掲載期間:23/01/30~23/07/29 求人管理No.018531

ベンチャー企業

研究員

  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • Iターン・Uターン

募集要項

独自ゲノム編集技術を核とした共同研究開発の業務に携わる業務

仕事内容

・市場性と実現可能性の両面を踏まえた研究開発方針の提案(事業推進部と連携)
・特定のテーマに対し、自社ゲノム編集技術を用いて目的の機能をもつ表現型(細胞/微生物/動物)を作製
・遺伝子治療・細胞治療のパイプライン創出に向けた研究開発
・自社ゲノム編集技術の改良、標準化に向けた研究開発

応募条件
【必須事項】
・修士課程卒以上
・分子生物学の専門知識
・Molecular Workの経験(ゲノムに対するPCRやキャピラリーシークエンス)
(※アカデミア・産業界、どちらからも歓迎)
【歓迎経験】
・微生物/培養細胞/水産物/植物へのゲノム編集もしくは遺伝子導入の経験
・微生物の培養、水産物の飼育、植物の栽培経験
・植物の組織培養(カルス)の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
学歴
大学院修士以上
雇用形態
正社員
試用期間
6ヶ月

勤務地
広島
転勤の有無
転勤なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
勤務時間
専門業務型裁量労働制
休憩時間
60分
時間外労働
勤務開始日
応相談
休日休暇
年間休日 120 日、有給休暇 初年度 10 日(試用期間後)、完全週休二日制(土・日)、祝日 、特別休暇(リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年末年始休暇)
年収・給与
年収  500万円~900万円 経験により応相談
基本給 月給40~75万円
諸手当
出張手当、交通費支手当
昇給
賞与
採用人数
1名 
待遇・福利厚生
【待遇】
― 医療・健康手当(予防接種代 会社全額負担、人間ドッグ受診料 会社負担 ※上限あり)
― 自己啓発費用の補助(自己研鑽のための図書購入費、資格取得支援、受験料 会社負担)
―借上げ社宅制度、移住サポート(住居探し等、生活基盤の構築支援)有
【福利厚生】
選考プロセス
1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接

ベンチャー企業

研究員

  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • Iターン・Uターン

この企業が募集している
他の求人

ベンチャー企業

エンジニア

仕事内容:
ゲノム編集の研究を加速するデータ解析基…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
広島