動物管理・飼育の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
該当求人数 10 件中1~10件を表示中
新着種豚メーカー
獣医師
- 中小企業
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
SPF種豚農場における飼育管理業務全般、人工授精業務、防疫担当業務、家畜診療所業務
- 仕事内容
- 原則農場に勤務して頂き、基礎知識を学んで頂きます。その後、獣医師として現場の飼養管理スタッフの管理、指導業務をして頂きます。スタッフと共に現場を見ながら、業務を推進していきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師免許をお持ちの方
・畜産業界での就業経験をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉、秋田他
- 年収・給与
- 400万円~600万円
検査試薬メーカー・非臨床試験受託CRO
実験動物管理の管理獣医師
- 中小企業
- 受託会社
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 車通勤可
- 30代
動物実験の獣医学的サポート及び受託試験業務です。 動物実験施設の管理獣医師経験者、ご経験を活かせます!
- 仕事内容
- ・実験動物に対する獣医学的ケア及び管理業務
・実験動物を用いた受託試験業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師資格者(必須)
【歓迎経験】
・管理獣医師としての勤務経験(製薬企業、CRO)
【免許・資格】
【勤務開始日】
出来るだけ早く
- 勤務地
- 【住所】滋賀県
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
動物用医薬品メーカー
オープンポジション(獣医師)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
獣医師資格をお持ちの方向けのオープンポジション
- 仕事内容
- 下記のいずれかを担っていただきます。
ご自身の経験や希望を活かしたかした業務が可能です。
(1)テクニカルサポート部:全国に販売したワクチンの抗体検査や病勢鑑定業務
(2)動物試験管理部:現在700羽の鶏をアイソレーターで飼養。約半分が品質管理部の安全性試験用、半分が開発部・テクニカルサポート用の鶏。飼養管理と、各部署から依頼される試験の実施と報告。欧州では動物実験がほぼ困難となり、欧州のグループの会社から各種試験の受託も増加する見込み。
(3) 品質保証部:GxPに関連する様々な届け出、農水省とのやりとり。今後、グループの海外製品の輸入や、日本製品の海外輸出があります。
(4) 開発部のR業務:遺伝子、初代細胞、株価細胞の作成等 可能性のあるワクチンの研究業務。
(5)開発部のD業務:会社で決めた開発計画にそってGCP、GLPを実施。試験を重ね、国内外の承認申請手続き業務
(6)製造部:開発部と新ワクチンのスケールアップ製造業の製造管理者のキャリア。新製品のマスプロ化試験業務
(7)品質管理部:各種試験の実施。新製品の品質管理プロトコルの作成
- 応募条件
-
【必須事項】
獣医師資格
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- 350万円~550万円
国内大手動物薬メーカー
試験管理課
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
動物薬メーカーでの試験動物管理
- 仕事内容
- ・動物用医薬品開発のための試験動物の管理
・社内動物実験委員会の事務局
・動物飼育設備運用、病原微生物管理
・委託社員(アニマルケア)の指導
- 応募条件
-
【必須事項】
・動物の保定・注射・採血等の動物実験の技術、動物試験の倫理についての知識、微生物・家畜伝染病等についての基礎知識を有する。
【歓迎経験】
・動物実験設備の認証についての知識があればなお良し
・医薬品開発の知識があれば更に良し
【免許・資格】
獣医師(推奨)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城県
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
受託研究機関
オープンポジション(有資格者)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 未経験歓迎
- 社宅・住宅手当有
- 車通勤可
- 30代
- 40代
【獣医師資格/受託研究機関】オープンポジション
- 仕事内容
- ご経験によって下記に配属となります。
将来的にはSD職(Stuff Development)を担っていただく予定です。
・研究職(分析研究部門
分析機器(HPLC,GC,LC/MS/MS)での分析業務等
・研究職(臨床検査部門)
安全性試験に伴う血液検査・尿検査等
・技術職(動物管理部門)
動物の飼育管理~投薬や麻酔などの手技等
・技術職(病理部門)
病理組織標本作製業務等 - 応募条件
-
【必須事項】
経験により選考可能
