掲載期間:23/07/27~24/01/26 求人管理No.021261
医療機器メーカー
医療機器メーカーにおける臨床評価
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
募集要項
次世代の手術ロボットを世界へ発信する企業での臨床評価のポジションの募集
- 仕事内容
・臨床研究、臨床試験の監督
・CROとの連携・臨床文献レビュー及び評価
・開発部門やマーケティング部門等と連携し医療機器安全性・有効性に関わる臨床評価試験のプロトコル立案及び実施管理
・薬事申請資料作成サポート(薬事申請担当者の業務フォロー)
・薬事申請に係る関係機関/規制当局との折衝、相談
・GVP業務、市販後使用成績調査業務のサポート- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療機器の臨床評価に関する経験(3年以上が望ましい)
・薬機法、関係省令に関する知識および経験
・大学卒以上
・中級以上の英語力(読み書き:メール、簡単な手順書 会話:日常会話レベル) - 【歓迎経験】
- ・医療機器の薬事申請に関する経験
・規制当局との折衝経験
・GVP省令に基づく医療機器の市販後安全管理に関する知識
・QMS省令及びISO13485に基づく医療機器の品質マネジメントシステムに関する知識 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 勤務地
- 東京
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- フレックスタイム制
コアタイムあり
10:30 ~ 15:30 - 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 年間休日数:120
完全週休2日制
年間有給休暇:
法定休暇:年次有給休暇、産前産後休暇、介護休暇
特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇
その他休暇:年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、結婚休暇、出産休暇、産前産後休暇、育児休業(男女取得実績あり)、介護休暇 新入社員特別休暇(入社から初年度有給休暇発生までの期間内に10日間) - 年収・給与
-
年収 400万円~800万円
- 諸手当
- 通勤手当
- 昇給
- あり
- 賞与
- 年棒制
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当:有
インフルエンザ予防接種補助 - 各種制度
- 健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有 - 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
医療機器メーカー
医療機器メーカーにおける臨床評価
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
この企業が募集している
他の求人
医療機器メーカー
医療機器におけるソフト…
- 仕事内容:
- 医療用ロボットシステムのソフトウェア開…
- 年収・給与:
- 400万円~
- 勤務地:
- 東京
医療機器メーカー
プロダクトマネージャー…
- 仕事内容:
- ・国内外の技術シーズ、医療ニーズの探索…
- 年収・給与:
- 500万円~
- 勤務地:
- 東京
医療機器メーカー
医療機器の営業・営業企画
- 仕事内容:
- ■営業企画 ・マーケティング戦略、販売…
- 年収・給与:
- 400万円~
- 勤務地:
- 東京
医療機器メーカー
医療機器の品質保証
- 仕事内容:
- ・医療機器の品質管理業務全般 ・ISO…
- 年収・給与:
- 400万円~
- 勤務地:
- 東京
医療機器メーカー
医療機器のフィールドサ…
- 仕事内容:
- ・手術支援ロボットのフィールドエンジニ…
- 年収・給与:
- 400万円~
- 勤務地:
- 東京