購買(原料、資材)の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
内資製薬メーカー
グローバル国内の間接材調達担当者
- 英語を活かす
間接材調達のカテゴリマネジメントの推進、グローバル標準プロセス導入、調達・購買のモニタリングをご担当いただきます。
- 仕事内容
- ・間接材調達のカテゴリマネジメント(支出分析、カテゴリ戦略立案、サプライヤ選定、価格を含む契約条件交渉等の戦略的ソーシング、コスト削減施策の企画・管理)の推進
・グローバル標準プロセス導入(プロセス設計、システム導入等)
・調達・購買のモニタリング(コンプライアンスモニタリング)と最適な調達プロセスの推進 - 応募条件
-
【必須事項】
以下のいずれかに該当
・調達カテゴリマネジメント業務経験3年以上
・建設/機器企業(機器設置工事を含む)/IT企業/コンサルティング企業での実務経験3年以上
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
【歓迎経験】
・製薬業界に関する知識
・間接材の調達経験
・英語を共通言語として、異文化を持つ外国人とともに業務推進した経験
・コスト積算やコストコントロール業務の経験
・CPP-A級(Certified Procurement Professional)
・CPSM (Certified Professional in Supply Management)
【免許・資格】
英語レベル:TOEIC 800点以上
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円
新着内資製薬メーカー
【大手製薬会社】グローバル/国内の間接材調達リード
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
関節材調達のカテゴリマネジメントやプロセス設計、システム導入、調達・購買のモニタリングのリードをご担当いただきます。
- 仕事内容
- ・間接材調達のカテゴリマネジメント(支出分析、カテゴリ戦略立案、サプライヤ選定、価格を含む契約条件交渉等の戦略的ソーシング、コスト削減施策の企画・管理)の推進リード
・グローバル標準プロセス導入(プロセス設計、システム導入等)
・調達・購買のモニタリング(コンプライアンスモニタリング)と最適な調達プロセスの推進
- 応募条件
-
【必須事項】
以下のいずれかに該当
・調達カテゴリマネジメント業務経験5年以上
・建設/機器企業(機器設置工事を含む)/IT企業における設計・開発/営業/セールスエンジニア経験5年以上
・コンサルティング企業において調達業務改善プロジェクト実務経験5年以上
・プロジェクトマネジメント経験5年以上
【歓迎経験】
・製薬業界に関する知識
・間接材の調達経験
・英語を共通言語として、異文化を持つ外国人とともに業務推進した経験
・コスト積算やコストコントロール業務の経験
・CPP-A級(Certified Procurement Professional)
・CPSM (Certified Professional in Supply Management)
【免許・資格】
英語レベル:TOEIC 800点以上
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1500万円 経験により応相談
新着内資製薬企業
【内資製薬企業】医薬日用品製造における資材調達業務
- 新着求人
- 未経験可
創業以来ヒット商品多数の大手内資系メーカーにて資材調達業務をお任せいたします。
- 仕事内容
- デリバリー業務(国内自社工場・外注委託生産)
・担当製品の原材料注文書を発行して原料包材又は製品を仕入れる
・調達する原材料の管理業務とともに納期やコスト等の交渉を行う
・生産計画をサプライヤーと共有し、関係部門と納期調整を行い仕入れ月末に支払処理を行う
・外注委託製品の生産出来高確認と仕入れ処理、及び生産現場の監督管理
・原材料の安定仕入れとコスト削減を関係部門及びグループで推進する - 応募条件
-
【必須事項】
・専門的な資格や語学力は問いません。
・Word: 報告書が作成できるレベル
・Excel: 一般的な表計算・グラフ作成をこなせるレベル
・Power Point: 一般的な発表資料を作成できるレベル
【歓迎経験】
医薬・日用化粧品・食品等で資材調達の経験がある、又はこれまでの経験を活かして調達業務にトライしたい積極性のある方。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 500万円~650万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
【内資製薬メーカー】医薬品原料、天然原料の輸入及び輸出に関わる貿易事務
- 新着求人
- 英語を活かす
顧客となる海外取引先に適切に自社製品を納入して売上を確保し、国内と海外、両方の事情を加味して適切に調整を行っていただきます。
- 仕事内容
- 【ポジション概要】
・自社製品(医薬品原料、天然アスタキサンチン原料等)の輸出入業務全般
・海外の子会社及び代理店、東京オフィスの営業部門との調整業務
・自社工場の生産部門との出荷に関する調整業務
・その他、貿易事務全般
【主な業務内容】
