獣医師(全て)の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
国内大手動物薬メーカー
動物病院向け営業
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 海外赴任・出張あり
大手動物用医薬品メーカー営業職
- 仕事内容
- 【動物用医薬品の営業業務】希望や適性に応じてCA部門の営業をお任せします。
担当エリア制で、特約店や動物病院などの取引先を訪問し、現場への情報提供と情報収集を行う顧客提案型営業をお任せします。臓器や疾患ごとに医薬品が細かく分かれている人体薬のMRとは異なり、すべての疾患への提案を行うゼネラリストとして活躍することが可能です。
■CA「Companion Animal=コンパニオンアニマル(ペット)」
主に犬や猫などのペット向けの医薬品を担当します。担当エリアの動物病院を訪問して獣医師の悩み事をヒアリングし、問題解決のアドバイスなどを行います。
≪具体的には≫
・獣医師への自社医薬品の情報提供・収集・伝達等
・獣医師、動物看護師向け勉強会の企画・運営
・提携先特約店への情報共有
・医療現場からのニーズ収集・経営改善業務 など - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・営業経験者(業界・商材不問)
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
求める人物像
・誠実、尊重、挑戦、未来志向がある方
・国内シェアトップクラスの動物用医薬品メーカーで営業力を磨きたい方
・未経験の分野にも積極的に挑戦できる方
・変化を恐れずにチャレンジできる方
【歓迎経験】
・国内シェアトップクラスの動物用医薬品メーカーで営業力を磨きたい方
・営業として活躍したい方
・未経験の分野にも積極的に挑戦できる方
・変化を恐れずにチャレンジできる方
・誠実な対応ができる方
・人と会話することが好きな方
・自発的に行動できる方
・動物薬業界で活躍したい方
【免許・資格】
普通自動車免許(AT限定可)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 400万円~600万円
内資製薬メーカー
【OTC医薬品】マーケティング担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
一般用医薬品(OTC)のマーケティング業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・一般用医薬品(OTC)のマーケティング業務全般
・商品企画に関する業務(新製品企画から既存品のリニューアルの検討)
・商品アイデアの企画立案、調査会社と連携し調査実施・分析、社内研究開発・関部署との連携、デザインの開発、今後の商品ラインアップや商品発売後の販売戦略の検討など - 応募条件
-
【必須事項】
・消費財メーカーにおける商品企画や商品開発などの業務経験者
・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル
【歓迎経験】
・市場調査の実施や分析業務の経験者
※化粧品や日用品、雑貨などを取り扱うメーカーにてマーケティング業務を経験されていれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
23年12月までの入社を希望(相談可)
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~600万円
企業名非公開
外資動物用診断薬・医療機器メーカーでのマーケティングマネージャー
- 中小企業
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
ピープルマネジメント及び日本全体のマーケティング活動のリードをいただきます。
- 仕事内容
- ・グローバルマーケティング戦略に沿って、CAG製品/ソリューションの地域及び国レベルのマーケティング/チャネル計画を策定し実行する。
・競合他社のフィードバックを入手し分析する。
・マーケティング費用の年間予算を設定し、予測収益に基づいて予算内で管理する。
・事業戦略に沿って、マーケティングチームを効果的に統率管理する。 - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれも満たす方
・BtoBのマーケティング経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
※商材は不問ですが、営業現場についての理解がある方が好ましいです。
【歓迎経験】
・医療機器のマーケティング経験をお持ちの方
