製造管理・製造プロセスの求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 132 件中 1~20件を表示中

              内資原薬メーカー

              【未経験歓迎】製造職

              • 未経験可
              • 管理職・マネージャー

              原薬・医薬品中間体の製造業務、もしくは食品製造業務のどちらかをお任せいたします

              仕事内容
              (1)医薬製造部門:パイロットスケールから実生産規模で原薬、医薬中間体のGMP製造
              ※医薬品製造部門はシフト制で夜勤が発生します。原料の仕込み、反応、抽出、乾燥する中で、モニターでの監視業務も発生します。
              (2)食品製造部門:食品添加物、香辛料の製造を担当
              ※食品製造部門は日勤(8:20~17:20)での勤務となります。原料の仕込みや、加工、調合、抽出、充填。原料の運搬等の力作業も発生します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・高等学校卒以上
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              普通自動車免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】北海道
              年収・給与
              ~500万円 
              検討する

              大手内資製薬メーカー

              【大手製薬企業】製造マネージャー

              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              製造管理経験がおありの方に、製造部門のマネージャーを担っていただきます。

              仕事内容
              製造チームに於けるTeam Managerの募集となります。
              本ポジションは工場長の指揮下に於いて、自チームの日々のオペレーションを監督し、生産プロセスを最適化、高品質な基準を維持しながら生産目標を達成するためにチームをリードする責任を担っていただきます。
              具体的な業務内容は下記の通りです。
              ・全社および本部方針に基づいたチーム戦略の立案と実行
              ・製造プロセスの監督と管理
              ・製造スケジュールの進捗管理と調整
              ・チームメンバーの指導と育成、評価
              ・チームメンバーの労務管理
              ・品質管理基準の遵守
              ・生産効率の向上とコスト削減のための改善策の提案と実行
              ・安全衛生基準の遵守とリスク管理
              ・他部門との連携と円滑なコミュニケーション
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬業界での製造管理経験(5年以上)
              ・チームマネジメント経験
              ・GMP(Good Manufacturing Practice)の知識と経験
              ・優れた問題解決能力とリーダーシップスキル
              ・優れたコミュニケーション能力
              ・安全な職場環境の維持と安全文化の促進へのコミットメント
              ・業績管理に対するデータ主導型アプローチによる強力な分析能力
              【歓迎経験】
              ・プロジェクトマネジメントの経験
              ・英語力(ビジネスレベル)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              1000万円~1400万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              【大手内資製薬メーカー】エンジニアリング職

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              製薬メーカーでの医薬品製造設備・施設の導入検討、施工管理、バリデーション業務をご担当いただきます。

              仕事内容
              ・社内製造部門の要求事項を確認しながら設備や工事仕様の企画・検討を行い、施工業者との調整を行います。
              ・工事の実施が決まると、工事に伴う発注・購買業務を行い、工事中は現場担当者として工事エリアの安全確認や施工管理を担当してもらいます。
              ・法令届出の対応が必要な工事の実施に際しては、関係官庁への届出業務を行うこともあります。
              ・製薬企業ではGMPという基準に従い、導入時の稼働確認(バリデーション)を実施していきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大型の医薬プラント等の設備導入プロジェクト業務に参加し、社内の関連部署に加え、建築や設備の社外の関係者と施設を建築、導入したことがある。
              ・機械・装置の構造や機構を理解している。
              ・化学工学の知識を有している。
              ・化学物質を取り扱う設備の検討をしたことがある。
              ・CADを利用し、P&IDやEFD、UFD等のフロー図を作成したことがある、機器リストを作成したことがある、配置図を作成したことがある。これらの経験が1つ以上あること。
              ・大学卒以上
              ・職種/業界経験
               製薬・食品・化学品メーカー/エンジ経験者
               ※エンジ会社経験者含む
              ・英語力 大卒レベル
              【歓迎経験】
              ・一定レベルのリーディング・ライティング能力を希望
              有していれば望ましい資格:電気主任技術者(2種・3種)、危険物取扱者、公害防止管理者(大気・水質)、エネルギー管理士、建築士等
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2025年4月以降随時
              勤務地
              【住所】岐阜
              年収・給与
              400万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              生産技術担当者

