営業(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 301 件中 1~20件を表示中

              SMO

              営業部長 / 新組織立ち上げ

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 海外赴任・出張あり
              • 管理職・マネージャー

              【営業部長募集】グループシナジーの最大化に貢献いただきます。

              仕事内容
              日本最大規模の医療法人グループの治験・臨床研究を支援し、会社の業績向上に寄与する営業活動を担当します。
              市場調査を行い、新たなニーズを掘り起こして新規顧客を開拓し、既存顧客との関係性を強化します。
              人材育成を通じてより強い組織チームを構築しながら、社内各部門やグループ担当者と連携し、業務の効率や制度を追求します。
              グループの大規模な施設ネットワークを活用した治験・臨床研究の発展に貢献する仕事です。

              治験・臨床研究に関連する営業全般
              ・新規顧客の開拓および既存顧客の関係維持(製薬会社、CRO、医療機器、臨床開発関係企業等)
              ・顧客ニーズのヒアリングと情報提供やソリューションの提案
              ・費用・契約交渉
              ・市場調査および競合分析
              ・目標達成に向けた戦略立案と実行
              応募条件
              【必須事項】
              ・法人営業経験5年以上
              ・治験、臨床試験の一定理解がある方
              ・優れたコミュニケーション能力と交渉力
              ・自発的に行動できる方
              ・マネジメント経験あり(ピープルマネジメント経験必須)
              【歓迎経験】
              ・企画推進力、コンサルティング力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              900万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              CSO

              【コントラクトMR】 (不妊治療・生殖領域)

                大手グループのCSOにて不妊治療・生殖領域(ホルモン製剤)のMRとして活躍

                仕事内容
                医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。


                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・MR経験3年以上

                【歓迎経験】
                ・不妊、婦人科領域の経験があれば尚良い
                【免許・資格】
                ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                ・普通自動車免許
                 ※違反累積点数2点まで
                 ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談
                年収・給与
                450万円~750万円 
                検討する

                CSO

                【MR】コントラクト (免疫(耳鼻科)領域)

                  免疫領域におけるMRとして医療情報の提供や伝達業務

                  仕事内容
                  医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

                  プロジェクトメンバーとして製薬企業から受託するMR(医薬情報担当者)業務の遂行
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・MR経験3年以上
                  ・4~5Dr/日、F2F、WEB、メール、電話を活用して活動できるアクティビティの高い方。
                  ・基本的なipadの操作ができ、ITリテラシーのある方。
                  【歓迎経験】
                  ・バイオ製剤、呼吸器領域製剤経験MR尚可。
                  【免許・資格】
                  ・MR認定資格
                  ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】応相談
                  年収・給与
                  450万円~750万円 経験により応相談
                  検討する

                  CSO

                  皮膚疾患領域・オンラインMR

                    医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

                    仕事内容
                    架電・オンライン面談、オンライン説明会が主な業務となります。
                    電話やZOOMを使用し医師へ製品紹介を行ったり、架電やオンライン面談を行い、フィールドMRと連携し業務を行っていただきます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・本社へ出社可能な方(原則週3マスト) 
                    ・MR経験3年以上。経験5年以上あれば尚可
                    ・プレゼンスキル、コミュニケーションスキルの高い方
                    ・PC基本操作スキル全般が得意の方
                    ・主体的、能動的に自ら活動できる方
                    ・架電業務に抵抗感の無い方
                    【歓迎経験】
                    ・オンラインセールス経験
                    ・インサイドセールス経験あれば尚可
                    【免許・資格】
                    ・MR認定資格
                    ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    450万円~750万円 
                    検討する

                    CSO

                    【MR】 (皮膚科領域)

                      外資製薬企業の皮膚科領域のMRとして従事

                      仕事内容
                      医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。



                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・大卒以上
                      ・MR経験
                      ・主体的、能動的に活動できる方

                      【歓迎経験】
                      BIO・JAK製剤取扱い経験尚可
                      ・MR経験2年以上。経験5年以上あれば尚可
                      ・Web講演会(Zoomウェビナー等)の主幹経験があれば尚可
                      ・基幹病院、または大学病院の担当経験者が望ましい
                      【免許・資格】
                      ・MR認定資格
                      ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】応相談
                      年収・給与
                      450万円~750万円 
                      検討する

                      CSO

                      東北エリア担当【コントラクトMR】 (てんかん領域)

