製品開発の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
新着大手医療機器メーカー
健康・医療機器の商品企画
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
新商品の企画、事業戦略立案、仮説検証、事業化の推進業務
- 仕事内容
- ・グローバル市場を対象とした新商品の企画、事業戦略立案、仮説検証、事業化の推進
・海外営業拠点との連携、プロジェクト推進と、外部パートナー企業の探索と出資含むテーママネジメント - 応募条件
-
【必須事項】
・医療・ヘルスケア業界での実務経験
・商品企画の経験、あるいはMRの経験
・海外企業など外部組織を含むプロジェクトマネジメントの経験
・情報収集力、交渉力、対人折衝力、マーケティングの知識
・英語:TOIEC L&Rスコア730以上(海外就業経験、留学経験があればなおよい)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 500万円~850万円
新着大手医療機器メーカー
ヘルスケア事業学術開発
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医療の専門家・研究者と協創し臨床研究や医学的な価値の実証を進める業務
- 仕事内容
- ・医療・ヘルスケアを切り口とした社会課題の抽出と要因分析、ソリューションとなる新たな医療技術(測定指標や治療技術など)の検討
・上記を実現するにあたって、必要となる医学研究やアカデミアとの連携についての研究企画・計画立案
・臨床研究実施にあたっての実務(倫理委員会対応、共同研究契約締結、臨床研究のフィールド対応、データ解析・論文作成)
・これらの業務実施のための、国内外の専門研究者・医師・学会権威とのリレーションシップ構築 - 応募条件
-
【必須事項】
・社会課題に対して高い関心を持ち、その解決に向けた強い熱意や主体性のある方
・課題設定~戦略策定~サービス・商品化等、課題を捉え、解決のために形にした経験
・医学・生理学に関する興味をお持ちの方
・医師や研究者とのコミュニケーションが取れる方
・英語:TOIEC L&Rスコア 750以上(日常会話可能レベルの英語力)
【歓迎経験】
・臨床研究関連業務(試験計画作成、倫理委員会対応)経験をお持ちの方
・医療統計、データ解析経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 500万円~850万円
新着OEMメーカー
OEMメーカーにて研究開発業務
- 中小企業
- 新着求人
- 転勤なし
OEMメーカーにて研究開発を行う求人
- 仕事内容
- 健康食品原料、化粧品原料の開発・評価に関する研究業務
- 応募条件
-
【必須事項】
理科系学部出身で、大学・大学院・企業のいずれかにて微生物発酵関連の研究経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 300万円~500万円
大手製薬メーカー
海外向けOTC医薬品・医薬部外品開発(外用剤)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
海外向けOTC医薬品・医薬部外品(外用剤)の開発業務
- 仕事内容
- ・海外向けOTC医薬品・医薬部外品(外用剤)の開発業務
・処方設計、安定性等評価
・工業化見極め、製造先への技術移管
・特許対応
・薬事関連・法規制関連対応
・現地法人との連携(英語コミュニケーション) - 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・英語コミュニケーションスキルを有する方
・外用医薬品・医薬部廃品(ローション、軟膏、クリーム、ゲル 等)に関する知識・実務経験を有する方
・処方設計、安定性等評価
・生産部門への技術移管
・特許対応
・薬事関連・法規制関連知識
【歓迎経験】
・製薬会社等でOTC医薬品・医療用医薬品・後発医薬品の開発に関して十分な経験を有する方、リーダーとして開発推進経験のある方
・海外事業・海外向け医薬品開発の経験を有する方、海外にて医薬品開発経験を有する方
・リーダーシップを発揮指定開発推進ができる方
・薬事行政・OTC医薬品に関する学術知識を有する方
・英語によるビジネス交渉力を有する方(TOEIC700点以上)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 550万円~900万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
海外向けOTC医薬品・医薬部外品開発(経口固形剤)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
大手製薬メーカーにて海外向けOTC医薬品・医薬部外品(経口固形製剤)の開発業務
- 仕事内容
- ・海外向けOTC医薬品・医薬部外品(経口固形製剤)の開発業務
・処方設計(スケールアップ考慮)、安定性等評価
・スケールアップ、製造先への技術移管
・特許対応
・薬事関連・法規制関連対応
・現地法人との連携(英語コミュニケーション) - 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・英語コミュニケーションスキルを有する方
・経口固形製剤(医薬品、医薬部外品)に関する知識・実務経験を有する方
・処方設計、安定性等評価
・スケールアップ、製造先への技術移管
・特許対応
・薬事関連・法規制関連知識
【歓迎経験】
・製薬会社等でOTC医薬品・医療用医薬品・後発医薬品の開発に関して十分な経験を有する方、リーダーとして開発推進経験のある方
