PMS(製造販売後調査)の求人一覧

PMSの求人一覧

Check!

転職成功のための
最近の仕事内容や求人について

一時期の積極採用の状況と比較し、PMSの求人市場は落ち着きを見せはじめています。
製薬メーカーでの募集においては、国内系・外資系ともにグローバルとのやり取りが必須となり、英語によるコミュニケーション力は引き続き重要なポイントになっています。
CROにおけるPMSの採用傾向は、スタッフレベルでは未経験者の募集枠もあり、その際は看護師・薬剤師・臨床検査技師といった、医療系の資格をお持ちの方、MR経験者などのバックグランドが求められます。
また、臨床開発関連職の経験者で、かつ英語力がある方であれば、メーカーPMSへのキャリアチェンジの可能性もあります。

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 14 件中 1~14件を表示中

              新着大手グループ企業

              安全性情報シニアスペシャリスト

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 新着求人
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              国内外の医薬品、医療機器に関する有害事象、副作用情報、不具合情報の収集、評価、報告を行う業務

              仕事内容
              PV(ファーマコヴィジランス)シニアスペシャリストとして、プロジェクト推進、コンサルティング、後進育成などの重要なミッションをお任せします。

              当社PV(ファーマコヴィジランス)部門は、現在まで順調に成長を続けており、約350名の組織に拡大しています。

              さらなる事業成長を目指すため、プロジェクト推進、コンサルティング、後進育成などの重要ミッションを推進いただけるPVシニアスペシャリストを新たに募集することになりました。
              今回のミッションに興味を持っていただける方からのご応募をお待ちしています。

              【ミッション・業務内容】
              PV業務のスペシャリストとして、以下のミッションをお任せします。

              ◎PVのプロジェクト推進、次世代を担う後進メンバーの育成
              プロジェクトチームの中心としてリーダーシップをとり、若手担当者へのOJTや後進メンバーの育成に積極的に関与していただきます。場合によっては、自らプロジェクトのリーダーとして、プロジェクトの運営をお願いする場合もあります。
              ※チームはクライアント別に数名から10名以上で構成されています。

              ◎PVに関するコンサルティング
              クライアントのニーズに応じたコンサルティングや交渉をリードしていただきます。
              例)日本企業の海外展開に関する支援(SOP作成支援、海外提携先との安全性交換契約作成支援等)、海外企業の日本法人設立に関する支援(日本の規制に関する説明、SOP作成支援等)

              ◎部門マネジメント
              ご経験に応じて、管理職ポジションとして部の運営をお任せする可能性もございます。

              【当社PVの特徴】
              開発段階から、審査、市販後、再審査に至るまでの医薬品のライフサイクル全般に渡るリスクマネジメント業務に携わることができます。PV業務の本質を深く理解し、高品質なアウトプットや、高い提案力を実現しています。

              定型作業はRPAやAIの導入による業務効率化を積極的に進めています。

              ◎プロジェクト実績
               ・個別症例報告処理支援
               ・医薬品治験包括契約PV業務(ICCC含む)
               ・PV Writing(安全性定期報告/再審査申請書類/DSUR/「使用上の注意」の解説書)
               ・医療機器関連PV業務(治験包括/ICCC/市販後)
               ・再生医療等製品関連PV業務
               ・PV業務に関するコンサルティング
               
              内資・外資系、メガファーマからベンチャー企業、アカデミアまで多くのクライアントを支援しています(※2024年実績 78社、最長クライアント14年以上)
              応募条件
              【必須事項】
              以下の(1)と(2)を満たしている方

              (1)製薬メーカーで以下のいずれかのご経験をお持ちであること
              ・国内外で販売している医薬品及び治験薬に係わる安全性の評価ならびに安全対策の立案、規制当局との交渉
              ・グローバルな安全性評価に係わる手順の作成・管理及び海外ライセンス先との交渉
              ・リスクマネジメントプランの作成・改訂

              (2)日⇔英翻訳、およびそのレビューができること

              ※フルタイム以外の勤務もご相談可能です

              ※製薬メーカーで安全性定期報告の作成経験をお持ちの方
              勤務時間・勤務日数など、フルタイム以外の就業条件もご相談可能です。
              その場合雇用形態は「契約社員」となります。

