学術の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
CRO
メディカルコピーライター
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 女性が活躍
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
[未経験可]メディカルコピーライター
- 仕事内容
- [ポジションの魅力]
仕事を通して医療の最新の知見にふれることができ、チームで協力しながら
仕事を進める中で、ワークライフバランスをとりながら仕事をすることできます。
(主な領域:がん領域、糖尿病)
■役割
クライアントのニーズに対して、営業が求める、適切なスケジュール、
工数等の制作にかかる必要情報を提供していただきます。
クライアントの発注を請け、指定の学会(国内外)の取材に行き、その要旨を
作成。指定の論文を読み込み、理解し、クライアントのニーズを実現する要旨
原稿を作成していただきます。
※クライアントとのコミュニケーションは営業が対応するため
原稿作成・編集業務に専念できます
■職務内容
国内外の学会へ取材を行い、速報記事・記録集の原稿を執筆していただきます。
薬事法、医療用医薬品プロモーションコードを理解した上で、適切な表現で、
クライアントの求めるプロモーション用資材の原稿を作成していただきます。
医療用医薬品のプロモーション資材作成にかかるすべての工程に関わります。
クライアントと直接コミュニケーションをとる営業とコミュニケーションをとり
クライアントのニーズの実現していただきます。
【具体的な制作物】
・MRが活用する医療従事者向けの医療用医薬品のプロモーション資材制作
・MR向け教育資材の制作
・パンフレット・編集記事・スライド、webコンテンツ、国内外の学会記録集
論文要旨などの記事執筆
・患者向けの冊子、情報誌などの制作
・論文投稿支援 - 応募条件
-
【必須事項】
※下記いずれかの経験を満たす方
・医療系広告代理店でMCとして、製薬会社の医療従事者向けの
プロモーション資材制作経験のある方
・医療系出版社で上記と同様の業務経験のある方
・製薬会社においてマーケティング部門の業務経験のある方
・製薬会社において学術・MA部門の業務経験のある方
※英語力
必須 Reading
尚可 Writing
尚可 Speaking
イメージ:
自然科学系の英語論文が理解できるレベル
【歓迎経験】
・医薬品に関する知識
・医療用医薬品プロモーションコードの知識
・論理的な文章作成能力
・委託先が作成した原稿の品質チェック
・クライアント要求事項を本質的に理解する能力
・英語の音声とスライドに基づいて記事の執筆ができる
・コミュニケーション力
・特に英語のリーディング能力
・ライティング経験優遇
・オンコロジー領域経験優遇
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
管理薬剤師
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 急募
- 退職金制度有
営業所において、医療用医薬品の営業拠点での学術・管理薬剤師業務
- 仕事内容
- ・適切に医薬品を取り扱うために薬事関連法規に基づいた薬事管理・監督業務を行う
営業所における製剤見本の在庫及び提供の状況を把握し適切に管理
ご指摘事項発生時に製品に応じた適切な対応
GVP、GPSPに関する業務支援
・医療現場での適切な情報提供活動のために営業職の学術知識を強化する
営業所の営業職にMR継続研修を実施
新人MRにMR資格取得に向けての支援
中途入社の配属時に導入研修を実施
・医療現場での効率的な業務遂行のために営業職の活動支援を行う
最新の医療関連情報を収集し営業職に共有
MRが作成した担当施設に対しての情報提供資料についてその内容の確認
医療従事者からの当社製品に関する問い合わせに対応 - 応募条件
-
【必須事項】
薬剤師免許
【歓迎経験】
・管理薬剤師経験
・学術業務
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 450万円~650万円
内資CRO
内資系医療機器メーカー/新規部署での【学術】の求人
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
内資大手医療機器・医薬品メーカーでの学術担当者業務
- 仕事内容
- 手指消毒材の販売を手掛けていらっしゃる同企業様ですが、メインの商材は感染制御系の医療資材ということもあり、医薬学術的な情報発信に苦戦をされていらっしゃいます。
そこで、【学術】のご経験を有する方に新規ポジションをお任せいしたいと
この度募集をすることになりました。
- 応募条件
-
【必須事項】
・医薬メーカー(本社・支社)での学術経験がある薬剤師資格者
