臨床開発モニターの求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
該当求人数 97 件中1~20件を表示中
国内CRO
【未経験】臨床開発モニター
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 未経験
新薬を市場に出すまでの一連の作業を担当します
- 仕事内容
- 全国の病院のドクターや看護師、治験コーディネーターを訪問し、
新薬が「患者に対して有効なのか」「副作用がなく安全に投与されるのか」などのデータを集める仕事です。
入社後、まずは約3カ月間「VM(バーチャルモニタリング)研修」を受講していただきます。この研修で一連の業務の流れ、薬・法律の基礎知識などを学びます。
プロジェクトに配属され、治験薬、治験実施計画をしっかり理解します。
また、先輩のサポートをすることで仕事の流れを学びます。
実際に医療機関を訪問し、ドクターや看護師と接していきます。
先輩に同行し、病院内での仕事の仕方を学びます。
同行訪問を重ねていき、数カ月後にひとり立ちできるように指導します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・CRC、SMA、MR、Nsを中心とした医療関係者
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
新着アポプラスステーション株式会社
内勤モニター
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 新着求人
- 急募
- 転勤なし
外勤CRAから内勤職へキャリチェンジ!ワークライフバランスを保てます。
- 仕事内容
- ・施設立ち上げ時の治験関連文書や資料作成(契約書・IRB資料等)
・資料ノレビュー及びチェック
・CRAや医療機関と各種調整業務など - 応募条件
-
【必須事項】
CROまた製薬メーカーでのCRAの実務経験が3年以上ある方かかつ、施設立ち上げの経験のある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
随時
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~700万円 経験により応相談
新着臨床研究モニター
臨床研究モニター
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 新着求人
- 急募
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
大手製薬メーカーの大規模試験に関われる臨床研究モニターの求人です!
- 仕事内容
- ・受託する試験へアサイン致します。(オンコロジー領域、皮膚科領域など)
臨床研究CRAとして受託案件を担当して頂きます。
立上げからモニタリング~クローズまで試験完遂を経験できます。
・経験を積めば、プロジェクトリーダー、マネジャーなどへキャリアアップすることが可能です - 応募条件
-
【必須事項】
GCP/臨床開発モニター経験2年以上の方
※2年前後で可能です
※臨床研究試験が未経験でも問題有りません。
教育研修制度が整っておりますので、研修とOJTでサポート致します。
【歓迎経験】
特定臨床研究法の臨床研究試験の経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
国内CRO
【大手メーカー外部就労】臨床開発モニター(CRA)の求人
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
【外部就労型】国内製薬メーカーの臨床開発モニター募集!
- 仕事内容
- ■概要
外部就労型にて国内製薬メーカーのグローバル試験・国内試験をご担当いただきます
■詳細
外部就労型:クライアント先の臨床開発部にて医薬品開発CRAとして勤務
→製薬メーカーで業務をするためキャリアアップが可能です。
プロジェクト終了後、別プロジェクトまた本社受託案件にアサイン致します。
今回の募集は外部就労での試験がメインになっておりますが
ご相談次第で受託型もご検討いただけます。
新規試験立ち上げ、ならびに稼働中試験のモニタリング業務の
いずれかでの配属になります。 - 応募条件
-
【必須事項】
CRA経験2年以上
【歓迎経験】
・施設選定~終了報告、施設クローズなど治験の一連を経験した方
【免許・資格】
【勤務開始日】
2021年2月
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~650万円 経験により応相談
新着CRO
【外部就労】Lead CRA
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
内資系企業にてリーダーモニターとして勤務いただきます。
- 仕事内容
- ・CRAとしてモニタリング試験を担当
・CRAメンバー2名のOJTや教育 - 応募条件
-
【必須事項】
・5年以上のCRA経験
【歓迎経験】
・後進の育成経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~650万円
新着外資系企業
Associate Manager/ Laboratory Project Services
- 大企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
臨床試験における検査業務プロジェクト全体のマネージメント業務