・海外事業・海外向け医薬品開発の経験を有する方、海外にて医薬品開発経験を有する方
・リーダーシップを発揮して開発推進ができる方
・薬事行政・OTC医薬品に関する学術知識を有する方
・英語によるビジネス交渉力を有する方(TOEIC700点以上)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 550万円~900万円 経験により応相談
新着国内製薬メーカー
国内製薬メーカーでの化粧品研究(処方設計業務)の求人
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 新着求人
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
大手内資製薬メーカにて化粧品・薬用化粧品の開発業務
- 仕事内容
- 化粧品・薬用化粧品の開発業務(特に洗浄剤、シャンプー・コンディショナー等ヘアケア製品に精通している方歓迎)
・処方設計、安定性等評価
・生産部門(弊社生産・品質管理部門および外部製造先)への技術移管、外部製造先(OEM・ODMメーカー等)マネジメント
・企画部門と連動した新商品企画立案 - 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・化粧品・薬用化粧品(特に洗浄剤、シャンプー・コンディショナー等ヘアケア製品)の開発において実務スキル・知識を有する方
・化粧品・薬用化粧品(特に洗浄剤、シャンプー・コンディショナー等ヘアケア製品)の処方設計スキル、使用感設計スキル、フレグランススキル
・外部製造先(OEM・ODMメーカー)をマネジメントできる経験・知識
【歓迎経験】
・化粧品会社等で化粧品・薬用化粧品(特に洗浄剤、シャンプー・コンディショナー等ヘアケア製品)の開発に携わった経験があり、プロフェッショナルとして自負のある方
・生活者視点・処方設計の観点から研究戦略・知財戦略を立案し、企画部門と連動の上、既存の化粧品・薬用化粧品とは大きく異なる斬新な新商品を企画提案できる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
新着大手製薬メーカー
健康食品・機能性表示食品等研究(処方設計業務)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 新着求人
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
製薬メーカーにて飲料、サプリメントに関する中長期視点からの新商品開発及び製品技術開発、素材開発
- 仕事内容
- 健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品(錠剤、ソフトカプセル、粉末等)の開発業務
・素材開発、処方設計、安定性等評価
・生産部門(弊社生産・品質管理部門および外部製造先)への技術移管、外部製造先(OEM・ODMメーカー等)マネジメント
・企画部門と連動した新商品企画立案 - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれかでご経験によってご検討いただけます。
(1)
・修士卒以上
・原則、実務経験5年以上
・健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品(飲料、ゼリー飲料等)の開発において実務スキル・知識を有する方
・サプライチェーンにおける商流と物流を想定した処方設計、風味設計
・規格設定、有効成分分析、保存安定性等評価
・外部製造先(OEM・ODMメーカー)をマネジメントできる経験・知識を有する方
(2)
・修士卒以上
・健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品(錠剤、ソフトカプセル、粉末等)の開発において実務スキル・知識を有する方
・製造先での恒常的生産を考慮した処方設計、風味設計
・規格設定、有効成分分析、保存安定性等評価
・スケールアップ
・外部製造先(OEM、ODMメーカー)をマネジメントできる経験・知識を有する方
【歓迎経験】
(1)
食品会社等で機能性素材開発、飲料・ゼリー飲料の処方設計・生産技術開発に携わった経験があり、プロフェッショナルとして自負のある方
・生活者視点・処方設計の観点から研究戦略・知財戦略を立案し、企画部門と連動の上、既存のヘルスケア・健康関連食品(特に飲料、ゼリー飲料)とは大きく異なる斬新な新商品を企画提案できる方
(2)
食品会社等でサプリメントの処方検討、風味検討、スケールアップに携わり、十分な経験を有する方
・ヘルスケア関連食品の研究開発において何等かの成功体験や他者に負けないスキル・知識をお持ちの方
・生活者視点・処方設計観点から研究戦略・知財戦略を立案し、企画部門と連動の上、既存のヘルスケア・健康関連食品とは大きく異なる斬新な新商品を企画提案できる方
・生活者視点で物事を考えられる方、ヘルスケアや健康食品に関して自身の考え・ビジョンを持っている方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 550万円~900万円 経験により応相談
新着大手製薬メーカー
健康食品・機能性表示食品等研究(分析・品質評価業務)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 新着求人
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
製薬メーカーにて健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品における分析、評価業務
