掲載期間:22/03/10~22/09/09 求人管理No.007535
医療機器
医療機器輸入商社での薬事業務
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
募集要項
・輸入電子医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器等)の薬事申請。
- 仕事内容
製造販売承認および認証申請、届出(計画立案、資料取集、PMDA及びNB照会対応等)
・承認及び認証の維持管理業務(変更管理等)
・QMS適合性調査申請、維持管理業務
・業態維持管理業務(変更管理、定期更新等)
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・薬事経験者
・英語力
- 【歓迎経験】
- クラス3での薬事申請実務経験
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 契約期間
- 勤務地
- 埼玉県
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙(喫煙場所なし)
- 勤務時間
- 8:45~17:30
- 休憩時間
- 60分
- 時間外労働
- 有
- 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 週休2日制(土、日、祝)・年間休日:125日(2019年度)・年末年始:12/28~1/5
・有給休暇:入社月により初年度4~10日※規定により最高20日(繰越を含め40日)
・特別休暇:慶弔、結婚、産前産後、育児、介護、看護 - 年収・給与
-
年収 500万円~700万円
- 諸手当
- 通勤手当、残業手当
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 採用人数
- 若干名
- 待遇・福利厚生
-
- 【待遇】
- ・退職金制度・財形貯蓄制度・社員共済会(慶事祝い金、弔事見舞金)・福利厚生倶楽部(旅行、レジャー、飲食、福祉等)の割引利用・東急ハーヴェストクラブ(宿泊施設)の優待利用・英語学習支援制度・TOIEC報奨金制度・トーマツイノベーションセミナー受講
- 【福利厚生】
- 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
医療機器
医療機器輸入商社での薬事業務
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。