掲載期間:23/03/10~23/09/09 求人管理No.015804

内資製薬メーカー

研究職(薬物動態)

  • 大企業
  • 上場企業
  • 設立30年以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックス勤務
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社宅・住宅手当有
  • 退職金制度有
  • 英語を活かす
  • 30代
  • 40代

募集要項

医薬品・医療機器に関する薬物動態試験パッケージの立案と実施、各種申請資料作成業務

仕事内容

・医薬品及び医療機器の薬物動態評価計画の立案と実行 80%
・承認申請業務対応(CTD作成、照会事項対応等)20%

具体的な業務内容:
(1) 開発候補化合物の薬物動態パッケージ作成、パッケージを構
成する試験の立案・スケジュール作成・実施
(2) in vivo/in vitro試験を、社内又は委託試験として実施
(3) 臨床試験では、臨床開発部や委託先と連携した臨床薬物動態
評価の実施
(4) 申請時にはIB/CTD作成及び当局の指摘事項にも対応

応募条件
【必須事項】
・修士卒以上
・医薬品/医療機器メーカー又はCRO(薬物動態部門)3年以上
・FDAおよびCRO等と文書対応が可能なレベル
・TOEIC 600点以上(目安)※実務利用経験等があれば点数がなく
ても検討可
【歓迎経験】
・臨床薬理試験に携わった経験
・承認申請の経験(CTD、照会事項対応等)
・海外企業と専門知識について議論できる英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
学歴
大学院修士以上
雇用形態
正社員
試用期間
6ヶ月

勤務地
東京
転勤の有無
転勤なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
勤務時間
9:00~17:30  フレックスタイム勤務制度あり コアタイム:10:00~15:00
休憩時間
60分
時間外労働
勤務開始日
応相談
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始
有給休暇(初年度は入社月により最高10日、次年度以降20日)
年収・給与
年収  550万円~900万円 経験により応相談
諸手当
通勤手当、家族手当
昇給
年1回
賞与
年2回
採用人数
1名 
待遇・福利厚生
【待遇】
退職金制度、企業年金、持株会、財形貯蓄、共済会(慶弔金・カフェテリアプランなど) 、次世代育成支援金、転居時初期費用補助(遠隔地採用または転勤の場合)、食堂あり
【福利厚生】
選考プロセス
1)書類選考
2)一次面接
3)適性検査
4)最終面接

内資製薬メーカー

研究職(薬物動態)

  • 大企業
  • 上場企業
  • 設立30年以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックス勤務
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社宅・住宅手当有
  • 退職金制度有
  • 英語を活かす
  • 30代
  • 40代

この求人に応募した人は
こんな求人も応募しています

非臨床などの受託企業

薬効試験における研究員

仕事内容:
・GLP試験、非GLP試験 ・睡眠試験…
年収・給与:
300万円~
勤務地:
茨城

国内大手製薬メーカー

薬物動態研究職

仕事内容:
【職務内容】 探索ならびに開発段階の非…
年収・給与:
550万円~
勤務地:
大阪

内資製薬メーカー

薬物動態研究員

仕事内容:
非臨床及び臨床の薬物動態試験に係る業務…
年収・給与:
450万円~
勤務地:
兵庫

この企業が募集している
他の求人

内資製薬メーカー

品質管理職

仕事内容:
【部署業務内容】 ・原料・資材の受入試…
年収・給与:
450万円~
勤務地:
茨城

内資製薬メーカー

品質保証担当者

仕事内容:
・品質保証業務 ・手順の作成・改訂や監…
年収・給与:
450万円~
勤務地:
東京、他

内資製薬メーカー

創薬研究(薬理)

仕事内容:
・前臨床(薬効薬理・ADME・毒性)の…
年収・給与:
600万円~
勤務地:
東京

内資製薬メーカー

薬事担当者(部長候補)

仕事内容:
ご経験や適性に応じて以下業務に従事いた…
年収・給与:
700万円~
勤務地:
東京

内資製薬メーカー

研究総務室

仕事内容:
【施設管理全般】 ・建築・空調・電気な…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
東京

内資製薬メーカー

営業

仕事内容:
製薬企業、透析病院、各種研究機関など、…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
東京