その他の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 9 件中 1~9件を表示中

              大手グループ企業

              クリニック継承事業推進・コンサルタント/リーダークラス候補

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              事業の開発・企画・改善、および継承仲介に関わる業務をご担当いただきます。

              仕事内容
              ■事業内容
              市場規模40兆円、日本で3番目に大きな市場である医療業界。今後も市場拡大が見込まれる一方で、医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足も社会問題となっています。
              国内に約10万あるクリニックのうち、院長が60歳以上の施設は56%を占めます。そのうち約70%が後継者不在であることが当社の調査で明らかとなりました。
              少子高齢化・人口減少社会の日本において、今後の地域医療に影響の大きい社会的課題です。

              この課題を解決すべく、2015年よりクリニックの第三者継承仲介事業を開始。
              日本最大級の医療従事者専門サイトを利用する30万超の医師会員パネル、医師会や金融機関、税理士・会計士等とのネットワークを活用し、円滑な継承をサポートすることで、医療分野・地域医療への貢献に取り組んでいます。
              クリニックの第三者継承は、潜在的なニーズはあるものの、まだまだ選択肢としての認知度も高くなく、市場として黎明期であり未成熟な状況です。
              本ポジションの役割は、クリニックの第三者継承仲介領域において、市場そのものを創出し、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業の開発・企画・改善、および継承仲介に関わる業務を行っていただきます。

              ■担当業務
              <事業推進>
              ・クリニックの第三者継承の領域において、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業設計・企画および推進
              ・提携企業(金融機関、税理士・会計士、調剤薬局、医薬品卸等)との連携強化に資する施策の実行・リード
              ・他事業・サービスとの連携による事業の差別化、新規事業の企画立案・実行リード
              ・上記事業の推進とともに、クリニックの第三者継承にかかる一連の業務全般(案件発掘、クリニック概要書の作成、買手(後継者)の探索・提案、マッチング業務、譲渡実行支援等)
              <マネジメント業務>
              ・組織設計及びメンバーマネジメント(数値管理、案件管理等含む)
              ・KPIの数値改善や業務プロセス改善に資するプロジェクトの設計及び実行リード
              応募条件
              【必須事項】
              ・医療分野における後継者問題の解決に関心があり、熱意をもって取り組んでいただける方
              ・以下いずれかのご経験で高い成果を出された方
               - 法人向け営業・マーケティング
               - 医師・医療機関へのコンサル業務
               - 数値管理を基にした営業組織のマネジメント
               - 事業会社における事業戦略の立案・遂行
               - 戦略コンサルティングファームでの経験、成功体験
               - ご自身が中心となり、新規事業の立ち上げ・拡大を成功させた経験
               - その他、戦略的思考や組織変革に自信のある方
              ※入社時には医療・医療機関経営、財務会計に関する知識は必要ありません
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              750万円~1200万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              国内外のCRE戦略策定・実行およびファシリティマネジメント推進担当者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              大手製薬企業にて、中期経営計画立案および実行推進を担う

              仕事内容
              第6期中期経営計画立案および実行推進
              ・国内企業不動産の戦略的活用(維持・売却)に関する全体計画の立案・実行
              ・グローバルCRE戦略の体制構築
              ・国内およびグローバルにおけるファシリティ基準の策定
              応募条件
              【必須事項】
              ・国内企業不動産の売却対応経験
              ・グローバルCRE戦略の体制構築および推進経験
              ・国内およびグローバルにおけるファシリティ基準策定・推進
              【歓迎経験】
              ・英語を共通言語として、異文化を持つ外国人とともに業務推進した経験
              ・英語レベル:TOEIC 800点以上
              【免許・資格】
              尚可:
              ・宅地建物取引士
              ・認定ファシリティマネジャー
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              開発・製造実務支援企業

              医薬品製造関連などにおけるコンサルタント

              • ベンチャー企業
              • フレックス勤務
              • 転勤なし

              コンサルタントとして医薬品製造オペレーションの改善、組織設計の改善・調整を担う

              仕事内容
              医薬品製造関連企業および研究機関に対して、コンサルタントとして医薬品製造オペレーションの改善、組織設計の改善・調整などをお任せします。

              【具体的な内容】
              主に既存顧客向けに下記支援を提供していただきます。
              ・医薬品製造設備の増減や改修、業者・機器選定支援
              ・適格性評価の計画策定支援
              ・DX戦略立案・システム導入支援
              ・施設稼働に向けたGMP運用サポート
              ・安定生産に向けた稼働計画立案・管理 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上
              ・GMP教育を受けられた方
              【歓迎経験】
              ・医薬品製造経験
              ・英語:海外製の医薬品製造機器の取扱説明書、点検報告書等の確認を行える程度

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談(なるべく早め)
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              SMO

              被験者募集業務スタッフ

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              PRO事業部にて臨床試験(治験)に関する被験者募集業務をご担当

              仕事内容
              PRO事業部にて臨床試験(治験)に関する被験者募集業務をご担当いただきます

              ・被験者募集計画の立案および実施
              ・自社サイト、アプリケーションの運用と顧客対応
              ・被験者募集手順に関する資料の作成
              ・治験参加希望者へのヒアリング対応(コールセンター業務)
              ・広告戦略の策定
              ・広告の実施と運用
              ・ベンダー管理(対応窓口、選定・管理・監督)
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴不問
              ・医療分野での業務経験(経験年数は問わず)または医療系資格をお持ちの方
              ・ご経歴を活かして新しい事業や職種に意欲的にチャレンジされたい方
              ・事務作業スキル(Word,Excel,PPT)
              ・患者様や治験現場で働く方の視点など、多角的な視点で物事を考えられる方
              【歓迎経験】
              ・医療機関、製薬企業とのコミュニケーション経験
              ・被験者募集業務(PROを含む)経験のある方
              ・精神科医療に関する興味関心、資格等(臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士等)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              300万円~450万円 経験により応相談
              検討する