- 仕事内容
- ◇研究のセットアップと計画:
・プロトコルと予算のレビュー、会議の企画と運営、プロジェクト計画の作成と実行、マイルストーン設定、リスクと問題の管理、実績の記録などを通じ、プロジェクトをシームレスに立ち上げる。
・Study Setupチームと協力して、データベースセットアップと、プロトコル関連文書の準備をマネージする
・キックオフミーティングなどの会議に向けて、プロトコル関連文書を準備・説明する
・クライアントへのソリューションの提案・入札を通じて営業活動に参加する。クライアント業務の標準化をサポートする
プロジェクトのモニタリングと完了手続き:
・プロジェクト管理計画、タイムライン、成果物をモニタリングする。eTMF( Electronic trial master file)を利用して、プロジェクト全体で文書を管理する。
・受託業務範囲の変更、プロジェクトの品質、予算をマネージする
◇プロアクティブなコミュニケーションライン:
・顧客との関係を構築・維持し、社内外のコミュニケーションを促進して、協力体制を整える
・プロジェクトにおける問題のエスカレーションポイントとして機能し、問題の調整やトリアージを行う
・継続的な顧客満足度の調査やそのフォローアップを通じて、顧客との関係を強化・維持する
◇会議、イニシアチブ、トレーニング活動:
・プロジェクト会議、および、その他の社内外の会議に会社を代表して出席する。また、必要に応じ、監査・査察に立ち会う
・医療機関、CRA、および、クライアントにトレーニングを提供する
・医療機関との定期的なコミュニケーションラインを確立し、プロジェクトにおける要望と問題点をマネージする
・経験の浅いスタッフのトレーニングを支援する
- 応募条件
-
【必須事項】
・ライフサイエンスおよび/または関連分野における大卒以上の学歴
・ビジネスレベルの日本語・英語能力(文書・会話とも)
・治験/医師主導臨床研究における、プロジェクト管理や検査業務関連の2年以上の経験
・臨床開発における、プロジェクトリーダー、モニター(CRA)、CRAサポート業務の経験
・優れた対人スキルと顧客管理スキル
・医学および臨床研究の用語の理解
・プロジェクトマネジメント、検査を行うLaboratoryの業務プロセス、セントラルラボの業務(キット/サプライ、ロジスティクス、検体の保管、データの報告と転送、サイトアラートなど)等の知識
・Microsoft Office、および、一般的なアプリケーションの操作能力
・第I〜IV相臨床試験のリード経験
・強力な組織力と期限を守る確かな能力を持ちながら、ペースの速い環境で働く確かな能力。
・同僚、マネージャー、顧客との効果的な仕事上の関係を確立し、維持する能力。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~950万円
CRO
CRAリーダーとして、マネジメント業務
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
CRAのリーダーとして、メンバーの育成やマネジメント業務
- 仕事内容
- ・治験および臨床研究のモニタリング業務
・プロジェクトの進捗管理
・チームメンバーの育成、マネジメント
- 応募条件
-
【必須事項】
・CROでCRA実務経験
・リーダー、マネジメント経験
【歓迎経験】
・英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1000万円
CRO
臨床開発モニター
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 急募
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品開発に関する臨床試験のモニタリング業務
- 仕事内容
- 医薬品開発に関する臨床試験のモニタリング業務
(臨床試験計画の立案、病院・医師の選定、試験開始後の内容・進捗管理等) - 応募条件
-
【必須事項】
・モニター経験者(1年以上)
【歓迎経験】
・リーダー業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
大手グループ企業
CRA(臨床研究モニター)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 20代
- 30代
臨床研究のモニタリング業務を担当
- 仕事内容
- モニタリング業務全般
・ 施設要件調査,試験担当医師要件調査
・ 施設契約手続き
・ IRB申請資料作成補助
・ スタートアップミーティング
・ クエリ対応
・ SDV
・ 症例登録促進
・ SAE対応
等です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・ 製薬会社,CROにてCRA経験1年以上
・数年以内にPLをやりたいという意欲
【歓迎経験】
・ EDCを用いた臨床試験の経験
・ 自然科学専攻学士もしくは修士
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 500万円~700万円
新着国内医薬系出版社
メディカルライター
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 女性が活躍
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 20代
- 30代
医薬品のパンフレットや医療関係者に向けた情報ツールなどの原稿・企画制作
- 仕事内容