- 仕事内容
- ・健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品(飲料、ゼリー飲料、錠剤、ソフトカプセル、粉末等)の分析関連業務、特に新商品開発における品質評価全般
・試作品の成分・物性・微生物等の分析方法開発、品質評価
・製品規格・賞味期限設定、食品表示の作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・修士卒以上
・健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品(飲料、ゼリー飲料、錠剤、ソフトカプセル、粉末等)において、製品や原料に関する知識、分析・品質評価関連の実務経験を有する方
・物性・成分・微生物分析法開発、製品規格・賞味期限設定、保存安定性評価、配合原料の品質評価 等
【歓迎経験】
・健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品の製品開発に携わった経験のある方
・健康食品・機能性表示食品・特定保健用食品の製品や原料の物性・成分・微生物等の分析業務に携わった経験のある方
・食品会社、研究・試験機関等で食品素材開発に携わった経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 550万円~900万円 経験により応相談
外資製薬メーカー
合成医薬品原薬プロセス開発研究者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 30代
全合成のエキスパートとして担っていただきます。
- 仕事内容
- 低中分子の新規合成医薬品化合物製造のルート探索、プロセス開発、スケールアップ研究、工業化研究、開発用原薬供給並びに生産技術や製造設備に関する開発及び製造支援を行う
- 応募条件
-
【必須事項】
・有機化学、合成原薬プロセス化学
・英語でのレポート、業務上のコミュニケーションが可能な方
・合成原薬プロセス開発業務、もしくは有機合成化学研究経験者
【歓迎経験】
・合成原薬連続生産技術開発、合成原薬製法開発における特許調査・出願
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
内資製薬メーカー
製剤研究スタッフ
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 30代
ジェネリック医薬品メーカーにて開発製品の工業化、技術移転や製剤試作、検討を中心に担当
- 仕事内容
- :開発製品の工業化、技術移転や製剤試作、検討を中心に担当して頂きます。
・製剤試作
・バリデーション評価(機器分析等含む)
・技術移転業務管理
・GMP文書作成など
- 応募条件
-
【必須事項】
医療用医薬品に携わる業種において、以下いずれかで3年以上のご経験のをお持ちの方
※特に固形製剤のご経験をお持ちの方、薬剤師免許をお持ちの方を歓迎いたします!
・製剤研究
・技術移転
・品質管理
・医薬品の製造(固形製剤)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 400万円~700万円
内資製薬メーカー
機能性表示食品・睡眠などにおける商品開発業務の求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
健康増進を切り口とした新商品コンセプトの企画
- 仕事内容
- ・健康増進を切り口とした新商品コンセプトの企画
・機能性表示食品の商品開発推進業務(素材評価・届出業務含む)
・外部機関と連携しながら新商品の開発推進
・専門性を活かした情報発信 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・健康増進領域の商品開発に関して高い専門知識を保有しており、食品(特に、機能性表示食品)の商品企画・開発経験のある方(原則、実務経験5年以上)
※基礎研究と上市/マーケティングの中間のイメージです。
【歓迎経験】
・食品会社などで飲料、サプリメントや機能性表示食品の商品開発や機能性素材開発に携わった経験がある方
・食品業界の法制度やコスト構造を熟知し、外部機関と連携し開発ができる方
・睡眠科学に関して高い専門性を保有している方
・論理的思考、市場観察力、創造力をバランスよく持ち合わせている方
・コミュニケーション能力が高く、社内・外の調整を積極的に出来る方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
大手グループ企業
医療機器に使用するプラスチック製品の設計開発
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 退職金制度有
医療機器の製品開発(製品企画~基礎研究・設計開発~量産)に携わっていただいきます。
- 仕事内容
- 医療機器の製品開発(製品企画~基礎研究・設計開発~量産)に携わっていただいきます。
以下の業務を、数か月~数年単位でご対応いただきます。
■具体的な業務内容
・顧客要求に基づき、製品の要求事項を確立
・要求事項を満たす製品の設計開発および検証を関係協力会社とともに遂行
※業務上、出張対応が必要な業務があります。
1ヵ月に1回程度、関係協力会社(国内)への出張があります。
昨今の社会情勢により、現在はオンラインを活用した活動を行っています。
今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討します。
■仕事のやりがい
弊社では独自の技術による幅広い製品を持っています。