・医薬メーカー(本社・支社)での学術経験もしくはマーケ経験のある方
・異業種でもメーカーでの学術経験がある方
・英語力
・医薬メーカーでのご就業経験がある薬剤師(MRなど)
【歓迎経験】
・医療用医薬品メーカーでのマーケティング経験者でも応相談
・新規ポジション(部署自体が新設)のため、フレキシブルな働き方が求められます
・海外での動向をサーチし、今後の情勢を見極める力が求められるので英語力があると好ましいです
・取り扱い製品が医療用医薬品のため、薬剤師資格をお持ちの方を優遇いたします
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~700万円
内資系CSO
【疼痛領域他】製薬企業でのリモートMR
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
都内の製薬メーカーのオフィス内で、Webを通じて、医師等へ医薬品情報の提供を行います。
- 仕事内容
- ご入社後、クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。
※リモートMR(内勤)※
【仕事内容】
医療施設を訪問し活動するMRとは異なり、電話やWEB会議システムを利用して、
ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を行う内勤でのMR活動となります。
【配属先企業】
外資系製薬企業
【ご担当領域】
疼痛、抗鬱、循環器、他 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
・普通自動車免許
※違反累積点数2点まで
※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
・MR実務経験をお持ちの方(先発品のMR経験3年以上)
・病院担当経験 必須
・テレコミュニケーション力が高い方/声に表現力がある方
(医師の顔が見えない状態でリモートディテールをするため)
【歓迎経験】
・リモートMR業務経験者 歓迎
・英語スキル 読解レベル中級以上が望ましい
・PCスキル(Word、Excel、パワーポイント)中級以上が望ましい
【免許・資格】
MR認定保有者
普通自動車免許
【勤務開始日】
2021年2月
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~750万円 経験により応相談
ベンチャー企業
論文作成業務など学術担当者の求人
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
医師主導型医薬品の臨床研究サポートや論文作成業務
- 仕事内容
- ・医師主導型医薬品の臨床研究サポート業務
・学術論文作成、研究の計画、立案、医師、製薬企業との折衝など - 応募条件
-
【必須事項】
・医学、薬学に関して深い知識(必須)
・学術論文作成の経験(必須)
・英語力(中級以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~650万円
外資製薬メーカー
メディカルサイエンスリエゾン<糖尿病領域>(担当・担当課長・課長)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
担当疾患領域(糖尿病/循環器疾患)の専門家として医学・科学的な疑問点やニーズに対応することにより、患者さんの病状改善やQOL向上に貢献
- 仕事内容
- 担当疾患領域(糖尿病/循環器疾患)の専門家として病態や治療薬に関する深い知識を背景に、領域専門医等からの医学・科学的な疑問点やニーズに対応することにより、患者さんの病状改善やQOL向上に貢献する。また領域専門医等との議論を通じて得た意見やニーズを社内関係部署に還元し、製品価値の最大化に貢献する。
【主な職責】
・領域専門医等のリクエストに応じて、最新医学・科学情報を提供・議論する
・領域専門医等の意見、疑問、ニーズならびに共同研究などの機会を探索・収集し、社内関連部署と連携して解決策を探る。
・サイエンティフックエキスパート(SE)/ソートリーダー(TL)との関係構築並びに良好な関係維持を行う。
・ディカル部門主導イベント(アドバイザリーボード等)を社内医学専門家と協働して実施する。 - 応募条件
-
【必須事項】
以下の全ての資格/経験のある方:
・ 医学・薬学・自然科学系のPhD、 もしくは臨床開発又はメディカルアフェアーズでの5年以上の経験
・糖尿病もしくは循環器疾患領域における経験2年以上
・企業における勤務経験2年以上
・ネイティブレベルの日本語
・ビジネスレベルの英語力
【歓迎経験】
・英語論文執筆経験
・顧客対応業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫、東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
