臨床検査技師(全て)の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
該当求人数 9 件中1~9件を表示中
新着受託企業
バイオ医薬品等の試験受託研究員
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 車通勤可
医薬品等の製品開発や品質管理試験に関わる業務
- 仕事内容
- 医薬品等の製品開発や品質管理試験に関わるお仕事がメインです。
各試験は1~3カ月ほどの期間がかかりますが、並行して複数試験を実施していきます。
■医薬品等の開発・品質管理に関わる業務
<関連試験・検査>
●ウイルスや細菌を用いる試験
ウイルス否定試験や、動物を用いて薬の効果を確かめる前臨床試験などを行います。
●遺伝子検査、抗体検査
PCR検査をはじめ、各種検査を行います。
●品質管理試験
ワクチン等の安全性や効果を確かめるための試験を行います。
■製薬メーカー(内資・外資系企業)による監査(国内外)への対応 ※各社数年に1回
■農水省・厚労省・海外当局からの監査への対応
■顧客とのやりとりなど受託試験に係る業務全般
◎動物用、人用医薬品・バイオ医薬品・再生医療等製品など、試験対象の製品はさまざまです。
◎顧客企業からの依頼を受け、他の研究員とチームで連携しながら試験を実施していきます。
◎各種学会やセミナーへの参加機会もあります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・バイオ系の知識や経験をお持ちの方
・医薬品等の開発・品質管理業務経験がある方
・英語で書かれた文献を読んだり、簡単な英会話に抵抗がない方
【歓迎経験】
・獣医師、薬剤師、臨床検査技師の各種資格をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 350万円~550万円
臨床検査事業会社
臨床検査技師
- 中小企業
- 転勤なし
- 退職金制度有
クリニックにて臨床検査技師として、検査技師業務全般をお任せします。
- 仕事内容
- 臨床検査技師として、検査技師業務全般をお任せします。
生理機能検査(心電図・肺機能・腹部エコー・乳腺エコー・頸動脈エコー・心エコーなど)や
眼底検査・眼圧検査などの検査業務、健康データ入力等の事務作業全般になります。
※乳腺・腹部エコー経験あり - 応募条件
-
【必須事項】
臨床検査技師
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京・大阪
- 年収・給与
- 400万円~ 経験により応相談
東証一部上場グループ/業界最大手の治験サポート企業
【千葉】治験に関する臨床検査サポート業務
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 急募
- 退職金制度有
- 30代
臨床検査技師を活かした治験検査業務
- 仕事内容
- 担当施設の病院で治験に関する臨床検査の準備に関する業務を行って頂きます。
・新規治験検査関係準備(検査管理ツール作成、検体管理に係る事務処理一般業務)
・稼働中治験検査準備(検体搬送、検査資材管理、搬入他事務処理一般業務) - 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれかに該当する方
・臨床検査技師の有資格者(臨床経験必須:目安2年以上)
・CRC経験者(目安2年以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
臨床検査技師(歓迎)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 300万円~500万円 経験により応相談
CRO
【オンコロジー領域のスペシャリスト】画像エキスパート職
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
オンコロジー領域に特化したスペシャリスト!治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像にかかる一連の業務
- 仕事内容
- 画像診断は客観的な臨床評価指標・バイオマーカーとして信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。
画像解析事業部では、治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像にかかる一連の業務を行います。
【具体的には】
・治験事前準備:撮像条件を統一する為、施設毎にファントム試験や調査を実施し、治験撮像手順書を作成。(施設毎に用意された手順書に則って治験時には撮像を行ってもらう)
・画像QC:ワークステーションを使用して、規定された撮像条件が遵守されているか?一定の画質を維持できているか?の確認。
・画像処理:ワークステーションを使用して、読影をスムーズに行うための画像処理。
・画像解析:依頼者の要望に応えて、医用画像の新たな解析手法を提案・実施。
・読影会(判定会):判定医の先生に医用画像を用いて治療薬の効果を評価していただく会を運営。
【業務内容】
「応募資格」を満たす方は、特に以下の業務へも力を発揮していただくことを期待しております。
受託時に発生する画像解析方法の検討(コンサル~撮像方法、解析方法の検討)
- 応募条件
-
【必須事項】
【必須要件】
・臨床開発に関わる業務経験のある方
(CRA、CRC、QC、DMなど)
・オンコロジー領域のプロジェクト経験
・3年以上の就業経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 450万円~550万円
動物用検査・医療機器メーカー
病理検査技師
- 中小企業
- 受託会社
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 退職金制度有
- 英語を活かす
動物用検査・医療機器メーカーでの病理検査技師
- 仕事内容
- ■概要
専門の病理・細胞診断医が、診断をするための標本作成を行っていただきます。
