臨床検査技師(全て)の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
医療機器メーカー
臨床検査技師
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
臨床検査技師の業務を担って頂きます。
- 仕事内容
- 衛生検査所にて次の業務を行っていただきます。
・検査業務
・データ整理
・その他付随する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
臨床検査技師
普通自動車運転免許 必須 AT限定可
【歓迎経験】
・リアルタイムPCR又はPCRの実務・実験経験
・バイオ実験経験
・遺伝子検査、微生物検査経験
【免許・資格】
臨床検査技師
普通自動車運転免許 必須 AT限定可
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】岩手
- 年収・給与
- 300万円~400万円
大手グループ企業
コミュニケーター/夜勤専従(臨床検査技師)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
月の半分以上がお休み!病院や検査センターなどで働く、臨床検査技師からの問い合わせ対応業務
- 仕事内容
- 臨床検査技師のメディカルコミュニケーターを募集します
【業務内容】
・医療機器メーカーの窓口担当として、製品を使用する中で発生する、不具合やご不明点、検査機器などに関するお客様からのお問い合わせに電話で対応していただきます。
・検査室で使用する機器に対するお問合せ電話対応
・フィールドサービス部門への取次業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床検査技師(実務経験2年以上)
・お客様から正確な情報を取得し、きちんと社内に伝達できる方
・機械類に抵抗がない方
・データを加工したり、読み解いたりするのが好きな方
※医療機関でのシステム使用経験者やテクニカルサポートなどの経験者は優遇します!
病院や検査センターなどで働く、臨床検査技師からのお問合せがメインです。
現場の臨床検査技師を支えたい!
もっとより多くの人のためになりたい!
ご経験に応じて、チームリーダーやマネジメントをお任せする可能性もございます。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円
受託企業
総合職(検査・入力スタッフ)
- 受託会社
- 設立30年以上
- 産休・育休取得実績あり
- 未経験可
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
検査の受付登録処理、または検査の補助役業務
- 仕事内容
- 病院やクリニックから臨床検査を受託しています。
下記いずれかのポジションで活躍していただきます。
【臨床検査】
検査項目や患者名等のデータが読み取れるバーコードシールを検体に貼りつけたり、検体を専用ラックにナンバー順に並べるなどの検査の段取りを行います。
【データ入力】
病院やクリニックから受託した、検査依頼の受付登録処理を行います。依頼情報は紙ベースにて受け取ります。
<仕事の流れ>
検体はお取引先をまわり専門スタッフが回収。
▼
到着したものから作業しますが、夕方に一気に集中して処理することが多く1日の中でメリハリをつけて働くイメージです! - 応募条件
-
【必須事項】
高卒以上
普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】北海道
- 年収・給与
- 300万円~350万円
外資系企業
Scientist (Flow Cytometry担当)
- 受託会社
- 転勤なし
- 英語を活かす
製薬会社から受託される治験薬臨床試験に必要な臨床検査業務を担う
- 仕事内容
- 当社は製薬会社から受託される治験薬臨床試験に必要な臨床検査業務を行っています。
現在の受託可能検査項目は、生化学検査・血清学検査・感染症スクリーニング・血液学検査・血液凝固学検査・尿一般検査・細胞性免疫(フローサイトメトリー)検査です。
仕事内容
・治験薬臨床試験患者検体におけるフローサイトメーターを使用した臨床検査業務およびPBMC(末梢血単核細胞)の分離業務
・検査機器保守業務
・試薬在庫発注管理
・その他品質保証に付随する各種バリデーション(検証)試験
・英語での書類作成、海外ラボとのe-mail でのコミュニケーション - 応募条件
-
【必須事項】
(下記の全てを満たすこと)
・マイクロピペット操作、BSC(バイオセーフティキャビネット)操作を含むベンチワーク業務に2年以上従事していた方
・フローサイトメトリー機器を扱った経験のある方(臨床・研究問わず)
・基礎的な英語スキル(英文業務マニュアルの読解、英文e-メールの読解程度)
その他:
・その日の業務量によって業務内容、時間が左右されるため、柔軟に対応してくれる方を希望します
・国内外の経験のある先輩メンバーによるOJTとコーチング、各種eラーニングあり
・学会、研修会参加補助あり。B型肝炎ウイルスのワクチン接種を推奨しています(会社補助あり)
【歓迎経験】
・PBMC, DNAなど全血検体からの細胞分離手技経験のある方
・マイクロピペットを用いた試薬の調整などの試料作成経験のある方
・光学顕微鏡の使用経験のある方
・英語のドキュメントを読むことに抵抗がない方、または入社後に学習意欲のある方