- 医薬系学術資料の読込み、コピーライティング、編集作業等の制作業務に関わる仕事
主なプロモーション用ツール
・媒体用広告
・ポスター
・製品情報概要、ビデオ、スライド、OHP
・学術宣伝用冊子、リーフレット、CD-ROM、DVD-ROM
・学術宣伝担当者教育用マニュアル、ビデオ、スライド
・特約店販売員教育用マニュアル、ビデオ、スライド
・PR用品(ギミック)
※その他、ドクター取材、座談会や学会等の企画、運営。 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬学、医学、獣医学等理系学部出身者
・製薬メーカーの学術情報の業務経験者
・製薬メーカーのMR経験者
・広告代理店でのメディカル業界担当
・薬剤師
・獣医
※いずれも経験年数は不問です。
※広告やモノづくりに興味をお持ちの方、歓迎です。
※経験者の方は管理職候補としてお迎えします。
■大阪勤務希望者
・広告代理店でのメディカルライター経験1年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
CRO
臨床開発モニター
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 女性が活躍
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
CRAとして製薬メーカーから委受託した新薬の「有効性」「安全性」を確かめる開発業務に従事
- 仕事内容
- 製薬メーカーから委受託した新薬の「有効性」「安全性」を確かめる開発業務(治験や製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務)に従事していただきます。
【具体的には】
・臨床試験を実施する医療機関や責任医師の選定
・実施医療機関との契約手続き
・薬事法、医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令(GCP)、治験実施計画書等を遵守し臨床試験(治験)が実施されているかを医療機関を巡回し確認
・症例の管理
・症例報告書の回収・点検 等
【業務体制】
・担当する可能性のある領域:中枢疾患領域、がん領域、リューマチ、心・血管疾患領域
・担当するプロトコールの数:原則 1
・担当する施設数:平均 3~4(未経験者は1施設から担当し、徐々に慣れていただきます)
【キャリアパス】
重点疾患領域は、イメージング技法の活用領域と符合する中枢疾患領域&がん領域&心・血管疾患領域であり、この領域におけるエキスパート(イメージングCRA)としての成長を期待しています。 - 応募条件
-
【必須事項】
以下のいずれかの経験を有する方
・就業経験3年以上
・自発的にコミュニケーションを取れる方
・新たなことを学ぶことを苦としない方
【歓迎経験】
・CRA経験
・CRC経験
・CROでのQC経験などの経験
・看護師、薬剤師、臨床検査技師、放射線技師等の医療従事者
・MR経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
CRO
SSU&QC担当者
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
ワークライフバランスのとりやすい治験立ち上げを担う
- 仕事内容
- 医薬品・医療機器等の治験における施設立上げ業務(手続き関連)
(SSU:Site Start Up Unit)
医薬品・医療機器等の治験におけるGCP品質管理業務(QC)
- 応募条件
-
【必須事項】
治験におけるモニタリング業務経験(3年以上)をお持ちの方
【歓迎経験】
化学・生命・生物系のバックグラウンドをお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~650万円 経験により応相談
大手グループ企業
東京モニター(未経験の方)
- 大企業
- 受託会社
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 未経験
- 退職金制度有
医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務
- 仕事内容
- 医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。
モニター導入研修やOJT等の研修を経て、モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・1年以上のCRCもしくはMR経験者、あるいは医療従事者(薬剤師・看護師等)
・大卒以上
・2022年7月1日付にて入社可能な方
・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできること
【歓迎経験】
・Oncology領域の経験者歓迎
・GCP研修修了者、治験に携わった経験のある方歓迎
・英語力に長けている方歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
2022年7月1日
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~500万円
CRO
臨床試験モニター(経験者)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
医薬品、医療機器、再生医療等製品の臨床開発業務
- 仕事内容
- 治験(臨床試験)が適切に行われているかをモニタリングするお仕事です!
