四国(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 108 件中 1~20件を表示中

              新着医院のブランディング事業

              【フルリモート】HP保守運用担当、問合せや更新依頼受付、カスタマーサポート

              • 新着求人

              ホームページ制作・運用、診療予約システム、医療動画サービス、広告看板のお仕事です。

              仕事内容
              ・顧客対応(電話/メール)
              ※依頼受付、完了報告、確認調整など
              ・社内対応(チャット中心)
              ・コーダーへの修正指示作成
              ・対応履歴入力(Salesforce使用)
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれか必須
              ・Webディレクション経験…2年以上
              →制作会社、代理店、自社のWeb運用担当など、顧客とのやりとりや指示出し経験がある方
              ・事務職やカスタマーサポート等の経験…2年以上
              →電話応対やビジネスメールに慣れておりwebやITに興味がある方

              【歓迎経験】
              《求める人物像》
              ・迅速にレスポンスできる方
              ・注意深くもれなく対応できる方
              ・相手方の視点に立ち丁寧な対応ができる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可
              年収・給与
              300万円~350万円 経験により応相談
              検討する

              医院のブランディング事業

              【フルリモート/請負】医療サイト制作 WEBディレクター

                医院のブランディング事業会社にて、医療サイト制作のためのウェブディレクターを募集しています。

                仕事内容
                ・ドキュメント作成を伴う要件定義
                ・ワイヤーフレーム作成
                ・デザイナー・コーダー・ライターへの制作指示
                ・クライアントとの打ち合わせ
                ・クリニックの課題や強み、WEBを通じた他院との差異化の提案
                ・制作物の確認含む社内外関係各位との調整
                ・スケジュール作成/管理
                ・原価管理
                応募条件
                【必須事項】
                ・Webディレクター実務経験5年以上(受託制作のご経験)
                ・医療系webサイトのディレクションのご経験
                ・CMSを用いたサイト制作のご経験
                ・コーディング、デザインの基礎知識(実務作業は発生いたしません)
                【歓迎経験】
                <以下の経験や知識歓迎>
                ・中規模サイト(50ページ以上)のサイト制作のご経験
                ・Webライティングのご経験
                ・医療広告ガイドラインの知識
                ・WEBコーダーとしてのご経験
                ・WEBデザイナーとしてのご経験
                ・Googleアナリティクスやサーチコンソールを用いたサイト分析のご経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可
                年収・給与
                300万円~ 経験により応相談
                検討する

                医院のブランディング事業

                【フルリモート】医療機関サイトのWEBデザイン(請負)

                  ウェブサイトのデザイン制作をお願いします。

                  仕事内容
                  ・Adobe Illustratorによるデザイン
                  ※コーディング作業は発生いたしません
                  ・当社のWEBディレクターとの打ち合わせやコミュニケーション
                  ※直接クライアントとのやり取りはございません

                  【スケジュール】
                  ・まずはトップページのデザインを行う
                  ・トップページのデザインがFIX後、必要に応じて下層ページのデザインを進行

                  [トップページ制作のスケジュール感]
                  ・依頼日から約4営業日内にラフデザイン提出(テキストはダミーでOK)
                  ・ラフ確認後、約3~4営業日でデザイン初校をディレクターに提出
                  ・もしあれば修正対応(1~2日ほどでご対応をお願いします)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・Illustratorを使った実務経験3年以上
                  ・WEBサイトデザインの実務経験3年以上
                  【歓迎経験】
                  ・Photoshop、XDの実務経験
                  ・モバイルファーストのデザイン経験
                  ・LPデザイン制作経験
                  ・ノングリッドデザインのWEBサイトデザインの経験
                  ・イラストが得意な方
                  ・ブランディング業務の経験
                  ・医療系のデザイン業務の経験
                  ・WEBサイトのコーディング知識
                  (コーディング作業自体は一切ございません)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可
                  年収・給与
                  300万円~ 
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  製剤(化学合成品) 吸収評価 リーダー

                    大手製薬企業にて化学合成品(原薬)の生物薬剤学的な評価など担っていただきます。

                    仕事内容
                    【職務概要】
                    ・原薬や製剤の変更が溶出性やバイオアベイラビリティ(BA)に与える影響評価
                    ・適用する可溶化技術の判断や,製剤変更の立案
                    ・製剤のBAに関連する当局申請資料作成
                    ・製剤変更時の溶出挙動比較試験及び分析法バリデーション
                    ・ヒトへの吸収を考慮したin vitro評価及びその解析
                    ・CMC内外との協働

