徳島県の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
国内大手製薬メーカー
CMC薬事:海外承認申請及び承認後維持管理業務
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
グローバル化を更に促進するために、海外販社及び子会社と協力して医薬品の新規申請及び承認後の維持管理関連業務
- 仕事内容
- 抗がん剤や免疫・アレルギー、泌尿器治療薬において新規性の高い医薬品の研究開発を精力的に推進しています。特に最近では弊社の医薬品を世界中の患者様にいち早く届け、またその品質を維持するために、グローバルな薬事戦略を立てて、医薬品の申請・承認・維持管理をしています。
昨今の世界の薬事事情は調和が進む一方で、依然としてローカルレギュレーションも存在し、両方の要件をクリアする必要があります。このように様々な国の規制を把握した上で薬事戦略を立て、この戦略に則って医薬品の開発を進めていくことで開発の期間を短縮し効率的に申請・承認を得ることができると考えています。
以上のように、医薬品の開発をする上で薬事戦略は大変重要です。なかでもCMCは承認後も高い品質を維持するために、終売するまで管理業務が発生します。そのため、新規申請・承認までの開発時に承認後の維持管理を見越したCMC薬事戦略を立てる必要があり、その重要性はますます高くなっています。
【職務内容】
1.各国薬事規制調査業務
2.海外販売会社及び弊社子会社と協力して薬事戦略を立案し,新規承認申請と承認後の維持管理業務
3.申請用の海外当局提出書類(CTD)作成業務
4.各国への承認内容をデータベース化し,1.で調査した薬事規制に従い変更維持管理する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・CMC関連部門でUS,EUなど海外申請・承認の経験(サポート)がある方
・CMC関連の基礎知識のある方(GMP,DMF,分析,製造など)
・薬事関連業務経験者
・製薬業界での勤務経験者
【歓迎経験】
・海外薬事担当者と意見交換できる英語コミュニケーション能力
・M1,M2.3,M3執筆経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 600万円~900万円 経験により応相談
企業名非公開
MR経験者
- 受託会社
- 年間休日120日以上
クライアントである製薬会社のプロジェクトに所属し、MRとして活躍
- 仕事内容
- 弊社のMRとして、プロジェクト先の医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に医薬品の情報提供を行う
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上 <要普通免許>
・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
・MR実務経験をお持ちの方(先発品のMR経験3年以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
・MR認定証
・普通自動車免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国(希望勤務地考慮)
- 年収・給与
- 400万円~750万円
外資系企業
【クリニカルサポート】看護師対象
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
クリニカルサポート職として医療従事者に対する製品に関わる手技・知識面のサポート業務、資料作成など担っていただきます。
- 仕事内容
- 医療従事者に対する製品に関わる手技・知識面のサポート業務、資料作成など
担当していただきます。
入社日:5月~7/1予定(多少相談可)
居住地:出張が可能であればどこでも可
※週2日程度は出張予定となります。
- 応募条件
-
【必須事項】
・看護師として病棟での臨床経験5年以上
・クリニカルラダー3以上
・介護に関する知識
・運転免許証
【歓迎経験】
・泌尿器科の臨床経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~550万円
新着国内製薬メーカー
国内製薬メーカーの品質保証業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 英語を活かす
- 30代
国内製薬メーカーでの品質管理・品質保証業務をご担当いただきます。
- 仕事内容
- 1)国内工場における品質保証業務
2)海外子会社等の品質管理の指導業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・日本の薬事関連法令を理解している方
・製薬メーカーで医薬品および医療機器等に関わる品質管理・品質保証について実務経験がある方
・グローバルなGMP管理に関わる実務経験がある方
・海外業務に関しても、臆することなく取り組めるスキルとマインドがある方
・社内関連部門・社外関係者と円滑にコミュニケーションができる方
【歓迎経験】
・薬剤師免許をお持ちの方
・英語によるコミュニケーションに支障がない方(TOEIC スコア 730 点が目安)
・リーダーシップがとれる人。
・自ら主体的に動け、コミュニケーション能力に長けている人。
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早期を希望
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
新着国内製薬メーカー
国内製薬メーカーの品質統括業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 英語を活かす
- 30代
品質統括部にて海外子会社等の品質管理の指導業務を担当していただきます。
- 仕事内容
- 品質統括部にて海外子会社等の品質管理の指導業務を担当していただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・日本の薬事関連法令の理解
・製薬会社で医薬品および医療機器等に関わる品質管理・品質保証の実務経験
・グローバルなGMP管理に関わる実務経験
【歓迎経験】
・薬剤師免許をお持ちの方
・英語によるコミュニケーションに支障がない