・北米企業との頻回なやりとりまたは北米勤務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 1000万円~1400万円
受託研究企業
動物の飼育管理担当
- 未経験可
- 転勤なし
- 車通勤可
動物の飼育管理業務全般を担っていただきます。
主に、マウス・ラット・ウサギを扱います。
- 仕事内容
- 動物の飼育管理担当として以下の業務をお任せします。
・被験物質投与(薬物)
・観察
・測定(機器による)等
※対象動物は日によって異なります。 - 応募条件
-
【必須事項】
PC基本操作(Word、Excel)
【歓迎経験】
・実験動物技術師1級、実験動物技術師2級、安研協認定技術者等認定資格
・普通自動車運転免許
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- ~300万円 経験により応相談
受託研究企業
イヌ及びサルの毒性試験の担当者
- 未経験可
- 転勤なし
- 車通勤可
一般毒性試験、薬効薬理試験の試験計画立案およびデータ解析を含む包括的な業務
- 仕事内容
- ・一般毒性試験、薬効薬理試験の試験計画立案、試験実施、データ解析、報告書の作成
・試料採取、分析データ取得、データ解析を含む包括的な業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・動物を用いた各種毒性試験経験者
【歓迎経験】
・製薬会社や大学等の機関で安全性評価の経験者
・CRD勤務経験者及びGLP概念有識者優遇
※上記以外にWord、Excelの基本的な使用経験は求めます。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- ~300万円 経験により応相談
受託会社
研究員(遺伝子改変マウス/ラット作製)
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
遺伝子改変動物作製及び解析業務
- 仕事内容
- ・遺伝子改変マウス作製(ES・ゲノム編集)
・体外受精(IVF)
・遺伝子改変マウスの繁殖理論の理解と実践 - 応募条件
-
【必須事項】
・生物系分野の学部卒以上(学位は問いません)
下記のいずれかに当てはまる方
・細胞の取り扱い経験のある方
・獣医師資格をお持ちの方
【歓迎経験】
・遺伝子改変動物作製経験者
・インジェクション・移植技術を習得している方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 300万円~500万円
医薬品メーカー
製薬メーカーにてProduct Marketing
- 中小企業
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
新薬の上市準備とその後の市場浸透およびマネージメント業務
- 仕事内容
- 【職務内容】
・販売拡大に向けた施策策定と実行、その後の市場浸透
・グループ内のチームワークの強化・マネージメント
・営業本部、メディカル(MA本部MSL)との有機的な連携及び各種サポート
・全国のKOLマネジメント(出張あり)
・他製薬メーカーを含めた事業パートナーとの業務連携に関するマネジメン
【実施項目】
・新製品のKey Strategic Actionの実行
・特に大規模なシンポジウムの準備と実行をリード
(適用疾患のKOLネットワークの構築と新製品の医療手順の標準化)
・疾患登録の準備と実行(ダリドレキサント)
・適用疾患領域の市場調査の実行と分析
・各種資材の企画と実行
・Websiteの作成
・広告活動 - 応募条件
-
【必須事項】
・新薬メーカーにおける生命関連疾患領域の新薬の発売経験
・新薬メーカー、マーケティング部でのマーケターとしての業務経験
・大学病院、基幹病院トップKOLとの強い関係構築の経験
・講演会(自ら講演会アレンジメント)・資材作成を実質的に作成した実務経験
・マーケティンググループでの実務経験(3年以上/年数は応相談)
・ピープルマネジメントの経験(5年以上/年数は応相談)
・医薬品のマーケティング全般の知識
・KOLとのコミュニケーション能力
・社内他部署(開発・営業等)とのコミュニケーション能力
・営業数値管理経験(数字に強い方)、Excel操作/関数活用
・4大卒以上
・英語力:中級レベル~(英語論文読解必須/会話歓迎)
・仲間とうまく融合し、仕事を皆で成し遂げられる人物
・組織のリーダーとしてチームをまとめられる「求心力」のある方
【歓迎経験】
・オレキシン受容体拮抗薬の上市経験及びマーケターとしてのマーケティング業務経験
・新薬メーカーにおける生命関連疾患領域での新薬発売経験
・製薬企業のMRとして、大学病院や基幹病院、トップKOLを担当した経験