                        CSOにて「てんかん領域」におけるMR活動を担っていただきます。

                        仕事内容
                        ・医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・MR認定資格
                        ・大学病院・基幹病院経験
                        ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
                        ・フットワークのよい人材



                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】
                        ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                        ・普通自動車免許
                         ※違反累積点数2点まで
                         ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】応相談
                        年収・給与
                        450万円~750万円 
                        検討する

                        CSO

                        【MR】 (オンコロジー領域) 

                          コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

                          仕事内容
                          医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・オンコロジー領域の経験者
                          ・大学病院経験者
                          ・新薬上市経験のある方
                          ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
                          ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
                          ・複数県を同時に担当された経験
                          ・講演会の企画一人で完結できる方

                          <必須条件>
                          ・大卒以上
                          ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
                          【歓迎経験】

                          【免許・資格】
                          ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
                          ・普通自動車免許
                           ※違反累積点数2点まで
                           ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】応相談
                          年収・給与
                          450万円~750万円 
                          検討する

                          CSO

                          【MR】コントラクトMR (消化器領域)

                            MRとして消化器領域における医薬品の情報提供や収集業務

                            仕事内容
                            医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・MR経験2年以上。
                            【歓迎経験】
                            経験5年以上あれば尚可
                            ・Web講演会(Zoomウェビナー等)の主幹経験があれば尚可
                            ・基幹病院、または大学病院の担当経験者が望ましい
                            ・主体的、能動的に活動できる方
                            ・領域経験尚可 BIO製剤取扱経験有でも検討可
                            【免許・資格】
                            MR資格・普通自動車免許
                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】応相談
                            年収・給与
                            450万円~750万円 
                            検討する

                            CSO

                            【MR】(希少疾患領域)

                              希少疾患領域におけるコントラクトMR

                              仕事内容
                              医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・大卒以上
                              ・MR経験
                              ・大学病院・基幹病院 経験者
                              ・フットワークのよい人材

                              【歓迎経験】

                              【免許・資格】
                              ・MR認定資格
                              ・普通自動車免許
                               ※違反累積点数2点まで
                               ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】応相談
                              年収・給与
                              450万円~750万円 
                              検討する

                              新着外資動物用診断薬・医療機器メーカー

                              動物病院への既存および新規開拓業務

                              • 新着求人

                              生化学機器設置病院からの追加ビジネス獲得を行う動物病院訪問主体の業務に携わっていただきます。

                              仕事内容
                              ・与えられたテリトリー内の生化学機器設置病院からの追加ビジネス獲得を行う。
                              ・顧客のニーズを検査ソリューションにて満たす。
                              ・顧客に検査機器、検査キット、検査サービスを販売する。
                              ・社内リソースを必要に応じて活用し追加ビジネスを獲得する。
                              ・関連企業の営業と協業し、効率的な活動を行う
                              ・全ての顧客との接点において当社の目的と理念を具現化する。
                              ・業界・動物病院・顧客・学術・テクノロジー・ワークフロー等の深い理解等を活用して当社の提供する付加価値を明確に伝える。
                              ・営業事務を全て実行する。(SFDC入力、テリトリーマネジメント業務等を含む)
                              ・学会等に参加する。
                              ・学術・技術的知識の習得・維持、業界と当社製品サービスについて流暢に話せるレベルの知識・見解の習得・維持。
                              ・テリトリーマネジメント・顧客アカウントプランにより、営業活動の最適化。
                              ・顧客のニーズと期待を明確に把握する。顧客のニーズ・課題を対策・提案とともにマーケティングやマネージャーに報告する。
                              ・競合動向、競合製品サービスの課題をマーケティングとマネージャーに報告する。
                              ・最大の結果を出すために、決められた活動量を守る。
                              ・当社の経費をルールに則り管理する。
                              ・その他指示された付随する業務
                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・専門学校卒もしくは同等の経験
                              ・関連する営業経験

                              スキル:
                              ・高度なセールス、クロージングスキルとその活用経験
                              ・営業目標達成の実績
                              ・顧客・同僚等に影響を与えられる/交渉出来る強いコミュニケーション能力
                              ・顧客との関係を構築し、維持成長させられる能力
                              ・顧客のニーズの把握能力と顧客に合ったソリューションを構築出来る能力
                              ・問題解決にクリエーティブさを活用する、他のメンバーとチームとして顧客の問題解決に取り組める
                              ・社会人として成長していること。個人単体での活動とチームでの活動の両方に対応出来ること
                              ・目標達成への意欲とビジネスへの熱意を持っていること
                              ・誠実, 清廉。同僚・顧客・会社への約束を守る
                              ・PCスキル。SFDC等を使いこなせる
                              ・強い対人能力。同僚、顧客との強い関係構築能力。
                              ・協働力、チームワークスキル
                              ・マルチタスク能力
                              ・顧客データを分析出来る分析力
                              ・獣医療業界、動物向け検査の知識歓迎
                              ・普通自動車免許