標本作成のスピードを確保しながら、質の高い標本作成を行い
病理検査に対する顧客満足に貢献していただきます。
■詳細
・病理検体・細胞診検体受付
・LIMS(情報管理システム)入力並びにチェック
・病理検体・細胞診検体処理
・病理標本作成
・包埋
・国内、アメリカでの診断の診断書作成及びチェック
・顧客対応
・消耗品、試薬等発注
上記以外にもキャリアパスとして下記を想定しております。
・Lab Sales
・Inside Sales
・Product Manager(要英語力)
・診断医(要獣医師免許) - 応募条件
-
【必須事項】
■経験
・細胞診及び病理診の固定法
(細胞診はアルコール系固定液・組織診はホルマリン固定)
・病理標本作成経験(パラフィン包埋・薄切・H・E染色・封入)
・凍結切片標本作成及び免疫染色(組織蛍光抗体法で必要)
■スキル
・基礎医学、特に解剖学に関する知識
・病理学に関する知識
・細胞診及び組織診断の検査法に関する技術及び知識
・基礎的なPCスキル
【歓迎経験】
・臨床検査技師であれば日本臨床検査同学院認定の二級臨床検査技師(病理学)
・動物病院での臨床経験(獣医師)
・実験動物等の解剖経験
・医学英語の読解力
【免許・資格】
【勤務開始日】
なるべく早く
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円 経験により応相談
検査受託企業
臨床検査技師
- 受託会社
- 設立30年以上
- 残業ほとんどなし
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
検査受託企業にて臨床検査技師業務
- 仕事内容
- ■概要
臨床検体を分析して、健康状態の把握や治療に
役立てていただくためのデータを報告するお仕事です。
高性能な分析装置や顕微鏡などの機器を用いて業務を行います。
■詳細
・主に至急で確認したい検体検査を行なう仕事です。
主な検査として生化学、血算、凝固、尿一般の検査を分析装置にて行ないます。
・血液型の検査:試薬と血球を混ぜ合わせ凝集法にて結果をお返ししています。
・細菌塗抹検査:検体をスライドにひき顕微鏡を用いて観察を行います。
・その他、臨床検査に関わる付随的な業務
(試薬管理、試薬の発注、器具洗浄、ゴミ捨て、後片付けなども含む) - 応募条件
-
【必須事項】
検体検査(2年以上の経験)
【歓迎経験】
【免許・資格】
臨床検査技師有資格者
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、茨城
- 年収・給与
- 300万円~500万円 経験により応相談
バイオベンチャー
臨床試験運営スタッフおよびデータ集計
- 中小企業
- ベンチャー企業
- 転勤なし
機能性表示食品・トクホ食品の臨床試験における企画、準備、運営、検査など担っていただきます。
- 仕事内容
- 【試験運営業務】
・食品等臨床試験の企画、準備、運営、検査等
・平日:臨床試験の準備(事務作業、庶務業務全般)、被験者からの電話応対、データ入力、チェック作業
・土曜日及び日曜日:臨床試験の運営(アルバイトの指示・指導、被験者の対応、受付等)
【データ集計】
・ヒト試験のデータ入力・解析・集計及びそのチェック
・電話受付(ヒト試験に参加の被験者さんの対応:受電及び荷電があります)
・ヒト試験の資料作成
※臨床試験は、大規模な健康診断をイメージしていただくとわかりやすいかと思います。
※食品の臨床試験は、患者さんではなく健常者に対して検査を実施します。
- 応募条件
-
【必須事項】
1 必須スキル
・医療従事者(医師、看護師、検査技師等)とのコミュニケーションが取れる
・臨床試験ボランティア(被験者)とのコミュニケーションが取れる
・Excel、Word、PowerPointで資料が作成できる
・数値データを実務で扱ったことのある方(エクセル必須、アクセスは検索、入力程度)
・OA・文書作成が得意な方
2 希望スキル
・理系の大学を卒業された方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~500万円
CRO
Pathologist(病理専門家)
- 受託会社
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 退職金制度有
非臨床CROにてPathologist(病理専門家)
- 仕事内容
- 医薬品開発に係る非臨床試験実施機関において
病理学的検査、病理組織学的検査・剖検等に携わっていただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
病理検査、組織検査等の経験者(3年以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
臨床検査技師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】長野、東京
- 年収・給与
- 450万円~800万円 経験により応相談
外資系企業
検体ロジスティクス担当
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 育児・託児支援制度
- 英語を活かす
治験検体の受領、検体管理業務、検査業務に係わるサポート
- 仕事内容
- 治験検体の受領、検体管理業務、検査業務に係わるサポートを担っていただきます。
・検体の受領、保管、発送に係わる業務
・業務上発生する海外チームとの英語でのコミュニケーション(メールがメイン)
・検査室内での作業(検体受領、依頼書情報入力)
・英語による資料作成補助、資料整理補助(必要時) - 応募条件
-
【必須事項】
新薬開発や医療への貢献に興味のある方
【歓迎経験】
・英語スキル(英文業務マニュアルの読解、英文e-メールの読解程度)
・英語のドキュメントを読むことに抵抗がない方、または入社後に学習意欲のある方
・検体管理業務、取り扱いの経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~500万円
- 1