・外資系製薬企業でのマーケティングまたは営業経験
・脳外科領域活動経験があれば、さらに歓迎する
【免許・資格】
・MBA、薬剤師(歓迎)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1000万円
前臨床受託企業
生殖工学関連および遺伝子解析業務
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
生殖工学関連および遺伝子解析業務を中心とした受託繁殖業務全般を担当頂きます
- 仕事内容
- 【生殖工学/遺伝子解析】
・実験動物への各種投与
・実験動物からの生体材料(組織等)の採取
・体外受精技術を用いた受精卵作製
・配偶子や受精卵の凍結保存・マウス/ラットへの受精卵移植(手術操作)
【飼育管理分野】
・マウス、ラットの繁殖
・飼育管理【その他】
・PC操作・書類(報告書)作成
・グループワーク
<教育体制>
配属先でのOJT中心となります。その他、学会・研修会への参加、技術研修などがあります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・PC操作(Excel, Word, Powerpoint)
・胚操作関連(いずれかの経験でも可)
・実験動物からの生体材料の採取
・顕微鏡操作
・マイクロピペット操作全般
・マウスでの体外受精による受精卵作製
・マウス精子および受精卵の凍結・融解
・マウスでの精管切除
・マウスでの受精卵移植
・生殖工学、発生工学に関する専門知識や経験
【求める人物像】
・チームでの作業となるため、協調性のある方
・前向きな性格で責任感のある方
・コミュニケーション力をお持ちの方
【歓迎経験】
・体外受精/胚移植の技術スキル
【免許・資格】
・自動車免許(車通勤となります)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 400万円~600万円
前臨床受託企業
マウス・ラットの飼育員(未経験可能)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
前臨床受託企業の飼育センターにてマウス・ラットの飼育員の募集
- 仕事内容
- マウス・ラットの飼育管理業務全般(床敷交換、交配~離乳、ストックの床敷交換)をお任せします。マウス・ラットの種類でチーム(4名~8名)が分けられています。
その他下記業務もお任せいたします。
・PCを使ったPSP繁殖入力(PSPというのは社内専用端末)
・飼育室備品管理
・オートクレーブ操作
・清掃作業 など - 応募条件
-
【必須事項】
下記全てを満たす方
・動物アレルギーがない方
・げっ歯類、爬虫類のペット飼育をしていない方
・動物飼育の経験、もしくは意欲
【求める人物像】
チームでの作業となるため、協調性のある方
【歓迎経験】
・動物飼育のご経験をお持ちの方(学生時代も可)もしくは、実験等で動物を扱った経験のある方
【免許・資格】
普通自動車免許第一種(必須)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 300万円~400万円
ベンチャー企業
東証グロース上場バイオベンチャーにてマウス生産職
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
マウスの飼育・繁殖や実験をご担当いただきます
- 仕事内容
- 1.マウス飼育管理・繁殖(マウスの交配、出産確認、仔マウス識別等) クリーンルーム内作業(無塵衣着用)あり
2.1を習熟した後には、次の業務を予定しています。 動物実験(マウスへの薬剤投与、採血など) 生化学実験(細胞培養、遺伝子実験、アルブミン測定など) - 応募条件
-
【必須事項】
・大学(学部)以上 動物系であれば専門学校卒も可
※次に該当する方は、安全上の理由からご応募をお控えください。
1,げっ歯類をペットとして飼育している方及びげっ歯類を餌とする動物を飼育している方(当社で取り扱っている実験動物の特性による)
2,マウス/ラットに動物アレルギーをお持ちの方(就業上の安全確保)
【歓迎経験】
・動物実験の経験がある方(マウス以外含む)
・臨床検査の経験がある方
・生化学実験の経験がある方(実務又は学生時)
【免許・資格】
歓迎
・動物看護師資格をお持ちの方
・動物実験技術者2級をお持ちの方
・家畜人工授精師資格をお持ちの方
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】広島
- 年収・給与
- 300万円~400万円
動物用医薬品メーカー
オープンポジション(獣医師)
- 中小企業
- 転勤なし
獣医師資格をお持ちの方向けのオープンポジション