                    【具体的な職務内容】
                    ・イヌ等を用いた吸収実験のコーディネート(投薬,採血等はしない)
                    ・BAを評価するin vitro試験方法の開発,実施,解析
                    ・パドル法や回転バスケット法等を用いた溶出試験及び分析法バリデーション
                    ・日米欧用のCTD M2.7.1,それに関連するM3, M5, IND, IMPDの作成
                    ・テーマ窓口対応
                    ・欧米子会社とのテーマ業務やり取り
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・製剤(化学合成品)の吸収評価に関する経験(実務経験3年以上)
                    例:溶出試験またはイヌやサルを用いた吸収評価のコーディネート(動物実験の実務経験は不要)
                    ・前向き,主体的に業務を進められる.
                    【歓迎経験】
                    ・製剤のBAを予測する,in vitro試験(局方以外の試験方法)や,in silico評価(Gastroplus等)経験
                    ・固体分散体やSMEDDS等の溶解性改善
                    ・製剤開発経験
                    ・CTD,IND,IMPD申請経験
                    ・新薬だけでなく,後発医薬品会社での勤務経験者も歓迎
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】徳島
                    年収・給与
                    600万円~1100万円 
                    検討する

                    SMO

                    【フルリモート可】データエンジニア(SQL,R,SAS)

                    • 未経験可

                    医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます 。

                    仕事内容
                    国内最大級の医療・保険、診療のビッグデータや、特定の疾患や健康状態に関するレジストリデータをもとに医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます

                    ・変数定義書作成
                    ・プログラミング(研究に必要なデータの抽出、複数の情報を組み合わせて新たな変数の作成、集計処理等)
                    ・上記プログラム、書類の管理

                    ■環境:データ:DeSC/MDV等から提供されるデータ、その他電子カルテ/レジストリーからの抽出データ、Web調査データ

                    ■利用言語:SQL、SAS、R

                    【変更の範囲:会社の定める業務】
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・SQL, R, SASいずれかの言語の使用経験

                    【求める人物像】
                    積極的に知識・スキルを獲得する意欲を持ち、主体的にコミュニケーションをとる努力をする方
                    【歓迎経験】
                    ・初級レベルの英語力
                    ・医療ビッグデータ処理の実務経験
                    ・SQL,SAS,Rいずれかの言語での3年以上の使用経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、愛知
                    年収・給与
                    350万円~700万円 経験により応相談
                    検討する

                    内資製薬メーカー

                    【内資製薬メーカー】生産技術業務(製剤)

                    • 大企業
                    • 上場企業
                    • 設立30年以上
                    • 年間休日120日以上
                    • 社宅・住宅手当有
                    • 退職金制度有
                    • 年収1,000万円以上
                    • 海外赴任・出張あり
                    • 管理職・マネージャー

                    将来的には部門リーダーとしてもご活躍いただける方を幅広く募集

                    仕事内容
                    製剤生産技術部は製薬技術本部の技術部門として、主に研究所からの技術移転内容に基づく商用生産に向けての工業化検討や既存製品のプロセス/品質改善を行う部署です。
                    今回、将来的には部門リーダーとしてもご活躍いただける方を幅広く募集いたします。

                    【職務内容】
                    1.製剤の製造方法の技術移転
                    2.製剤製造のプロセスバリデーション
                    3.製剤の製造スケールアップ/スケールダウン
                    4.既存製品のプロセス/品質改善検討

                    ◆従事すべき業務の変更の範囲
                    会社の定める業務
                    応募条件
                    【必須事項】
                    以下、何れかの実務内容に従事した経験が5年以上
                    1.製剤分析
                    2.処方検討
                    3.生産化に向けたスケールアップ
                    4.技術移転
                    5.製造プロセス/品質改善検討

                    <望ましい人物像>
                    ・経験と知識に基づくリーダーシップ、交渉力を有する方
                    ・既存手法にとらわれることなく、新たな分野に積極的にチャレンジできる方
                    ・状況に応じた判断が行える方
                    ・困難な課題に対して粘り強く取り組める方
                    【歓迎経験】
                    ・各国regulationに関する知識
                    ・英語力(speaking,writing,listening)
                    ・国内外CMO/CROとの折衝経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】徳島
                    年収・給与
                    700万円~1100万円 
                    検討する

