セキュリティエンジニアの求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 11 件中 1~11件を表示中

              内資製薬メーカー

              情報セキュリティ担当(日本及びアジア地域担当)

              • 英語を活かす

              グループ全体の情報セキュリティ施策の立案と実施、また、各子会社(国内/海外)施策の推進

              仕事内容
              ・国内及び、特にアジア地域の情報セキュリティ強化プログラムの立案
              ・情報セキュリティ強化プログラムの各社国内及び、特にアジア地域の子会社への展開
              ・情報セキュリティソリューションの国内及び、特にアジア地域の子会社への導入と運用定着化の支援(技術的なサポートから業務プロセス変更におけるチェンジマネジメント等)
              ・大鵬グループ会社(特にアジア地域の子会社)とのコミュニケーション(会議体の運営、脆弱性や脅威情報等リスク情報の伝達と対応支援、問合せ対応)
              ・IT・情報セキュリティ担当者等と連携した情報セキュリティインシデント対応
              ・モニタリング・アセスメントを通じたセキュリティ施策の評価と改善
              ・支援子会社としては、TaihoEastの各種プロジェクトリーダーとして、TPB(中国)、TPAC(シンガポール)、OTPC(岡山大鵬)等の子会社の支援
              ・TaihoEastのプロジェクトリーダーとして、TaihoWest(US子会社がカナダやEUをリード)と連携
              ・日本からの支援が中心になりますが、各子会社に、短期/長期出張しての現地支援/作業もあります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・ITまたはセキュリティ関連業務における5年以上の経験
              ・ITインフラ・ネットワーク・クラウドの知識
              ・語学力(英語:ビジネスレベル/TOEIC730点以上相当
              【歓迎経験】
              ・情報処理安全確保支援士、CISM、CISSP等の資格取得者
              ・情報セキュリティフレームワークの知識・経験(ISO27000シリーズ、NIST CSF等)
              ・英語を利用したビジネス経験
              ・海外会社との業務折衝経験
              ・プロジェクトマネジメントの経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1100万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              【大手製薬メーカー】情報セキュリティ担当(日本国内担当) 

                グループ全体の情報セキュリティ施策の立案と実施、また、各子会社(主に国内)施策の推進

                仕事内容
                ・情報セキュリティ強化プログラムの立案
                ・情報セキュリティ強化プログラムの各社への展開
                ・情報セキュリティソリューションの導入と運用定着化の支援(技術的なサポートから業務プロセス変更におけるチェンジマネジメント等)
                ・グループ会社とのコミュニケーション(会議体の運営、脆弱性や脅威情報等リスク情報の伝達と対応支援、問合せ対応)
                ・IT・情報セキュリティ担当者等と連携した情報セキュリティインシデント対応
                ・モニタリング・アセスメントを通じたセキュリティ施策の評価と改善
                ・支援子会社としては、OTPC(岡山大鵬)等数社あります。
                ・大鵬薬品からの支援が中心になりますが、各子会社現地での支援/作業もあります。
                応募条件
                【必須事項】
                ・ITまたはセキュリティ関連業務における5年以上の経験
                ・ITインフラ・ネットワーク・クラウドの知識
                ・日本語での円滑なコミュニケーション力
                【歓迎経験】
                ・情報処理安全確保支援士、CISM、CISSP等の資格取得者
                ・情報セキュリティフレームワークの知識・経験(ISO27000シリーズ、NIST CSF等)
                ・語学力(英語:ビジネスレベル/TOEIC730点以上相当)
                ・英語を利用したビジネス経験
                ・海外会社との業務折衝経験
                ・プロジェクトマネジメントの経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                700万円~1000万円 
                検討する

                国内化学メーカー

                社内SE(セキュリティ)

                  情報システム部セキュリティグループの社員としてリスク評価、セキュリティ対策の実施業務

                  仕事内容
                  本社情報システム部のセキュリティ担当社内SEとして、社内の情報セキュリティに関する業務をご担当いただきます。

                  【メイン業務】
                  情報資産の管理/リスク評価/セキュリティ対策の実施
                   ・セキュリティ関連規定の管理
                   ・セキュリティ運用作業(メール監視等)
                  セキュリティインシデントの調査/分析/対応業務
                   ・セキュリティインシデント発生時の対応~今後の対策の企画
                  社内の情報セキュリティ教育/啓蒙
                   ・セキュリティシステムの導入企画~推進
                   ・社員向けのセキュリティ教育の企画・実施
                  社内ヘルプデスク 
                  応募条件
                  【必須事項】
                  【学歴】
                  下記いずれかを満たしている方
                  ・専門学校(4年制・高度専門士)卒業
                  ・高専(本科もしくは専科)卒業
                  ・大学卒業以上

