掲載期間:23/04/10~23/10/09 求人管理No.020948

化学メーカー

研究開発職(電池材料開発)

  • 大企業
  • 年間休日120日以上
  • 残業ほとんどなし
  • 車通勤可

募集要項

電池分野での新事業創出、新商品開発に向けた研究開発を推し進める業務

仕事内容

・電池試作、電池材料評価
・有機/無機フッ素化合物の合成、分析、評価、用途開発、生産技術開発等

応募条件
【必須事項】
・大学修士卒以上(学部学科不問)
・リチウムイオン電池材料開発および電池試作・評価経験(5年以上)
・材料の設計や合成を粘り強く試行錯誤することができ、また材料を実験的に合成するだけでなく、工業生産の観点からも材料設計にアプローチできる方。
・新材料の開発に果敢にチャレンジし、商品化までを貪欲に追求できるバイタリティにあふれた方。
・チームワークを重んじ、周囲に良い影響を与える方。
・当事者意識が高く、与えられた役割の一歩先を考えて行動できる方。

【歓迎経験】
・電池材料に関連する有機/無機合成、ナノ粒子開発経験
・各種機器分析の経験(HPLC, IC, TG-DTA/DSC, XRD, SEM, FT-IR, XPS, ラマン分光等)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
学歴
大学院修士以上
雇用形態
正社員
試用期間
2ヶ月

勤務地
大阪
転勤の有無
転勤なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
勤務時間
9:00~17:40(所定労働時間7時間40分)フレックスタイム制
休憩時間
60分
時間外労働
有 月平均20~30時間
勤務開始日
応相談
休日休暇
■休日
完全週休二日制(土日祝)
※年間休日128日

■休暇
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
有給休暇
慶弔休暇
年収・給与
年収  450万円~700万円 経験により応相談
基本給 月給28.1~42.5万円
諸手当
・通勤手当全額支給
・深夜手当
・残業手当

昇給
年1回
賞与
年俸制のため年棒に含まれます
採用人数
1名 
待遇・福利厚生
【待遇】
・退職金制度
・社員持ち株制度
・財形貯蓄制度
・再雇用制度
【福利厚生】
選考プロセス
1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接

化学メーカー

研究開発職(電池材料開発)

  • 大企業
  • 年間休日120日以上
  • 残業ほとんどなし
  • 車通勤可

この企業が募集している
他の求人

化学メーカー

研究開発職(バイオ関連)

仕事内容:
・バイオ分野における技術開発(材料開発…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
大阪

新着化学メーカー

化学メーカーにて社内S…

仕事内容:
(1)システム企画立案と推進…長期的視…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
大阪

化学メーカー

総務職

仕事内容:
■サステナビリティ推進および企業価値向…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
大阪

化学メーカー

研究開発職(半導体関連…

仕事内容:
・半導体製造用薬液の技術開発 ・国内外…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
大阪

化学メーカー

電気設備技術職の求人

仕事内容:
・工場内の電気受変電設備保守管理 ・電…
年収・給与:
350万円~
勤務地:
福岡