                              ※補足:
                              ・宿泊を伴う出張
                              ・週末勤務あり
                              ・自動車移動
                              【歓迎経験】
                              ・理系歓迎
                              ・メーカー営業歓迎
                              ・理系、医療系、技術系経験、トレーニング歓迎
                              ・動物病院向け営業、動物病院関連経験歓迎

                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】応相談
                              年収・給与
                              450万円~500万円 
                              検討する

                              外資系CRO

                              MR

                              • 英語を活かす

                              コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

                              仕事内容
                              コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

                              ・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
                              ・担当医療施設への訪問計画作成
                              ・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
                              ・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
                              ・医療従事者向けの説明会の企画・実施
                              ・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
                              ・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
                              ・副作用マネージメント
                              ・講演会の企画・運営
                              ・市販後調査
                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・1.5年以上のMRの経験
                              ・売上および目標達成におけるコミットメント力 (情報を分析し、計画を立て、実行し、確認をする能力)
                              ・コミュニケーションスキル (社内外の関係者との高い関係性を構築・維持することが出来る)
                              ・プレゼンテーションスキル (ターゲットに対して効果的な説明を行うことが出来る)
                              ・PCスキル初級(顧客管理データの作成、レポートの作成、プレゼンテーション資料の修正等)
                              ・全国勤務可能な方(初任地はご相談ください)
                              ・4 年制大学卒業(文系・理系など学部は問いません)


                              ※46歳以上及び勤務地限定の方は、契約社員となります。
                              【歓迎経験】

                              【免許・資格】
                              MR認定資格・普通自動車運転免許有
                              【勤務開始日】
                              (7月1日)応相談
                              勤務地
                              【住所】東京
                              年収・給与
                              600万円~1050万円 
                              検討する

                              内資製薬メーカー

                              眼科領域のMR職(医薬情報担当者)

                                医薬品の卸会社・病院・眼科開業医に当社製品の情報提供、医療現場の情報収集

                                仕事内容
                                医薬品の卸会社や病院、眼科科をメインに、開業医などに
                                 当社製品の情報提供及び医療現場の情報収集を行っていきます。
                                 お客様と良好な関係を構築していきます。
                                ・自身が担当するエリアでの日常の営業活動を担当します。 スケジュールの立て方は裁量にお任せしています。
                                ・1件のお客様への対応頻度は月2~3回程度。お客様に合わせた対応で信
                                頼関係を構築していきます。地域の眼科医療について考えられる方は当社の営業スタイルに合います。
                                ※月に1回、担当エリアの会議があります。
                                ※営業車の貸与あり、原則直行/直帰スタイルです。
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・MRの実務経験がある方
                                ・MR認定資格保有者

                                【歓迎経験】

                                【免許・資格】
                                ・MR:Medical Representative(医薬情報担当者)
                                ・普通自動車免許
                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】応相談
                                年収・給与
                                550万円~750万円 
                                検討する

                                内資製薬メーカー

                                【大手製薬企業】アジアバリュー&アクセス担当ディレクター

                                • 年間休日120日以上
                                • 転勤なし
                                • 退職金制度有
                                • 年収1,000万円以上
                                • 英語を活かす

