広報・IRの求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
該当求人数 7 件中1~7件を表示中
東証上場企業
サステナビリティ関連業務担当
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
サステナビリティサイトおよび統合報告書による情報開示業務
- 仕事内容
- サステナビリティサイトおよび統合報告書による情報開示
・ESG評価機関評点の分析および回答作成業務(FTSE, MSCI, CDP など)
・社内におけるサステナビリティ情報周知と浸透施策検討・実行
・サステナビリティ推進委員会事務局業務
・環境マネジメントシステム、ISO14001認証維持業務
・社外(機関投資家、株主、顧客、)からの問合せ・取材対応、エンゲージメント 等
※各タスクについて関係部署・外部パートナーとのやり取りを行い、成果物を作成していきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・学部以上
・メーカー、経営コンサルティング会社でのIR業務経験
・サステナビリティ、ESGに関する基礎知識
・基本的PCスキル
・語学力(英語 TOEIC650点程度)
経験職種:
下記のいずれか
・サステナビリティ・CSR・ESGや広報・IR業務のマネジメント
・経営企画
・サステナビリティ関連目標策定・推進
・環境マネジメントシステム(ISO14001)担当
・IR(単独もしくはグループで機関投資家の対応)
・ブランディング、コミュニケーション関連業務
・ウェブサイトの構築・管理
知識・能力:
・優れた日本語のライティング能力(ウェブ、統合報告書 等)
・優れたコミュニケーション能力(社内外様々なステークホルダーとの連携が必要なため)
求める人物像:
・社会課題の解決に関心が高く意欲のある方
・コミュニケーション能力に優れた方
・社外および社内調整力、協調性のある方
・明るく、努力を惜しまない前向きな方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~800万円
大手グループ企業
リーダー候補/企業広報担当(コーポレートスタッフ)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 退職金制度有
「報道担当」または「ブランディング」のいずれかの業務をご担当
- 仕事内容
- 「報道担当」または「ブランディング」のいずれかの業務をご担当いただきます。
現時点では国内業務中心ですが、海外主要拠点の広報担当と連携し広報活動のグローバル化も推進いただきます。
主な具体的業務内容
《報道担当》
・リリース対応案件(2021年度実績は130件)を各事業部門の担当者と連携して行います。
・マスコミからの取材対応
・決算発表(4回/年間)
・記者会見の設定
・事業説明会の開催(数回/年間)
・株主関係資料作成
・海外報道担当者との連携(SNSの発信など) など
《ブランディング担当》
・国内外のブランディング企画および実行
・コーポレートサイトの運営管理
・グループロゴなどのコーポレートブランド管理
・広告制作、出稿 など
その他
月に数回程度の国内出張、年に数回程度の海外出張があります。
昨今の社会情勢により、現在は出張を行わずほぼオンラインで活動しています。
今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に対応します。
<仕事の魅力・やりがい>
グループは多岐に亘る事業を展開し、常に変化し続けている企業です。
社会からの期待や評価を冷静に見極め、経営層と連携し、ステークホルダーに情報を発信する重要な業務を担っていただきます。社内外の多くの関係者との業務を通じて幅広い知識や経験を積むことができ、ご自身の成長を感じていただくことができます。企業価値向上に貢献するやりがいの大きい仕事です。
<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
まずは、報道担当あるいはコーポレートブランディング担当として、他メンバ―と協力しながら業務を習得いただきます。発信する内容(リリースや広告)について自身が中心となり、企画・実行できるレベルを目指していただきます。
<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
(適性や意向により、)広報部内で新たな業務を担当いただく可能性もあります。広報パーソンとして視野を広げ、ご活躍いただけることを期待しています。
また、広報視点を活かし新たなキャリア(事業企画、営業、マーケティングなど)を目指していただく機会もあります。
- 応募条件
-
【必須事項】
<最終学歴>
大卒以上
