掲載期間:20/09/30~21/03/29 求人管理No.015718
東証一部上場企業
薬物動態試験担当
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- Iターン・Uターン
募集要項
薬物動態試験および、解析・評価業務に従事していただきます
- 仕事内容
探索薬物動態スクリーニンググループにて、以下の業務を担当していただきます。
・in vitroおよびin vivoにおける医薬品の吸収・分布・代謝・排泄に関わる試験および評価全般
・薬物相互作用などに基づく安全性に関わる試験および評価
・薬物動態パラメーターの解析と評価- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・修士以上/薬学系専攻(特に薬物動態研究)の方歓迎
・in vitroおよびin vivoの医薬品の吸収・分布・代謝・排泄(いわゆるADME)に関わる試験実施および、評価についての経験・技術を有し、創薬研究におけるADME面からの評価を行うことができる方
・業務の遂行に支障がない程度の英語力をお持ちの方。 - 【歓迎経験】
- ・大学または企業における医薬品の薬物動態研究経験者歓迎
・薬剤師歓迎
・薬物相互作用などが関わる安全性評価について、評価技術を有する方歓迎 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学院修士以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 勤務地
- 【住所】 山口
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 勤務時間
- 8:30~17:30(休憩60分)
- 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)
祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日(3月10日)、有給休暇(最大20日)、諸休暇(慶弔休暇、出産休暇、転勤休暇ほか)
【年間休日:125日(2019年度実績)】 - 年収・給与
- 550万円~850万円 経験により応相談
- 諸手当
- 残業手当、通勤手当、住宅手当
- 昇給
- 賞与
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- 各種社会保険完備(雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険)、独身寮、社宅、住宅財形貯蓄、従業員持ち株制度、社有保養施設(葉山など)、各種サークル
- 【福利厚生】
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)適性検査
3)一次面接
4)最終面接
東証一部上場企業
薬物動態試験担当
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- Iターン・Uターン
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。