外資製薬メーカー
テクニカルセールススタッフ
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
外資製薬メーカーにて獣医師資格を活かした営業およびサポート業務
- 仕事内容
- 担当エリアでの営業と獣医師領域でのサポート
担当エリアでの目標(Sales目標とCall目標)達成に向けた営業活動の実施:PDCAサイクルを軸とした活動への落とし込みと実行
上司への適宜報告と相談
定期報告書類の期限内提出:各種申請(検査事前申請、経費申請、試用品申請などの業務申請)、活動報告、次月訪問計画の立案
動物用医薬品取扱い業者(取引き卸業者)担当者との協働
担当エリア、非担当エリアにおける獣医師領域での現場サポート:管理獣医師との事前・事後コミュニケーションを前提とした採血、解剖、診断行為などの獣医師領域でのサポートの提供 - 応募条件
-
【必須事項】
要獣医師免許
鶏・豚・牛などのライブストック業界での勤務経験(農業共済組合、家畜保健所、動物用医薬品または飼料メーカーの営業・テクニカルサービス、獣医師としての臨床経験など)
高い対人コミュニケーションスキル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉・埼玉
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
医薬品卸大手
大手卸メーカーにて管理薬剤師
- 大企業
- 女性が活躍
- 急募
- 退職金制度有
- 車通勤可
管理薬剤師として、薬剤師の資格を活かしていただけるお仕事です。
- 仕事内容
- 各事業所の医薬品の管理責任者として、販売活動を適正に行うための管理業務や事業所内にある医薬品の品質管理、お得意様へのDI問合せ対応、営業担当者への研修等がになります。
- 応募条件
-
【必須事項】
薬剤師免許
【歓迎経験】
【免許・資格】
薬剤師免許
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
国内CRO
MSL(メディカル・サイエンス・リエゾン)
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 退職金制度有
- 30代
メディカルアフェアーズ事業部において、コントラクトMSLとしてクライアント先のMSL活動を支援
- 仕事内容
- 新規事業であるメディカルアフェアーズ事業部において、コントラクトMSLとしてクライアント先のMSL活動を支援
- 応募条件
-
【必須事項】
製薬企業出身者の場合に必要となるもの:
・Phd保有もしくは理系修士
・製薬企業における経験
・MA/MSL経験
・開発、学術、マーケティングなど
・大学病院経験者(英語文献についてディスカッションできる方)
上記のいずれかのご経験がある方でしたら、文理は問いません。
アカデミア出身者の場合に必要となるもの:
・コミュニケーション力
・KOL対応経験
<資格>
・MD、PhDあれば尚可
・MR有資格者(大学病院担当)
<英語力>
・文献を辞書なしで読解し、ディスカッションができるレベル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
外資製薬メーカー
エリアのMSL機能職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
外資製薬メーカーの求人!オンコロジー領域でのメディカル活動
- 仕事内容
- ・エビデンスの創出、普及、浸透活動。
・領域疾患での専門家(TAE:Therapeutic Area Experts)とのメディカル連携。 - 応募条件
-
【必須事項】
・高い専門知識(特にオンコロジー領域)や研究経験を有していること
・医療関係者との情報交換・折衝等の業務経験があること
・臨床試験や非臨床研究に関する法規制(GCP, ICH-GCP, 倫理指針等)を熟知していること
・科学的根拠に基づいて医療関係者と良好なコミュニケーションが取れること
・研究者とのサイエンスをベースとした折衝や相談が実施できること
・患者さん目線で行動できる
・困難な課題に対しても関係者を巻き込みながら最善の解決策を導き出そうとする
・高い倫理観を持ち,常に誠実な行動で、顧客の期待に応えることができる
・自らの経験や知識・スキルに裏打ちされた、指導・教育的な関わりができる。
・TOEIC730点以上
・大学学士卒業以上で企業やアカデミアでの動物研究などの経験を有する方
・全国11か所のエリア所在地での勤務と転勤が可能な方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】各事業所
