掲載期間:25/08/01~26/01/31 求人管理No.027291

新着 バイオベンチャー

酵素を用いたプラスチック分解プロセスに関する研究員

  • 新着求人
  • 英語を活かす

※こちらに入力した項目が企業に直接届くことはございません。


募集要項

大学発バイオベンチャーでプラスチック分解に関わる研究を担当していただきます。

仕事内容

酵素を用いたプラスチック分解プロセスの研究を担当していただきます。
具体的には…
・実験計画の立案
・微生物培養、遺伝子操作、タンパク質発現・精製、活性アッセイの実施
・データ整理・解析・実験ノート管理
・部内ミーティングでの進捗共有・技術知見のまとめ
・論文・特許・社内及び公的機関への計画書・報告書の作成

応募条件
【必須事項】
・分子生物学・生化学・微生物学・化学・素材科学など関連分野での修士号以上(博士号歓迎)
・大学・大学院・企業・インターン等での関連研究経験5年以上
・基礎的な分子生物学実験(PCR/クローニング等)およびタンパク質発現・精製の経験
・実験の立案から実施、データ整理まで自立して実行可能
・チームで協働しながら主体的に学ぶ姿勢
・基本的な英語読解・記録作成スキル
【歓迎経験】
・酵素工学やバイオものづくりプロジェクトへの参画経験
・論文・学会発表・特許出願の経験
・食品・ライフサイエンス向けバイオプロセス開発経験
・化合物分析機器(HPLC 等)の使用経験
・Python/R 等を用いたデータ解析スキル
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
学歴
大学院修士以上
雇用形態
正社員
試用期間
6ヶ月

勤務地
東京
転勤の有無
転勤なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
勤務時間
通常(実質労働時間との連動)
就業時間:09:00 ~ 18:00
勤務開始日
応相談
休日休暇
年間休日数:124
土日祝
年間有給休暇:※入社半年後に10日を付与 
法定休暇:年次有給休暇
特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇
年収・給与
年収  600万円~900万円 
基本給 月給50~75万円
諸手当
交通費
昇給
あり
賞与
年俸制
採用人数
1名 
待遇・福利厚生
通勤手当:有
各種制度
健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
定年:60歳
選考プロセス
1)書類選考
2)一次面接
3)二次面接
4)最終面接

新着 バイオベンチャー

酵素を用いたプラスチック分解プロセスに関する研究員

  • 新着求人
  • 英語を活かす

※こちらに入力した項目が企業に直接届くことはございません。

この企業が募集している
他の求人

新着バイオベンチャー

合成生物学・バイオもの…

仕事内容:
合成生物学/生体触媒技術を用いて、化学…
年収・給与:
350万円~
勤務地:
東京

新着バイオベンチャー

微生物ゲノム解析事業に…

仕事内容:
微生物ゲノム解析分野に関する事業(受託…
年収・給与:
600万円~
勤務地:
東京

※こちらに入力した項目が企業に直接届くことはございません。