※ご興味のある方はお気軽にエージェントまでお問い合わせください
【歓迎経験】
【免許・資格】
獣医師資格(必須)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡、茨城
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
非臨床試験における受託企業
動物管理・実験補助業務
- 中小企業
動物管理・実験補助業務を行うポジション
- 仕事内容
- ・動物の受け入れ 一般症状観察、給餌、給水、ケージ交換、汚物処理
・飼育室および関連区域の清掃消毒 各種記録など - 応募条件
-
【必須事項】
・動物アレルギーのない方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早め
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 300万円~500万円
安全性試験受託研究施設
研究員
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 車通勤可
動物の飼育管理・測定・投与業務
- 仕事内容
- 安全性や効果を確認するためのマウス、ラット等の飼育管理、測定、投与を行う
- 応募条件
-
【必須事項】
・実験動物(マウス・ラット・モルモット)等の取扱い経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】愛知
- 年収・給与
- 300万円~400万円
検査会社
農場コンサルタント(獣医師)
- 中小企業
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
獣医師資格を活かした衛生指導やワクチン、投薬プログラムの作成業務
- 仕事内容
- 全国の養豚場の衛生指導、ワクチンプログラム、投薬プログラム等の作成を行う
鶏、豚、牛の免疫学的検査や病性鑑定、微生物学的検査、病理学的検査、遺伝子診断等を行っており、検査結果からの衛生指導だけでなく、近年流行している家畜伝染病対策の強化や、生産性の向上を図り、「食の安全」だけでなく取引先農場様の経営安定化も目指し日々尽力する業務となっております。 - 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師免許(大動物経験あれば尚可)
・生物学・畜産学・獣医学の知識がある方
・衛生指導を行った経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】群馬
- 年収・給与
- 400万円~600万円
財団法人
安全管理部門担当課長
- 中小企業
- 転勤なし
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
新規施設にて動物実験飼育施設の管理・運営業務
- 仕事内容
- ・研究遂行上の安全に係る計画に関連する業務(安全管理計画、各種法令に関わる要綱の策定など)
・労働安全に関する業務(労働安全管理、産業医との連携)
・生命倫理に係る業務に関連する対応(ヒト由来細胞・試料の管理、ヒトES・iPS細胞使用計画管理)
・動物実験の管理に関する業務(動物施設管理、動物実験要領の策定、動物実験計画管理、動物実験慰霊祭など) - 応募条件
-
【必須事項】
・安全管理に関する国、行政機関等の規制・指摘対応、また、安全管理計画の立案ができること
・機構内各部署との調整・折衝、安全管理部門スタッフへの指導・教育ができること
・PCスキル中級程度(Word/ビジネス文書・エクセル/表計算、関数)
※研究機関あるいは製薬企業等において安全管理業務(放射線、高圧ガス、化学薬品管理、研究廃棄物の保管及び処理、環境汚染防止、労働安全、動物実験、遺伝子組換え実験、およびヒト材料に関わる生命倫理に関すること)の経験を有することが望ましい
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 550万円~700万円
飼料添加物メーカー
飼料添加物メーカーでの総合職(開発職、製造職、営業職)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
獣医師の資格を活かし、各部署分野で仕事を行います。
- 仕事内容
- 獣医師の資格を活かし、スキル希望に応じての配属になります。
・開発職:製品開発、販促資料作成
ワクチンや抗生物質製剤、混合飼料の研究とその製造にかかわる技術的な開発を行います。
・製造職:牛・豚・鶏・魚用のワクチン製造
開発センターと連携し、ワクチンなどの製造を行います。
・動薬部:診療、生産・衛生指導
診療所が開設されており、農場訪問の際に検査や生産指導を行います。コンサルティング営業として農場に最適な診療・指導を行います。 - 応募条件
-
【必須事項】
【MUST】
獣医師資格
【歓迎経験】
【WANT】
大動物診療
【免許・資格】
獣医師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東北 関東他
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
- 1