プロダクトマネージャーの求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
新着外資製薬メーカー
【大手外資メーカー】CVRM/マーケティングディレクター
- 新着求人
- 英語を活かす
CVR領域におけるマーケティングディレクターとしてブランド戦略と戦術を策定および実行をお願いします。
- 仕事内容
- ・Make and execute well-defined pre-launch, launch and winning brand strategies and tactics for designated products and therapeutic area in order to deliver agreed short-to-medium term commercial performance, setting challenging commercial target that is endorsed by stakeholders
・Develop Brand Strategic Plan with commercial target, get approved by Japan Leadership Team, Global and Senior Executive Team
・Develop Integrated Patients Solution to be the leading company in designated therapeutic area, if necessary
・Ensure strong execution of the strategy with clear visibility on progress by building and leading cross functional brand team
・Develop optimal long-term business for designated franchise by leveraging existing assets value and any other commercial opportunities
・Develop and strengthen commercial organization to ensure that CVRM capabilities are the best in class
・Strengthen capability of marketing team that delivers best in class strategy with robust execution
・Make sales organization being competitive against competitors' dynamism together with sales leaders and cross functional team - 応募条件
-
【必須事項】
・5 years experience in healthcare industry (experience in marketing department is a plus)
・2 years experience of Marketing Director position in Pharma
・New product launch experience in Marketing
【能力 / Skill-set】
・Going extra-mile mindset to deliver impactful deliverables
・Going out of his/her comfort-zone to stretch themselves for development
・Structured way of thinking with objective/fact based view point (Analytical capability is a plus)
・Collaborative team worker
・Commitment on people/team development
・Tangible track record in the current position
【語学 / Language】
日本語 Japanese:Native Level
英語 English:Business Level (to communicate with global team members and external stakeholders)
【歓迎経験】
・experience in primary care (even better CVRM)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪、他
- 年収・給与
- 1500万円~ 経験により応相談
医療機器メーカー
プロダクトマネージャー(手術支援ロボットベンチャー)
- 管理職・マネージャー
開発のプロジェクトマネジメントとして上市後の医学的エビデンス構築まで製品ライフサイクル全領域に対して責任を持つ
- 仕事内容
- ・国内外の技術シーズ、医療ニーズの探索
・医療ニーズを満たす製品仕様の決定および開発プロジェクトのマネジメント
・医学的有効性を示すエビデンスを構築する研究テーマの設定、医師との共同研究の推進 - 応募条件
-
【必須事項】
大学卒以上 / 経験者のみ募集
・製造業でのプロダクトマネジメント、プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・学歴/大学卒以上
・英語(英文資料の読解、作成)
【歓迎経験】
・医療機器開発経験(外科領域、クラス2以上の製品に携わった方は尚可)
・医療機器開発に関わる技術文書や規格(ISO 13485, ISO14971, IEC62366など)の参照に抵抗のない方
・医学的有効性を示すエビデンスを構築する実務経験
・外部企業との協業/交渉経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
新着外資動物薬メーカー
【外資動物薬メーカー】Swine Customer Team Manager
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
スワイン事業部の北日本担当カスタマーチームマネージャーをご担当いただきます。
- 仕事内容
- ・事業部の方針に基づき、担当エリアの戦略を明確にしてチーム全体の販売計画を立案・策定し、目標を達成する。
・マーケティングマネージャーと協働してキャンペーン、特約店施策、セミナーなどの販売促進活動を企画・立案して実行する。
・テクニカルマネージャーと協働して顧客の問題解決に向けたサービスの提供についてプロセスと結果を管理する。
・担当エリアの流通・市場構造を理解し、キーとなる特約店幹部やKOLと良好な関係を構築する。
・市場分析を実施して課題を抽出するとともに、その解決のためにカスタマーコンサルタントを支援する。