                    内資製薬メーカー

                    医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討リーダー

                      これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的な役割を担う

                      仕事内容
                      1.検討方針指導
                      2.業務進捗管理
                      3.社内外折衝サポート
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討あるいは処方検討の実務及び指導経験5年以上
                      【歓迎経験】
                      ・各国品質規制情報に関する知識
                      ・注射剤,バイオ医薬品の開発経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】徳島
                      年収・給与
                      900万円~1100万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着内資製薬メーカー

                      委託・導入先に対する製剤製造技術管理チームリーダー

                      • 新着求人

                      製剤製造に関して技術面における製造委託・導入先とのコンタクトパーソンとして担う

                      仕事内容
                      1.委託・導入先及び部内検討方針の取り纏め
                      2.業務進捗管理
                      3.検討現地立ち会い
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討あるいは処方検討の実務経験5年以上
                      ・国内外CMOとの折衝経験(2件以上)
                      【歓迎経験】
                      ・各国品質規制情報に関する知識
                      ・注射剤,バイオ医薬品の開発経験
                      ・英語力(speaking,writing,listening)
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】徳島
                      年収・給与
                      900万円~1100万円 
                      検討する

                      新着内資製薬メーカー

                      治験薬(製剤)の品質保証業務

                      • 新着求人
                      • 英語を活かす

                      国内外レギュレーションに準拠した治験薬の品質保証業務

                      仕事内容
                      バイオ系製品の治験薬(製剤)に関する品質保証業務

                      バイオ系製品の治験薬GMPに関わる
                      ①委託先・供給業者監査(国内のみに限らず海外対応も含む.海外委託先との会議・実地監査)・品質契約(国内のみに限らず海外対応含む.英文品質契約書の締結)の締結
                      ②変更管理/異常・逸脱対応/苦情対応/回収/自己点検/マネジメントレビュー対応
                      ③治験薬製造記録及び分析記録の照査/出荷判定.④新薬承認申請資料(CTD及び生データ)の照査
                      応募条件
                      【必須事項】
                      バイオ医薬品に関する治験薬GMP/GMP/GQP品質保証業務を通算3年以上

                      その他、以下を必須とする。
                      ・GMP省令及びGQP省令に関する知識、もしくは、治験薬GMPに関する知識
                      ・三極(日米欧)の医薬品規制に関する知識、もしくは、治験薬規制に関する知識
                      ・英語を用いた業務経験(少なくとも、読み書きはビジネスレベル)
                      ・国内外出張に対応できる体力のある方(東京勤務の場合は出張が多くなります)
                      【歓迎経験】
                      ・中分子、ペプチド、核酸、抗体、抗体薬物複合体(ADC)、細胞等の利用経験(学生時代でも可)
                      ・海外製造所への監査実績(海外出張可能な方)
                      ・英語を用いた業務経験(会話もビジネスレベル)
                      ・徳島やつくばで勤務できる方
                      ・薬剤師有資格者(※必須ではありません。あくまでwantです)
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京、他
                      年収・給与
                      900万円~1100万円 
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      【製薬メーカー】医薬品のGMP品質保証業務

                        国内外レギュレーションに準拠した医薬品及び医薬部外品におけるGMP品質保証業務

                        仕事内容
                        国内外レギュレーションに準拠した医薬品(生物由来製品含む)及び医薬部外品におけるGMP品質保証業務

                        1) 工場における、医薬品(生物由来製品含む)及び医薬部外品のGMP品質保証業務
                        (1)既存製品に関する供給業者監査/変更管理/逸脱対応/苦情対応/回収/出荷/照査/教育/バリデーション対応等の専門的業務、
                        (2)自己点検/承認書齟齬点検/申請資料QA/文書管理などの専門的業務、
                        (3)規制当局,販売会社及びQPの査察・監査対応
                        (4)新製品・導入品の立ち上げ

                        2) 他徳島内の工場における、医薬品のGMP品質保証業務
                        上記(1)~(4)と同じ
                        応募条件
                        【必須事項】
                        業務経験については1)~3)のいずれかを必須とします。
                        1)医薬品企業でのGMP/GQP/治験薬GMP品質保証業務(3年以上)
                        2)規制当局におけるGMP・QMS・GCTP適合性調査関連業務経験(3年以上)
                        3)医薬品企業における製剤又は原薬の生産技術業務経験、もしくは品質試験業務経験(5年以上)

