掲載期間:22/03/24~22/09/23 求人管理No.018936
医薬品製造販売企業
非臨床研究職(薬理)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
募集要項
非臨床研究をご担当いただき、薬理試験、レポートのとりまとめや承認申請資料作成などをご担当
- 仕事内容
非臨床研究をご担当いただき、薬理試験、レポートのとりまとめ(一部試験をCROに委託しています)、承認申請資料作成などをご担当いただきます。
試験管レベルや動物を用いた研究により、未利用の血漿たん白質成分(機能性たん白質)や既存製剤を対象に新たな薬理作用の評価やその作用メカニズムの解明に取り組みます。
また、単に既存製剤の改良や血漿分画製剤分野からの新たな医薬品の開発に寄与することにとどまらず、生体の生理作用のメカニズムを紐解くことに繋がります。
新たな医薬品の開発に対しては、主に血漿たん白質の医薬品としての新たな利用価値について、その可能性を追求しています。
疾患モデル等の研究ノウハウを蓄積すると共に外部の研究機関との共同研究を行なうなど、内外の研究資源を最大限に活用して効率的な研究活動を進めています。- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大学院、大学卒以上
・企業での非臨床研究ご経験
・動物実験、細胞培養等生化学実験および、PCR等基礎の遺伝子操作実験を身に付けている方 - 【歓迎経験】
- ・PJ運営経験などリーダー経験を持つ方
・タンパク質製剤の研究経験
・GCP責任者としての経験
・獣医師免許をお持ちの方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 契約期間
- 勤務地
- 兵庫
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙(喫煙場所なし)
- 勤務時間
- 9:00~17:35 ※裁量労働制又はフレックスタイム制の適応あり
- 休憩時間
- 45分
- 時間外労働
- 有
- 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 年間休日日数127日
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、5月1日、創立記念日(7月1日)、年次有給休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、育児・介護休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続 他)等 - 年収・給与
-
年収 500万円~800万円
- 諸手当
- 営業外勤手当、裁量労働手当、通勤手当、単身赴任手当、年末年始手当、育児休業手当、借家手当 他
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
- 【福利厚生】
- 社宅制度、永年勤続表彰制度、退職金制度、団体長期障害所得補償保険(GLTD) 等
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)適性検査
3)一次面接
4)最終面接
医薬品製造販売企業
非臨床研究職(薬理)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この企業が募集している
他の求人
医薬品製造販売企業
蛋白精製(プロセス開発)
- 仕事内容:
- 血漿中のたん白質の機能を保ったまま高純…
- 年収・給与:
- 500万円~
- 勤務地:
- 神戸
医薬品製造販売企業
ウイルス安全性研究
- 仕事内容:
- 感染性病原体に対する安全対策研究を専門…
- 年収・給与:
- 500万円~
- 勤務地:
- 神戸