                                日本での製品固有の市場アクセス活動を主導し、その他のアジア地域での主導・サポート

                                仕事内容
                                Lead product specific Market Access activities in Japan and lead/support in the rest of Asia, including :
                                ・Support Value & Access Asia Head in planning/reinforcing Market Access capabilities for the region
                                ・Provide Input into global market access development programs from an HTA and policy perspective
                                ・Development of Japan product specific market access plans and support for rest of Asia as necessary
                                ・Identification of country-specific needs that must be incorporated into regional and global strategy
                                ・Local adaptation of global value story
                                ・Lead Japan or coordinate Asia review of local HTA submissions to ensure content is aligned to meet local payer needs
                                ・Perform Asia (inc Japan) focused health system related pathway cost and pressure point analysis and provide innovative improvement ideas
                                ・Facilitate the adaptation of Pharmacoeconomic and Budget Impact models for the Asian region, or manage outsourced activity
                                ・Conduct Asian relevant competitive analysis of payer landscape; conduct situation analysis of external pricing and reimbursement environment using a variety of sources; synthesize relevant information to develop strategic plans.
                                ・Conduct interviews/ad boards with Asian payers and payer proxies to validate ideas and test clinical programs and pricing implications
                                ・Conduct stakeholder mapping and develop engagement plan
                                ・Identify Japan/Asia RWE needs and feed into evidence generation planning and development process
                                ・Work with global value & access to input into pipeline developments, to optimize data relevance to Japan and Asian HTA requirements
                                ・Ensure alignment between market access, R&D, commercial, medical affairs, regulatory affairs to ensure a jointly shared view of asset value
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・Previous experience with the Japanese HTA system
                                ・Business level linguistic skills both in Japanese (JPLT1 or equivalent) and English (TOEIC 900+ or equivalent)
                                ・Degree in Health Economics or Health Sciences
                                ・Minimum 5-8 years of experience in HEOR
                                ・Strong communication skills (both oral and written), able to convey complex concepts in a simple way and ability to operate cross-functionally with teams located in different geographies
                                ・A spirit of enterpreneurship and willingness to be an active contributor in the development of new Market Access capabilities for Japan and the rest of Asia


                                【歓迎経験】
                                ・Prior regional or global experience (Including coverage and reimbursement, value drivers, health technology assessment, HTA and payment policy)
                                ・Ability to review clinical and health economic literature, including disease state information, clinical trial design and results, and pharmacoeconomic studies in order to understand implications for value to payers
                                ・Knowledge of Health Economic Models, Budget Impact Models and benefit/ risk assessment
                                ・Knowledge and experience of meta-analysis techniques
                                ・Knowledge of compensating for missing data and regression extrapolation
                                ・Knowledge and experience of pricing across Asia or globally
                                ・Previous track record of success in achieving reimbursement for medicines in other Asian countries outside Japan
                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】大阪、他
                                年収・給与
                                600万円~1200万円 経験により応相談
                                検討する

                                医療機器メーカー

                                医療機器メーカーにて安全管理

                                • 中小企業
                                • 設立30年以上
                                • 転勤なし
                                • 社宅・住宅手当有

                                輸入電子医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器等)会社で市販後の安全管理業務をお任せします

                                仕事内容
                                医療機器の市販後安全管理業務
                                ・安全管理情報(不具合/有害事象)の収集・分析
                                ・安全確保措置の要否判定および情報提供文書の作成・管理
                                ・行政への不具合報告および現場対応サポート
                                ・取り扱い機器の技術検証(品質保証部門、技術センタと協働)
                                ・GVP関連の教育訓練計画の策定・実施
                                ・技術トレーニングの企画・開催、社内認定資格の取得推進
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・医療業界で営業またはサービスエンジニアの経験がある方
                                ・薬機法(特にGVP)の知識を有する方
                                上記いずれかを満たしている方
                                【歓迎経験】

                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】埼玉
                                年収・給与
                                400万円~550万円 経験により応相談
                                検討する

                                美容医療機器メーカー

                                【医療機器メーカー】Medical Communicationグループ(チーフ~アシスタントマネージャー候補)

                                  医療機器メーカーにて学会セミナー等の運営やKOLを中心とした医師に対する折衝業務を担当いただきます。

                                  仕事内容
                                  ・各製品に対するKOLの選定、依頼交渉、情報提供や問い合わせ対応
                                  ・学会セミナー等の企画、運営
                                  ・上記に付帯する各種書類作成や申請業務等
                                  応募条件
                                  【必須事項】
                                  ・製薬メーカーまたは医療機器メーカーで大学病院または基幹病院を3年以上担当された経験
                                  ・学会または講演会(オフラインまたはハイブリッド)をホストとして運営された経験
                                  ・基本的なビジネスマナーを身につけ、能動的かつ自律した行動が取れる

                                  【歓迎経験】
                                  ・皮膚科・形成外科領域のMR経験
                                  ・美容医療業界の営業経験

                                  【免許・資格】

                                  【勤務開始日】
                                  応相談
                                  勤務地
                                  【住所】東京
                                  年収・給与
                                  600万円~700万円 
                                  検討する

