掲載期間:25/06/30~25/12/29 求人管理No.024961
前臨床受託企業
薬理試験 係長以上
- 英語を活かす
※こちらに入力した項目が企業に直接届くことはございません。
募集要項
臨床前の受託試験を請負い、顧客と共に医薬品開発に向けた研究・試験を実施し、ピープルマネジメントを担当いただきます。
- 仕事内容
・委託試験の各種サービスにおいて試験責任者として業務遂行に関わるとともに、関係所員の業務管理を行う。
・げっ歯類(マウス)の動物実験の薬理試験責任者及び業務管理者
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・5年以上の薬理評価試験の実務経験があること、特にin vivo(生体マウス)での業務経験
・がん又は免疫炎症の業務経験があること
・グループを取りまとめた経験がある方
・論文読解の上、試験計画作成、試験遂行の経験がある方
求める人物像
・医薬品開発に強い関心を有している
・自分で考え、自発的に行動に移せる
・個人ではなくチームでの仕事を好む
・未経験の業務にも興味を持って取り組める
- 【歓迎経験】
- ・フローサイトメトリーの実施および解析の業務経験
・ELISAをはじめとした生化学的解析の業務経験
・細胞培養に関する業務経験
・英語によるコミュニケーション(メール、会話)にある程度の経験がある方
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 6ヶ月
- 勤務地
- 茨城
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 通常(実質労働時間との連動)
就業時間:09:00 ~ 17:30 - 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 年間休日数:125
完全週休2日制
年間有給休暇: (※採用後3ヶ月経過時点で10日付与) 10日 ~ 20日
法定休暇:年次有給休暇 - 年収・給与
-
年収 500万円~700万円 経験により応相談
- 諸手当
- 通勤手当、住居手当
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当:有
通勤手当:マイカー通勤の場合は手当あり(本社勤務以外)
住宅手当:借り上げ社宅制度あり(家賃上限あり:本人負担5割)
社宅:借り上げ社宅制度あり(家賃上限あり:会社負担5割) - 各種制度
- 健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
定年:60歳
退職金制度:有 - 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
前臨床受託企業
薬理試験 係長以上
- 英語を活かす
※こちらに入力した項目が企業に直接届くことはございません。
この企業が募集している
他の求人
新着前臨床受託企業
ファイナンスマネージャー
- 仕事内容:
- 主に決算とレポーティング、プランニング…
- 年収・給与:
- 800万円~
- 勤務地:
- 在宅可、神奈川