・Salesforceを活用しカスタマーコンサルタントの営業活動をモニタリング・分析し、効率的なリソース配分を指導する。
・各カスタマーコンサルタントの経験・能力に合わせて目標を設定し、日々フィードバックをすることでチームメンバーの育成を図る。
・チーム全体のコンプライアンス遵守、法規制(薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等)の遵守を指導し、徹底する。 - 応募条件
-
【必須事項】
・動物薬経験
・組織管理の基本的知識、効果的なアクションプランを企画・立案し実効する能力
・パフォーマンスマネージメントに必要な知識・目標管理・評価スキル
・メンバーを育成するコーチングスキル、組織を効果的に動かすチーム・ビルディングスキル
・リーダーとして変革を推進する能力
・労務管理に関する知識(労働法、就業規則他)、メンタルヘルスに関する基本的知識
・薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等、関連法規の理解
・コミュニケーション・対人能力、プレゼンテーションスキル、基礎セリングなどの営業スキル
・ベーシックな飼養管理や疾病対策などの学術知識
・Excel、Word、PowerPoint、Outlook、TeamsなどのITアプリケーションスキル
【歓迎経験】
獣医師国家資格、畜産学科学位、HACCP・JGAP審査員資格、英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 900万円~1500万円 経験により応相談
新着国内製薬メーカー
【医療機器事業部】プロダクトマネジャー
- 新着求人
眼科診療機器の新規導入やマーケティング戦略の策定や推進
- 仕事内容
- ・眼科診療機器の新規導入に関する業務(事業性評価、導入交渉等)
・眼科診療機器のマーケティング戦略の策定及び企画(資材作成・講演会等)の推進
※国内外の導入元とのコミュニケーションを含む
・眼科診療機器に関するKOL・医師対応
・眼科診療機器のデモ・納品の支援 - 応募条件
-
【必須事項】
・視能訓練士の有資格者【必須要件】
・眼科診療機器に詳しい方
・英語がある程度理解・会話できる方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
~2025年10月(応相談)
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 700万円~1000万円 経験により応相談
外資製薬メーカー
Product Manager | Staff / Non-line manager
- 英語を活かす
Responsible for developing, prioritizing, and implementing brand strategy with a cross-functional team to capture critical customer insights, in order to establish a sophisticated brand strategy.
- 仕事内容
- Ensure achievement of target sales, growth, and market share of products.
Design tactics based on strategy and work closely with strategy team.
Analyze performance and customer insights, quickly cycle through the PDCA cycle, and plan and execute optimal tactics.
Manage External Experts to create a good relationship and deliver the brand message properly.
Work on the creation and rollout of appropriate training programs to drive understanding and improve capabilities in the field force.
Work collaboratively across functions, departments, and the alliance company to build systems for sustained brand success. - 応募条件
-
【必須事項】
・Successful track record in implementing customer behavior change initiatives.
・Ability to drive initiatives based on analysis and understanding of market and customer insights.
・Project leadership, innovation, and disruptive thinking to achieve the brand’s ambitions.
・Logical and strategic thinking, analytical skills with the ability to bring project management tools into play for problem-solving.
・Track record in successfully leading cross-functional projects, involving multiple stakeholders into successful outcomes.
・Influence without authority, good interpersonal and negotiation skills.
・Takes initiative and works under own direction.
・Self-motivated, self-reliant, ability to work well under pressure.
・Proactively learn and take the initiative.
・Takes responsibility for actions and projects.
・Easy to connect with internal/external stakeholders.
【歓迎経験】
・Effective communication skills both in Japanese and English.
・Digital marketing experience.
・Experience engaging with external experts in the cardio-renal metabolism field.