- 仕事内容
- 下記のいずれかを担っていただきます。
ご自身の経験や希望を活かしたかした業務が可能です。
(1)テクニカルサポート部:全国に販売したワクチンの抗体検査や病勢鑑定業務
(2)動物試験管理部:現在700羽の鶏をアイソレーターで飼養。約半分が品質管理部の安全性試験用、半分が開発部・テクニカルサポート用の鶏。飼養管理と、各部署から依頼される試験の実施と報告。欧州では動物実験がほぼ困難となり、欧州のグループの会社から各種試験の受託も増加する見込み。
(3) 品質保証部:GxPに関連する様々な届け出、農水省とのやりとり。今後、グループの海外製品の輸入や、日本製品の海外輸出があります。
(4) 開発部のR業務:遺伝子、初代細胞、株価細胞の作成等 可能性のあるワクチンの研究業務。
(5)開発部のD業務:会社で決めた開発計画にそってGCP、GLPを実施。試験を重ね、国内外の承認申請手続き業務
(6)製造部:開発部と新ワクチンのスケールアップ製造業の製造管理者のキャリア。新製品のマスプロ化試験業務
(7)品質管理部:各種試験の実施。新製品の品質管理プロトコルの作成
- 応募条件
-
【必須事項】
獣医師資格
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- 350万円~550万円
CRO
Pathologist(病理専門家)
- 中小企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医薬品開発に関わる病理学的検査担当(パソロジスト) の求人です。
- 仕事内容
- 医薬品開発に係る非臨床試験における病理研究担当としてご就業いただきます。具体的にお任せする業務としては下記になります。
病理学的検査/病理組織学的検査等の実施/病理レポートの作成/顧客対応 等
- 応募条件
-
【必須事項】
・病理学関連の資格をお持ちの方
・獣医師の資格をお持ちでパソロジストになりたい方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】長野、他
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
飼料添加物メーカー
飼料添加物メーカーでの総合職(開発職、製造職、営業職)
- 中小企業
- 海外赴任・出張あり
- 車通勤可
獣医師の資格を活かし、各部署分野で仕事を行います。
- 仕事内容
- 獣医師の資格を活かし、スキル希望に応じての配属になります。
・開発職:製品開発、販促資料作成
ワクチンや抗生物質製剤、混合飼料の研究とその製造にかかわる技術的な開発を行います。
・製造職:牛・豚・鶏・魚用のワクチン製造
開発センターと連携し、ワクチンなどの製造を行います。
・動薬部:診療、生産・衛生指導
診療所が開設されており、農場訪問の際に検査や生産指導を行います。コンサルティング営業として農場に最適な診療・指導を行います。 - 応募条件
-
【必須事項】
獣医師資格
【歓迎経験】
大動物診療
【免許・資格】
獣医師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 400万円~600万円
企業名非公開
動物用診断薬メーカーにてProfessional Service Veterinarian
- 中小企業
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
製品やサービスの使用増加の支援ひいては顧客の満足度・当社製品への愛着の向上に貢献
- 仕事内容
- ・当社の製品やサービスに関する学術的な院内セミナーを実施し、当社製品の認知向上、使用増加を促進する。
・営業との同行で主要顧客を訪問し、院長、勤務医、動物看護士などと病院内の医療水準や医療プロトコルについて協議したり、検
査に関する疑問や相談を現場で細やかにサポートしながら、当社製品の認知向上、使用増加を促進する。
・顧客からの学術的質問の窓口となり、当社製品・サービスの品質維持を現場でサポートする。
・顧客訪問を通じて得たメディカルなニーズを社内にフィードバックする。
・担当エリアの KOL(Key Opinion Leader)と関係を構築し、管理する。
・学会において顧客からの学術的質問に対応し、CFO チームをメディカル的にサポートする。
・学会聴講などにより新しい知識の収集を行うことで、当社が扱う検査全般におけるエビデンスベースの獣医学的知識を常に維
持・更新し、動物病院全体の医療水準の改善に役立てる。
・メディカルアフェアーズとともに営業・マーケティングへの学術サポートや社内学術トレーニングを行うことで、CFO チームのメディカ
ル知識の強化および顧客の理解度向上を図る。
・必要に応じてその他の割り当てられた業務を行う。
