教育研修の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 5 件中 1~5件を表示中

              グループ会社

              製薬企業向けの研修企画・制作・講師

              • 未経験可

              製薬企業や薬局・ドラッグストアに対してMR認定試験、登販・ケアマネジャー向け試験対策や人材育成等の講義・研修資材制作を担当

              仕事内容
              ・対面やオンラインでの講義(製薬企業向け、薬局向け、個人向け)
              ・研修資料作成
              ・MR認定試験対策のe-learningコンテンツ、参考書・問題集や模擬試験の作成
              ・2年次以降のMR向けの教育コンテンツ・映像コンテンツ作成
              ・製薬企業、薬局向け研修(コンサル・人材育成等)の企画運営、資料作成
              応募条件
              【必須事項】
              以下のいずれかに当てはまる方
              ・MRのご経験がある方
              ・医師や医療従事者とのコミュニケーションを取る仕事をされていた方
              ・試験対策講義などに興味がある方
              ・製薬・医療業界での勤務経験をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・医療系、薬学、医学系学部卒業の方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              新着国内SMO

              【契約社員】AMED研究支援トレーナー

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー

              国内SMOにてAMEDの研究支援トレーナーを担っていただきます。

              仕事内容
              【次世代医療×教育】AMED研究支援トレーナー|臨床研究×人材育成
              医療現場での教育資材の作成から、現場でのOJT指導まで、あなたの経験を活かして次世代の研究支援人材を育成していただきます。
              研修動画やトレーニングプログラムの企画・実行を通じて、臨床研究の質を高める重要な役割を担っていただきます
              応募条件
              【必須事項】
              ・治験コーディネーター(CRC)の経験
              ・トレーニング立案かつ指導経験あり
              ・医療資格は問わず
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              550万円~700万円 
              検討する

              新着大手グループ企業

              フィールドコンサルタント(内勤・管理職・部下あり)

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              クライアントである製薬企業のメディカルアフェアーズ部に対しMSLフィールド活動における様々な助言やサポート、包括的なアウトソーシングサービスを提供

              仕事内容
              ・クライアントである製薬企業に対し、フィールドコンサルタントとして、パフォーマンス改善のための様々な助言を行う
              ・MSLチームを提供する際のマネージメントポジションとしての役割を果たす
              ・クライアントからの求めに応じてフィールド戦略や面談スキルに関わる研修を実施する
              ・必要に応じて実務を担当し、クライアントに対して模範となる質の高い業務を提供する
              応募条件
              【必須事項】
              理系4年制大学卒業以上で下記いずれかの経験をお持ちの方
              1.製薬企業におけるMSL経験(5年以上)
              2.KOLマネジメント経験(5年以上)
              3.【外国籍の方の場合】ネイティブレベルの日本語力(読み・書き・会話全て必須)
              【歓迎経験】
              1.製薬企業におけるMSLマネジャーあるいは担当マネジャー経験
              2.理系修士、博士、MBA、MPHなどの学位保有者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              600万円~1300万円 経験により応相談
              検討する

              グローバル医療機器メーカー

              教育・研修担当

                周囲と協働しながら、社内外から情報収集・課題設定を行い、人材育成施策をゼロから作り出す

                仕事内容
                人材育成業務をお任せします。まずは、周囲と協働しながら、各種教育の企画、運用から始めて頂き、社員が個を自律的に成長させながらキャリアを構築できる環境整備まで担当頂きます。

                <人材育成業務> 全社教育制度の企画、運用
                (1) 階層別教育(内定者~管理職)の研修企画・運用
                (2) 選抜教育の研修企画・運用
                (3) 適時教育(ハラスメント研修、評価者研修等)、自己啓発の企画、運用
                (4) OJT、メンター、パルスサーベイなど各種若手育成施策の企画、運用
                (5) 職能別教育、国内グループ会社育成支援
                (6) その他人事部門にかかる業務のサポート

                ■ミッション
                人材育成では、社員の価値観・能力が多様化する中、個を活かす組織への変化が求められているため、自立、自発、自律性に溢れたユニークな人材を育成する役割を担って頂きます。
                担当範囲も広く、階層別教育、選抜教育から適時教育、キャリア、自己啓発、LMS運用から、各職能やグループ会社の育成支援など、当社グループの人材育成の全体に幅広くかかわることになります。
                応募条件
                【必須事項】
                事業会社または教育関連会社における教育業務の実務経験をお持ちの方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                700万円~1000万円 
                検討する

                新着大手グループ企業

                資材レビュースタッフ ※当社内勤スタッフ

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                MA部門にて資材レビュー、サポート業務の案件です。

                仕事内容
                <ミッション>クライアントである製薬企業が発信する情報(販売情報提供活動資材や広告)について、該当資材のレビューを通じ、医学・科学的妥当性、関連法規やルール、自主基準を満たすよう適正化させる。

                ①資材の審査業務 (業務ウエイト目安:90%)
                ・資材の企画担当部門(例:MA、マーケティング、営業、臨床開発等)に対するレビューコメントに加え、適宜、代替案を提案
                ・講演会のスライドに対するレビュー実施
                ②メディカルアフェアーズ関連業務サポート (業務ウエイト目安:10%)
                ・メディカルアフェアーズ向け教育研修サポート
                応募条件
                【必須事項】
                ①4年制大学卒以上(歓迎学部:理系、特に医療系(薬学・看護系))
                ②国内外の論文検索、内容読解経験者 (2年以上)、あるいはDI(医薬品情報担当)経験者(製薬企業、医薬品卸、病院、調剤薬局等)
                ③PCスキル(Excel, Word, PowerPoint, Outlookにつき基本的業務に支障がないこと)
                ④ビジネスマナー(電話応対、メール、挨拶等)
                ⑤英語力(E-mail、レビューに支障がないレベル。特に読みに関しては、英語ドキュメントを読む必要あり。会話力不問)

                【歓迎経験】
                ①製薬企業(※1)もしくはサービスベンダー(※2)における下記いずれかの経験(疾患領域不問)
                ・ 販促資材審査の経験
                ・ 販促資材企画・作成の経験
                (※1)製薬企業:メディカルアフェアーズ、マーケティング、コンプライアンス、安全性管理(PV)、薬事部門所属
                MR、MR向け教育研修
                ※2)サービスベンダー:資材審査及び作成業務等の受注企業
                ②PhDなど研究職経験者、薬剤師、看護師資格保有者
                ③希少疾患、オンコロジー領域経験者

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                400万円~700万円 
                検討する
                • 1