                                  研究用試薬の販売

                                  【転勤無し】研究用試薬などの世界トップクラスメーカーの営業【東京エリア担当】

                                  • 未経験可
                                  • 未経験
                                  • 第二新卒歓迎

                                  お客様先を訪問し、自社ブランド製品の研究用試薬を大学の研究員等へ提案・紹介をお任せします。既存のお客様との関係も維持しながら新規開拓もお願いします。

                                  仕事内容
                                  ・入社後当社から既存顧客リストをお渡しするので、それに沿って大学の研究室、研究機関などを訪問。 
                                  ・代理店との関係構築・新規開拓・当社の試薬をお客様に説明 (学術担当サポートあり)
                                  ・顧客満足度の向上、自社ブランドの周知 ※入社後の研修あり

                                  入社後は仕事内容を習得。 仕事初期、先輩と同行し、同社の試薬について理解を深めていきます。
                                  応募条件
                                  【必須事項】
                                  ・高卒以上
                                  ・未経験者も歓迎 (入社後の専門研修あり)
                                  ・コミュニケーションを取ることに抵抗が無い方
                                  ・自身で計画、実行できる方
                                  ・営業職として自覚を持って働ける方
                                  ・売上アップのために常に意欲と行動力のある方
                                  【歓迎経験】

                                  【免許・資格】

                                  【勤務開始日】
                                  応相談
                                  勤務地
                                  【住所】神奈川
                                  年収・給与
                                  300万円~600万円 
                                  検討する

                                  DX企業

                                  プリセールス(技術提案・導入支援担当)

                                    海外リセール製品の提案、導入支援を行うプリセールスエンジニアを募集

                                    仕事内容
                                    提供する国内外の多様なプロダクト(Zoom/Zoom Phone、Agora、Qumu、Vimeo など)を活用し、企業のコミュニケーション変革を支援するプリセールス業務をご担当いただきます。単なる製品導入支援ではなく、顧客の本質的な業務課題を特定し、提案の初期段階から並走してソリューションの設計や技術的支援を担うポジションです。将来的には、担当製品のプロダクト責任者としてのキャリアもイメージしています。

                                    〈具体的な業務内容〉
                                    ・顧客の現状ヒアリング、業務課題の整理・抽出
                                    ・最適なプロダクト/ソリューションの設計・提案支援(営業と連携)
                                    ・提案に必要な技術資料、提案書、見積書などの作成
                                    ・導入フェーズでの構築支援
                                    ・運用開始後の技術的な問い合わせ対応

                                    【提案活動の特徴】
                                    プリセールスは、顧客の業務課題や経営課題を深く理解し、最適なソリューションの設計から実行・運用支援までを一貫して担います。また、プロジェクトベースではなく、長期的なパートナーとして信頼を築き、継続的な価値提供を行うスタイルが特徴です。
                                    応募条件
                                    【必須事項】
                                    ・IT業界において、プリセールス、セールスエンジニア、またはSIerとしてのプロジェクトリードやメンバー管理の経験
                                    ・中小企業規模以上の顧客に対して、ITソリューションの提案・導入プロジェクトに主体的に関与した経験(完遂フェーズの経験があれば尚可)
                                    【歓迎経験】
                                    ・SaaSまたはPaaSを扱ったご経験
                                    ・エンタープライズ企業への提案や関係構築に携わったご経験
                                    ・英語を用いたビジネスコミュニケーション経験(読み書き中心/会話は必須ではありません)
                                    ・プログラムの基本構造を理解し、IDE(統合開発環境)を活用した開発・デバッグが可能なスキル
                                    ・コマンドラインでの環境操作やツール管理の経験
                                    【免許・資格】

                                    【勤務開始日】
                                    応相談
                                    勤務地
                                    【住所】在宅可、東京
                                    年収・給与
                                    700万円~900万円 
                                    検討する

                                    新着内資製薬メーカー

                                    内資製薬企業にてPDT営業

                                    • 新着求人
                                    • 英語を活かす

                                    医薬品・医療機器の戦略的販売計画に基づく営業業務

                                    仕事内容
                                    東日本(北海道~北関東)への出張をベースにした下記業務。(出張は平均週3日程度)

