掲載期間:23/07/21~24/01/20 求人管理No.022492

SMO

【契約社員】大学病院のSMOにて臨床研究の企画推進ユニット各種相談・調整担当者

  • 転勤なし

募集要項

SMOにて臨床試験の相談対応、情報収集、企画立案の支援

仕事内容

センターが支援する臨床試験(研究者主導臨床研究(医師主導治験も含む))に係る下記の業務

・ 臨床研究に関わる各種委員会(倫理委員会、認定臨床研究審査委員会、医師主導治験審査委員会等)への各種申請等にかかる院内の教職員等からの相談対応
・ 院内の教職員等からの臨床研究に関する種々の相談対応
・ 院内の医師主導治験候補の情報収集・選定支援
・ 先進医療・患者申出療養関連手続きに関する、院外(厚生労働省等)及び院内関係部署との調整、研究計画立案支援(初回届出書受理までのスタディマネジメント業務)

応募条件
【必須事項】
1. 製薬企業、医療機器製造メーカー、CRO、アカデミア、SMO等において医師主導治験や研究者主導臨床研究のプロトコル作成支援等の各種支援経験のある方(先進医療・患者申出療養及び特定臨床研究の立ち上げ支援経験がある方歓迎)
2. アカデミアにおける各種法規制(臨床研究法、再生医療法、GCP、人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針等)に沿った研究者主導臨床研究を企画・推進に興味がある方
3. コミュニケーション能力・協調性に優れ、自ら考え行動できる方 (研究者等のニーズを把握し、適切な対応を提案できる方)
4. Word・Excel・Power PointなどのPCの基本的な操作ができる方 (PCを用いてより効率的な管理や業務等を提案できる方)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
学歴
大学卒以上
雇用形態
契約社員
試用期間
3ヶ月

契約期間
年次更新となります
勤務地
東京
転勤の有無
転勤なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
勤務時間
通常(実質労働時間との連動)
就業時間:09:00 ~ 18:00
勤務開始日
応相談
休日休暇
年間有給休暇: 
年収・給与
経験により応相談
諸手当
交通費支給
昇給
賞与
採用人数
若干名
待遇・福利厚生
通勤手当:有
各種制度
健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
選考プロセス
1)書類選考
2)適性検査
3)一次面接
4)最終面接

SMO

【契約社員】大学病院のSMOにて臨床研究の企画推進ユニット各種相談・調整担当者

  • 転勤なし

この企業が募集している
他の求人

SMO

【嘱託社員】大学病院の…

仕事内容:
治験・臨床研究における臨床研究コーディ…
年収:
経験により応相談
勤務地:
東京

SMO

【契約社員】大学病院の…

仕事内容:
1. 医師主導治験および特定臨床研究の…
年収:
経験により応相談
勤務地:
東京

SMO

【契約社員】大学病院の…

仕事内容:
下記の生物統計業務 1. プロトコル作…
年収:
経験により応相談
勤務地:
東京

SMO

【契約社員】大学病院の…

仕事内容:
1. モニタリング計画の立案、計画書・…
年収:
経験により応相談
勤務地:
東京