<必要な業務経験/スキル>
以下、いずれかの経験がある方
・事業会社での広報経験(業界不問)(3年以上)
・報道機関や広告代理店やPRエージェンシー等での業務経験(3年以上)
<求める人物像>
・自身の考えを臆さずに周囲に提案し、協調しながら業務を進められる方
・目標達成のために努力を厭わない方
【歓迎経験】
・グローバル広報経験
・ビジネスレベルの語学力(英語あるいは中国語でのメール・会話)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~700万円
非公開/ベンチャー企業
経営管理・企画 (IR)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 年収1,000万円以上
全社戦略に沿ったIR戦略の策定および経営企画としての各種業務
- 仕事内容
- 現在、CFO(会計士資格保有)、経営管理・企画専任者1名(MBA holder)に加え、テーマによって経理・法務等の兼務担当者でチームを組み、中期経営計画の策定、予算の策定・管理、上場に向けた主幹事証券との議論等を行っています。今回、将来の株式上場に向けて、未上場段階からの資本政策の強化、既存株主や機関投資家向け業務の増加を見込んでおり、新たにIR専任者を募集しております。
主に以下の業務を担っていただく想定です。
(1)全社戦略に沿ったIR戦略の策定
(2)IPO準備プロジェクトへ参画し、エクイティストーリー構築・証券/東証対応、ディスクロージャー体制・ルールの整備等
(3)取締役会、株主総会等へのレポーティング資料及び開示資料の作成
(4)国内外機関投資家やアナリストとのミーティングの主導(主幹事証券と連携)
(5)その他経営企画としての各種業務(ガバナンス強化、DX化推進その他)
※入社当初はCFO・経営企画担当者と連携・協力しながら、オンボーディングを経て自走頂く想定としております。
【業務詳細】
<入社後足元でご担当頂きたい業務>
・全社戦略、サステナビリティ経営の視点を踏まえたIR戦略の策定
・IPO準備プロジェクトへ参画し、エクイティストーリー構築・証券/東証対応、ディスクロージャー体制・ルールの整備等
・取締役会、株主総会等へのレポーティング資料及び開示資料の作成
・国内外機関投資家やアナリストとのミーティングの主導(主幹事との連携)
<将来的に、担って頂きたい業務>
・IR戦略の検討、海外投資家を含むIRの実行
・株主対策、流動性対策など資本市場における各種施策の企画・実行
・その他経営企画としての各種業務(ガバナンス強化とCGCコードに関する発信、DX化推進その他)
【得られる経験値】
適性やご志向するキャリアプランにもよりますが、下記のような経験をご提供できます。
・注目度の高い新産業かつ未上場企業でゼロからIR部門の立ち上げを行うことが出来る、PR・GRとの連携を行ないながら、様々な観点からの情報発信のあり方を経験できる
・注目度の高い新産業において、各種投資家と新たな関係を構築することが出来る
・ESG、インパクト投資等の投資環境の構造変化を捉え発行体として適切な情報発信のあり方・体制整備を経験することが出来る
【魅力】
各プロダクトが研究開発初期段階から、まさに売上立ち上がり~事業成長の加速を目指す段階まで幅広く存在しており、ベンチャー企業としての成長ダイナミズムとその成長過程を資本市場にどう発信していくかIR機能の構築・強化の過程を存分に感じ、また自ら主導し手掛けられると思います。
変化に対応できる柔軟な思考をお持ちの方、専門性を身に着け伸ばして行く意欲のある方を歓迎しています! - 応募条件
-
【必須事項】
・以下の(1)~(3)のいずれかの経験ないし準ずる経験3年以上
(1)事業会社等でのIR機能の立ち上げ、取りまとめ経験 ※業界は基本不問だが機関投資家の一定存在する規模の時価総額
(2)投資銀行、証券会社等における株式市場部門での経験 ※顧客の業界は基本不問だが、医療業界・IT業界だとBetter
(3)機関投資家、PEファンド等の投資家としての経験 ※投資先の業界や規模等は不問だが、医療業界・IT業界だとBetter
・海外機関投資家とのミーティング、質疑応答が円滑にできるレベルの英語力
・会計数値、コーポレートファイナンスへの一定の知識
・中級以上のPCスキル(Excel、スプレッドシート等の表計算ソフト)
求める人物像
・責任感を持ち、自ら考え主体的に動ける方
・真剣な議論を熱くファシリテートできる方
・様々な要素を統合した上で総合判断を行う柔軟さを持った方
【歓迎経験】
・会計に関する一定の知識(簿記2級以上)
・企業法務に関する一定の知識
・証券アナリスト、公認会計士等
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1200万円 経験により応相談
大手グループ企業
【IR】IR担当
