掲載期間:22/10/13~25/07/25 求人管理No.020355

情報機器メーカー

法務コンプライアンス担当者<RMLC>

  • 大企業
  • 上場企業
  • 設立30年以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックス勤務
  • 退職金制度有
  • 英語を活かす

募集要項

グループを支えるコンプライアンス施策の立案と実施業務

仕事内容

・グループのコンプライアンス施策の立案と実施
 ※グローバル本社として、各極、及びその傘下にあるグループ会社のコンプライアンス担当者との連携
・グローバルコンプライアンス教育の計画と実施
 ※教育プログラムの立案と更新
・グローバル各社のコンプライアンスの浸透度チェックと改善活動の実施
・コンプラ関連インシデント(不正調査、不祥事等の不適正事案への対応、内部通報対応支援)
 ※法的バックグラウンドを活かした適切なアドバイス提供や弁護士との連携等
 ※事案内容に応じ、海外を含めた各地へ出張し対応する場合あり
・法令情報の収集、リスク分析、全社的な改正時対応(個人情報保護法、会社法等)
・個別の経営・事業の法的リスクへの相談対応、支援

<入社後のキャリアパス>
タイミングや志向性により、さまざまなキャリアパスの可能性があります。
・コンプライアンスの担当として経験を積んだあとに、組織上でポジションをあげていく
・コンプライアンスのご経験を積んだあと、法務から経営管理へ 等法務のバックグラウンドを生かしたキャリア形成を行っていく
・グローバルを巻き込んだコンプライアンスのご経験を積んでいただくことで、海外での活躍の可能性がある

<アピールポイント>
・経営に近いところで業務に携わることができる
・グローバルのご経験を積むことができる
・従来のリーガルの枠にとらわれない活躍の場で経験・スキルアップができる

応募条件
【必須事項】
・企業法務関連業務の経験を3-5年程度有していること
 ※海外拠点を持つ企業での経験、または海外との取引がある企業でのご経験
・企業法務に関する業務経験が3年に満たない場合は以下のいずれかの業務のご経験を有していること
 不正調査、贈収賄等あらゆる不祥事等の不適正事案への対応、内部通報対応支援
・英語スキル(海外の担当者ともスムーズにコミュニケーションがとれること・目安:TOEIC700点以上)

<求める人物像>
・国内の各事業部、海外を含む子会社の担当者との遠隔なコミュニケーションを図りながら業務を進めることができること
・コンプライアンス等高い倫理観・道徳心があること
・好奇心を持ち、チャレンジ精神があること
・課題の本質をとらえ、ロジカル且つクリエイティブな発想で課題解決手段を考察できること
・新たな分野に対して興味を持ち、専門性を高めていく意欲があること
【歓迎経験】
・コンプライアンス業務のご経験
・金融機関における、コンプライアンス関連業務のご経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
学歴
大学卒以上
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月

勤務地
東京
転勤の有無
転勤なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
勤務時間
フレックスタイム制
フルフレックス(コアタイムなし)

勤務開始日
応相談
休日休暇
年間休日数:125
完全週休2日制
年間有給休暇:半日、時間単位での取得も可 
法定休暇:年次有給休暇
年収・給与
年収  500万円~800万円 
基本給 月給28~万円
諸手当
通勤手当
時間外勤務手当(実労働時間と連動して支給)
出向手当、単身赴任手当
役職手当
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7・12月)
採用人数
1名 
待遇・福利厚生
通勤手当:有
・カフェテリアプラン(ポイント10,000円分/月)
・社員食堂
・介護保険
・退職金(確定給付企業年金/確定拠出年金)
・財形貯蓄
・持株会
・共済会
・両立支援制度(育児、介護支援等)
・配偶者転勤特別長期休暇制度
・リモートワーク制度(在宅、サテライト勤務)
・ショートワーク制度(短時間、短日数勤務)
・カジュアルデー(全日)
・体育館、総合グラウンド、テニスコート、スポーツジム等施設
・独身寮:(30歳までの独身者、他条件あり)、転勤社宅
各種制度
健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
退職金制度:有
選考プロセス
1)書類選考
2)一次面接
3)適性検査
4)最終面接

情報機器メーカー

法務コンプライアンス担当者<RMLC>

  • 大企業
  • 上場企業
  • 設立30年以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックス勤務
  • 退職金制度有
  • 英語を活かす

この企業が募集している
他の求人

情報機器メーカー

経理(会計)

仕事内容:
入社後は当面、会計・国内税務に関する以…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
東京

情報機器メーカー

自然言語処理を用いた文…

仕事内容:
・AIを活用したサービスの開発プロジェ…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
在宅可、神奈川

情報機器メーカー

AIエンジニア(リーダ…

仕事内容:
・AIを使ったサービスのプロジェクトに…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
神奈川

情報機器メーカー

PM/PL/上流工程S…

仕事内容:
設計領域(エンジニアリングチェーン)に…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
神奈川

情報機器メーカー

材料系研究開発エンジニ…

仕事内容:
MOCVD法を用いた新しい材料設計、評…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
宮城

情報機器メーカー

クラウドアプリケーショ…

仕事内容:
クラウドアプリケーション(商用印刷のリ…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
神奈川

情報機器メーカー

与信管理

仕事内容:
与信管理の担当者として以下の業務を担当…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
東京

情報機器メーカー

APAC地域の業務プロ…

仕事内容:
APAC地域横断のERP導入・業務プロ…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
在宅可、東京

情報機器メーカー

販売業務バックオフィス…

仕事内容:
販売業務のバックオフィス領域(受注/契…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
在宅可、神奈川

情報機器メーカー

UXデザイナー(担当者…

仕事内容:
通常、製品やサービスを開発する事業部の…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
在宅可、神奈川

情報機器メーカー

コーポレート広報担当

仕事内容:
■社外広報(メディアリレーション) ・…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
在宅可、東京

情報機器メーカー

内部監査室 グループ国…

仕事内容:
グループの国内、海外各社を対象として以…
年収・給与:
900万円~
勤務地:
在宅可、東京