1. 出荷に係る書類作成
・ 出荷依頼書(エクセルの基本フォームから荷受人に合わせて都度調整)
・ 船積書類 (Commercial Invoice, Packing List, Shipping Instructions*, Certificate of Origin*, EPA*, Letter of Credit,* 他)*必要に応じて
・ 上記船積書類の PDF 化、客先送付
・ クーリエの場合の AWB 記入(オンライン)
2. システム(オフコン)入力用伝票起票・入力作業
3. 各部への出荷依頼連絡(POWEREGG:社内連絡ツール)
4. 東京海上保険申請・発行(オンライン)
5. 貿易保険申請・発行
6. 輸送業者・原産地証明・特定原産地証明・海上保険・貿易保険等の申込み・請求書処理
7. その他、部内の輸出入支援業務
【関連業務】
8. 原産地証明書等のピックアップのため外出有り
9. 貿易実務業務に係るサポート (和・英翻訳・通訳含む) - 応募条件
-
【必須事項】
・貿易実務経験、輸出入業務経験(3年以上)
・学歴 4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
・英語力(TOEIC600以上、読み書き重視、会話力不問、英語への抵抗感がない方)
・標準的な Excel(V-Look必須), Word, PPT, PDF が使いこなせる方
【歓迎経験】
・貿易実務に関わる英語力(TOEIC850以上か同程度の能力)
・営業事務の実務経験
・翻訳機能など使わずフリーフォームで英文が書ける
・医薬品/健康食品メーカー若しくは医薬品/健康食品専門商社での貿易実務経験者
・海外貿易の物流管理経験者(ロジスティクス的側面)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
【内資製薬メーカー】原薬・原材料・製造委託ビジネススキーム構築
- 新着求人
医薬品製造に供する原薬・原材料の供給契約、製造委受託契約等の交渉を行っていただきます。
- 仕事内容
- ・新規取引先とのスキーム構築、経済条件交渉
・現取引先との契約変更
・英語を用いた対外交渉(英文契約交渉含む)
・技術部門、品質部門、販売部門、等との社内調整 - 応募条件
-
【必須事項】
・契約交渉(英文含む)
・英文ふくめた契約交渉の経験
【歓迎経験】
・医薬品業界の経験
【免許・資格】
・TOEIC 800点以上
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~900万円
新着内資製薬メーカー
【大手製薬会社】開発案件調達担当
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
医薬品開発案件における調達および調達システム導入をご担当いただきます。
- 仕事内容
- ・調達システムの導入・実行
・医薬品開発調達案件担当者
・カテゴリーマネジメント
・業務プロセスのグローバル化
- 応募条件
-
【必須事項】
・調達担当者としての経験(3年以上)
・海外メンバーと討議できる英語力(TOEIC 800点以上程度)
・コンプライアンスのマインドセットを持つ。
・米国メンバーとの会議で討議するマインドセットを持ち、会議に参加するため、夜間・早朝のグローバル会議に参加可能であること。
【歓迎経験】
・医薬品開発・バイオマーカーの調達担当あるいは業務担当経験
・調達管理システム導入あるいは管理経験
・契約やファイナンスに係る業務経験
・CPP(B級)ほか
・業務上の困難な状況に気づき、チーム・関係者と相談・協働して取り組み、乗り越えられる。
・従来の知識・経験の活用のみならず、新たな知識・スキルも積極的に取り入れる。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
新着製薬メーカー
製薬企業における資材購買担当者
- 新着求人
内資製薬企業における原材料の購買業務や価格交渉など全般を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・医薬品製造工場(製剤)の原材料の購買業務全般
(生産計画に連動した発注、在庫管理、中長期購買計画立案/実行など)
・原材料の価格交渉や納期等の交渉業務
・商社及び原材料メーカーの企業評価
・工場他部門と協働し工場運営の改善活動への参画
・原材料メーカーとの契約締結
※適正をみてお任せする業務を検討いたします - 応募条件
-
【必須事項】
・製造業における購買または経理等業務の経験(目安として3年以上)
・Excel、Word等のPCスキル中級以上
【歓迎経験】
・医薬品業界での業務経験
・交渉業務の経験
・英語力中級以上(海外の業者との英語でのビジネス経験)
・商社や銀行での営業経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 350万円~800万円
医薬品原料メーカー
海外からの医薬品原料の調達業務
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
老舗商社での医薬品原材料における調達業務
- 仕事内容
- 主に医薬品原材料の調達を担当します。商品の原料を安定かつ継続的に輸入して、顧客のメーカーに提供することがミッションとなります。