透析や難病分野への対応も行い、各製品を通じて患者様のQOL向上に貢献できます。 - 応募条件
-
【必須事項】
<最終学歴>
大卒以上
<必要な業務経験/スキル>
以下、全てを満たす方
・金型または成形に関する知識を有する方
・主にプラスチック成型品で構成される製品開発経験(実務経験3年以上)
<求める人物像>
・関係部門と密に連携し、課題解決に向けて積極的に取り組める方
・社内外の関係者と信頼関係を構築し、将来はリーダーとしてプロジェクトを推進できる方
・専門技術の範囲に限らず、他分野の知識も積極的に取り入れながら業務に取り組む方
【歓迎経験】
<望ましい業務経験/スキル>
・医療機器の設計開発(ISO13485に準じた設計開発)の経験
・3D及び2DCADの経験(実務経験3年以上)
・英話力(英文特許や文献等を用いて技術調査ができるレベル)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~700万円
大手製薬メーカー
海外事業開発・製品企画
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 海外赴任・出張あり
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
新製品の企画立案からプロジェクト推進、現地当局許認可取得まで実施
- 仕事内容
- 「当社ASEAN地域の事業拡大を図る上で、戦略的視点に基づいた製品企画、事業拡大経験を持つ方に既存製品、市場にこだわらず、マーケット、消費者視点での製品企画、事業開発を提案、推進いただきたい。新製品の企画立案からプロジェクト推進、現地当局許認可取得まで実施。
企画推進を行うグループと開発・薬制を行うグループで部署構成しています。海外事業担当役員、担当部長直下で製品企画、事業開発に取り組みます。」
※戦略エリア :タイ、フィリピン、インドネシア等のASEAN
※戦略ドメイン:「ウエルネス (Wellness)」
・サプリメント、食品、OTC、医療機器 等 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・英語力:ビジネスレベル(TOEIC:800以上)
・戦略的視点に基づいた製品企画・開発経験、事業拡大経験がある
・モノ視点ではなく、マーケット視点での企画力・創造力を有する
【歓迎経験】
オールラウンドな経験(マーケ、製品企画・開発、販売、製造など複数)があれば尚よし
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~900万円 経験により応相談
健康食品・化粧品 原料の商社
原料の研究開発・商品企画
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 急募
- 中国語を活かす
設立して20年、増収増益で人柄重視の会社です。
- 仕事内容
- 健康食品の素となる原料の研究開発・商品企画
・新商品の企画・研究開発
- 応募条件
-
【必須事項】
・研究開発経験
【歓迎経験】
原料の開発経験や化粧品開発経験があれば歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】さいたま市
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
東証一部上場企業
光学技術者
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
光・色計測機器の光学エンジンの製品開発・設計・評価
- 仕事内容
- ・スマートフォン等のDisplay用の色計測器
・自動車の塗装・内装、及びICT製品評価用の分光測色計
のキーとなる分光エンジン、受光光学系、照明光学系の開発・設計・評価
【携わる製品】
色や光を中心とした計測機器(色彩色差計・分光測色計・照度計・分光放射輝度計等)
【身につくスキル】
・計測器に関する知識
・分光計測・色計測に関する設計・評価スキル
・製品開発の経験
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
光学設計・シミュレーション
光学部品の評価・解析
計測機器の評価 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・光学設計ツール(CodeVやZemax等)を用いた光学設計の経験
・光学系の製品評価の経験
・薄膜等のフィルタを用いた部品の評価の経験
【歓迎経験】
・光学システムを構想できる力
・測色・分光関連製品の開発・設計経験
・製品プロジェクト推進スキル
・英語のコミュニケーション力(海外顧客・協力会社とのコラボレーション)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- ~800万円
内資企業
製品開発担当者の求人
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 急募
- 退職金制度有
- 車通勤可
東証一部上場企業での製剤に関する開発業務のポジションとなります。
- 仕事内容
- 製品開発の仕事に従事して頂きます。
主には製剤に関する開発業務をになっていただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・製剤(造粒~打錠)業務に関する経験・知識
もしくは培養・発酵業務に関する経験・知識
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 450万円~600万円
医薬品メーカー
製剤研究部 製剤研究