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              PMSモニターの求人

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              PMSにおける、モニター及び付随する事務的な業務全般を担う

              仕事内容
              ・PMSにおける、モニター及び付随する事務的な業務全般
              (医療施設への説明、契約手続き、契約書作成、調査説明、調査実施、調査票の回収、終了報告、支払い手続き
              等)。
              ・PMSに関する新サービス開発のための、各種調査、各種調査(市場/他社/業務)、企画立案、顧客へのプレゼン、企画推進に関する各種調整、運用開始後から安定稼働までのフォロー、改善施策検討と実行、上記に関する資料作成等
              応募条件
              【必須事項】
              PMSモニターの実務経験またはMRのご経験がある方
              ※MRの場合は複数の使用成績調査をモニターとして実施していた経験があること。
              ※いずれの場合も、2020年以降の経験があることが望ましい。

              <こんな方を歓迎します>
              ・新しいことへの挑戦が楽しめる方
              ・成長中の会社で事業拡大に貢献したい方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~500万円 
              検討する

              国内CRO

              医薬品製造販売後調査における施設契約支援担当

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              医薬品の製造販売後調査(PMS)における施設契約支援業務

              仕事内容
              ・契約書・報告書等作成、確認業務
              ・押印対応
              ・契約書類発送作業
              ・調査票の受付、発送
              ・支払処理業務支援
              ・締結済み契約書類の受領
              ・施設契約の調査費用の予算管理
              ・MR からの電話・メールでの問い合わせ対応
              ・進捗管理システムデータ入力
              ・契約進捗管理表の更新、進捗管理
              ・確認書受付、ファイリング
              ・関連資材発送
              応募条件
              【必須事項】
              PMS における施設契約に関わる業務 1 年以上


              【歓迎経験】
              ・ メーカーにおける施設契約業務
              ・ リーダー・管理職経験(主任クラス以上想定)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~450万円 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              PMS(製造販売後調査)に関わる新規事業のカスタマーサポート業務

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              PMSにおける、医療施設と製薬企業との契約・調査実施に関わる業務を担当

              仕事内容
              当社は、医薬品開発を支援するCRO(医薬品開発受託機関)として業界トップクラスの実績を持ち、年々成長している東証グロース上場企業です。
              事業拡大に伴い、新規事業に関わるポジションを募集。PMS(製造販売後調査)における、医療施設と製薬企業との契約・調査実施に関わる業務を担当します。より多くの患者様に、安心して医薬品をお使い頂くための事業です。
              ・PMS契約業務で用いるシステムに関する、医療施設・製薬会社・当社社内からの問い合わせ対応メール・電話での問い合わせへの返答、及び対応状況の管理
              ・同システムに関する医療施設・製薬会社・弊社社内への利用方法等の詳細説明
               詳細説明の依頼に対する、WEB面談・電話での説明実施
              ・同システムに関する製薬会社への導入フォロー
               製薬会社に対する機能説明、システムを用いた業務フローの検討・提案
              ・同システムに関する医療施設への意識調査
               医療施設へのメール・電話による意識アンケート依頼の実施
              ・製造販売後調査における医療施設と製薬企業との契約に関わる業務全般
               医療施設との契約内容に関する調整、契約書案の作成等
              ・その他新規事業企画に関する業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・学部卒以上
              ・PCの基本スキル(Word、Excel、PowerPoint)
              ・MR等医薬品業界の経験者 or CRO業界でのモニター経験者
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              【内資製薬メーカー】製造販売後調査業務

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 英語を活かす

              内資製薬メーカーにて医薬品又は医療機器のGPSP製造販売後調査業務を担う

              仕事内容
              医薬品又は医療機器のGPSP製造販売後調査業務を行う。

              ・EDCを用いた製造販売後調査の再調査対応及び、進捗管理
              ・新規な製造販売後調査の計画策定及び、CRO選定/管理
              ・医療機関との調査契約の管理
              ・安全性定期報告の作成、提出
              ・医薬品再審査申請、再審査適合性調査の提出資料作成及び適合性調査対応
              ・実施部門(MR)へのGPSP教育
              応募条件
              【必須事項】
              ・理工系大学卒(薬学、医学、獣医、農薬など)
              ・製薬会社における製造販売後調査業務
              ・TOEIC 600点
              ・英語文献からの情報収集、専門誌への論文投稿