                        その他、以下を必須とします。
                        ・将来的に転勤を受け入れられる方(候補先:東京、埼玉)
                        ・国内出張や自発的な講習会参加など、相応の体力があり知識獲得に貪欲な方

                        <望ましい人物像>
                        ・患者さんを思う心を忘れない方
                        ・対人調整力を持ち、社内外関係者と良好に関係が構築できる方
                        ・事実に基づいた分析,判断力,理解力を有する方
                        ・主体的・積極的に仕事に取り組み、自ら判断できる方
                        ・戦略・論理的思考力のある方
                        ・新たな仕事環境へのチャレンジ意欲のある方
                        【歓迎経験】
                        ・薬剤師の有資格者
                        ・徳島工場:生物由来製品製造管理者の要件をみたす方(医学/歯学博士、細菌学を専攻し修士課程を修めた者等)
                        ・当局査察の経験(国内外問わず)のある方、国内及び海外の医薬品製造所への供給業者/委託業者監査実績のある方
                        ・英語を用いた業務経験(通訳なしで海外出張可能な方は特に優遇)

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】徳島
                        年収・給与
                        800万円~1000万円 
                        検討する

                        内資製薬メーカー

                        大手製薬企業にてCMCプロジェクトマネージャー

                        • 英語を活かす

                        臨床開発のプロジェクトマネージャーと連携しながら各種プロジェクトの進捗管理、種々の問題点の解決リード

                        仕事内容
                        医薬品のライフサイクルを通じた”ものづくり”に関連するプロジェクトチームのマネジメント業務を担当

                        【具体的な職務内容】
                        ・グローバル又はローカルプロジェクトのCMC開発戦略及び計画の策定、推進
                        ・プロジェクト(CMC)のリソース、タイムライン、予算管理
                        ・プロジェクト(CMC)関するリスクの特定、分析、対応の計画、対応策の実行、およびリスクの監視
                        ・CMCに関する承認後変更の戦略立案及び計画策定、推進
                        ・関連部門・海外子会社・外部委託先との連携
                        ・トラブルシューティングやその他の社内評価において主題専門家(SME)として活動
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・CMC領域の実務経験、業界・規制に関する一般知識
                        【歓迎経験】
                        ・CMC関連領域にて研究・開発に従事した経験(低分子医薬品、バイオ医薬品、再生医療等製品)
                        ・新薬開発に関する国内外の薬事申請を実務者として経験
                        ・業務に必要な英語力:CEFR B1以上、もしくは海外での勤務経験(目安)
                        ・マイクロソフトのツールについての専門的知識 (Project、Power BI、Power Apps等)
                        ・プロジェクトマネジメントの経験や知識(PMBOK等)

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京、他
                        年収・給与
                        800万円~1100万円 経験により応相談
                        検討する

                        内資製薬メーカー

                        特別高圧受変電設備における運転管理の実務担当者

                        • 年間休日120日以上
                        • 転勤なし
                        • 社宅・住宅手当有
                        • 退職金制度有

                        主に特別高圧変電設備の運転維持・管理の責任者としての業務を担っていただきます。

                        仕事内容
                        (1)特別高圧設備の運転維持管理業務
                        (2)設備計画の実施と予算進捗管理
                        (3)ユーティリティー設備の運転と供給管理
                        (4)設備の定期保全・トラブル対応
                        (5)企画検討業務
                        (6)労働安全衛生・SDGsの推進
                        (7)各種法対応
                        応募条件
                        【必須事項】
                        電気の専門知識と下記記載の資格
                        【歓迎経験】
                        建築・空調・衛生・機械設備・制御・IT技術・労働安全衛生の専門知識
                        【免許・資格】
                        第二種電気主任技術者以上【必須】

                        エネルギー管理士【歓迎】
                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】徳島
                        年収・給与
                        700万円~950万円 
                        検討する

                        内資製薬メーカー

                        製薬メーカーにて経口剤の処方設計及び製法開発リーダーとして転職

                          グローバル申請対応(IND/IMPD作成、CTD作成及び当局対応など)を完遂して承認取得に貢献

                          仕事内容
                          主に、Late stage(Pivotal~Commercial)に供する経口剤を開発し、グローバル申請対応(IND/IMPD作成、CTD作成及び当局対応など)を完遂して承認取得に貢献する。また、Early stage(Phase1~Phase2)に供する治験薬の処方設計及び製法開発を主導する。