- 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師
・小動物臨床領域での3年以上の臨床経験(一般的な内科疾患の知識、診断・治療経験)
・顧客のニーズを引き出す能動的なヒアリング力と、効果的に正しく物事を伝える高いコミュニケーション能力
・顧客のニーズや不満、課題を的確に理解し、相手の求める答えを返す能力
・獣医療従事者を納得させられるプロフェッショナルなプレゼンテーション力
・獣医臨床における現在のトピックや課題に対する豊富な知識、および常に意欲的に知識を更新し勉強しつづける姿勢
・当社ビジネス、顧客、技術についての深い理解
・CFOチームのメンバー、特に営業とお互いの役割やスキルを確認しながら協働する協調性
・営業的側面を理解しながらもメディカル専門家として現場でサポートするバランス力
・英文読解力(論文読解ができる程度)
・パソコンスキル(Microsoft Power Point, Excel, Word)
【歓迎経験】
・普通自動車運転免許
・学術経験
・ビジネスレベルの英語力(会話、メールが可能)
・事業会社経験
【免許・資格】
・普通自動車免許
・獣医師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~550万円 経験により応相談
企業名非公開
臨床病理医(検査サービス部門)
- 中小企業
- 英語を活かす
臨床病理学における塗沫標本の細胞学的/血液学的評価と報告、およびそれに伴う顧客対応業務
- 仕事内容
- ・臨床検査における塗抹標本の評価および報告を期限内に行う
・報告内容に関するコンサルティングおよび検査方法についての問い合わせに答えることによって顧客満足を維持する
・サービスの品質を保つため,他の解剖病理診断医や臨床病理診断医と協力して業務を行う
・臨床病理学分野における症例のコンサルティングを行う
・検査プロセスの評価や品質基準の設定を行うことがある
・診断技術の向上を目的とした国内外の社内勉強会への参加
・グローバル基準での品質管理プロセスを完成させ、本社で実施している同プログラムに参加する
・新しい検査サービス開始時におけるアドバイスなどの実施
・社員に対し、口頭または文書などで検査サービスに関連するセミナーを行う
・セミナーなどを通して顧客とのコミュニケーションをはかり、当社の認知度の向上や利用を促進する
・情報提供のためにマーケティングやセールスあるいは顧客が必要としている文書があれば、その記事を作成する
・学術会議への参加や最近の学術誌に目を通すなどして、獣医臨床分野の最新知見の習得に努める
・関連部署およびその他の検査サービスの改善に関連するその他の職務のサポートを行う
・そのほかの関連業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師資格
・獣医臨床病理学分野における2~3年の経験または臨床勤務経験2年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
動物病院グループ企業
動物病院の獣医師
- 中小企業
- 転勤なし
動物病院グループにて獣医師として臨床業務を担う
- 仕事内容
- 動物病院にて臨床業務を担っていただきます。
町の獣医のようにどんなジャンルの科目も診察いたしますので、
幅広いご経験が積めます。
※時短勤務も相談可能です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師:既卒者・獣医学部卒業予定者(5年生以上)
・動物看護師:実務経験が1年以上ある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】
- 年収・給与
- 450万円~ 経験により応相談
動物病院グループ企業
動物看護師
- 中小企業
- 転勤なし
動物病院グループにて動物看護士として臨床業務を担う
- 仕事内容
- 動物病院にて動物看護業務を担っていただきます。
町の獣医のようにどんなジャンルの科目も診察いたしますので、
幅広いご経験が積めます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・動物看護師:実務経験が1年以上ある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】
- 年収・給与
- 300万円~ 経験により応相談
試薬メーカー・非臨床試験受託機関
受託試験または実験動物への獣医学的ケア
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 車通勤可
動物実験の獣医学的サポート及び受託試験業務です。 動物実験施設の管理獣医師経験者、ご経験を活かせます!