(TOEIC(R)テスト スコア 730 点が目安)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
医療機器メーカー
医療機器営業
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 車通勤可
医療機器メーカーにて整形外科等のドクターに対し営業活動を行う業務
- 仕事内容
- ■業務の概要:
整形外科用インプラントを扱う部門にて、国公立および主要私立病院の整形外科等のドクターに対し営業活動を行って頂きます。
■業務の内容:
具体的には、(1)製品PR活動 (2)製品に関連する情報提供(手術手技、臨床データ、医学情報等) (3)ドクター・ナースへの勉強会(独自の教育施設等を使用) (4)手術の立会いを行い、製品及び手術器械の使用方法の説明、等になります。また、営業のスタイルは深耕営業で、医師との関係構築よるアカデミカルな営業スタイルを重要視しております。 - 応募条件
-
【必須事項】
整形領域で医療機器の営業経験をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 500万円~1200万円
新着外資製薬メーカー
コンパニオンアニマルの営業職(スタッフ職)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 40代
コンパニオンアニマル向けの動物用医薬品の営業活動
- 仕事内容
- コンパニオンアニマル事業部営業部、リージョナルセールスマネージャーをレポート対象とし、
担当エリアで営業業務を担当していただきます。
・代理店営業担当者と協力し、コンパニオンアニマル製品の処方促進を図り、販売目標を達成する
・獣医師及び動物病院スタッフに対してコンパニオンアニマル製品やサービスに関するセミナーを実施する
・大規模病院に対し、病院ごとにニーズに合った企画を立案し、実行する
・地域獣医師会など連携して講演会を企画実施する
・特約代理店の営業担当者のサポート&教育を行う - 応募条件
-
【必須事項】
・口頭および文書での優れたコミュニケーションスキル
・優れた対人スキル
・大学卒以上(理系、獣医学、農学部等の学位が望ましい)
・ライフサイエンスの知識(動物薬業界での勤務経験はプラスになります。獣医師資格があればさらにプラスになります)
【歓迎経験】
・獣医師資格(歓迎)
【免許・資格】
・普通自動車第一種運転免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
新着外資製薬メーカー
テクニカルセールススタッフ
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
外資製薬メーカーにて獣医師資格を活かした営業およびサポート業務
- 仕事内容
- 担当エリアでの営業と獣医師領域でのサポート
・担当エリアでの目標(Sales目標とCall目標)達成に向けた営業活動の実施:PDCAサイクルを軸とした活動への落とし込みと実行
・上司への適宜報告と相談
・定期報告書類の期限内提出:各種申請(検査事前申請、経費申請、試用品申請などの業務申請)、活動報告、次月訪問計画の立案
・動物用医薬品取扱い業者(取引き卸業者)担当者との協働
・担当エリア、非担当エリアにおける獣医師領域での現場サポート:管理獣医師との事前・事後コミュニケーションを前提とした採血、解剖、診断行為などの獣医師領域でのサポートの提供 - 応募条件
-
【必須事項】
・要獣医師免許、もしくはは営業経験者
・鶏・豚・牛などのライブストック業界での勤務経験(農業共済組合、家畜保健所、動物用医薬品または飼料メーカーの営業・テクニカルサービス、獣医師としての臨床経験など)
・高い対人コミュニケーションスキル
【歓迎経験】
【免許・資格】
・普通自動車免許必須
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国転勤あり
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
外資系企業
医療業界経験者orコメディカル対象(循環器領域)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
循環器領域における営業職の求人です。
- 仕事内容
- ■医療機器営業職(循環器領域)
■営業スタイル:大学病院、基幹病院の医師・看護師・臨床工学技士などと面談して、製品に関わる手技、情報提供をします。
※英語等の語学力は一切問いません。
※パソコン・携帯電話・社用車等はすべて貸与します。
- 応募条件
-
【必須事項】
【必須要件】
・循環器領域(不整脈治療)での営業経験3年以上
コメディカルの場合
・対象職種:臨床工学技士・看護師
循環器領域(不整脈治療)での臨床経験3年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~600万円
製薬メーカー
生産技術業務(原薬・製剤)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
プロセスの工業化検討として、小規模から実生産規模までのスケールアップ検討と検討品の品質評価
- 仕事内容
- 生産技術部は生産本部の技術部門として、主に研究所からの技術移転内容に基づく商用生産に向けての工業化検討や既存製品のプロセス/品質改善を行う部署です。
今回、将来的には部門リーダーとしても活躍いただける方を幅広く募集いたします。
【職務内容】
・原薬,製剤の製造方法及び試験方法の技術移転
・原薬,製剤製造のプロセスバリデーション
・原薬,製剤の製造スケールアップ/スケールダウン
・既存製品のプロセス/品質改善検討
・既存品の一変申請/軽微変更届対応
・包装形態・デザイン設計 - 応募条件
-
【必須事項】
以下の実務内容に従事した経験が5年以上
・HPLC/GCを用いた分析
・処方検討
・生産化に向けたスケールアップ(原薬,製剤)
・技術移転
・製造/包装ラインの導入
・CTD作成
【歓迎経験】
・各国regulationに関する知識
・英語力(speaking,writing,listening)
・国内外CMO/CROとの折衝経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉、徳島
- 年収・給与
- 550万円~750万円
外資系企業
【未経験】医療機器営業職への転職