・実施医療機関および治験責任医師の調査・選定
・治験責任医師への治験実施計画の説明・依頼および合意書作成
・実施医療機関への治験依頼、契約手続きおよび訪問
・GCP等遵守確認、治験の進捗管理
・症例報告書回収・点検
・モニタリング手順書・報告書作成
・症例報告書の変更または修正の手引作成 - 応募条件
-
【必須事項】
CRAの実務経験者(3年以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 北海道
- 年収・給与
- 550万円~650万円 経験により応相談
外資系企業
臨床開発モニター(未経験)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 未経験
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
未経験から臨床開発モニターへ!仕事とプライベートバランスがとれた働きやすい環境です
- 仕事内容
- 臨床開発モニターは、治験に参加くださる患者さんの人権・安全・福祉を保護しつつ、科学的に実効性のあるデータが得られるよう、関連法規や治験実施計画書に基づき、臨床試験の進行状況の確認や調査を行います。
・治験を実施する医療機関や医師の選定
・治験の依頼・契約
・治験薬の搬入及び回収
・モニタリング ・GCP(Good Clinical Practice)、治験実施計画書、SOP(Standard Operating Procedure)に則って治験が進んでいるかを確認
・直接閲覧(SDV: Source Data Verification)を実施し、症例報告書(CRF: Case Report Form)とカルテ等が一致しているかを照合し、回収
・IRB (Institutional Review Board)への文書提出及び手続き
・医療機関における保管必須文書が適切に保管されているか確認
・モニタリング報告書作成
・治験の終了手続き など
- 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・MR
・看護師
・CRC
・薬剤師
・臨床検査技師
・獣医師
語学力:英語にアレルギーのない方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
2022年7月1日
- 勤務地
- 【住所】東京大阪兵庫
- 年収・給与
- 450万円~500万円
CRO
臨床試験モニター(未経験)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 未経験
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
臨床開発モニター(CRA)として治験・臨床試験のモニタリング業務を担当
- 仕事内容
- 治験が法令や計画書通りに実施されているか、患者の安全性が確保されているか、データは正確か、整合性に問題がないか等を確認し、治験データの信頼性を担保するお仕事
・治験の計画書・報告書等の書類作成
・治験のスケジュール・進捗管理
・医師や医療機関とのコミュニケーション
・医療機関に訪問しカルテ閲覧の実施 等々 - 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれかの要件を満たす者
・理系大学卒以上
・看護師、臨床検査技師等の医療系有資格者は専門・短大卒可
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 北海道
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
大手外資CRO
SSU&Regulatory Specialist(治験の施設立ち上げ)
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
内勤CRAとして施設立ち上げ期間の業務効率化や契約書作成など担っていただきます。
- 仕事内容
- クリニカルトライアルサプライマネージャーとして、臨床試験の要件に基づき、個々の試験に適切なサイトが選択されるよう、サイト選択の責任者およびプロジェクトマネージャーやSSUリーダーシップ(SSUL)をサポートしていただきます。
職務概要:
・契約管理および必須文書プロセスの管理サポート(プロジェクト、国、サイトレベルでの関連プロトコル、インフォームドコンセント、機関、治験責任医師、ベンダー、コンサルタント、顧客との契約文書の調整を含む)
・契約書の完全性と正確性のレビューのサポート(修正が適切に行われ、文書化されるようにする)
・CTAの実行を手配する、文書のリポジトリへのアーカイブ化やメタデータの取得を行う
・倫理委員会、規制当局、およびその他の関連する現地の申請書や提出物の準備をサポートする
・予測された国やサイトのタイムラインにおけるコンプライアンスを確保し、SSU追跡システムでマイルストーンの進捗状況をリアルタイムで確認できるよう支援する
・署名企業による契約の締結を促進する
・契約書や重要書類のテンプレート、サイト固有のファイルやデータベースのメンテナンスをサポートする
・プロジェクトの基本的な財務的側面および契約ごとに利用可能な時間数/タスク数を監視し、矛盾があれば適時にエスカレーションする
・SOPおよび作業指示書(WI)を適宜見直し、遵守し、トレーニング記録を適宜更新し、タイムシートのコンプライアンスを確保する - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院、大学卒以上
・SSU経験またはCRA経験者
・試験立ち上げに関する知識と経験をお持ちの方
・グローバル試験経験
・英語力(読み書き、若干のスピーキング)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- 600万円~800万円 経験により応相談
大手外資CRO
SSU Coordinator
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
サイト・スタートアップ・レギュラトリーコーディネーターとしてご活躍
- 仕事内容
- サイト・スタートアップ・レギュラトリーコーディネーターとしてご活躍いただきます。
主要職務:
・臨床試験の要件に基づいて、個々の試験に適切なサイトが選択されるよう、サイト選択の責任者およびプロジェクトマネージャー(PM)/SSUリーダーシップ(SSUL)をサポートする