国内外の医薬品の原料調達業務:食品や医薬品など口にするものも扱う(全社としては国内取引9割以上ですが、部署としては輸入が8割です)※日本薬局方・食品添加物公定書等レギュレーションを理解する必要あり。
顧客及び社内関係者から医薬品原材料、動物用医薬品原材料等について海外メーカーの照会、問い合わせがあった際の海外への対応業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・貿易実務の経験
・英語に抵抗がない方 (メールでの読み書きが主体であり、初歩的なビジネス会話要)
【歓迎経験】
・医薬品の知識(化学系の理系のバックグラウンドの方でも可)
・輸入/貿易業務の知識(流れがわかるレベル※実務不要)
・契約などの知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山、他
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
原薬企業における調達部門の募集
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
原料、及び日本国内で販売に値する原薬の調達業務です。
- 仕事内容
- ・当社が製造で使用する原料、もしくは当社が販売する原薬の社内要求事項の
確認、及び要求に見合ったサプライヤー調査と管理。
・選定したサプライヤーとの受発注(個別契約)、及び売買契約の締結等 - 応募条件
-
【必須事項】
・化学の基本知識
・化学品関係法令の基本知識
・ビジネスマナー
・サプライヤーとの交渉力
・パソコンの使用(word、excel、ネット検索等)
・人とのコミュニケーションが会話、電話、メール等で可能
・英語力(読み書き、会話ができる)
【歓迎経験】
・原薬、もしくは化学品の調達経験(特に海外品の輸入)
・医薬品原薬の製造業者、もしくは医薬品の製造販売業者の勤務経験
・海外サプライヤーへの監査経験
・契約書全般の作成経験
・教えることも、教えられることも隔たり無くできること
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、千葉、他
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
プラスチック容器の企画・開発・製造会社
化粧品容器メーカーにて外注・購買管理
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
外部での加工委託の手配~仕入までの管理
- 仕事内容
- 弊社は化粧品容器やプラスチック容器の企画・開発~製造・販売までを一貫して対応するものの、その商品の仕様・パーツによっては、外部の協力会社に加工を委託する場合もあります。
外製担当の役割は、そのような外部での加工委託に対しての手配~仕入までの管理となります。「必要な品質で、必要な量を、必要な時期に適正価格で手配、購入」が合言葉!時には課題に直面する事もありますが、それらは社内エキスパートの支援と協力で解決!やりがいも、達成感もある職種です。初心者の方でも、親切・丁寧に指導を行い、経験を積んで業務を覚えて頂ける環境なので未経験者も大歓迎です。 - 応募条件
-
【必須事項】
未経験・経験者問いません
【歓迎経験】
生産管理業務の経験をお持ちの方
【免許・資格】
普通自動車免許の資格は必須
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- ~350万円
総合化学メーカー
生産設備・機器の設備投資・修繕に関わる購買業務担当
- 大企業
- 転勤なし
- 退職金制度有
事業所内の生産設備・機器の設備投資・修繕に関わる購買業務
- 仕事内容
- 事業所内の生産設備・機器の設備投資・修繕に関わる購買業務を実施しています。
具体的な内容は以下の通りです。
・取引先から見積入手、条件交渉、発注などの契約関連業務
・業務効率化、コスト削減、取引先開拓などの企画・改善検討業務
・納期進捗管理、発注品の品質確認、取引先への改善要求など品質関連業務
【配属部署の紹介】
多様な職務経験を積んだ10名のグループです。風通しの良い活発な雰囲気のある職場です。
【魅力・やりがい】
・各々が担当案件に対して裁量を持ち、独自の工夫・提案を行うことができます。
・社歴や年次によらず、能力により、様々な案件にチャレンジ可能です。
・コストダウンや業務効率化など、成果を具体的に実感することができます。
・社内各部門や取引先等とのコミュニケーションが多い業務特性上、多様な人脈を築くことが可能です。
・システム、法律、経理、技術、外国語など幅広い分野での経験・知見を積むことができます。
【キャリアイメージ】
・本人の意志を踏まえ本社、他事業所へのローテーションを行い、様々な品目の調達、多くのベンダーとの取引、多様な調達スキームを経験し、大規模プロジェクトの調達マネジメントなど幅広いキャリア形成が可能です。
・海外の取引先との取引を通じ、語学・ビジネススキルの向上を図ることも可能です。
【将来的に従事する可能性のある職務内容】
会社の定める職務 - 応募条件
-
【必須事項】
・学歴:学士相当以上
・専攻:不問
・経験業界(年数):製造業または建設業で2年以上