              スキル:
              ・調査計画立案能力
              ・プレゼン力
              ・報告書作成の科学的思考力
              ・営業部門とのコミュニケーション力
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2024年10月
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              750万円~950万円 
              検討する

              国内CRO

              【未経験】GPSP施設契約業務担当者

              • 大企業
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              製造販売後調査における施設契約業務を担当いただきます

              仕事内容
              製造販売後調査における施設契約業務

              (雇入れ直後)
              ・プロジェクト窓口業務(社内外対応)
              ・セットアップ業務
              ・運用業務(施設契約締結処理、申請受付、進捗管理等)

              (変更が生じる場合の対象範囲)当社業務全般
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造販売後調査関連業務

              【求めるスキル】
              ・ロジカルシンキングスキル
              ・業界経験年数3年以上
              ・医療系の資格取得があれば尚可(薬剤師免許・看護師免許等)
              ・英語力は不問
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              450万円~550万円 
              検討する

              国内CRO

              PMSコンサルタント

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              プロジェクトマネジャーとして当社の製造販売後調査の管理を行って頂きます

              仕事内容
              製薬メーカーを支援するコンサルタントとして製造販売後調査(PMS)の企画・計画・管理・推進を実施いただきます。

              ・製薬メーカー内の調査担当者として、規制当局、社内関連部門、CROとのコミュニケーションや各種調整
              ・PMS全体スケジュールの策定及び円滑なPMS推進に関わるマネジメント業務
              ・PMS立ち上げに必要な書類(RMP、実施計画書、調査票案等)の作成支援
              ・安全性定期報告、再審査申請資料作成及び社内レビューのファシリテーション等
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬メーカー又はCROでの勤務経験(5年以上)
              ・製造販売後調査の管理又は実務経験(5年以上)
              ・施設契約、症例登録、データマネジメント、統計解析、メディカルライティング、PV等に関する業務の流れや連携、コアコンピテンシーについての理解がある
              ・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)
              【歓迎経験】
              ・プロジェクトマネジメント経験
              ・英会話
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              550万円~1200万円 
              検討する

              CRO

              市販後調査業務担当者(PMS担当者)

              • 大企業
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              製造販売後調査に関する業務や状況に応じてDM業務も担っていただきます。

              仕事内容
              当社のCRO事業における中核サービスである製造販売後調査に関する業務をお任せします。
              (サイトサポート業務に従事いただき、業務状況に応じてデータマネジメント業務にも従事いただく想定です。)

              ■サイトサポート業務
               ・医療機関契約手続き(IRB等含む)
               ・製造販売後調査における医療機関との書類手続き対応全般
               ・契約医療機関の進捗管理業務
               ・契約医療機関への支払い業務
               ・見積作成関連業務
               ・派遣社員管理

              ■症例データを管理する業務、およびデータマネジメント(紙調査・EDC調査)
               ・業務手順書等の作成
               ・ロジカル仕様書等の作成
               ・EDC構築対応
               ・調査票受付~AE判定、クエリ作成(目視対応)、帳票目視対応
               ・派遣社員管理
               ・メーカーとの窓口対応 
               ・見積り作成関連業務
              応募条件
              【必須事項】
              以下の経験が一つでもある方(経験年数1年以上)
              ・CRO業界経験
              ・SMO業界経験
              ・サイトサポート業務経験者
              ・データマネジメント業務経験者(紙調査、EDC運用)
              ※OAスキルとしてはWord、Excel、Power pointが必要です。

              求める人物像:
              ・コミュニケーションをとりながら仕事を進めるのが好きな方
              ・コツコツ物事を進めることが得意な方
              ・発想が柔軟な方
              ・医療や薬に興味がある方
              ・仕事も遊びも一生懸命に取り組む方
              ・チームワークを大事にできる方
              ・業務を通じて社会的意義を感じたい方
              【歓迎経験】
              ・EDC開発経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              CRO

