掲載期間:23/03/06~25/07/25 求人管理No.021434

情報機器メーカー

販売業務バックオフィス領域システム構築エンジニア/PM(社内IT)

  • 大企業
  • 上場企業
  • 設立30年以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックス勤務
  • 退職金制度有

募集要項

販売業務のバックオフィス領域の業務管理システム構築プロジェクトに、上流工程SEまたはPLとして参画

仕事内容

販売業務のバックオフィス領域(受注/契約~手配/仕入~計上、各種マスター管理)の業務管理システム構築プロジェクトに、上流工程SEまたはPLとして参画する。

<プロジェクト概要>
・Web系システム、または業務システム構築(クラウド・SaaS活用)のアプリケーション設計、パッケージ導入プロジェクト
 (通常、10案件程度のプロジェクトを部署で対応しております)
・各プロジェクトのプロジェクトメンバーは、複数のグループ会社、協力ベンダーと自部署メンバー、その他で構成されます。
・プロジェクトにおいて、自部署メンバーは、ベンダーやグループ会社メンバーに指示を出しながら、プロジェクトの推進をしていくことを役割としており、ご経験により、エンジニアやPL、小規模PMをご担当いただきます。

SEとしてのご経験のみの方も最初はSEとしてプロジェクトに参加していきながら早い段階でPLやPMへキャリアアップできるポジションであり、部署としても、キャリアアップを期待いたします。
当社には、PMになるための育成体制が整っており、ガイドやOJT、研修を組み合わせてスキル・経験を積むことができるため、30代前後の方でPMのご経験がない方でも、PMに挑戦したい方を歓迎します。

<アピールポイント>
以下のすべてを経験できることがうまみである
・事業会社でありなあら取り扱うPJTが大きな規模であり、若いうちから幅広い経験ができる
・顧客が社内であるため、誰のためのシステム開発か実感しながら業務に携わることができる。顧客を近くに感じながら業務ができる
・グローバルへの志向がある方には条件によってチャンレジをすることができる

<入社後のキャリアパス>
PMのご経験がない方でも、システムの要件定義をPM補佐やSEとして入っていただき、経験を積んだあとで小規模プロジェクトのPMをお任せします。
3年を目途に担当プロジェクトに専念いただき、その後のキャリアパスとして想定できる代表例として、以下がございます。
・プログラマーの経歴がある方が開発エンジニア(SE)としてご入社⇒PL⇒中長期的・規模の大きなPM
 ※業務領域を広げる、マネジメントスキルを身につけることができます

応募条件
【必須事項】
<必須条件>
・Web系、クラウド系システムの構築・導入プロジェクトにSEとして参加経験がある
 ※Web系の場合は業務管理システムの構築・導入プロジェクトが望ましい
・プログラミング経験があること
 ※言語は問いません。Webアプリケーションの開発経験があればなお可

<求める人物像・志向性>
・開発エンジニアとしてではなくPLやPMへのご志向があること
・社内外の多くの関係者を巻き込みながら調整をしていくコミュニケーション力があること
【歓迎経験】
・AWS等のクラウドサービス、SAP等のSaaSサービスの導入経験がある
・販売業務領域のシステム開発において、プロジェクト推進を通してビジネスへの展開を図った経験のある方
・プロジェクトにおいてプロジェクトリーダー、PM経験がある(小規模で可)
・アジャイル開発経験がある
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
学歴
大学卒以上
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月

勤務地
在宅可、神奈川
転勤の有無
転勤なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
勤務時間
フレックスタイム制
フルフレックス(コアタイムなし)

勤務開始日
応相談
休日休暇
年間休日数:125
完全週休2日制
年間有給休暇:半日、時間単位での取得も可 
法定休暇:年次有給休暇
年収・給与
年収  500万円~800万円 
基本給 基本給28~45万円
※賞与・時間外勤務手当20時間分を含む
但し、賞与・時間外勤務手当共にこれを保証するものではない
諸手当
通勤手当
時間外勤務手当(実労働時間と連動して支給)
出向手当、単身赴任手当
役職手当
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7・12月)
採用人数
1名 
待遇・福利厚生
通勤手当:有
・カフェテリアプラン(ポイント10,000円分/月)
・社員食堂
・介護保険
・退職金(確定給付企業年金/確定拠出年金)
・財形貯蓄
・持株会
・共済会
・両立支援制度(育児、介護支援等)
・配偶者転勤特別長期休暇制度
・リモートワーク制度(在宅、サテライト勤務)
・ショートワーク制度(短時間、短日数勤務)
・カジュアルデー(全日)
・体育館、総合グラウンド、テニスコート、スポーツジム等施設
・独身寮:(30歳までの独身者、他条件あり)、転勤社宅
各種制度
健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
退職金制度:有
選考プロセス
1)書類選考
2)一次面接
3)適性検査
4)最終面接

情報機器メーカー

販売業務バックオフィス領域システム構築エンジニア/PM(社内IT)

  • 大企業
  • 上場企業
  • 設立30年以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックス勤務
  • 退職金制度有

この企業が募集している
他の求人

情報機器メーカー

経理(会計)

仕事内容:
入社後は当面、会計・国内税務に関する以…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
東京

情報機器メーカー

自然言語処理を用いた文…

仕事内容:
・AIを活用したサービスの開発プロジェ…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
在宅可、神奈川

情報機器メーカー

AIエンジニア(リーダ…

仕事内容:
・AIを使ったサービスのプロジェクトに…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
神奈川

情報機器メーカー

PM/PL/上流工程S…

仕事内容:
設計領域(エンジニアリングチェーン)に…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
神奈川

情報機器メーカー

法務コンプライアンス担…

仕事内容:
・グループのコンプライアンス施策の立案…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
東京

情報機器メーカー

材料系研究開発エンジニ…

仕事内容:
MOCVD法を用いた新しい材料設計、評…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
宮城

情報機器メーカー

クラウドアプリケーショ…

仕事内容:
クラウドアプリケーション(商用印刷のリ…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
神奈川

情報機器メーカー

与信管理

仕事内容:
与信管理の担当者として以下の業務を担当…
年収・給与:
400万円~
勤務地:
東京

情報機器メーカー

UXデザイナー(担当者…

仕事内容:
通常、製品やサービスを開発する事業部の…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
在宅可、神奈川

情報機器メーカー

コーポレート広報担当

仕事内容:
■社外広報(メディアリレーション) ・…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
在宅可、東京

情報機器メーカー

内部監査室 グループ国…

仕事内容:
グループの国内、海外各社を対象として以…
年収・給与:
900万円~
勤務地:
在宅可、東京

情報機器メーカー

ITインフラSRE推進…

仕事内容:
【主な職務】 1)オンプレミス、クラウ…
年収・給与:
500万円~
勤務地:
在宅可、神奈川