・経験職種(年数)・経験内容:購買調達またはそれに類する業務
【歓迎経験】
・語学力:ビジネス初歩レベル以上の英語スキル
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 400万円~700万円
大手化学メーカー
物流管理(企画)・購買・貿易
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
石油化学原料・燃料ガス・触媒・副原料の購買、購買企画、CSR調達関連業務を担当
- 仕事内容
- 石油化学原料・燃料ガス・触媒・副原料の購買、購買企画、CSR調達関連業務を担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・主にパイプライン・タンカー等による国内外サプライヤーからの石油化学原料・燃料ガス・触媒・副原料の調達・購入、計画策定、納入スケジュール調整、物流手配、価格交渉、契約締結対応
・新規調達先の開拓などの購買企画業務
・CSR調達関連業務(環境・サステナビリティ対応の推進等)
・触媒・副原料・消耗品等の購買、ベンダー選定、価格交渉等
※場合により工場の生産設備・修理工事の調達業務を担当いただく可能性もあります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院卒/大学卒
・石油化学品、化学品、燃料の購買・調達業務のご経験又は営業のご経験 ※有機無機問わず。
・チームでの業務経験
・ビジネスレベルの英語力 ※海外調達先とのやり取りが発生するため
【歓迎経験】
・船を利用した大口取引のご経験
・CSR調達のご経験
・設備購買のご経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
大手製薬企業にてSCM調達実務担当者
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
全ての購入品目について、国内外サプライヤと購買条件の設定や調達戦略の立案を担う
- 仕事内容
- 【職務概要】
・全ての購入品目について、国内外サプライヤと購買条件の設定を行う。
・安定調達可能な調達戦略の立案を行う。
・商用で購入している品目の調達条件の交渉とイベント発生時の納期調整を行う。
【具体的な職務内容】
(1)自身の調達業務経験を活かした調達戦略の立案
原材料(化学品原料、原薬中間体、原薬、添加剤、包材)・中間製品(医薬品)の調達条件の設定
(2)大鵬薬品の顔としてサプライヤとの交渉窓口(契約、価格)
(3)社内他部門との調整、変更管理案件会議のリード役
(4)課会、課間連絡会、価格交渉連絡会等部内及び課内会議のファシリテート
(5)自身の調達経験を活かした課員育成・業務効率化提案 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬・化学業界で調達や購買の勤務経験者
・交渉業務経験者
・英語で海外企業と仕事をしたことがある方
【歓迎経験】
・プロジェクトマネジメント経験者
・原薬または製剤の技術的知識をお持ちの方
・GMPの知識を有する方
・契約書締結経験がある方
・理系学部出身者
・サステナブル調達業務経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】
- 年収・給与
- 700万円~1200万円
受託企業
生産管理(資材等の購買・発注業務)担当
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 英語を活かす
免疫細胞技術のバイオベンチャーにて、各種資材、試薬等の生産管理や実績管理に係る業務
- 仕事内容
- 細胞加工や再生医療等製品開発に係る各種資材、試薬等の生産管理や実績管理に係る以下の業務をお任せします。
・資材、試薬等の発注業務
・供給業者対応・管理業務
・請求書の処理業務
・売上実績集計業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
・購買業務経験 (製造メーカー等での購買業務経験)
・請求処理業務経験
・Word、PowerPointスキル…文書、資料作成経験
・Excelスキル…Vlook等の関数使用経験レベル
【歓迎経験】
・メーカー、代理店、委託業者等の管理業務、
・SAP使用経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~600万円 経験により応相談
製薬メーカー
【内資製薬メーカー】委受託管理
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
内資製薬企業にて社内外との委受託にかかわるプロジェクトマネジメント業務
- 仕事内容
- 【職務内容】
・委受託先の管理及び交渉業務
・社内外との委受託にかかわるプロジェクトマネジメント業務
・委受託先との受発注及び契約管理業務
・業務プロセス等の改善業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社での業務経験が2年以上ある方
・購買/委託先管理業務経験が2年以上ある方
・英語初級
・大卒以上
【歓迎経験】
・サプライチェーン管理業務経験
・医薬品に関わる業務経験(製造現場含む)