              市販後調査業務担当者(マネージャー候補)

              • 大企業
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              製造販売後調査に関する業務メンバーのマネジメントおよび組織運営を担う

              仕事内容
              当社のCRO事業における中核サービスである製造販売後調査に関する業務メンバーのマネジメントおよび組織運営を担っていただきます。
              (主となる業務メンバーはサイトサポート業務及びデータマネジメント業務従事です。)

               ・プロジェクトマネジメント(クライアント対応、推進、管理等)
               ・業務メンバーマネジメント
               ・社内関連部門との調整
               ・社内組織運営対応

              ※マネジメント予定人数:5~10名 プロジェクト参画のメンバーにより変動
              応募条件
              【必須事項】
              以下の経験が一つでもある方
              ・CRO業界経験(5年以上)
              ・5~10人規模の組織のマネジメント経験(1年以上)

              求める人物像:
              ・新たな課題に取り組むにあたって、自身や組織としての成長のチャンスととらえ、ポジティブな思考を有する方
              ・チームで活することが多いためチームワークを大切にし、一緒に働くメンバーに対して常に敬意を払って行動することができる方
              ・業務を通じて社会的意義を感じたい方
              【歓迎経験】
              ・EDC開発経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              ~800万円 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              PMSデータマネジャー

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              製造販売後調査における登録・DM業務をご担当いただきます。

              仕事内容
              製造販売後調査における登録・DM業務をご担当いただきます。

              <プロジェクトの例>
              ・製薬メーカーにおける製造販売後調査の管理・推進業務(CROの選定・業務管理・問合せ対応、メーカー側にて作成する成果物の作成支援、及びCRO側で作成する成果物のレビュー・検収)
              ・自社が受託する製造販売後調査におけるDM業務

              <担当業務>
              ・立ち上げ業務(調査票設計支援、EDC開発支援、進捗管理システムの構築支援、DM関連手順の作成・レビュー等)
              ・運用業務(調査票発行、データ入力、データクリーニング、クエリ発出、コーディング等)
              ・データ固定業務(AE/外部データリコンシリエーション、外部データ作成、データ固定作業)
              ・データクリーニング、コーディング等
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造販売後調査におけるDM業務経験(3年以上)
              ・CROでの勤務経験
              ・EDCを利用した経験
              ・GPSP等の規制の理解を有し、準拠して業務を遂行できる方
              【歓迎経験】
              ・DM業務立ち上げの経験
              ・データ固定の経験
              ・DM業務窓口対応の経験
              ・EDCの設計又は構築経験
              ・チームマネジメント経験
              ・英作文、英会話
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~700万円 
              検討する

              国内CRO

              PMSプロジェクトマネジャー

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 管理職・マネージャー

              プロジェクトマネジャーとして当社の製造販売後調査の管理を行って頂きます

              仕事内容
              当社が顧客より受託する製造販売後調査(PMS)のプロジェクトマネジャーとして調査実施業務の全体管理や顧客との窓口を担当いただきます。

              ・PMS業務受託の提案(見積り作成、提案書作成)支援
              ・プロジェクト計画立案(スケジュール、体制、成果物の定義等)
              ・手順書(すり合わせSOP)の作成
              ・顧客、他社、チーム間(DM、契約、IT等)のタスクの調整及び管理
              ・顧客の問合せ窓口
              ・プロジェクト管理(進捗、課題、リスク、変更等)
              ・月次報告資料の作成、報告
              ・業務改善策立案、実行推進 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬メーカー又はCROでの勤務経験(5年以上)
              ・製造販売後調査の管理又は実務経験(5年以上)
              ・施設契約、症例登録、データマネジメント、統計解析、メディカルライティング、PV等に関する業務の流れや連携、コアコンピテンシーについての理解がある
              ・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)
              【歓迎経験】
              ・プロジェクトマネジメント経験
              ・英会話
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              550万円~900万円 
              検討する