                  【ご経験/スキル】
                  ・情報資産の管理/リスク評価/セキュリティ対策に関する知識と経験がある方
                  ・セキュリティインシデント対応に関する知識と経験がある方

                  【人物像】
                  ・心身ともに健康で、明るく真面目な方
                  ・自ら率先して仕事に取り組める方
                  【歓迎経験】
                  ・情報セキュリティポリシーの策定/運用/改善に関する知識と経験
                  ・情報セキュリティに関する資格(情報セキュリティマネジメント試験など)
                  ・英語力
                  ※海外グループ会社とのコミュニケーションをとるため
                  英文メールでのやりとりが発生する可能性があります。
                  (翻訳ソフト等を使いながらでも問題ありません)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  500万円~700万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  【国内大手製薬メーカー】OTセキュリティPJ推進リーダー、サブリーダー

                  • 英語を活かす

                  グローバルな生産部門のプロジェクトとして導入しているOTセキュリティーにおけるプロジェクト実施推進と体制づくりを担う

                  仕事内容
                  ・工場/設備制御システム/IT、OT環境のセキュリティ推進
                  ・工場をセキュリティリスクから守るための体制構築、プロジェクト推進
                  ・OTセキュリティの維持管理運用の確立、OT人材育成
                  ・グローバルでの連携
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・工場OTセキュリティーの導入経験もしくはシステムセキュリティに関する実務経験
                  ・工場でのシステム導入のプロジェクト経験
                  ・プロジェクトリードもしくは小さな組織でのチームリーダー
                  【歓迎経験】
                  ・製薬企業の工場サイトでの業務経験
                  ・基本的なGMPの理解
                  ・工場でのシステム導入のプロジェクトリード
                  ・先見性
                  ・協調性

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  600万円~1000万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着大手製薬メーカー(外資系)

                  【大手内資系企業】セキュリティエンジニア

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  サイバーセキュリティ対策チームの増強を図り、セキュリティエンジニアを募集しています。

                  仕事内容
                  本社のDX部門に所属し、サイバーセキュリティ領域の担当として、以下の業務から経験に応じた業務を担当いただきます。
                  ・セキュリティアーキテクチャの設計・管理
                  ・セキュリティソリューションの企画立案
                  ・プロジェクトマネジメント、予算管理、社内調整、ベンダーコントロール等
                  ・セキュリティソリューション導入後の運用
                  ・セキュリティ対策についてのリスク評価、助言
                  ・セキュリティ業務へのAI活用の推進
                  ・セキュリティインシデント対応
                  現在、外注を多く活用しながら業務を推進していますが、中長期的には内製化も視野に社内の体制構築を進めています。
                  特に、セキュリティアーキテクチャの設計やセキュリティ運用についてご経験豊富な方に中核人材として加入いただき、内製化に向けた実務推進をお任せしていきたいと考えています。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・セキュリティアーキテクトとしての実務経験
                  あるいは、それに準ずる
                  ・セキュリティアーキテクト、全社セキュリティガバナンス、サイバーレジリエンス、インシデントレスポンス対応等の実務経験(目安5年以上)
                  ・特定の技術領域にのみ特化しておらず、IT領域(サーバ・ネットワーク・セキュリティなど)に関する幅広い知識を有すること
                  ・企画提案力、調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力
                  ・ビジネスで意思疎通ができる日本語力および英語力
                  ・国内外・社内外の関係者を巻き込みながら企画を推進するリーダーシップ
                  ・技術トレンドを追い続け、最新技術を駆使して新しい価値を生み出す挑戦意欲がある方
                  ・スピードを意識し、最後まで仕事をやり遂げる責任感のある方

                  必須資格:
                  ・四年制大学卒以上
                  ・CEFR B1 - (語学)英語
                  【歓迎経験】
                  ・ユーザー企業側の立場でのITプロジェクト企画・推進の経験
                  ・セキュリティインシデント対応の経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  700万円~1200万円 
                  検討する

                  情報機器メーカー

                  セキュリティ戦略推進PM(候補)