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 600万円~1200万円 経験により応相談
放射性医薬品メーカー
医薬品マーケティング担当(プロダクトマネージャー)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
当該製品の販売戦略や、個別医療機関に対する販売戦術を立案し、全国のMR職を指揮するプロダクトマネージャー職
- 仕事内容
- 個別製品の製品プロファイルや外部環境を検討し、当該製品の販売戦略や、個別医療機関に対する販売戦術を立案し、全国のMR職を指揮するプロダクトマネージャー職
- 応募条件
-
【必須事項】
製薬会社におけるプロダクトマネージャー経験(3年以上の経験がある方)
【歓迎経験】
・放射性医薬品業界でのプロダクトマネージャー経験を優先
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 650万円~1000万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
診断薬・医療機器事業部(DTx事業) マネージャー
- 管理職・マネージャー
「新規デジタル診断・治療機器」の導入および事業運営・事業拡大にむけて従事いただく
- 仕事内容
- ・プロジェクトの課題整理や解決、全体スケジュールの作成および運用
・販売体制構築や、サプライチェーン、収益性確保のための戦略判断など多面的な視点でのビジネス推進
・事業部内やマーケティング・専任MR・開発等の他組織との連携マネジメント
・アライアンス先あるいは顧客や代理店など、多方面のステークホルダーとの連携
- 応募条件
-
【必須事項】
【業務経験】
・医療機器のプロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネジメントのご経験
【能力・スキル】
・ISO13485などのQMSに関する国際規格の理解
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 1050万円~1150万円
内資製薬メーカー
マーケティング・営業部 製品マーケティングマネジャー
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
製品の市場浸透、供給維持のためマーケティング戦略を立案、実行し社内外のアライアンスをリード
- 仕事内容
- ・市場環境、顧客、製品、関連医療機器を深く理解し、製品責任者としての製品戦略の立案
・ライセンス先とのアライアンスおよび自販製品の外部委託 MR との協働
・プロモーション資材の立案・作成・実行・レビューの実施
・イベント(例:学会協賛)の立案・交渉・実行・レビューの実施
・市場調査の実施。結果などを正しく読み取り、結果から抽出した仮説に基づいた資材作成
・多様な方法を通じて、アライアンス先・委託先と協働し、営業アクション内容を伝達する
・KOL マネジメントの遂行
・適応拡大や新規開発のための調査・計画立案のサポート
・マーケティング・営業活動を計測するためのビッグデータ・AI などシステム関連の活用、
他部門と協業し社内システムの構築
・ 医療機器部、信頼性保証本部(学術部・安全管理部・薬事部)・開発本部など他部門との
活動の共有、及び調整
・ 海外関係会社とのマーケティング知見等の定期的な情報共有 - 応募条件
-
【必須事項】
・医療・医薬品業界でのマーケティング又は営業経験 5 年以上
・日本語:ネイティブレベル
【歓迎経験】
・医療・医薬品業界でのマーケティング又は営業経験 5 年未満でも、がん領域経験・ポテンシャルのある方は考慮します。
・英語: ビジネスレベル
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~900万円
外資医療機器メーカー
外資医療機器メーカーにてMarketing Specialist
新規および主要製品カテゴリーの成功を促進
- 仕事内容
- ・Product marketing – through a deep understanding of GBM market behavior and preferences, market trends as well as the brand's product offering, and by working collaboratively with the global and local marketing team, develop product marketing strategies that drive success for new and core product categories. Especially, new market entry strategy and/or new product launch strategy experiences.
・Execute and lead digital marketing strategy (to enhance sales effectiveness, to arise awareness of TTFields)
・Field data collection and analysis with sales performance effectiveness and propose action plan.
・Brand management – develop and execute multi-year strategies that support and improve the brand and brand value proposition over time.
・From marketing aspects, work directly with Japan sales and support team activities.
・Create and prepare for supporting materials. - 応募条件
-
【必須事項】
・Bachelor’s Degree or higher.
・ Marketing experience in medical device industry and pharmaceutical industry. New product/brand/market
launch experiences are highly welcomed. Especially, specialty such as oncology and orphan are valued.
・Proficiency in communication with every level of external (HCPs and other communities) and internal(MSL, Sales and other departments)
・Application knowledge (Veeva, Salesforce, etc.)
・Business level English
・Project management experience *Better to have
・PC skills (basic software including Adobe illustrator, etc.)
【歓迎経験】
・Experiences in commercial excellence / brand lifecycle management are also welcomed.