・プロジェクト、国、サイトレベルでの関連プロトコル、インフォームドコンセント、機関、治験責任医師、ベンダー、コンサルタント、顧客との契約文書の調整を含む、契約管理および必須文書プロセスの管理を支援する
・提出書類、契約書、重要書類に関連する品質管理プロセスや翻訳プロセスを支援する
・監督のもと、サイトとの予算や契約の交渉をサポートし、サイト契約サービスセンターやSSULを通じてスポンサーとの交渉を行い、問題が解決するまでサポートする
・契約書の完全性と正確性のレビューを支援し、修正が適切に行われ、文書化されるようにする
・SSUスタッフを補佐し、進行中の契約上の問題についてのプロジェクトを積極的に管理し、未解決の契約上の問題をフォローアップする
・サイトの契約スタッフと社内外の顧客との間のコミュニケーション・リエゾンを務めることもある。職務上のガイダンスを提供し、社内外のチームにすべての契約状況や保留中の問題について知らせる。必要に応じて書簡を準備する
・必要に応じて、契約書や予算書の作成、プロジェクトの契約管理書類の作成、契約/提案書や社内プロセスの合理化を支援し、独創的なアイデアやソリューションを提案する
・CTAの実行を手配するとともに、文書のリポジトリへのアーカイブ化やメタデータの取得を行う
・倫理委員会、規制当局、およびその他の関連する現地の申請書や提出物の準備をサポートする
・予測された国やサイトのタイムラインにおけるコンプライアンスを確保し、合意されたSSU追跡システムでマイルストーンの進捗状況をリアルタイムで確認できるよう支援する
・署名企業(company signatories)による契約の締結を促進する など - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院、大学卒以上
・CRA経験またはSMO経験者、CRC経験者
・治験に関する経験と知識
・英語力(読み書き)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
外資系企業
臨床開発モニター【経験者】
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医薬品の臨床開発におけるモニタリング業務をお任せします。
- 仕事内容
- 治験に参加くださる患者さんの人権・安全・福祉を保護しつつ、科学的に実効性のあるデータが得られるよう、関連法規や治験実施計画書に基づき、臨床試験の進行状況の確認や調査を行います。
・治験を実施する医療機関や医師の選定
・治験の依頼・契約
・治験薬の搬入及び回収
・モニタリング ・GCP(Good Clinical Practice)、治験実施計画書、SOP(Standard Operating Procedure)に則って治験が進んでいるかを確認
・直接閲覧(SDV: Source Data Verification)を実施し、症例報告書(CRF: Case Report Form)とカルテ等が一致しているかを照合し、回収
・IRB (Institutional Review Board)への文書提出及び手続き
・医療機関における保管必須文書が適切に保管されているか確認
・モニタリング報告書作成
・治験の終了手続き など - 応募条件
-
【必須事項】
・CRA経験(1年以上)
・英語:文書読解、作成能力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京大阪兵庫
- 年収・給与
- 450万円~800万円
外資系企業
Clinical Research Associate/臨床開発モニター(完全在宅勤務)
- 大企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 英語を活かす
完全在宅勤務可能!CRAとしてモニタリング業務
- 仕事内容
- 臨床開発モニターは、治験に参加くださる患者さんの人権・安全・福祉を保護しつつ、科学的に実効性のあるデータが得られるよう、関連法規や治験実施計画書に基づき、臨床試験の進行状況の確認や調査を行います。
具体的には以下のような業務を遂行します。
・治験を実施する医療機関や医師の選定
・治験の依頼・契約
・治験薬の搬入及び回収
・モニタリング ・GCP(Good Clinical Practice)、治験実施計画書、SOP(Standard Operating Procedure)に則って治験が進んでいるかを確認
・直接閲覧(SDV: Source Data Verification)を実施し、症例報告書(CRF: Case Report Form)とカルテ等が一致しているかを照合し、回収
・IRB (Institutional Review Board)への文書提出及び手続き
・医療機関における保管必須文書が適切に保管されているか確認
・モニタリング報告書作成
・治験の終了手続き など
【取り扱う疾患領域】
・がん、中枢神経、心臓血管、感染症、希少疾患など幅広いなど──取り扱う領域は多岐にわたっています
- 応募条件
-
【必須事項】
CRA経験(経験年数1年以上) ※経験領域・疾患は問いません
【その他】
・グローバル試験や、オンコロジー領域に挑戦したい方
・英語を学び、英語力を生かせる環境を求めている方
【求める人物像】
・チームワークを大切にできる方
・他者と良好な関係を築くのが得意な方
・的確な状況把握と臨機応変な判断力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京大阪兵庫
- 年収・給与
- 経験により応相談
臨床開発モニターの求人動向
製薬メーカーにおいては採用は経験者のみに絞られてきており、3~5年以上の経験、英語力に加え、経験領域も注目される傾向が出てきました。
オンコロジー領域、中枢神経領域、代謝性疾患領域は全体的に人気が高いといえます。
ただし、開発のスピードアップは各社とも大きな課題であり、ニーズが高い職種であることは変わりません。若手のCRAは、コミュニケーション能力、問題解決能力、目標達成意識といった面が高く評価され、中堅以上はマネジメントの経験や、企画力、CROとの協力体制構築などの経験が求められます。
また、アジア・欧米との同時治験などがますます増える中、海外での開発経験や、国際開発といったグローバルな環境での開発経験は転職の際には大きな武器になります。