・プロジェクトマネジメント経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~800万円
後発医薬品メーカー
【購買部】原料・資材の調達業務担当者
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 未経験可
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
医薬品の生産を支える原料・資材の調達に関わる業務をになっていただきます。
- 仕事内容
- 原料・資材の調達業務
《短期的にお任せしたいこと・習得して頂きたいこと》
・原料・資材の調達業務(デリバリー、クレーム対応、変更管理、予算・価格交渉)
・アルコール管理
・購買関連システム対応
※ジェネリック医薬品メーカーでは、原料・資材の調達が最終製品の安定供給の礎となると同時に、原価削減を通じて経営課題に直結する重要な業務になります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品業界での実務経験(3年以上)
・GMP関連の基礎知識および業務経験
・大卒以上
《その他要件》
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・薬事関連の基礎知識および業務経験
・英語力(メール対応および業務書類の読み取りが可能なレベル)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
製薬メーカー(OTC他)
購買・調達担当(医薬品・化粧品などの資材等) / マネージャー候補
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
製薬メーカーでの購買・調達業務
- 仕事内容
- 直接材の調達業務・コスト業務の管理およびメンバー(10名以下)の業務管理・育成等
・OTC医薬品、医薬部外品、化粧品の調達業務の指揮・管理
・直接材の受発注、購入予測、リードタイム更新等の日常的な調達業務の指揮・管理
例)アルミ資材・壜・原薬等の納期管理、納期交渉の指揮・管理、直接材の購入予測の運用変更の指揮・管理
・直接材のメーカー変更・複数社購買化の指揮・管理
例)アルミ資材・壜・原薬の複数社購買化・メーカー変更等の指揮・管理
※調達品目:原料(原薬、添加剤等)、資材(一次重点資材・二次放送資材)、
外注先製造の最終製品・中間製品等
・コスト業務の管理
・直接材の価格変更対応の指揮・管理(原材料相場変動の対応、運賃、光熱費、労務費の転嫁等)
例)値上げ圧縮交渉の管理、値上げ対応の指揮(値上げ要因の確認等)、行政の価格転嫁指針の部内啓発等
・コスト削減(商流変更、メーカー変更によるコスト削減等)
・その他
・開発購買、仕様変更によるコスト削減 等
・ご担当業務は、主にマネージャー/マネージャー候補としての調達業務・コスト業務の指揮・管理業務を想定しておりますが、メンバーの業務サポートもございます - 応募条件
-
【必須事項】
・OTC製薬メーカーまたは化粧品メーカーにおける直接材購買業務の広範なご経験
(原料、資材、最終製品等)
・調達業務とコスト業務 両方のご経験
・社内外関係者との折衝、コミュニケーションのご経験
・複数メンバーの育成・業務管理のご経験
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)
【求める人物像】
・マネージャー/マネージャー候補として、社内外のメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる方
・他部門、社外との折衝が取れる方
・課題に対してメンバーの意見を聞きながら部門としての解決策を示せる方
【歓迎経験】
・語学力(英語を使用した業務経験)
・医療用医薬品の購買業務経験
・Microsoft Accessを使用したデータベース作成経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~850万円 経験により応相談
大手内資系医療機器メーカー
資材調達
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
大手企業での調達業務
- 仕事内容
- 資材調達業務をご担当いただきます。
同社国内グループ会社の製品に必要な部材を800社の協力会社から購入します。
QCDの向上と安定供給を目指して見積もり依頼、発注処理、納期管理、原価低減活動などを行い、協力会社と社内との接点としてパートナーシップを築きながら、グループのものづくりを最上流で支えます。
また、製品の付加価値を高めるために、優れた協力会社やメーカーを世界中から探索します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・資材調達のご経験がある方(目安3年以上)
・社内外の人とフェアに接することができ、信頼関係が構築できる
・明るく社交的で、交渉ごとや板挟みになる立場でも、粘り強く調整ができる
・ものづくりに関心がある
・数字への苦手意識がなく、丁寧に扱える
【歓迎経験】
・英語によるコミュニケーション能力
・設計、製造などのものづくり経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