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
業界未経験可能!医療機器メーカーにて営業職として担っていただきます。
- 仕事内容
- 医療機器営業職
※候補者様のご経歴・ご希望伺いマッチするPJをご紹介させて頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
・営業経験2年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 350万円~450万円
大手製薬メーカー
人事・給与・社員管理関連、システム保守
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
内資製薬メーカーにて人事部内の業務システム(人事・給与、社員管理など)のシステム保守
- 仕事内容
- ・人事部内の業務システム(人事・給与、社員管理など)のシステム保守
・職務経歴書グループ企業 共通ERPへの移行
上記移行に伴う従来の業務システム運用の移行作業 - 応募条件
-
【必須事項】
・人事・給与系のシステム、ERP導入経験
<望ましい人物像>
・組織で良好なコミュニケーションをはかれる方
【歓迎経験】
・応用情報処理技術者試験 資格取得者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 650万円~800万円 経験により応相談
外資医療機器メーカー
冷凍アブレーションシステムの営業
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
冷凍アブレーションシステムの営業活動全般
- 仕事内容
- 冷凍アブレーションシステムの営業活動全般
国公私立病院等の全国の主要医療機関を担当し、医師やコメディカル(検査技師などの医療従事者)に対して、当社医療機器の提案や最新の医療関連情報などの情報提供を行っていただきます。また、製品使用時の手術立会いや販売代理店の活動支援なども行っていただきます。
具体的には、
(1) 医師・コメディカルへの当社製品の提案と最新の医療関連情報の提供
(2) 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など)
(3) 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など)
(4) 各種学会への参加 など
- 応募条件
-
【必須事項】
・営業経験
・新しい事業領域へ挑戦するポジティブな思考と行動力、学ぶ力を有する方(必須)
【歓迎経験】
・電気生理学(EP)製品の営業経験 (尚可)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 550万円~ 経験により応相談
バイオ系企業
【薬剤師・未経験可】動物医薬品の製造管理者募集
- 中小企業
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 車通勤可
動物用医薬品の製造販売で安定成長
- 仕事内容
- 将来的な製造管理者の募集です。
・動物用医薬品の生産管理業務
・製造管理業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師必須
・未経験可
【歓迎経験】
【免許・資格】
薬剤師資格
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 500万円~700万円
コンサルティング企業
薬事担当者
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 英語を活かす
在宅勤務可能!薬事申請の上流に携わりたいという方にはオススメの求人です。
- 仕事内容
- 医療系メーカーが承認申請を取得する際に、国内外の薬事規制や審査基準等をふまえた計画の立案・助言を行う業務
・国内外の薬事規制情報の調査・分析・助言
・規制当局との相談・資料作成・各種申請等の代替業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・自然科学系大学の学部以上卒
・製薬会社において新薬開発に関する開発薬事業務経験3年以上
・英語力(読み・書き)※薬事規制などについて議論できるレベルが望ましい
・規制当局との面談等に出席できる方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可能
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
コンサルティング企業
メディカルライターの求人
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 英語を活かす
日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当
- 仕事内容
- 治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成
・オーファンドラッグ指定申請資料
・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
・国際名・一般的名称等申請資料
・CTDなどの承認申請書
・試験総括報告書等 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上
・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅も可能
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
外資系企業
経験者MR
- 年間休日120日以上
CSO業界トップクラスにおけるMRの案件です。
- 仕事内容
- 大手製薬会社を中心としたプロジェクトに配属になり、担当エリアの医療機関を訪問します。医師・薬剤師といった医療従事者に対し、医薬品の有効性・安全性などの情報提供を行ったり、副作用情報を収集したりします。1プロジェクトを約2年程度担当します。
※一定の経験を積んだ後は、能力に応じて若手MRの育成指導を行うポジションになることも可能です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・MR経験をお持ちの方(経験年数は問いません。経験が浅い方も歓迎!)
