掲載期間:25/07/07~26/01/06 求人管理No.024770
新着 国内大手試薬メーカー・バイオCDMO
バイオ系企業にて理化学試験業務
- 新着求人
※こちらに入力した項目が企業に直接届くことはございません。
募集要項
バイオ系トップ企業での理化学試験
- 仕事内容
当社、品質管理部門において理化学試験に従事
品質試験実施、試験計画書・報告書作成、試験エリア管理- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・高専、大卒以上
・製薬会社等で品質試験の実務経験あり。
・文書作成能力(計画書・報告書作成)、論理的な思考能力
自身の知識を元に顧客要求を織込んだ計画書・報告書を作成することができる。
・コミュニケーション能力(受託担当、製造担当、顧客と)
チーム外の関係者とも円滑な意思疎通や周りとの協調を図ることができる。
・英文書類の読解力
英文論文、キット・試薬の説明書を読みこなすことができる。
- 【歓迎経験】
- GMP/GCTPに基づいた経験があるとなおよい。
分析法バリデーションの実施経験があるとなおよい。
試験法の開発経験がある方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 高専卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 勤務地
- 滋賀
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- フレックスタイム制
コアタイムあり
11:00 ~ 15:00 - 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 年間休日数:124
土日祝
年間有給休暇:入社日より付与あり。 10日 ~ 20日
法定休暇:年次有給休暇、産前産後休暇、介護休暇
特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇 - 年収・給与
-
年収 400万円~600万円 経験により応相談
- 諸手当
- ・交通費(上限有)
・家賃補助制度適応の場合あり(最長5年:勤務地、入居年数により上限金額が異なる) - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当:有
寮・社宅:無
財形貯蓄制度、持株会制度、人間ドック補助、電話健康相談、積立有休制度、育児短時間勤務制度、妊産婦・乳幼児健診休暇制度、乳幼児看護休暇制度など - 各種制度
- 健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
退職金制度:有 - 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
新着 国内大手試薬メーカー・バイオCDMO
バイオ系企業にて理化学試験業務
- 新着求人
※こちらに入力した項目が企業に直接届くことはございません。