機械学習・データサイエンスの求人一覧

東証一部上場企業
ソフトウェアエンジニア(AIチーム)
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 20代
- 30代
事業横断のデータ利活用施策および機械学習を活用したアプリケーションの開発
- 仕事内容
- ■担当業務
機械学習を用いたアプリケーションの開発、データ分析等のデータ活用のためのアプリケーション開発など幅広い業務を担当していただきます。
・機械学習アプリケーションの非アルゴリズム部分の開発
・機械学習アプリケーションの全体アーキテクチャの設計・構築
・デプロイ、各種テスト等の基盤設計・構築
・データ収集・分析基盤の開発・整備
・新技術へのチャレンジ
※興味があれば機械学習や他データ活用アプリケーションのコア部分の開発にも従事できます。
■技術スタック
言語: Python / Go
DB・データウェアハウス: MySQL / PostgreSQL / BigQuery
インフラ: GCP, AWS(一部オンプレ)
Webフレームワーク:Goa / Flask / Playframework等
コード管理:GitLab
CIツール:GitLab-CI
インフラ構築:Terraform / Docker / Kubernetes
監視:Stackdriver / CloudWatch / Kibana / Sentry / Datadog / NewRelic
効果計測 : Redash
コミュニケーション:Slack / JIRA / Confluence
■チーム体制
エンジニアリンググループ AI・機械学習チーム
<チーム体制>
全体で14人程度
うち機械学習エンジニア8名(Ph.D.保有者、未踏経験者など) - 応募条件
-
【必須事項】
・データと機械学習で医療を変えたいという意欲
・アルゴリズムとデータ構造の基礎的な知識 (スタック、二分木、時間計算量の概念など)
・GitHub / GitLabなどGitを用いた複数人での開発経験
・Webアプリケーションの開発経験(Go、Python、Rubyなど)
・リレーショナル・データベースを利用したスキーマ設計の経験
・AWSもしくはGCPのクラウドインフラ構築経験と知識
・Linux/Unix系OSの実務経験
【歓迎経験】
・Docker / Kubernetes によるコンテナ管理の経験
・データモデルの設計経験
・データ分析基盤(DWH)の設計・構築・運用経験
・運用業務の自動化、効率化に取り組んだ経験
・新規サービス / アプリケーションの立ち上げ経験
・Webフロントエンド技術(React、Vue等)の知識と開発経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~750万円
国内大手製薬メーカー
リアルワールドデータを用いた機械学習・データサイエンス業務担当者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
国内大手製薬メーカーでのデータサイエンス担当です。コンサルティング会社等でのご経験者の応募も歓迎です。
- 仕事内容
- リアルワールドデータを用いた機械学習及びデータサイエンス業務の推進
全社PJの推進やリアルワールドデータを利用した集計解析、AIを含むデジタル新規技術の収集と社内への浸透を行っていただきます。
・リアルワールドデータを利用した集計解析業務
・AIを活用するためのシステム開発からアルゴリズム構築、統計解析的集計法の確立 - 応募条件
-
【必須事項】
(必要なご経験)
・国内外のリアルワールドデータ(MDV、JMDC、Truven Market Scan、PharmaMetrix等)を使用した集計解析業務の経験。
・リアルワールドデータを販売するベンダーやコンサルタント会社で実際に集計解析を行っていた方、または、機械学習技術を実際に活用して業務を行っていた方。
(必要なスキル)
・最新の統計解析の知識
・集計解析のためのプログラミングスキル
・機械学習のためのプログラミングスキル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 600万円~1050万円 経験により応相談