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
リーダー候補!新規開発品目の担当として主体的に製剤研究ができるので魅力的な業務となります。
- 仕事内容
- ・製剤の開発をするための分析業務及び試作業務
・後輩の指導業務
・リーダー候補としてリードしていただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・製剤開発経験3年以上
・分析器HPLCの経験が豊富な方で、試験法開発、試験法設定が出来る方
【歓迎経験】
マネージメントの経験があると尚よし
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~600万円
大手グループ企業
耐熱性樹脂組成物の新グレード開発業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
ポリマーおよび低分子化合物の合成や組成物の調製及び評価、特許出願など担っていただきます。
- 仕事内容
- 新グレードの開発業務となります。下記について、適性を見ながらアサインいたします。
■具体的な業務内容
・ポリマーおよび低分子化合物の合成
機器分析、組成物の調製及び評価(感光特性・機械物性・熱物性)と結果考察、特許出願等。
※有機溶剤使用、組成物評価にはクリーンルーム作業あり
・顧客への技術プレゼンテーション
※出張で対応する業務があります。
1~2か月に1回程度の海外(台湾、米国他)顧客を訪問し用途提案を行います。
昨今の社会情勢により、現在は海外出張を行わず、オンラインで活動しています。
今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討します。
・製品化のためのスケールアップ対応
■業務のポイント
デジタル技術が進展していく中、重要な部材の開発に関わることができます。
自ら生み出した製品が世界中の人々に使用していただく可能性があります。
製品の技術的優位性が顧客獲得の重要ポイントとなります。
自身の開発成果が事業拡大に繋がるという大きなやりがいがいを感じていただけます。
また、化学をベースとした幅広い業務を通じて『電子材料業界の知識』『プレゼンテーション能力』『知財関係』等のレベルアップができます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
以下、全てを満たす方
・有機化学や高分子化学の基礎的な知識(大学等で専攻)
・化学メーカーでの製品開発経験(実務経験2年以上)
・日常会話程度以上の英会話能力(関係者と英文メールで連携がとれるレベル)
<求める人物像>
・前向きに、粘り強く仕事に取り組める方
・状況の変化にも柔軟に対応できる方
・自ら率先して動く事ができて、且つチームで仕事をすることに抵抗のない方
【歓迎経験】
・電子材料の製品開発経験のある方。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 550万円~700万円
化学メーカー
医療デバイスの設計開発及び品質管理
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
化学メーカーでの医療デバイスの開発と品質管理業務
- 仕事内容
- ◆業務詳細
・医療機器開発におけるQMS構築ならびに推進
・外部協業先との契約、生産ライン構築
・プレフィルドシリンジ開発におけるGMP構築ならびに推進
・医療機器の設計開発、特に接液部の設計開発の主導 - 応募条件
-
【必須事項】
・医療機器開発の5年以上の業務経験
・医療機器開発の経験者で、QMSに携わった経験
・医療機器開発において、リーダーに相当する立場で業務を行った経験
・転勤可能な方
【歓迎経験】
・ビジネスレベルの英語力
・薬剤師資格
・プレフィルドシリンジ開発の経験
・医療機器の製造業務経験
・医薬品開発の経験、GMPの業務経験
・FDA査察の対応経験
・電気を使用した医療機器(MEDICAL ELECTRONICS)開発経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫県
- 年収・給与
- 650万円~800万円 経験により応相談
大手グループ企業
医療機器の開発職(血液浄化用製品の開発)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
医療機器に関する製品開発業務
- 仕事内容
- ご担当いただく業務は、『ニーズ探索~基礎研究~コンセプト設計~薬事申請~製造移管』 と幅広い分野となります。
・ニーズ探索
病院を訪問し、医療現場のニーズや課題(生の声)のヒアリングを行います。
・基礎研究段階
自ら実験を繰返しデータの取得・蓄積を行います。
設計者として技術的知見を整理し、他部門と連携し開発のコンセプトを構築します。
・製造移管
プロトタイプを検証し、製造部門と密に連携し量産化に繋げます。
・その他
新製品の特長を学会で発表したり、論文を投稿することもあります。
これら一連のプロセスを通して「医療機器の設計者」の第一人者を目指しご活躍いただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
大卒以上
医療機器に関する製品開発経験(実務経験5年以上)
【歓迎経験】
統計解析、プラスチック等材料科学、生物学的安全性、知的財産 等の専門性
語学能力(英語:日常会話、メールに差し支えないレベル)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大分
- 年収・給与
- 550万円~750万円