                          具体的な職務内容:
                          ・経口剤の処方設計及び製法開発
                          ・スケールアップ検討
                          ・実験プロトコール立案、報告書作成
                          ・実験記録のQC
                          ・申請対応(IND/IMPD作成,CTD作成及び当局対応)
                          ・商用製剤製造サイト(国内外)への技術移転
                          ・関連部署(海外関連会社含む)との折衝
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・経口剤の処方設計及び製法開発に従事した経験を5年以上有する。
                          ・GMP(治験薬GMP)関連業務に従事した経験を有する。
                          ・申請資料(IND/IMPD,CTD)の作成経験がある。
                          ・英語を用いる業務(メール処理、会議参加)

                          【望ましい人物像】
                          ・関係者の意見を良く聞き、Win-Winを意識した言動ができる。
                          ・ポジティブな言動と相手を思いやる姿勢を貫くことができる。
                          ・前例のないタスクにも、仲間の協力を得て取り組み、成果を挙げることができる。
                          ・ものづくりに対する熱意がある。
                          【歓迎経験】
                          ・より進んだQbD手法を用いて申請資料を作成した経験を有する。
                          ・製剤分析の経験を有する。
                          ・CMO管理の経験を有する。
                          ・投稿論文の作成経験を有する(高い文書作成能力)。
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】徳島
                          年収・給与
                          600万円~1100万円 経験により応相談
                          検討する

                          新着内資製薬メーカー

                          【国内製薬メーカー】バイオ医薬品(ADC医薬品含む)の品質管理業務全般

                          • 新着求人

                          バイオ医薬品(ADC医薬品含む)の導入に向けたCMO/CDMOやCROへの分析法技術移転や委託先の管理を行っていただきます。

                          仕事内容
                          ・原薬/製剤の規格及び試験方法の設定(分析法開発及び分析法バリデーション)
                          ・CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びコミュニケーション
                          ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)への作成補助や照会対応
                          ・他部門や他社とのコミュニケーション
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・バイオ医薬品(原薬または製剤)の分析実務経験 3年以上
                          ・バイオ医薬品について教育・指導ができる専門知識があること
                          【歓迎経験】
                          ・ ADCの開発(工程分析や開発試験)に携わっている方
                          ・ 海外グループ会社や他社と英語でのコミュニケーションで業務を推進出来る方
                          ・ チームリード,マネジメント経験
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】徳島
                          年収・給与
                          800万円~1100万円 
                          検討する

                          内資系CRO,CSO

                          【医療機器PJ】<営業職>医療業界未経験の方

                          • 大企業
                          • 年間休日120日以上
                          • 未経験可
                          • 転勤なし
                          • 退職金制度有

                          医療機器メーカーでの営業業務

                          仕事内容
                          医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)


                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・営業経験2年以上(3年以上尚可)
                          ・四大卒以上(必須)
                          ・普通自動車運転免許(必須)
                           ★現段階の免許の持ち点数にご注意ください★
                           ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
                           ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
                          【歓迎経験】

                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】全国
                          年収・給与
                          350万円~550万円 
                          検討する

                          新着SMO

                          CRC(未経験可能)

                          • 新着求人
                          • 未経験可

                          治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職

                          仕事内容
                          ・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
                          ・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
                          ・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
                          ・治験のルールや規則確認
                          ・被験者の服薬状況の確認
                          ・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
                          ・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・CRC経験者は資格不要。

                          CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
                          薬剤師、看護師、准看護師、保健師、臨床検査技師、臨床工学技士、
                          理学療法士、診療放射線技師、臨床心理士、管理栄養士、MR
                          【歓迎経験】

                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】全国、東京、他
                          年収・給与
                          400万円~550万円 
                          検討する