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
外資動物薬メーカー
コンパニオンアニマル向け医薬品・ワクチンの学術営業職
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
大手外資メーカー動物薬部門での、コンパニオンアニマル向けの学術営業職の募集です。
- 仕事内容
- 担当地域において自社動物薬の使用・販売を促進し、自社製品の売上を最大化する。
・コンパニオンアニマル向けの医薬品・ワクチン販売を目的とした、クリニック・動物病院への学術情報提供を行い、特約店・代理店の営業をサポートする。
・業務遂行にあたっては、上長の全体的な指示のもとに、自ら与えられたリソース(人、コスト、時間)を前提とした具体的業務実施計画を策定する。
・豊富な経験を生かして戦略的に重要度の高い卸、特約店等複雑で多様性のある顧客を担当する。
・ロール・モデルとして活動し、グループ全体の販売目標達成、人材育成等についてグループマネージャーを補佐する - 応募条件
-
【必須事項】
・コンパニオンアニマル用の医薬品・ワクチンに関する営業職経験、またはそれに相当する動物薬の学術的知識、営業・マーケティング経験があること
・特約店窓口担当業務を円滑に遂行できること
・動物医薬用ワクチン、医薬品、フード等について顧客からの質問にその場で答えられる知識、スキルレベルがあること。
【歓迎経験】
【免許・資格】
・獣医師国家資格あれば尚可
【勤務開始日】
2020年1月を目処
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
メディカルライティング
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
製薬メーカーでの承認申請資料、照会事項回答等の作成業務
- 仕事内容
- 臨床部分の承認申請資料、照会事項回答等の作成
・承認申請資料、照会事項回答書、当局相談資料の作成
・治験関連文書類の作成
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上 (理系出身が望ましい)
・承認申請資料、照会事項回答書、当局相談資料の作成経験
・治験関連文書類の作成経験
・英語力(TOEIC 600 点以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~650万円
バイオベンチャー
学術部
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 英語を活かす
診断薬メーカーにて語学力を活かしたカスタマーサービス対応や営業サポート業務
- 仕事内容
- ・カスタマーサポート(問合せ窓口、対応)
・新規事業立案, 学術情報の収集(マーケティング含む)
・営業部員のサポート(資料作成、営業同行など) - 応募条件
-
【必須事項】
・ビジネス英会話(読み書きだけでなく会話もできる方)【参考】TOEIC700点以上
・外国籍の方の場合:日本語能力試験N1
【歓迎経験】
・サイエンス分野での職務経験(診断薬メーカー/製薬企業)のある方 大歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円
大手製薬メーカー
Medical Science Liaison (MSL) Specialist, Vaccines, Medical Affairs
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
- 30代
ワクチン領域における担当領域の専門家との科学的交流で得られた情報・知見を社内外に還元
- 仕事内容
- ・担当疾患領域の社外専門家と科学的交流を行い信頼関係を構築する。
・企業主導型研究のサポートおよび研究者主導型研究への科学的アドバイスを行う。
・アドバイザリーボード、Medical Education等のメディカルイベントを実施する。
・活動で得られた情報を、社内関係者に共有する。
- 応募条件
-
【必須事項】
・医師、薬剤師、PhDのいずれかの資格/学位を持ち、これらの分野での十分な専門性と経験
・優れたコミュニケーション能力・交渉力
・高い倫理観を保ち、バランスのとれた判断力
・科学的思考、ロジカルシンキング
・全国出張が可能であること
【歓迎経験】
・製薬企業のメディカルアフェアーズまたは臨床開発での2年以上の勤務経験
・英語でのメール・口頭でのコミュニケーション能力(目安:TOEIC 800点以上)
・感染症またはワクチン領域の専門知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~1100万円
外資製薬メーカー
Associate Principal Scientist, Oncology Scientific Affairs, Oncology
