マーケティングの求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
該当求人数 3 件中1~3件を表示中
外資動物用診断薬・医療機器メーカー
Professional Service Veterinarian
- 中小企業
- 受託会社
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
- 30代
製品やサービスの使用増加の支援ひいては顧客の満足度・当社製品への愛着の向上に貢献
- 仕事内容
- ・製品やサービスに関する学術的な院内セミナーを実施し、製品の認知向上、使用増加を促進する。
・営業との同行で主要顧客を訪問し、院長、勤務医、動物看護士などと病院内の医療水準や医療プロトコルについて協議したり、検
査に関する疑問や相談を現場で細やかにサポートしながら、製品の認知向上、使用増加を促進する。
・顧客からの学術的質問の窓口となり製品・サービスの品質維持を現場でサポートする。
・顧客訪問を通じて得たメディカルなニーズを社内にフィードバックする。
・担当エリアの KOL(Key Opinion Leader)と関係を構築し、管理する。
・学会において顧客からの学術的質問に対応し、CFO チームをメディカル的にサポートする。
・学会聴講などにより新しい知識の収集を行うことで、当社が扱う検査全般におけるエビデンスベースの獣医学的知識を常に維
持・更新し、動物病院全体の医療水準の改善に役立てる。
・メディカルアフェアーズとともに営業・マーケティングへの学術サポートや社内学術トレーニングを行うことで、CFO チームのメディカ
ル知識の強化および顧客の理解度向上を図る。
・必要に応じてその他の割り当てられた業務を行う。
・国内全国出張(月の75%程度まで)、海外出張の可能性もあり
・営業同行による病院訪問主体(場合によっては自身の運転での移動の可能性)
- 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師
・小動物臨床領域での3年以上の臨床経験(一般的な内科疾患の知識、診断・治療経験)
・顧客のニーズを引き出す能動的なヒアリング力と、効果的に正しく物事を伝える高いコミュニケーション能力
・顧客のニーズや不満、課題を的確に理解し、相手の求める答えを返す能力
・獣医療従事者を納得させられるプロフェッショナルなプレゼンテーション力
・獣医臨床における現在のトピックや課題に対する豊富な知識、および常に意欲的に知識を更新し勉強しつづける姿勢
・当社ビジネス、顧客、技術についての深い理解
・CFOチームのメンバー、特に営業とお互いの役割やスキルを確認しながら協働する協調性
・営業的側面を理解しながらもメディカル専門家として現場でサポートするバランス力
・英文読解力(論文読解ができる程度)
・パソコンスキル(Microsoft Power Point, Excel, Word)
【歓迎経験】
・普通自動車運転免許
・学術経験
・ビジネスレベルの英語力(会話、メールが可能)
・事業会社経験
【免許・資格】
・普通自動車免許
・獣医師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~550万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
学術職
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
獣医師資格を活かし、動物薬における営業サポート業務
- 仕事内容
- 動物薬の学術営業職として以下の業務を担当いただきます。
・資料作成
・営業社員への技術、情報支援
・医療機関、外国文献からの医薬品に関する情報収集
・問い合わせ対応 - 応募条件
-
【必須事項】
・動物用医薬品の学術業務
・獣医師資格
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~600万円
国内大手動物薬メーカー
【獣医師】動物用医薬品・ワクチンの学術担当
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
動物薬メーカーでの本社学術業務担当です。
- 仕事内容
- ・医薬品を中心とした獣医療に関する最新かつ正確な学術情報の収集と管理
・顧客(獣医師・ファーム・飼い主など)に対する学術情報の提供(セミナーの実施、MR活動と連携したテクニカルサポート、情報誌の作成等)
・MR活動のための学術トレーニングの実施
・プロダクトマネージャーと協力したマーケティングにもとづく施策検討、販促資料作成
・動物用医薬品、医療機器の開発サポート
・社内外からの問合せ対応
※年に2~3回宿泊を伴う出張が発生します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師免許
・社会人経験3年以上
【歓迎経験】
・畜産に関する企業経験もしくは臨床経験
・製薬会社での臨床研究経験
【免許・資格】
獣医師免許必須
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京都
- 年収・給与
- 400万円~600万円
- 1