- 仕事内容
- ■獣医師として、実験動物の獣医学的ケアや受託試験業務をご担当いただきます。
動物管理:飼育管理や獣医学的ケア
vivo:薬効薬理試験(疼痛・アレルギー・抗腫瘍・関節炎・中枢神経系・生活習慣病など)
vitro:細胞毒性試験・細胞増殖抑制試験など
その他:遺伝子改変動物作製・病理組織標本作製や検査・抗体作製
■業務の特徴
動物管理:獣医学的な知見に基づく実験動物の管理(異常動物に対するケア、微生物モニタリングなど)を教育専任のベテラン獣医師から学び、担当いただきます。
受託試験:製薬、食品、バイオベンチャー、大学など様々な研究機関から受託した試験に従事いただきます。動物を用いた試験の場合、マウス、ラット、イヌ、ブタなどが対象となります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師資格者(必須)
【歓迎経験】
・管理獣医師としての勤務経験(製薬企業、CRO)
【免許・資格】
【勤務開始日】
出来るだけ早く
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 300万円~550万円 経験により応相談
非臨床安全性試験受託
獣医師資格を活かした業務
獣医師資格を活かして、ご経歴に合った業務をお任せいたします(動物管理、前臨床試験の実務作業、抗体作製業務等)。
- 仕事内容
- 経験・資格(獣医師資格)により選考可能
※北海道在住者で洞爺ラボに通勤できる方で、ご興味のある方はお気軽にエージェントまでお問い合わせください。 - 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師資格者
・マイカー通勤のできる人
・北海道在住者
【歓迎経験】
【免許・資格】
獣医師
普通自動車運転免許
【勤務開始日】
要相談
- 勤務地
- 【住所】北海道
- 年収・給与
- 300万円~450万円 経験により応相談
外資ペットフードメーカー
【獣医師】Veterinary Service Representative
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 退職金制度有
- 英語を活かす
世界的なペットフードメーカーにて、動物病院への提案営業
- 仕事内容
- ベテリナリー事業部では、動物病院向けに、予防や疾患に対するケアが必要であると診断された犬や猫をサポートする食事療法食などを展開しています。
長い時間をともに暮らしていくうちに、犬や猫が病気になってしまうこともあります。そんなときに治療の助けとなる、世界中の獣医師や獣医大学との協働により生まれた、さまざまな症状や治療上のニーズに合わせて設計された製品を開発・提供。下部尿路・皮膚・消化器・肝臓・腎臓・心臓・関節疾患や肥満などに適した製品から、入院中・回復期の製品や、病院専売のヘルスケアフード(避妊去勢・シニア向けなど)まで、専門性の高いフードをラインナップしています。
また、獣医師、動物看護師、獣医大学関係者向けの会員サイトを開設しており、製品情報や減量プログラム、栄養学情報の各種資料などを獣医療関係者に提供しています。
<学術営業職>
ベッツサービスエリアマネージャーの指導のもと、Service Representative は総販売代理店の力を最大限に発揮し、動物医療業界における RCJ 製品の信頼と信用を高め、栄養学・療法食への理解を広げ、担当エリアでの販売目標を達成する責務を担います。
<Royal Canin>
担当エリアの活動目標達成。
担当エリアの売上目標達成。
<Sales Distributor>
活動エリア内の販売代理店への指導、合意した活動目標の達成を支援する。
栄養セミナーを実施するために、販売代理店を教育・訓練する。
<Vet Clinic>
クリニックで栄養・製品セミナーを実施します。
獣医師や動物看護師への動物病院への呼びかけを担います。
地域のインフルエンサーやインフルエンサーグループと有益な関係を構築します。 - 応募条件
-
【必須事項】
【必須要件】
・獣医師資格
・3年以上の臨床経験または動物病院への営業経験
・普通自動車運転免許証
【知識・テクニカルスキル】
・栄養学的知識をお持ちの方
・小動物臨床業界の理解
・プレゼンテーションスキル
【その他】
・行動力があり変化やチャレンジから学ぶ意欲の高い方
・社交的で社内外のステークホルダーと効果的な関係構築、コミュニケーションスキルの高い方
【歓迎経験】
【免許・資格】
獣医師免許、運転免許証
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】
- 年収・給与
- 500万円~650万円 経験により応相談
- 1
- 2