・MR認定資格をお持ちの方
・営業経験を2年以上お持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~800万円
内資製薬メーカー
治験薬の品質管理業務 ※指導職・管理職候補
- 大企業
- 年間休日120日以上
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
治験薬または医療用医薬品の品質試験及び部下の指導育成経験がある指導職・管理職候補
- 仕事内容
- 今回、グローバル規制に対応した高いレベルでの治験薬の品質管理及び試験施設管理を遂行し、新規医療用医薬品開発を担当いただける人材を募集します。
【職務内容】
1.品質試験及び試験施設の書類・記録類の確認及び指導
2.品質試験担当者の技術及び知識的な指導 - 応募条件
-
【必須事項】
・治験薬あるいは医療用医薬品の品質管理経験(5年以上)
・GMPの一般知識
【歓迎経験】
・治験薬あるいは医療用医薬品の品質保証経験者
・三極レギュレーション(JP/USP/EP)の一般知識
・申請作業経験者,英語力(TOEIC 600レベル以上)
・部下の指導育成経験(3年以上)
<望ましい人物像>
・物事に進んで取り組む姿勢、他人に働きかけ巻き込む力、相手の意見を丁寧に聴く力を有し一緒に治験薬を患者さんに届ける気持ちを持っている方。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 550万円~850万円 経験により応相談
国内大手製薬メーカー
CMC業務に特化した新薬開発プロジェクトマネージャー
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
臨床開発のプロジェクトマネージャーと連携しながら各種プロジェクトの進捗管理、種々の問題点の解決リード
- 仕事内容
- 豊富な開発パイプラインのもと、グローバル臨床開発を実施する一方で、海外企業・ベンチャーとのパートナリングによる共同開発も進行しています。
この様な環境のもと、CMC開発・外部パートナーとの連携が年々複雑化しており、開発プロジェクト管理の重要性が益々大きくなっています。
CMCに特化したプロジェクトマネージャーを配置し、臨床開発のプロジェクトマネージャーと連携しながら開発及びLCMプロジェクトの進捗管埋、種々の問題点の解決・リードを進めています。
今回、上記業務を担当いただける人財を募集します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・CMC関連の研究または薬事の実務経験者:プロジェクトマネジメントの経験は必須ではありません。
・各研究所及び本部外・社外とのリ工ゾンが担えるコミュニケーション力。
・TOEIC600以上レベルの英語力。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島、埼玉
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
治験薬の品質保証業務 ※指導職・管理職候補
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
グローバル規制に対応した高いレベルでの治験薬の品質保証業務を遂行し、新規医療用医薬品開発を担当
- 仕事内容
- 今回、グローバル規制に対応した高いレベルでの治験薬の品質保証業務を遂行し、新規医療用医薬品開発を担当いただける人材を募集します。
【職務内容】
1.品質保証関連の書類・記録類の確認及び指導
2.品質保証担当者及び責任者の指導
3.品質マネジメントシステムの推進(教育・指導)
4.国内外の監査業務の実施・指導 - 応募条件
-
【必須事項】
・治験薬あるいは医療用医薬品の品質保証経験(5年以上)
・GMPの一般知識
【歓迎経験】
・治験薬あるいは医療用医薬品の製造管理もしくは品質管理経験者
・三極レギュレーション(JP/USP/EP)の一般知識
・申請作業経験者,英語力(TOEIC 600レベル以上)
・部下の指導育成経験(3年以上)
<望ましい人物像>
・物事に進んで取り組む姿勢、他人に働きかけ巻き込む力,相手の意見を丁寧に聴く力を有し一緒に治験薬を患者さんに届ける気持ちを持っている方。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 550万円~850万円 経験により応相談
- 1
- 2