】 東京
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 勤務時間
- 9:00~18:00 フレックスタイム制
- 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数124日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度は入社月により日数に差があります)
※その他会社が指定する日(年2日) - 年収・給与
- 600万円~1000万円
- 諸手当
- 通勤手当:全額支給
家族手当:扶養手当あり(福利厚生その他欄参照)
住居手当:条件あり - 昇給
- 有
- 賞与
- 年俸制
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- 退職金制度:退職一時金制度、並びに確定拠出年金制度あり(定年:63歳)
寮社宅:借上社宅制度あり(原則、転勤/単身赴任の場合)
リロクラブ(会員制福利厚生サービス)
積立有給休暇制度
定期健診オプション補助
定年後再雇用制度あり(63歳以降は半年毎の契約社員となり、年収も個別対応)
単身赴任手当、年金サポート手当など
扶養手当:子供が対象(就学24歳まで) - 【福利厚生】
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)適性検査
4)最終面接
製薬メーカー
中国開発担当者マネージャー
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 中国語を活かす
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この企業が募集している
他の求人
製薬メーカー
医療機器 営業・マーケ…
- 仕事内容:
- 医療機関・医療従事者に対し、主に耳鼻咽…
- 年収・給与:
- 600万円~
- 勤務地:
- 東京
製薬メーカー
海外臨床試験責任者(ク…
- 仕事内容:
- ・英語文献を含む資料からの情報収集とま…
- 年収・給与:
- 600万円~
- 勤務地:
- 東京
製薬メーカー
プロダクトマーケティン…
- 仕事内容:
- ・製品マーケティングプランの策定(市場…
- 年収・給与:
- 500万円~
- 勤務地:
- 東京
製薬メーカー
安全対策グループスタッフ
- 仕事内容:
- ■承認申請時の添付文書及び医薬品リスク…
- 年収・給与:
- 600万円~
- 勤務地:
- 東京
新着製薬メーカー
コーポレートQMS担当者
- 仕事内容:
- ・関連文書(ポリシー・規程等)の作成、…
- 年収・給与:
- 600万円~
- 勤務地:
- 東京