国内大手製薬メーカー
上市後製品の調達計画及び調達先との品繰り調整(メンバー~リーダー)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
グローバルで製品の安定供給に貢献!原薬から上市後製品に至る調達計画の立案・遂行
- 仕事内容
- 原薬から上市後製品(製商品)に至る調達計画の立案・遂行
・国内外の製商品ならびに製商品に使用される原薬の調達計画の立案、調達先との品繰り調整、在庫計画策定、適正在庫の維持・管理
・国内外の製商品供給に関わるインシデントが発生した場合の社内外調整および緊急対応のリード
・新発売・効追・剤追・一変・品目整理・外製等に係る調達・供給体制のコーディネート
・サプライチェーンマネジメント(SCM) 管理手法の標準化・効率化とグローバル品のSCM 管理体制の構築
・月次Sales and Operations Planning(S&OP)プロセスの全体統括(コマーシャルからの需要予測レビュー、発注計画の策定、需給調整の取りまとめ等)
【本職務における競合との差別化ポイント】
・200品目以上の製商品を患者さんに届けており、様々なパターンのサプライチェーンに関わるノウハウを保有しています。
・ラジカヴァの北米展開を中心としたグローバルサプライチェーンを構築しています。
【当該職務の将来ビジョン/目標】
ビジネスのグローバル化、海外からの製品導入などが増えていく中、異文化への理解や幅広い業務へのプロアクティブおよび臨機応変な対応ができるマインドとスキルを身につけ、グローバルレベルでの調達計画、国内外調達先との品繰り調整を担い、安定供給を実現することで会社に貢献します。
【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
当社では200品目以上の国内外の製商品を取り扱っており、様々なパターンの複雑なサプライチェーンスキームをグローバルレベルで構築しています。そのため、高度な品繰り計画の立案・実行、およびさまざまなインシデントへの対応を通じて、グローバルなサプライチェーンに必要となるスキルを習得・向上することができます。”
計画業務で専門性を磨くことのみならず、マネジメント職やサプライプランニング・物流など他関連業務へキャリアを拡げることも可能です。
- 応募条件
-
【必須事項】
・学歴・専攻:専攻は問いません
・国内外での調達計画、生産管理、流通管理業務の経験
・語学・資格:メールや会議など業務に対応できる英語力
・その他:SAP、マイクロソフトオフィス活用経験
【歓迎経験】
・学歴・専攻:特にありません
・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:医薬品における製造、物流、CMC、QA、営業、薬事などの業務経験
・語学・資格:ITリテラシー
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 600万円~1050万円
国内大手製薬メーカー
上市後製品(製剤、中間製品)の調達業務(メンバー~リーダー)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
グローバルに活躍k!上市後製品の調達を担っていただきます。
- 仕事内容
- 上市後製品(製商品)の調達品(製剤、中間製品)の調達
・ 製商品の安定供給、調達コスト低減に向けた調達戦略の立案
・ 製商品及び製剤バルクの調達に係る価格・条件交渉、契約締結、戦略立案、中長期計画・年度方針の策定と実行
・ 製商品及び製剤バルクの調達先、委託先の調査・選定・管理
【本職務における競合との差別化ポイント】
日本で最も歴史のある当社の看板を背負っての活動となります。各取引先からの信頼も厚く、問題が発生した時なども好意的に・前向きに対応してくれる取引先が多いため、建設的な交渉・業務遂行ができます。
【当該職務の将来ビジョン/目標】
ビジネスのグローバル化、海外からの製品導入などが増えていく中、異文化への理解や幅広い業務へのプロアクティブおよび臨機応変な対応ができるマインドとスキルを身につけ、グローバルレベルでの調達、国内外調達先との交渉を担い、コスト低減・抑制と安定供給を実現することで会社に貢献します。
【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
国内外の社外の方と話をする機会が多いので、視野を拡げることができ、また、ビジネスに重要なコミュニケーションや渉外業務を通じて交渉力といった能力を身に着けることができます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・学歴・専攻:専攻は問いません
・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:国内外での調達業務の経験
・語学・資格:メールや会議など業務に対応できる英語力
【歓迎経験】
・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:医薬品の調達業務の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 600万円~1050万円
- 1
- 2