- 大企業
- 受託会社
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 30代
上場企業にてIR、広報として業務を担う
- 仕事内容
- ・IR、広報業務
・国内外の機関投資家との1on1ミーティングの実施(海外出張も頻繁にあります)
・東証、金融庁への開示実務
・英文による決算説明、有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成
・海外メディアへの露出推進
- 応募条件
-
【必須事項】
英語力必須、以下のいずれか:
・英語圏4年生大学卒か、同等の英語でのコミュニケーション力
・日常的な英語でのセールス経験
・IR実務の経験は問わないが、株式市場やIRの役割について深く理解していること
・企業価値評価の経験、もしくは知識を有していること
【歓迎経験】
何らかの形で事業運営に携わった経験があれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~1300万円 経験により応相談
東証一部上場企業
企業広報担当
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
報道機関を通じた当社の価値発信の企画立案・実行と報道獲得
- 仕事内容
- ・報道機関を通じた当社の価値発信の企画立案・実行と報道獲得
・成長事業においては、事業部門に寄り添いながら事業が興す社会価値を発信
・管理職・管理職代行レベルではマテリアリティや事業領域における広報戦略の企画立案・実行
・一般層では上位の広報戦略に基づいた個別案件の発信戦略の企画立案・実行
1)報道機関を通じた当社の価値発信の企画立案・実行と報道獲得
2)成長事業においては、事業部門に寄り添いながら事業が興す社会価値を発信
3)社会課題(マテリアリティ)や事業領域における広報戦略の企画立案・実行または組織戦略に基づいた個別案件の発信戦略の企画立案・実行
【携わる製品】
事業部の取り組みを幅広く発信する業務のため、無形資産から取り扱い製品まで広範囲にわたる。
例えば、主力の情報機器事業だけでなく、計測・検査・診断に関連する広義のヘルスケア事業、センシング、画像IoTソリューションを含むインダストリー事業に関する取り組みや製品、環境、DXを促進させる組織風土などSDGs関連の活動を含む。
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
当社の価値を対外的に発信する業務です。事業だけでなく、環境・人財活用・技術などの無形資産も発信の対象です。メディアの取材対応やニュースリリースの発信に留まらず、DXの実践で社内・社外に価値を創出する素材を掘り起こし、戦略的にメディア取材の誘致や多様な発信を企画・実行します。コロナ禍で取材等も非接触・リモートにシフトした流れは今後も継続しますので、その利点を使ってデジタルを活用した発信のアイデアや実行力にも期待しています。
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
創出・提供し続ける社会に資する価値の発信を通じて、当社が社会に無くてはならない存在であることをお客様、株主、協業パートナー候補、採用対象者、地域社会のステークホルダーに認知していただき、当社のファンを増やし、理解を深めていきます。メディアによる客観的報道で当社の価値が伝わることで、事業部門とステークホルダーとのエンゲージメントも深化し、成長事業への貢献もやりがいの1つです。
【身につくスキル】
・事業に関わる業務知識(計測、検査、診断に関連する広義のヘルスケア事業、センシング、画像IoTソリューションを含むインダストリー事業。環境、DXを促進させる組織風土などSDGs関連、他社での業務経験)を、情報をかみ砕き、ステークホルダーに分かりやすく言語化し、発信する力。発信情報に合わせた最適なメディアコミュニケーションスキル。 - 応募条件
-
【必須事項】
【必須となる資格・スキル・経験など】
・上場企業での広報業務経験 5年以上
・高いコミュニケーション能力、文章作成能力(英語を含む)
・課題分析力、解決力
【学歴】
大卒以上
【専門分野】
広報
【求める人物像】
自ら考え、発言し、行動できる方。信念をもって粘り強く取り組める方。常に新しいことを学ぶことができる方。
【歓迎経験】
・海外、グローバル企業の広報経験
・危機管理広報の経験
・業務知識(業界、財務、ESG)
・英語力(TOEIC 860点以上、プレスリリース含め対外公表ドキュメントライティング経験)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- ~800万円
大手グループ企業