・CAP (College of American Pathologist)の認証施設で勤務経験がある方もしくは認証取得に携わった経験がある方
・精度管理(統計学的精度管理図、内部・外部精度管理等)の基本知識がある方
・日本の臨床検査技師免許
・日本フローサイトメトリー技術者認定
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円
外資系企業
アプリケーションスペシャリスト
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
医療機器の設置、医療従事者に対する機器の操作説明・デモンストレーション・知識面のサポート・啓発など担う
- 仕事内容
- 医療機器の設置、医療従事者に対する機器の操作説明・デモンストレーション・知識面のサポート・啓発など
- 応募条件
-
【必須事項】
・フルタイム勤務、出張ベースの活動が可能な方
・普通自動車運転免許
・PC、OAスキル
※英語等の語学力は一切問いません。
・下記いずれかのご経験をお持ちの方
医療機器の営業経験2年以上
アプリケーションスペシャリストの経験2年以上
臨床検査技師としての臨床経験2年以上
臨床工学技士としての臨床経験2年以上
看護師としての臨床経験2年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~550万円
SMO
臨床検査技師
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 30代
CRCへのキャリアアップ可能な臨床検査技師業務
- 仕事内容
- 臨床試験における下記業務を担当いただきます。
(1)血液、尿等の検体検査
(2)生理機能検査
(3)検査会社との窓口
(4)その他試験別検査
(5)検体回収対応
(6)検査依頼書作成
(7)試験必要書類作成
- 応募条件
-
【必須事項】
・臨床検査技師資格をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Word、Excel)
【歓迎経験】
・臨床経験、生理機能検査、眼科検査スキルあれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~400万円 経験により応相談
外資検査受託・動物用試薬・動物用医療機器メーカー
一般検査技師スーパーバイザー
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
外資動物用試薬・動物用医療機器メーカーでのオートアナライザー検査およびマネージメント業務
- 仕事内容
- 一般検査部の責任者として、マネージャーと協働し、チームメンバーにチームの方向性を示すと同時にメンバーの業務やそれぞれの目標に対し、管理・サポート・指導を行う。それにより「検査の品質向上」「プロセス改善による業務の効率化」を実現し、顧客満足向上・企業の成長に貢献できるプロフェッショナルなチームを構築する。
■職務詳細:
オートアナライザー検査(生化学検査、内分泌検査、薬物分析検査)
/マニュアル検査(免疫学的検査、生化学検査)/検査結果出力、送付
/社内QC/顧客対応/試薬等管理/日報作成
■仕事の役割と目的/責任など
・メンバーの目標設定及び目標達成に向けた動機付け、サポート、進捗管理と適切なフィードバック
・検査の精度・品質向上に向けた取り組み
・検体の受付から各種検査、結果報告までのプロセスがスムーズに進むようにプロセスの管理と改善
・検査部内の業務の効率化に向けたチーム内の業務改善の提案と実行
・一般検査部の責任者として関連部署とコミュニケーションをとり、各種検査全体の検査の品質とサービスの向上を目指す
・メンバーのスキル(強み・弱み)の把握とスキル向上の機会提供と積極的なサポート
・メンバーのモチベーションコントロールを意識した、率先したチームリード
・マネージャーと協働し、顧客満足向上に強い意識をもったチームの構築
・顧客対応に関するエスカレーション対応
・検査オペレーションのメトリクスの管理・データ分析・対策立案・実行及び報告
・活動内容、成果、ミスなどラボの状況についてのマネージャー、関連部署への説明
・ラボの成長・顧客満足向上に向けた関係部署・グローバル拠点とのコミュニケーション
・ラボに関わるベンダー、予算管理
・メンバーの採用、勤怠管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床検査技師としての勤務経験をお持ちの方(病院や検査センター、一般企業等)
・英語スキル(英会話にて業務遂行できるレベル)
・チームマネジメント経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
受託研究企業
動物臨床検査担当者
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
採血管・遠心分離管・サンプル管などの準備および業務
- 仕事内容
- 動物臨床検査担当者として、下記業務をお任せいたします。
(1)採血管・遠心分離管・サンプル管などの準備、ラベル作成とその貼付
(2)動物からの尿の採取・採血・血清または血漿の分離
(3)各種機器による検査実施
(4)データのまとめ、結果からの毒性兆候の評価