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
臨床開発や事業開発、戦略部門などと協働しながら、新製品(オンコロジー領域)やライセンスイン製品の、上市に向けたマーケティング業務
- 仕事内容
- 戦略的レベルでの科学的・医学的なエンゲージメント
科学的・医学的な専門知識・経験を基に、国内の主要治験施設および研究機関のKOLレベルの医師・研究者ならびに医療関係者(例:看護師、CRC、病院薬剤師)を重点として、戦略的なレベルで科学的・医学的なエンゲージメントを行う。
エビデンス創出:
・医師主導型治験・研究者主導型研究に対する資金・薬剤提供プログラムに関し、研究者・会社間手続きの支援・管理、グローバル本社を含む社内プロセス支援・管理、進捗確認
・がん領域のトランスレーショナル研究プログラムにおける、国内の研究者および試験に対する手続きの支援、進捗確認、グローバル本社を含む社内プロセス支援・管理
・国内データ・ジェネレーション(ローカル・データ・ジェネレーション)に関する企画立案、意思決定プロセスの支援
アドバイザリー・ボード会議:
・国内開発に関連するアドバイザリー・ボード会議の企画・運営・管理
・グローバル研究開発に関連するアドバイザリー・ボード会議への支援
・国内およびグローバル本社の関係部門、ならびに KOL等の社外関係者との調整業務
パブリケーション:
・パブリケーション・プランの作成、グローバルプランへの反映、グローバル本社を含む社内プロセス管理、グローバル本社パブリケーション・マネージャー(グローバル・チーム)の日本側カウンターパートとしての業務
・臨床試験結果の学会発表(口頭、ポスター)ならびに論文投稿等に関する社内プロセス管理・支援、発表者との調整業務、進捗(情報)管理
・製品、治験等に関する総説等の論文執筆、社内外プロセス管理・支援(注:シニアレベルの業務)
学会活動:
・がん領域の医学系国内および国際学会等における科学的・医学的コンペティティブ・インテリジェンスならびに情報収集活動の企画・管理
・グローバル報告書作成、同社オンコロジー・メディカル・アフェアーズとの協業に基づくローカル報告書作成プロセスの企画・管理
・国内主要治験施設および研究機関の医師・医療関係者とグローバル本社間での科学的・医学的エンゲージメント活動の支援・管理
開発支援:
・国内・グローバル研究開発を支援するために実施する国内サイエンス/メディカル・イベント(サイエンティフィック・エクスチェンジの機会)の企画・運営・管理
・国内臨床試験に関する科学的・医学的な情報やインサイトの提供
国内医師免許保持者の場合:
・開発案件に対する医学専門家としてのアドバイス
・irAE, AE/SAE 等の対応・管理(社内外の関係者とのコミュニケーションを含む)
・社内関連部門に対する医学教育(社内医学専門家ジャーナルの作成を含む)
- 応募条件
-
【必須事項】
・医学、薬学、看護学、または自然科学分野における、修士号または博士号保持者(必須)。 なお、学士号保持者は、その経験・知識等により個別に考慮する。
・がん領域の臨床研究開発、またはメディカル・アフェーアーズにおける実務およびリーダシップ経験(7年以上:必須)。
・看護師、CRC等の医療関係者の場合:がん領域における7年以上の国内外臨床経験(必須)。 国内外企業治験、アカデミア臨床研究、または医師主導型治験・研究者主導型研究に関係する経験(目安として2~3年以上歓迎)。 国内免許・資格保持者(歓迎)。
・高い倫理観を有し、関連する法規制、ガイドライン・ガイダンス等々に関する確実な理解および知識を基にした、バランスあるコンプライアンス判断能力を有すること
・ビジネスレベルの英語力:グローバル関係者と、科学的・医学的ならびにビジネス一般の討議および日常業務がスムーズにできること
・国内外(学会、治験・研究施設等)の出張が可能であること。土日の業務が可能であること (その場合、代休取得することが可能)
【歓迎経験】
・海外留学経験
・常に変化するチャレンジングな環境のもとで、主体的に行動し、効率的かつ効果的に活動して成果を出せる能力を有すること
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~1200万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
大手製薬メーカーでのメディカルサイエンスリエゾン(がん領域)の求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 英語を活かす
メディカルアフェアーズ本部にてKOLエンゲージメントや臨床研究の推進を行う業務
- 仕事内容
- ・高度な知識と医学・科学的な情報に基づく医師(KOL:キーオピニオンリーダー)への学術情報の提供と収集を介したクリニカルクエスションの同定並びに患者利益や診療に必要なアイディアを引き出す