              開発・製造実務支援企業

              医薬品製造関連などにおけるフィールドエンジニア

              • ベンチャー企業
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 転勤なし

              医薬品製造支援PJにて、フィールドエンジニアとしてGMP作業サポートなど担う

              仕事内容
              医薬品製造支援PJにて、フィールドエンジニアとして次の業務をお願いします。
              ・GMP作業サポート(計画書・SOP等文書作成、温度計測等)
              ・リサーチ(顧客工場等の実地調査を含む)
              ・資料作成(社外向け報告書等) 等
              業務を通じて、ゆくゆくはコンサルタントに成長していただければと考えております。

              ※主な支援PJ内容
              ・医薬品製造設備の増減や改修、業者・機器選定支援
              ・適格性評価の計画策定支援
              ・DX戦略立案・システム導入支援(MES、LIMS等)
              ・施設稼働に向けたGMP運用サポート
              ・安定生産に向けた稼働計画立案・管理 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上
              ・GMP教育を受けられた方

              【歓迎経験】
              ・医薬品製造経験がある方

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~850万円 
              検討する

              トータルヘルスケアコンサルティング企業

              大手グループ会社の臨床心理士・公認心理師の求人です

              • 設立30年以上
              • 海外赴任・出張あり

              大手保険会社グループの医療健康事業を担うトータルヘルスケアコンサルティング企業にて、臨床心理士・公認心理師として勤務

              仕事内容
              臨床心理士業務
              ・顧客企業に出張しての社員研修や報告会でのプレゼンテーション業務、人事へのコンサルテーション、職場環境改善活動、等
              ・相談業務(メール、電話、対面、オンライン)、危機介入、その他各種面談
              ・その他、企業への訪問カウンセリング、リワークの運営サポート、スクールカウンセラー等、業務によっては宿泊出張あり
              ・上記業務の企画、資料作成、提案、実施(要WORD、EXCEL、PPTスキル)
              応募条件
              【必須事項】
              ・臨床経験2年以上
              ・Word,Excel,PowerPointの基本入力操作
              【歓迎経験】
              ・医療機関等におけるアセスメント、カウンセリング
              ・家族・地域等関係者へのコンサルテーション
              ・メンタルヘルスにまつわる研修の企画、実施
              【免許・資格】
              臨床心理士・公認心理師資格
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~450万円 
              検討する

              トータルヘルスケアコンサルティング企業

              大手グループ会社の産業保健師の求人です

              • 設立30年以上
              • 海外赴任・出張あり

              大手保険会社グループの医療健康事業を担うトータルヘルスケアコンサルティング企業にて、産業保健師としてご活躍いただきます

              仕事内容
              ■顧客企業の産業保健関連業務
              1.お客様の健康管理業務
              2.お客様の健康管理体制づくりに関するコンサルテーション
              3.システムを利用し、健康管理データを活用した保健指導
              4.健康増進関連のセミナーのコンテンツ作成、講師 等

              ■保健師メンバーの指導・育成
              応募条件
              【必須事項】
              ■産業保健師の経験が8年以上の方
              ■産業保健師としてメンバーの指導、育成の経験がある方
              ■PC の基本操作(ご自身でPC を日常的に使用している方)
               ※日常的にMicrosoft 社Word やExcel、PowerPoint 等での資料作成している方
              ■コミュニケーション能力が高く、柔軟な対応ができる方
              ■積極的に自己研鑽している方
              【歓迎経験】
              ■有床病院での臨床経験者歓迎
              ■保健医療系の学会での筆頭演者として発表経験がある方歓迎
              【免許・資格】
              ■保健師資格
              ■日本産業衛生学会 産業保健看護専門家制度 専門家歓迎
              ■日本産業保健師会 リーダー養成研修受講済みの方歓迎
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~ 経験により応相談
              検討する

              歯科医院向けの通信販売事業会社

              歯科系動画プラットフォームの企画責任者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年収1,000万円以上
              • 海外赴任・出張あり
              • 車通勤可

              歯科医院向けの通信販売事業を行なっている大手企業の歯科系動画プラットフォームの企画責任者求人です。

              仕事内容
              ・歯科系動画の企画(立案、開発、制作)
              ・出演者のキャスティング
              ・販促プロモーション
              ・KPI策定の提案、実行
              応募条件
              【必須事項】
              ・歯科業界、または医療業界経験者

              【歓迎経験】
              ・開発ディレクション、プロタクトマネジメントの経験者
              ・デジタルマーケティングにかかわる実務経験
              (自社での経験、クライアント支援いずれも歓迎)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】石川
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する

              SMO

              臨床心理士資格を活かした心理評価

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              臨床心理士資格を活かした心理評価

              仕事内容
              臨床心理士の資格を活かして、治験などでの心理評価をご担当いただきます。
              また心理評価以外ではCRC業務や施設訪問などを通じて医療系の幅広い分野でご活躍いただけます。
              ※経験に応じて業務内容は相談可能です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・臨床心理士資格があれば未経験でも相談可能です。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・臨床心理士資格
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川、他
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する
              • 1