IR担当(コーポートスタッフ)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
グループの経営・事業の状況や動向を把握し経営陣に近い立ち位置でIR業務全般
- 仕事内容
- 決算発表業務や投資家説明など。グループの経営・事業の状況や動向を把握し、経営陣(社長や担当役員)に近い立ち位置でIR業務全般に携わっていただきます。
■具体的な業務内容
・決算発表関連業務
・各事業の状況や計画などの情報をヒアリングします。
・決算発表資料の作成
経理部門と連携してグループ全社の計数情報を整理します。
経営企画・経理財務・IR担当役員と開示方針を確認し、発表資料を作成します。
・決算発表内容に関する想定質問を検討し、各事業部門と回答内容を作成します。
・ラージミーティングやスモールミーティングなどの企画・運営
・ラージミーティング
≪経営説明会≫ 毎年開催します。
経営企画部門と連携し、投資家・アナリストの意見も共有しながら説明資料を作成します。
説明会に参加する投資家から適切にフィードバックを受け、経営や開示の参考にします。
≪事業説明会≫ 不定期に各事業部門が開催します。
各事業部門と連携し、担当役員に説明会内容を提案し、協力して説明資料を作成します。
・スモールミーティング(投資家との意見交換会)
役員と投資家(10名程度)との意見交換会を開催し投資意欲に繋げます。
・投資家やアナリストとの個別ミーティングを開催(年間200回程度開催。)
国内外の投資家やアナリストと個別面談を実施します(社長や担当役員の対談に同席する場合もあります)。
業績の動向説明や各説明会のフォロー等を個別に行います。
・投資家の分析と経営陣への提案
外部企業の支援をもとに、株式市場の動向や投資家特徴を調査し、IR活動に活用します。
・統合報告書などの開示物の作成
投資家・アナリスト等ステークホルダーに向けた統合報告書(レポート)を各事業門と連携して作成します。
<仕事の魅力・やりがい>
担当役員直轄の組織としてIR活動全般に関わっていただきます。
国内外の投資家やアナリストと経営陣(社長や担当役員)との架け橋として、グループの企業価値を株式価値に正しく反映させるという重要な業務を担っていただきます。
また、企業価値に影響を与える「財務情報」と「非財務情報」の視点を養い、経営全般に関する見識や理解を深めることができます。
<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
当面は、IR担当として他メンバーと協力しながら幅広い業務を経験していただきます。
その後、いくつかの業務に関してリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。
<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
(適性に応じて、)業務経験を活かしながら、IR室または他部門の中核人財として業務の推進に携わっていただくことを期待しています。
- 応募条件
-
【必須事項】
<最終学歴>
大卒以上
<必要な業務経験/スキル>
以下、全てを満たす方
・上場企業(市場は関係ない)のIR業務の経験(3年以上)
・ビジネス会話レベルの英語力(欧米やアジア圏の関係者とメールや電話の対応経験)
<必要資格>
TOEIC730相当の英語力(海外投資家やアナリストとのコミュニケーションに必要)
<求める人物像>
・関係者と円滑な意思疎通を図り、自ら進んで取り組む事が出来る方
・チームワークを大切にし、何事も前向きで主体的に取り組める方
・自由な発想があり、新たな提案が出来る方
・協調性があり、人の意見を素直に聞く事が出来る方
【歓迎経験】
経理・財務等の業務経験・知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~700万円
内資製薬メーカー
広報
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 30代
- 40代
内資製薬メーカーが提供する価値を世の中に広めるための広報活動
- 仕事内容
- ・プレスリリースの作成
・PR施策の企画・実行
・自社WEBサイトの運営・管理、企画会社との打ち合わせ、取材
・社内報作成、入稿
・新規事業の認知向上と市場創造
・コーポレート広報(WEBサイト、SNSサイト)
・クリッピング及び各種データ・数値の集積
・危機管理対応 など - 応募条件
-
【必須事項】
・一般企業またはPR会社での3年以上の社外広報業務経験
・同等の経験・スキルがあれば、実績に応じて検討可
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山県
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
- 1