・KOLエンゲージメント
・MA会合の企画・実施(アドバイザリー会議・講演会・学会イベント・研究会)
・臨床研究の推進 - 応募条件
-
【必須事項】
・優れたコミュニケーション・プレゼンテーション能力
・英語能力:ビジネスレベル
・KOL対応経験
【歓迎経験】
・血液癌を含む癌・免疫領域の基礎・臨床知識の知識を有することが望ましい
・臨床研究実施・推進にあたり必要な知識があれば望ましい
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
医薬品メーカー
学術スタッフ
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- Iターン・Uターン
医薬品メーカーでの学術業務
- 仕事内容
- ・MR活動、医療機関への安全性・有効性の情報提供と情報収集
・医療機関関係者からの問い合わせ相談窓口業務
・OEM製品・受託製品の管理業務 - 応募条件
-
【必須事項】
薬剤師資格をお持ちの方もしくは実務経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~600万円
シミック・アッシュフィールド株式会社
MSL(メディカル サイエンス リエゾン)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 未経験歓迎
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及
- 仕事内容
- 担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担う。
・疾患領域の最新情報の提供
・学会でのイベント、講演会の企画・実施
・メディカル戦略の策定
・最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
・学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施
・グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など - 応募条件
-
【必須事項】
(下記いずれかの経験をお持ちの方)
・オフィスメディカルあるいはMSL経験者で理系大卒以上
・臨床開発あるいは学術業務等製薬会社における勤務経験者で理系大卒以上(MR経験のみは不可)
・大学あるいは研究機関等で医学的疾患にかかわる勤務(研究)経験があり、理系修士課程修了以上
【歓迎経験】
・薬剤師免許所有者
・PhDあるいは国内外の医師免許所有者
・英語力(TOEIC730点以上)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1200万円 経験により応相談
医療用医薬品の製造販売業務
長期収載医薬品の学術業務スタッフ
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
長期収載医薬品の学術業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・製品情報収集、分析(主に長期収載品)
・MR向けまたは外部の医師等向けの製品教育、研修会の実施
・セミナー企画、開催
・問い合わせ対応
・営業員との同行(出張)等 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の学術経験
【歓迎経験】
・英語論文や文献の読解レベルの英語は必要
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~1000万円 経験により応相談
製薬企業
メディカルアフェアーズ※マネージャー
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
市場分析と施策立案および講演会、セミナーの企画・運営業務
- 仕事内容
- メディカルアフェアーズ部のマネージャーとして以下業務とマネジメントをお任せいたします。
■コールセンター、社内外の問合せ対応、FAQの整備 (回答案作成および顧客対応)
■市場分析と施策立案
■講演会、セミナーの企画・運営
■自社製品に関する周辺情報の収集と社内共有
■MRの製品教育
■MRの教育(育成・戦略) - 応募条件
-
【必須事項】
■製薬業界での問い合わせ対応(コールセンター等)経験者
■製品情報概要等を最新レギュレーションに則して作成出来る方
■医療関係者(主に専門医)とコミュニケーションの取れる方
■部下の育成、マネジメント経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~1000万円 経験により応相談