              国内CRO

              PM部門責任者

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              製造販売後調査におけるプロジェクトマネジメントなどをご担当いただきます

              仕事内容
              ・PMS業務受託の提案(見積り作成、提案書作成)
              ・プロジェクト計画立案(スケジュール、体制、成果物の定義等)
              ・手順書(すり合わせSOP)の作成
              ・顧客、他社のタスクの調整及び管理
              ・社内チーム及びメンバー(DM、契約、IT等)のタスク調整、管理
              ・プロジェクト管理(進捗、課題、リスク、変更等)
              ・業務改善策立案、実行推進
              ・調査予算及び社内計数の管理 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬メーカー又はCROでの勤務経験(5年以上)
              ・製造販売後調査の管理又は実務経験(5年以上)
              ・施設契約、症例登録、データマネジメント、統計解析、メディカルライティング、PV等に関する業務の流れや連携、コアコンピテンシーについての理解がある
              ・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)
              【歓迎経験】
              ・プロジェクトマネジメント経験
              ・英会話
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 
              検討する

              医療機器メーカー

              医療機器メーカーにて安全管理

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              輸入電子医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器等)会社で市販後の安全管理業務をお任せします

              仕事内容
              医療機器の市販後安全管理業務
              ・安全管理情報(不具合/有害事象)の収集・分析
              ・安全確保措置の要否判定および情報提供文書の作成・管理
              ・行政への不具合報告および現場対応サポート
              ・取り扱い機器の技術検証(品質保証部門、技術センタと協働)
              ・GVP関連の教育訓練計画の策定・実施
              ・技術トレーニングの企画・開催、社内認定資格の取得推進
              応募条件
              【必須事項】
              ・医療業界で営業またはサービスエンジニアの経験がある方
              ・薬機法(特にGVP)の知識を有する方
              上記いずれかを満たしている方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              PMSデータマネジメント(未経験の方)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              品質、有効性および安全性の確保を図るための調査業務

              仕事内容
              <概要>
              PMS業務全般
              PMSとは、Post Marketing Surveillanceの略で、医薬品や医療機器が販売された後に行われる、品質、有効性および安全性の確保を図るための調査です。

              <詳細>
              ・受託案件における業務プロセスの検討
              ・システムおよびデータベース設計、テスト
              ・納品スケジュール、リソース管理
              ・社内外の関係者とのコミュニケーション
              ・引合い対応、プレゼンテーション(英語プレゼンの場合もあり)
              応募条件
              【必須事項】
              【必須条件】
              ※下記のいずれかの要件を満たす方
              ・臨床開発またはPMSの実務経験(製薬企業、CRO)
              ・医療機関での実務経験(DM、CRA、CRC、MR、薬剤師、看護師等)
              ・医療に関連するアプリ開発に関する実務経験(企画、SE等)
              ・システム構築(医療関連以外も含む)

              【必須事項】
              ・積極的にデータマネジメント※を学習し、将来的にはPMSのプロフェッショナルになる意思があること
              ・データを確認しつつ論理的な判断ができること
              ・顧客および周囲の人と積極的にコミュニケーションをとりプロジェクト推進のため自律的な行動がとれること
              ※収集した臨床データを解析できる状態にするためのプロセスの検討および運用。主な業務は、データベース設計、データ回収からチェック完了までの手順検討、臨床データのチェック基準作成等。

              【求める人物像】
              ・DMを志望する背景が明瞭方
              ・データを確認しつつ論理的な判断ができること、整合性のある理屈をもって考えられる方
              ・顧客および周囲の人と積極的にコミュニケーションをとりプロジェクト推進のため自律的な行動がとれる方
              【歓迎経験】
              【歓迎する経験】
              ・ビジネスレベルの英語を用いた業務経験(TOEIC700点以上相当)
              ・EDCシステム開発経験
              ・SASプログラミング関連の経験
              ・PMSに関連するその他経験(例:PMSモニタ、MR経験など)
              ・引合い時のプレゼンテーション経験

              【歓迎するスキル】
              ・ビジネスレベル英語力(会話)
              ・交渉や顧客との調整、コミュニケーションが得意である
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~450万円 
              検討する
              • 1