                  • 管理職・マネージャー

                  セキュリティ強化に向け、企画・構想から施策導入完了までを推進するプロジェクトのPMもしくはPMをサポート

                  仕事内容
                  当社グループのITインフラ全般に関わるセキュリティ強化に向け、企画・構想から施策導入完了までを推進するプロジェクトのPMもしくはPMをサポートする役割※を担います。
                  ※応募者の適正を考慮し、役割を判断させていただきます。
                   
                  ・セキュリティ対策を導入するための企画・計画立案・プロジェクト推進
                  ・上記施策展開にあたり、関係区との要件整合・コミュニケーションの実施

                  ※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります

                  <入社後のキャリアパス>
                  国内当社グループのセキュリティ実装を主導する役割を担っていただきます。海外のセキュリティメンバともコミュニケーションし、グローバルのセキュリティガバナンスを発揮していただけます。

                  自身のご志向やタイミングにより、複数のキャリアを想定できます。(以下は例)
                  -様々なプロジェクトを経験してプロジェクトマネジメントのエキスパートとなる
                   ・ITインフラの最新技術を導入する基盤刷新に関わるプロジェクトマネジメントに領域を広げる
                   ・国内だけでなく海外含めたIT基盤構築に関わるプロジェクトマネジメントに領域を広げる
                  -段階を踏んでより戦略性の高いプロジェクトを経験してプロジェクトマネジメントのエキスパートとなる
                   ・単独・小規模のプロジェクトでプロジェクトの経験を積む
                   ・複数プロジェクトを統括するプロジェクトでプロジェクトマネジメントの専門性を高める
                   ・経営戦略上重要で大規模なプロジェクトでプロジェクトマネジメントの専門性を高める
                  -PMの経験を積んだ後、管理職(マネージャー)としてキャリアを形成する
                  応募条件
                  【必須事項】
                  以下いずれかの経験があること
                  ・以下<セキュリティソリューション例>の導入などのITインフラに関わるセキュリティ強化の戦略立案・ロードマップ策定の業務経験がある方
                  <セキュリティソリューション例>
                  ・SASE(Secure Access Service Edge)、DLP(Data Loss Prevention)
                  ・特権アクセスシステム:PAM(Privileged Access Management)
                  ・MAMソリューション(Mobile Application Management) 等
                  ・ITシステム導入プロジェクトにおいて、セキュリティソリューション導入のご経験がある方で、リーダーもしくはサブリーダーとしての経験がある方
                  ※ITシステム導入プロジェクトについては、上流の要件定義から設計に落とし込むフェーズの経験が必要ですが実装経験は不要です
                  ※リーダーとして3-5名程度のメンバーをまとめた経験があれば、PMの経験は必須ではありません


                  【歓迎経験】
                  ・NISTの構築、運用の実務経験
                  ・セキュリティ関連技術の企画、構築経験
                  ・英語力:海外のセキュリティメンバーと問題なくコミュニケーションできるレベル
                  ・情報処理安全確保支援士 取得
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】神奈川
                  年収・給与
                  550万円~850万円 
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  情報セキュリティ・スペシャリスト

                  • 英語を活かす

                  情報セキュリティのスペシャリストとして、情報セキュリティ管理業務全般をご担当頂きます。

                  仕事内容
                  (1)情報系・制御系システムのセキュリティ対策の企画立案、継続的な運用の推進 
                  (2)グループ全体へのセキュリティ基盤構築/システムの整備 
                  (3)セキュリティに関する各種施策の企画・実施、モニタリング など

                  業務内容
                  グループ・グローバルを対象に下記業務をご担当頂きます。
                  ・情報セキュリティの各種セキュリティ施策の推進(エンドポイント対策強化/ログ基盤統合/脅威インテリジェンス等)
                  ・セキュリティ教育、インシデント演習、BCP訓練などの計画立案・実行
                  ・インシデント対応/調査、レポート
                  ・社内各部門からのシステム構築/クラウドサービス備導入に伴うリスク評価/セキュリティ対策支援
                  ・研究所/工場などOT環境へのセキュリティ強化支援
                  ・グローバルでのセキュリティガバナンス体制の確立、ポリシー/ガイドラインの策定
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上
                  ・セキュリティ業務の経験(社内システム部門/システムベンダーなど)
                  ・ネットワーク/セキュリティに関する知識・経験
                  ・情報システム部門内での様々な調整・交渉の経験および他部門との調整・交渉の経験
                  【歓迎経験】
                  ・セキュリティ関連資格(CISSP/情報処理安全確保支援士など)
                  ・ネットワーク関連資格
                  ・インフラ(サーバ/クラウド)の導入、構築経験
                  ・企業内SOC/CSIRTの実務経験 など
                  ・グローバルでのビジネス経験および多様な文化・習慣の中で生産性高く業務を遂行できる能力
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京、他
                  年収・給与
                  600万円~1100万円 経験により応相談
                  検討する