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
新着広告代理店
映像プロダクションマネージャ―/制作進行
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
医療系広告代理店にて動画コンテンツの制作進行を担う。
- 仕事内容
- ・医療用医薬品メーカーのプロモーションツールとして、主に Web 配信を前提とした動画コンテンツの制作を担当します。
・年間、100 本近いコンテンツに携わっていたく可能性があります。小さなミスが大きなトラブルに繋がる業界です。情報を管理する高い能力が求められます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・制作会社、広告代理店で、映像プロダクションマネージャーとして 3 年以上の経験(※企業 VP、Web CM、
TV 番組は除く)
・プロダクションマネージャーとして、映像コンテンツ実制作経験(ジャンル問わず、100 タイトル以上)
・Adobe 動画編集ソフトの基本的な操作(Premiere pro, After Effects,など)
・Adobe 画像作成ソフトの基本的な操作(Photoshop, Illustrator, など)
・スケジュール、進行管理の経験
・予算管理の経験
・クオリティーコントロールの経験
応募書類 必須事項
・履歴書への写真添付
・作品集の提出 (ダウンロードの場合、応募書類の中にリンク先の記載を含めてください)
【歓迎経験】
・医学・薬学・看護学・介護技術・福祉制度ジャンルの動画コンテンツ実制作経験
・ 医薬系広告代理店での勤務経験
・医学・薬学・看護学・介護技術・福祉制度への造詣・接点・興味
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
外資製薬メーカー(バイオシミラー)
マーケティング部 Oncology/Immunology PM (Product Manager)
- ベンチャー企業
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
バイオ医薬品企業にてマーケティング戦略の立案業務
- 仕事内容
- ・会社方針に則った年次及び中長期戦略と戦術を立案実行し、新たなビジネスモデルを構築する
・マーケティングミックスの構築と売上最大化のための施策を実行する
・利益最大化のために適切なOPEXを意識し、実行する
・戦略・戦術の実行の過程で適時、市場分析/業績分析/利益管理を行い柔軟に計画の修正を行う
・またこれらを通じ、プロダクト ライフサイクルマネジメントを行う
・Global方針を理解し、Globalメンバーとの協業を行う
・関連部署との相互理解とRespectに基づいたCommunicationを実施し、協業を推進する
・学会イベント実施やPR資材作成を通じ、KOL育成を行う
・社外Stakeholder(コ・プロ会社等)へのアライアンス対応を行う
・Medical部のエビデンス構築活動に対するサポートを実施する
・コ・プロ会社や開発部とともに新製品上市を行う
・Marketing部長とともに経営メンバーへの戦略・戦術進捗報告や新たな提案を行う - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上
・製薬計5年以上のマーケティング・営業職経験
【歓迎経験】
・英語会話尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
2024年9月以降
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1000万円 経験により応相談
CRO
医薬品開発プロジェクトマネジメント
- 管理職・マネージャー
経鼻投与技術に基づく事業化に向けた事業開発及び事業推進・管理
- 仕事内容
- TR事業部では国内・海外の大学、バイオベンチャー、研究機関などにおける基礎研究から派生してくる有望なシーズ技術や新規物質を発掘して、医薬品などの評価・承認に必要な前臨床試験や臨床試験を行いながら、基礎理論を臨床の場で実証することにより、付加価値を高めて事業化へつなげていくことを目指しています。
部内では5~6名程のグループ単位で複数のプロジェクトが進んでおり、本ポジションは、それらの開発プロジェクトを企画・提案・推進して頂くポジションになります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院卒業
・英語での読み書き+日常会話レベルが可能なレベル
(マネージャー)
・5~6名以上のチームをリードし、業務を推進した経験がある方
・医薬、食品、化粧品、化学品等の業界で、品質や研究開発におけるプロジェクトマネジメント/チームマネジメントのご経験のある方
・研究開発や品質管理などを10年以上経験された方
(チームリーダー)
・2名以上のチームをリードし、業務を推進した経験
・医薬、食品、化粧品、化学品等の研究開発や製品開発等を5年以上経験された方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】鹿児島
- 年収・給与
- 800万円~1200万円
ヘルスケアスタートアップ
プロダクトマネジャー
既存プロダクトもしくは新規プロダクトのプロダクトマネージャーポジションとして参画
- 仕事内容
- ご本人の志向等によりますが、既存プロダクトもしくは新規プロダクトのプロダクトマネージャーポジションとして参画いただきます。
・事業的価値を考慮したサービスとしてのビジョン・戦略・OKR策定
・事業成長のための継続的な企画・ロードマップ策定
・市場・業界の動向調査を通したニーズの洞察
・開発要求の作成やユーザー体験の設計
・サービス/事業両面における有効なKPIの策定と分析
・開発進捗/技術的課題の把握とそれに対する方針の検討
- 応募条件
-
【必須事項】
・プロダクトマネージャーの経験もしくはSIerのプロジェクトマネジメント、Salesforce等SaaSサービスなどのシステム設計、ディレクション経験
・ソフトウェアエンジニアと日常的に近い環境での協働経験のある方
【歓迎経験】
・Webサービスの立ち上げからリリース、運用を行った経験
・頻度高く経営層とコミュニケーションをした経験
・新規事業の立案・設計開発・運用経験
・医療関連事業の参与経験
・アジャイルの考え方・スクラムの方法論に関する知見
・レガシーな領域に対してテクノロジーで変革を加える事業の参与経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 700万円~ 経験により応相談
総合商社
衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業(食品工場・外食チェーン向け)総合商社
- 未経験可
- 英語を活かす
【リモート勤務可】消耗衛生資材の提案、販売及び新商品開発
- 仕事内容
- 食品工場・外食チェーン向け衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業をお任せします。
《具体的な業務》
食品調理、製造時に使用する衛生グローブやマスク・エプロン等の消耗品資材、衛生(温度)管理を行うクラウドサービスの提案、販売等を担います。