血液・生化学尿検査などを行うため、薬物を投与した動物から血液・血清(または血漿)・尿を採取して業務を行っていただきます。主に、血液検査用機器/生化学分析装置/浸透圧測定装置 血液凝固線溶測定装置/尿検査機器クリニテック 血清蛋白電気泳動装置/電解質分析装置/FCMなどの機器を使用いたします。当センターでは、信頼性および品質保証体制の整備に常に取り組みにより、質の高い試験結果の提供を目指しております。 - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床検査の経験者、臨床検査値が読める方
・Word、Excelなどの基本的なPCスキル
・動物、化学物質、有機溶剤等に対して重度なアレルギーがない方
【歓迎経験】
・CRO勤務経験者およびGLP概念有識者
・臨床検査技師の有資格者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- ~300万円
ベンチャー
検査部マネジャー
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
ラボの管理運営担当募集!DNA/RNAの遺伝子解析の業務をお任せ致します
- 仕事内容
- ・衛生検査所における管理業務
・SOP作成およびSOPに準じたラボの管理や運営
・臨床検体(血液・組織など)を用いた遺伝子検査 - 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれかの所持で可
・臨床検査技師資格を有する方
・遺伝子工学や分子生物学の経験(RNA/DNA抽出、PCR、電気泳動、制限酵素処理など)
・衛生検査所・研究機関での経験5年以上
※経験をお持ちの方は資格不問
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】広島
- 年収・給与
- 350万円~500万円
ベンチャー
臨床検査技師
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- Iターン・Uターン
DNA/RNAの遺伝子解析の業務をお任せ致します
- 仕事内容
- ・DNA/RNAの遺伝子解析(サンプルの精製、分析機器による測定及び解析等)
・PCR検査、次世代シーケンサー、LC/MS - 応募条件
-
【必須事項】
臨床検査技師免許
【歓迎経験】
・血液、DNA,RNA,PCRなどを扱った経験のある方
・PCR検査、次世代シーケンサー、LC/MSの経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】広島
- 年収・給与
- 300万円~450万円
バイオベンチャー
データ集計・研究開発
- 中小企業
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
機能性表示食品・トクホ食品試験のデータの集計やその解析、研究開発までをお任せ致します
- 仕事内容
- データの集計やその解析、研究開発までをお任せ致します。
【データ集計】
・ヒト試験のデータ入力・解析・集計及びそのチェック
・電話受付(試験に参加の被験者対応:受電及び荷電)
・ヒト試験の資料作成
※臨床試験:大規模な健康診断のイメージ
※食品の臨床試験:患者ではなく健常者に検査を実施。
【研究開発】
・試験計画書や報告書の作成、データ解析、顧客への試験系の提案(営業企画)
・製品(食品等)の臨床評価試験の受託営業
※機能性表示届出に向けたデータ取得の為の臨床試験の営業
※トクホ食品開発の臨床試験受託営業
※顧客対応、資料作成等の付随事務 新開発製品の健康機能性評価のための臨床試験を実施
- 応募条件
-
【必須事項】
・理系学部、大学院を卒業された方且つ以下の条件を満たす方
・積極的に情報収集ができる方
・Excel、Word、PowerPointの経験(Excel必須、Accessは検索/入力程度)
・OA/文書作成が得意な方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~600万円
大手グループ企業
【臨床検査技師】コミュニケーターの求人
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
病院や検査センターなどで働く、臨床検査技師からのお問合せがメインで担う
- 仕事内容
- 医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した有資格者が多数在籍している当社にて、新規案件プロジェクト開始となり臨床検査技師のメディカルコミュニケーターを募集します。
【業務内容】
・検査室で使用する機器に対するお問合せ電話対応
フィールドサービス部門への取次業務
オペレーターからのエスカレーション対応
・病院や検査センターなどで働く、臨床検査技師からのお問合せがメインです。
- 応募条件
-
【必須事項】
・臨床検査技師としての実務経験1年以上
・臨床からのキャリアチェンジやオフィスワークに興味のある方
・オフィスワーク未経験OK
・コミュニケーション能力のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・知識欲が旺盛な方
・OA操作能力
【歓迎経験】
【免許・資格】
臨床検査技師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円
医薬品開発に関わる病理学的検査担当
臨床検査業務
- 受託会社
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 転勤なし
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
臨床検査技師を活かした検査業務全般を担っていただきます。