                                    ・薬剤(光感受性物質)とレーザ機器を組み合わせた光線力学的療法(PDT)の認知向上業務
                                    ・適応疾患のプロモーション活動。
                                    ・今後の適応追加を見込む疾患の市場調査(文献調査、ドクターヒヤリング)や事業性評価
                                    ・医療機器ディーラーとの関係強化(communication強化)
                                    ・レーザ治療用機器本体、それに付属するデバイス販売
                                    ・機器本体採用推進と認知向上に伴う症例獲得の企画
                                    応募条件
                                    【必須事項】
                                    ・大卒以上
                                    ・医薬品業界(医療機器でも可)
                                    ・簡単な英文ドキュメントの読解

                                    スキル:
                                    ・医薬品(医療機器でも可)業界での営業経験。
                                    ・医療機器業界で貸与業の経験。
                                    ・大学病院・基幹病院経験者。
                                    【歓迎経験】
                                    ・プロジェクトマネジメントオフィス経験が望ましい
                                    ・海外業務経験が望ましい
                                    【免許・資格】

                                    【勤務開始日】
                                    できるだけ早く
                                    勤務地
                                    【住所】在宅可、東京
                                    年収・給与
                                    500万円~950万円 
                                    検討する

                                    ODM企業

                                    化粧品ODMの海外営業

                                    • 大企業
                                    • 年間休日120日以上
                                    • 転勤なし
                                    • 社宅・住宅手当有
                                    • 退職金制度有
                                    • 英語を活かす

                                    化粧品の処方を含めた企画提案を実施し全体のコントロールタワーとして対応

                                    仕事内容
                                    海外進出を狙う日系クライアント及び海外クライアントに対して、化粧品の処方を含めた企画提案を実施し、提案が採用されると商品化、製造、販促フォローなど、全体のコントロールタワーとして対応頂きます。案件の進捗具合に応じて、社内該当部署と連携をしながら仕事を進めていきます。

                                    ~仕事の流れ(一例)~
                                    【ヒアリング】「どのような商品を作りたいか」をヒアリング
                                    【企画・提案】企画担当者と連携し、予算や世の中の流行などから検討・提案
                                    【受注】提案内容にご納得いただけたら、具体的な仕様を決定。
                                    【生産段階】制作担当者と連携し、滞りなく進むように進捗管理を実施
                                    【納品・アフターフォロー】お客様の手元に届いた後もサポートを実施
                                    応募条件
                                    【必須事項】
                                    下記いずれも必須
                                    ・提案型の営業経験をお持ちの方(顧客の要望を形にする営業だと尚可)
                                    ・北米圏との商談経験をお持ちの方
                                    【歓迎経験】

                                    【免許・資格】

                                    【勤務開始日】
                                    応相談
                                    勤務地
                                    【住所】大阪
                                    年収・給与
                                    350万円~550万円 経験により応相談
                                    検討する

                                    医薬品原料の製造及び販売

                                    医薬品原料・化学品などにおける法人営業

                                    • 中小企業
                                    • 年間休日120日以上
                                    • 社宅・住宅手当有
                                    • 退職金制度有
                                    • 海外赴任・出張あり
                                    • 英語を活かす

                                    国内製薬メーカーに対する医薬中間体、医薬品原料の提案営業職

                                    仕事内容
                                    ・国内製薬企業への提案(ニーズ開拓・新規提案)
                                    ・既存取引先への訪問、課題のヒアリング
                                    ・価格・品質・納期・契約書等の折衷業務 
                                    ・問い合わせ対応
                                    ・国内外の展示会への参加 など
                                    応募条件
                                    【必須事項】
                                    ・大学院、大学卒以上
                                    ・法人営業経験3年以上
                                    ・基本的なPCスキル


                                    【歓迎経験】
                                    ・医薬品、化学品関係の商社やメーカーご経験者
                                    【免許・資格】
                                    普通自動車免許
                                    【勤務開始日】
                                    応相談
                                    勤務地
                                    【住所】在宅可、東京
                                    年収・給与
                                    500万円~750万円 経験により応相談
                                    検討する

                                    営業の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                                    業種で絞り込む
                                    こだわり条件で絞り込む
                                    企業特性
                                    働き方
                                    募集・採用情報
                                    待遇・福利厚生
                                    語学
                                    社員の平均年齢
                                    免許や資格などで絞り込む
                                    国家資格
                                    学位
                                    その他
                                    活かせる強みで絞り込む
                                    業界・専攻経験
                                    英語業務経験
                                    機器スキル
                                    Officeスキル
                                    マネジメントスキル
                                    折衝・交渉スキル
                                    知識