                  歯科医院向けの通信販売事業会社

                  インフラエンジニア

                    システム保守・インフラエンジニア経験者募集

                    仕事内容
                    主に下記業務を行っていただきまして、システムの保守を行っていただきます。
                    ・社内LAN、VPNの管理
                    ・VMwareでの仮想サーバー構築
                    ・仮想サーバの運用管理
                    応募条件
                    【必須事項】
                    下記事項の内1つ以上の経験
                    ・システム保守スキル又はネットワークに関するスキル
                    ・システムヘルプデスク経験
                    ・大~中小規模のネットワーク・サーバの提案、設計、構築及び保守運用
                    ・セキュリティシステム監視等の業務経験

                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】
                    普通自動車運転免許(AT限定可)
                    【勤務開始日】
                    内定1~2か月後
                    勤務地
                    【住所】石川
                    年収・給与
                    350万円~500万円 経験により応相談
                    検討する

                    エンジニアリング大手

                    情報セキュリティ管理(強化推進/主担当)

                    • 英語を活かす

                    大手企業にて情報セキュリティの専門家として活躍

                    仕事内容
                    配属後、以下の業務をご担当いただきます。
                    ■当部門でのミッション
                    ・情報セキュリティ担当として、事業成長を支えるセキュリティ体制・対策の強化、教育訓練、各種認証の維持・拡大を推進し、当社ミッションである「社会の”かなえたい”を共創(エンジニアリング)する」の実現に寄与する
                    ・業界標準規格 (例えば、サイバーセキュリティフレームワーク (NIST CSF)や国際標準規格(ISO/IEC27001))に準拠し、情報セキュリティリスクの特定・評価・管理を体系的に実施し、リスクを最小限に抑える

                    ■主な業務
                    海外を含めたグループ全体の情報セキュリティ管理・強化活動を推進いただきます。
                    ・各種認証の維持(ISMS内部監査・外部審査の実施など)
                    ・各種規格変更に伴う社内規定の改訂
                    ・情報セキュリティに関する全社教育の企画・実施(eラーニング・集合研修等)
                    ・情報セキュリティインシデント対応
                    ・情報セキュリティの観点から、新規および進行中のプロジェクトやビジネスユニットへのサポート、助言・提案
                    応募条件
                    【必須事項】
                    1. 大卒以上
                    2. 実務での英語使用経験 (目安:TOEIC(R)テスト650点程度)
                    3. これまでの専門分野にとどまらず、情報セキュリティ関連に関する幅広い知識を収集できる知的好奇心の旺盛な方
                    4. 会社の方針、業務内容を理解した上で、グループ企業全体で牽引して最適化を推進できる方
                    5. 物事を論理的に思考し自分の言葉で分かりやすく伝えられる、課題解決に向けて粘り強く業務に取り組める方
                    【歓迎経験】
                    1. 情報セキュリティに関連する資格、公認監査人資格の保有
                    (例)ISO/IEC27001審査員資格、情報処理技術者(情報セキュリティマネジメント)
                    2. 情報セキュリティ関連の業務経験(経験年数不問)
                    3. 報告書作成経験
                    4. プロジェクトのマネジメント・推進経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、神奈川
                    年収・給与
                    550万円~850万円 経験により応相談
                    検討する

                    総合化学メーカー

                    国内外の情報システムセキュリティ担当(担当~リーダー候補) 

                    • 大企業
                    • 退職金制度有

                    ITサービスオペレーション本部サイバーディフェンス部において、情報システムセキュリティを担当

                    仕事内容
                    ITサービスオペレーション本部サイバーディフェンス部において、情報システムセキュリティを担当いただきます。
                    グループ全体のグローバルでの情報システムセキュリティの維持向上のための施策を企画から実行までを担当いただきます。また、情報システムセキュリティのインシデントにも対応していただきます。
                    具体的には以下の業務を担当いただきます。