- 仕事内容
- 非臨床試験機関における臨床検査技師として検査業務全般(血液・尿等)を担当いただきます
当社は区薬品開発における非臨床試験(安全性試験・薬効薬理試験他)を手がけています。試験で得られた血液・尿等の臨床検査を行っていただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
臨床検査技師としての実務経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
臨床検査技師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】長野
- 年収・給与
- 350万円~650万円 経験により応相談
体外診断⽤医薬品の⼤⼿企業
臨床検査技師
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
体外診断用医薬品の大手企業での臨床検査業務
- 仕事内容
- 開発本部にて、受託検査業務(検査センター)新規立ち上げに携わっていただき、業務開始以降は臨床検査技師の立場で、核酸増幅法などの受託検査業務に従事していただきます。将来的には、マネジメント職としてセンター業務全般をまとめていただきたいとも考えています。
また受託検査業務を通じ、開発本部における研究開発部門との連携を図り、研究開発業務のサポートのみならず、製品開発業務にも携わっていただきます。
・検査センター事業の新規立ち上げ
・受託検査業務
・開発部門との連携による製品開発業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・臨床検査技師として3年以上の実務経験
【歓迎経験】
・臨床検査技師として施設管理・精度保証業務経験
・体外診断用医薬品の開発業務経験
・PCR検査経験者
【免許・資格】
臨床検査技師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
製薬メーカー
技術職(安全性研究)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
in vivo安全性試験、臨床検査業務をご担当いただく技術職のポジションとなります。
- 仕事内容
- ・In vivo安全性試験業務
・臨床検査業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・各種実験動物(マウス、ラット、イヌ及びサル)を用いた安全性評価
・In vitro/in vivo実験サポート業務
・臨床検査業務など
以下必須項目
・実験研究者と円滑にコミュニケーション可能な方
【歓迎経験】
・臨床検査技師
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 経験により応相談
治験専門の実施医療機関
臨床検査技師
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 未経験可
- 未経験
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
臨床検査技師免許を活かした未経験可能な治験業務の求人
- 仕事内容
- 治験参加を希望される方(健常人)への健康診断業務・治験実施のための準備作業・治験実施中の入院被験者の管理、採血、診察、介助、バイタルチェック等
- 応募条件
-
【必須事項】
臨床検査技師免許をお持ちの方
※未経験可
※臨床経験3年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
外資製薬メーカー
自社創製品の毒性評価のための臨床検査研究者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
機能強化の一環として、非臨床安全性のための臨床検査研究者
- 仕事内容
- 世界の患者様の医療ニーズに応えるため、低中分子・抗体などにおける優れた創薬技術を駆使して、革新的なFIC/BIC薬の創製に取り組んでいる。科学性と信頼性に裏打ちされた効果的な研究開発を、スピード感を持って推進し続けるために、機能強化の一環として、非臨床安全性のための臨床検査研究者を募集します。
仕事内容:
以下の業務を通して、主に候補品選択段階から承認取得までの間で新薬創製に貢献する。
・非臨床試験の臨床検査を行う(GLP含む)。
安全性バイオマーカーの探索、測定法のバリデーション、毒性試験への実装を行う(GLP含む)。
・実験の計画を立案、実施する。
・実験の計画書、報告書の執筆、レビューを行う。
・SOPの執筆、レビューを行う。
・主に臨床検査に関連するCSVを行う。
・CROをモニターする。
・内外の研究環境を考慮に入れながら検査業務を戦略的に立案する。
- 応募条件
-
【必須事項】
求める経験:
・医薬品のGLP毒性試験のための臨床検査の実務経験が5年以上あること
・GLP臨床検査機器/システムのCSVの実務経験があること
・新規安全性バイオマーカーの探索、測定法の構築とバリデーションの実務経験があること
・医薬品のin vivo毒性試験の実務経験があること
求めるスキル・知識・能力:
・毒性学の専門性
・複数動物種の毒性試験の知識
・医薬品研究開発の知識、GLP、ICHのような関連ガイドラインの知識
・コミュニケーション力/交渉力
・英語と日本語を使えれば尚可(文書作成、会話)
求める行動特性:
・チームワーク力と主導力がある