                          新着製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社

                          ライフサイエンス産業向けのセールス

                          • 新着求人

                          製薬企業を中心としたライフサイエンス産業向けクラウド型業務ソリューション・サービスの販売を行っていただきます。

                          仕事内容
                          製薬企業を中心としたライフサイエンス産業向けクラウド型業務ソリューション・サービスの販売を行っていただきます。
                          ※臨床開発部門が主な営業先です。
                          ・新規及び既存顧客の商談アポイントメントの獲得(新規:既存=7:3)
                          ・新規顧客へのヒアリングと製品紹介(デモンストレーション含む) 
                          ・商談提案作成並びに商談実施
                          ・見積・発注書作成等の事務手続き
                          ・Webinar企画・実施
                          ・学会・展示会における集客と既存顧客対応
                          ・戦略立案・実施
                          応募条件
                          【必須事項】
                          IT関連商材もしくは無形商材の以下いずれかのご経験をお持ちの方(3年以上)
                          ・法人新規営業経験
                          ・ソリューション営業経験
                          【歓迎経験】
                          ・MR・MSのご経験(3年以上)
                          ・CROでの勤務経験(2年以上)
                          ・製薬企業の臨床開発部門での勤務経験
                          ・治験事務局、関連団体との強力なパス
                          ・eClinical Solutionに対する知識保有
                          ・カスタマイズ性の高い製品のニーズに合わせた営業経験
                          ・IT/ソフトウェアサービスのデモンストレーションを含む新規営業経験
                          ・エンタープライズ向けの営業経験
                          ・ライフサイエンス業界、ヘルスケア業界への関心が高い方
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】在宅可、東京
                          年収・給与
                          400万円~600万円 
                          検討する

                          CSO

                          コントラクトMR

                            製薬企業から受託するMR(医薬情報担当者)業務の遂⾏

                            仕事内容
                            ・先発医薬品をメインとしたクライアントのプロジェクトに配属となり、プロジェクトメンバーとして担当エリアの医療機関への情報提供・情報収集活動を⾏っていただきます
                            ・オンコロジー(⾎液がん・固形がん)領域、免疫(バイオ)領域、希少疾患領域、プライマリ領域他、幅広い領域のプロジェクトがあります
                            ・新薬⽴ち上げ、新領域参⼊、希少疾患の患者発掘などプロジェクトによってミッションが異なります
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・MR経験3年以上
                            ・先発メーカー(治療薬)での経験
                            ・勤務エリアについて下記のいずれかの条件を満たす⽅
                            1)下記ブロック単位以上で勤務可能な⽅
                            ①北海道・東北エリア ②関東エリア ③東海・甲信エリア ④北陸・甲信越エリア
                            ⑤関⻄エリア ⑥中四国エリア ⑦九州・沖縄エリア
                            2)東京+1⾸都圏(神奈川・埼⽟・千葉のいずれか)で勤務可能な⽅
                            (⾃宅拠点を約束するものではなく、東京+1県内の範囲で転居を伴う異動が可能な場合に限る)
                            3)初回勤務地限定の場合でも、再配属時に上記1または2の要件を満たす⽅
                            【歓迎経験】

                            【免許・資格】
                            ・MR認定資格
                            ・普通⾃動⾞免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】応相談
                            年収・給与
                            500万円~750万円 
                            検討する

                            医院のブランディング事業

                            【業務委託】WEBディレクター/医療機関のサイト制作・保守/完全在宅勤務/フルタイム

                              この度はホームページ事業の強化に伴い、HP納品後のお客様の運用サポート業務をお願いいたします。

                              仕事内容
                              ・追加ページの制作
                              ・既存サイトのリニューアル(サイト規模:5~50ページ程度)
                              ・サイト移管(ドメイン移管、サーバー移管を伴う作業)
                              ・クライアントとの折衝(要望や要件についてのヒアリング及びご提案)
                              ・社内や外注パートナー(コーダー・デザイナー)への指示・連携
                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・各種専門学校卒以上 / 経験者のみ募集
                              ・受託のWeb制作会社でのディレクション経験5年以上
                              【歓迎経験】
                              ・歯科・医科など医療系のサイトディレクション経験
                              ・プロジェクトマネジメントの経験
                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】在宅可
                              年収・給与
                              350万円~ 経験により応相談
                              検討する

                              後発医薬品メーカー

                              【MR経験者】営業職・医薬情報担当者

                                MR(営業職、医薬情報担当者)として活躍していただく方を募集

                                仕事内容
                                医薬品は人の命に関わるもので、医薬品の有効性はもちろん、安全性や副作用情報、さらには疾患だけでなく医療制度に関わる最新情報を薬剤師や医師に「情報提供」することが重要です。
                                MRはそういった医薬品に関する情報を医療従事者に提供すること、さらには収集することが主務となります。
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・MR資格を有していること(経験年数は問いません)
                                ・大卒、大学院卒以上
                                ・普通自動車免許を所有すること(社有車により営業活動を行います)
                                ・当社の理念に共感いただける方
                                ・コミュニケーションスキル
                                ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
                                【歓迎経験】
                                ・ジェネリック医薬品業界での就業経験がある方
                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】全国
                                年収・給与
                                500万円~650万円 
                                検討する