《顧客の課題解決のプロセス》
1)潜在的な顧客ニーズの掘り起こし
2)商品開発
3)販売
4)アフターフォロー
■担当いただく業務割合
新規:既存=3:7
■1人当たりの担当社数
サプライヤー担当数:1~3社
国内担当顧客数:50~100社
■営業方法
テレアポはほとんどなし
基本は展示会での繋がり、メルマガからのレスポンスから商談に繋がることが多いです。
■想定される担当エリア:
東海(メイン) 関東一部も引き継ぐ可能性あり
- 応募条件
-
【必須事項】
・法人営業の経験(目安:3年以上)
・普通自動車免許
・実務使用可能な英語語学力
【歓迎経験】
・デジタル/WEBマーケティングの知識
・商品開発経験
・プロジェクトマネージング経験
【免許・資格】
普通自動車免許第一種
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 450万円~750万円 経験により応相談
外資製薬メーカー
美容製品のブランドマネージャー
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
美容製剤に関するマーケティング全般を担当いただきます。
- 仕事内容
- ・Lead and master brand marketing planning, communicating in house and implementing.
・Manage and lead agency network in compliance with the brand handbooks and guidelines as well as the processes.
・Set and track KPIs of marketing investments for pre/post evaluation
・Annual sales objective and marketing objectives, eg; market share/evaluation from the market, of the brand
・Overall accountability for budget control, planning, implementation and monitoring of brand marketing plan.
・Work effectively and communicate well with the global/Regional counterparts of marketing. - 応募条件
-
【必須事項】
Education/Training :
・University bachelor degree
Work Experience :
・Brand marketing experience in medical device / pharmaceutical company for 5 years or longer
・Aesthetics / Skincare related experience
・Marketing experience of Fillers / Toxin: Big plus
・Sales experience in medical device / pharmaceutical company
・Working experiences closely interacting with global functions
・Up-to-date, integrative marketing, advertising and communication knowledge on an international corporate scope.
・Developed marketing oriented storytelling and mid- or long-term strategy
Behavioural skills:
・Good interpersonal and communication skills
・Ability to develop strong relationships and work with senior level executives.
・Japanese and English communication skills, both written and spoken. Capable to manage a set of marketing communication agencies with regards to visual design and copywriting.
・Business acumen and understanding of business context to create appropriate marketing communication.
・Capable of working independently while balancing a desire to succeed as part of a high performance decentralized team.
・Result-driven and a self-starter with a great ability to work independently as well as in teams
・Open-minded and innovative with a high level of energy and motivation.
・Reliable and responsible leading project owner
・Ability to develop strong KOL relationship and communication skill to work with HCPs
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 900万円~1100万円
国内製薬メーカー
内資製薬企業におけるプロダクトマネージャー(医療機器)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
内資製薬企業にて医療機器のプロダクトマーケティング活動全般を担当
- 仕事内容
- バイオマテリアル事業本部が取り扱う医療機器のプロダクトマーケティング活動全般を担当頂きます。
・製品戦略立案・実行業務
・プロダクトポートフォーリオ拡充業務
・各種プロモーション計画立案及び実行
・担当製品の売り上げ予算、経費予算管理
・その他HCP教育プログラムに係わる活動
・KOLとの関係構築および関係維持活動
- 応募条件
-
【必須事項】
・整形インプラントの営業あるいはプロダクトマーケティングの経験
・日本初のアルギン酸を原料とした軟骨修復材による損傷軟骨治療を、軟骨修復術の標準手技として確立するプロセスに魅力を感じる人材。
・上記以外のアルギン酸を原料としたユニークな医療機器のマーケティングに魅力を感じる人材。
・製品戦力的な思考ができる人材
・関節温存手術に興味がある人材
・医療機器公正競争規約、医療機器業プロモーションコード等を厳守し、社内規定に沿った活動及び記録を残せる人材
【歓迎経験】
英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~750万円
- 1