・多くの関係者を巻き込みながら課題を解決していこうとする
・他者を助けようとする
・新しい挑戦をいとわない
・前向きである
求める資格:
・理学、獣医、薬学などの学士以上
・臨床検査技師の資格があれば尚可
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
検査受託企業
臨床検査技師
- 受託会社
- 設立30年以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
検査受託企業にて臨床検査技師業務
- 仕事内容
- ■概要
臨床検体を分析して、健康状態の把握や治療に
役立てていただくためのデータを報告するお仕事です。
高性能な分析装置や顕微鏡などの機器を用いて業務を行います。
■詳細
・主に至急で確認したい検体検査を行なう仕事です。
主な検査として生化学、血算、凝固、尿一般の検査を分析装置にて行ないます。
・血液型の検査:試薬と血球を混ぜ合わせ凝集法にて結果をお返ししています。
・細菌塗抹検査:検体をスライドにひき顕微鏡を用いて観察を行います。
・その他、臨床検査に関わる付随的な業務
(試薬管理、試薬の発注、器具洗浄、ゴミ捨て、後片付けなども含む) - 応募条件
-
【必須事項】
検体検査(2年以上の経験)
【歓迎経験】
【免許・資格】
臨床検査技師有資格者
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城、他
- 年収・給与
- 300万円~500万円 経験により応相談
動物用検査・医療機器メーカー
病理検査技師
- 中小企業
- 受託会社
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 退職金制度有
- 英語を活かす
動物用検査・医療機器メーカーでの病理検査技師
- 仕事内容
- ■概要
専門の病理・細胞診断医が、診断をするための標本作成を行っていただきます。
標本作成のスピードを確保しながら、質の高い標本作成を行い
病理検査に対する顧客満足に貢献していただきます。
■詳細
・病理検体・細胞診検体受付
・LIMS(情報管理システム)入力並びにチェック
・病理検体・細胞診検体処理
・病理標本作成
・包埋
・国内、アメリカでの診断の診断書作成及びチェック
・顧客対応
・消耗品、試薬等発注
上記以外にもキャリアパスとして下記を想定しております。
・Lab Sales
・Inside Sales
・Product Manager(要英語力)
・診断医(要獣医師免許) - 応募条件
-
【必須事項】
■経験
・細胞診及び病理診の固定法
(細胞診はアルコール系固定液・組織診はホルマリン固定)
・病理標本作成経験(パラフィン包埋・薄切・H・E染色・封入)
・凍結切片標本作成及び免疫染色(組織蛍光抗体法で必要)
■スキル
・基礎医学、特に解剖学に関する知識
・病理学に関する知識
・細胞診及び組織診断の検査法に関する技術及び知識
・基礎的なPCスキル
【歓迎経験】
・臨床検査技師であれば日本臨床検査同学院認定の二級臨床検査技師(病理学)
・動物病院での臨床経験(獣医師)
・実験動物等の解剖経験
・医学英語の読解力
【免許・資格】
【勤務開始日】
なるべく早く
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円 経験により応相談
CRO
【オンコロジー領域のスペシャリスト】画像エキスパート職
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
オンコロジー領域に特化したスペシャリスト!治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像にかかる一連の業務
- 仕事内容
- 画像診断は客観的な臨床評価指標・バイオマーカーとして信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。
画像解析事業部では、治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像にかかる一連の業務を行います。
【具体的には】
・治験事前準備:撮像条件を統一する為、施設毎にファントム試験や調査を実施し、治験撮像手順書を作成。(施設毎に用意された手順書に則って治験時には撮像を行ってもらう)
・画像QC:ワークステーションを使用して、規定された撮像条件が遵守されているか?一定の画質を維持できているか?の確認。
・画像処理:ワークステーションを使用して、読影をスムーズに行うための画像処理。
・画像解析:依頼者の要望に応えて、医用画像の新たな解析手法を提案・実施。
・読影会(判定会):判定医の先生に医用画像を用いて治療薬の効果を評価していただく会を運営。
【業務内容】
「応募資格」を満たす方は、特に以下の業務へも力を発揮していただくことを期待しております。
受託時に発生する画像解析方法の検討(コンサル~撮像方法、解析方法の検討)
- 応募条件
-
【必須事項】
【必須要件】
・臨床開発に関わる業務経験のある方
(CRA、CRC、QC、DMなど)
・オンコロジー領域のプロジェクト経験
・3年以上の就業経験
【歓迎経験】
【大歓迎要件】
・英語力のある方(テレカンをファシリテートできるレベル)
→英語力があればオンコロジー領域の経験は問いません
→この場合も就業経験は3年以上必要です
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 450万円~550万円
- 1
- 2