                    <担当業務項目例>
                    ・最新サイバーセキュリティ技術の調査・検証・企画・導入
                    ・国内外のグループ横断的な情報セキュリティ施策の企画・導入・運用
                    ・情報システムセキュリティポリシーの維持管理、周知徹底
                    ・情報システムセキュリティトレーニングの実施
                    ・情報システムセキュリティのインシデント対応

                    【配属部署の紹介】
                    グループのグローバルでの情報システムセキュリティの維持向上のミッションを受け持つ部署です。日本を本社とするグローバルな事業会社でサイバーセキュリティを推進する貴重な経験を積むことが出来ます。

                    【キャリアイメージ】
                    本人の志向で、セキュリティエンジニアとしてスペシャリストとなることも、セキュリティの知識を生かしIT要員としてゼネラルなキャリアを築くことも可能です。

                    【将来的に従事する可能性のある職務内容】
                    会社の定める職務
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・経験職種(年数)・経験内容:IT業界におけるSE経験者または、情報システム部門での業務経験
                    ・その他:情報システムセキュリティの基礎知識/社内関係先と円滑な関係を構築・維持できるコミュニケーションスキル
                    【歓迎経験】
                    ・経験職種(年数)・経験内容:情報システムセキュリティ分野での業務経験
                    ・語学力:英語の読み書きができる、英会話ができることが望ましい
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    400万円~850万円 
                    検討する

                    大手グループ企業

                    【ITサービス】セキュリティマネージャー

                    • 大企業
                    • 上場企業
                    • 年間休日120日以上
                    • 転勤なし
                    • 年収1,000万円以上

                    セキュリティ戦略・ポリシーの策定、情報セキュリティ関連規程・運用や体制の整備・教育の推進

                    仕事内容
                    各部門及びグループ会社のセキュリティ担当者と連携し、経営戦略に基づいて当社及びグループ全体のセキュリティマネジメントを行う業務を担っていただきます。
                    セキュリティ関連の取り組みによる事業への影響を最小限におさえることも重要視されており、固定観念や慣習に囚われることなく、ゼロベースでセキュリティ施策に取り組んでいただきます。
                    具体的には次のような業務の中から、複数の領域を力量に応じてご担当いただきます。

                    【共通】
                    ・セキュリティ施策(企画・構築・実行)の推進
                    ・セキュリティインシデント対応
                    ・当社プロダクトに関するセキュリティ評価及びリスク対応助言
                    ・第二者監査/評価対応

                    【管理領域】
                    ・ISMS/PMSの構築・運用
                    ・セキュリティ及びプライバシーに関する相談対応
                    ・自社を含むグループ会社のセキュリティアセスメント
                    ・国内外グループ会社のセキュリティガバナンス確立

                    【技術領域】
                    ・セキュリティイベントのレビュー及び検出ロジックのチューニング
                    ・セキュリティサービス管理(導入検討から運用まで)
                    ・アタックサーフェス管理
                    ・脆弱性診断、ペネトレーションテストの実施
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・セキュリティフレームワークやガイドライン(NIST CSF/SP800シリーズ、MITRE ATT&CK/D3FEND、CIS Controls、ISO27001/27002等)のいずれかの利用経験
                    ・セキュリティ評価及びビジネス要件を踏まえたリスク対応策検討の経験
                    ・ITインフラ(ネットワーク・サーバ・XaaS)に関する知識
                    ・英語によるコミュニケーション能力(メールのやり取りに支障が無いレベル)
                    【歓迎経験】
                    【共通】
                    ・英語によるコミュニケーション能力(打ち合わせ参加に支障が無いレベル)
                    ・スクリプトによる業務効率化経験

                    【管理領域】
                    ・情報セキュリティ担当者または責任者としてのISMS/PMS構築・運用経験
                    ・CISSP、CISA、情報処理安全確保支援士または同等のセキュリティ管理関連資格の保有

                    【技術領域】
                    ・システムリスクアセスメント実施経験
                    ・脅威分析やハンティング経験
                    ・Webアプリケーション/ITインフラの構築・運用経験
                    ・ペネトレーションテストの実務経験
                    ・GIAC、PEN-200(OSCP)、CEHまたは同等のセキュリティ技術関連資格の保有
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    800万円~1300万円 
                    検討する
                    • 1