              • 新着求人

              内資製薬メーカーの生産技術職として国内および海外生産拠点の技術・品質の管理

              仕事内容
              高品質な医薬品の安定供給を目指して、国内および海外生産拠点の技術・品質を管理しています。また、より安価で効率的な製造法・製造設備の検討・改良なども行います。
              さらに、国内及び海外の他社製造所からの原薬及び製剤の購入に際し、技術・品質の観点での評価や現地確認を行い、トラブル時などには必要な指導・支援を行います。
              これまでの経験を活かして、これらの業務を実務として担当するスタッフ、実務及び業務管理を行うリーダーを求めています
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品(バイオなど含む)の原薬・製剤の製造技術、品質管理技術の経験を有する者
              ・医薬品(バイオなど含む)原薬・製剤の生産工場への導入などの経験を有する者
              ・工場や本社の生産部門での経験を有する者
              ・大学卒以上
              ・TOEIC 550点以上(日常会話ができる。ビジネス英語ができることが好ましい。)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~950万円 経験により応相談
              検討する

              大手外資製薬メーカー

              【大手製薬企業】医薬品製造(検査・一次/二次包装)シフトスーパーバイザー

              • 管理職・マネージャー

              医薬中間品の検査・一次/二次包装の複数の工程の管理業務に従事していただきます。

              仕事内容
              ・オペレーター、ラインリーダーからの直接報告を受ける。
              ・労働災害ゼロを実現するために、安全衛生活動に常に注意を払い、職場の安全文化の構築と管理を行う
              ・ 安全衛生改善のための助言や行動を自ら行う
              ・ 医薬品の検査・包装工程の管理を行う
              ・ 手順書や技術文書を作成し、維持管理する
              ・ 品質・技術的問題が検出された場合は、関連部門と連携し、根本原因を特定し、CAPA を立案する
              ・ 医薬品の安定供給チームを効果的にリードし、医薬品の安定供給
              ・ オペレーターの人員配置やトレーニングを行う
              ・ 部下の目標管理、開発育成、人事考課を行う
              ・ 企業基準と規制の要件を理解し、製造現場に反映させる
              ・ 製造現場での管理者かつ技術的リーダーとして、品質システムコンプライアンス遵守、製造手順の実現について模範を示す
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬または関連業界での、製造・品質保証・製造技術等のいずれかの経験
              ・ 3 年以上のチームのリーダー経験
              ・ 基本的な PC 操作
              【歓迎経験】
              ・自動化が進んだ機械オペレーション
              ・ トラブル、逸脱発生時の原因分析スキル
              ・ チーム管理(チーム内での課題優先順位付け、モチベーション向上、コミュニケーション )
              ・ 人材育成
              ・ 英語に興味を持っていると尚可

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              700万円~ 経験により応相談
              検討する

              先端医療事業

              医薬品および再生医療等製品の製造業務

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              医薬品および再生医療等製品における製造管理業務

              仕事内容
              《医薬品製造・開発業務内容詳細》※一部開発業務の内容も記載
              ■先端医療(遺伝子創薬や細胞治療)に必要なベクター等の製造・試験
              ■再生医療に関する研究・開発、特に遺伝子治療薬の製造技術の研究・開発を研究者と一体となって遂行
              ■その他、必要なバイオ関連研究・開発を研究者と一体となって遂行
              応募条件
              【必須事項】
              ■医薬品製造経験がある方
              ■生物由来製品(生物学的製剤)取り扱い、経験がある方
              【歓迎経験】
              ■細胞培養・ウイルスベクター等に関する知識を有する方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              350万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              【大手医療機器メーカー】医療機器の製造

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              クリーンルーム内にて医療機器の製造業務を担っていただきます。

              仕事内容
              医療機器の製造(クリーンルーム内にて医療機器の製造を行います。)
              ・マシニング機を使用した切削加工
              ・製品の洗浄作業や包装作業
              ・目視検査
              ・製造スケジュールの管理
              ・製造設備のメンテナンス、製造記録への記載
              応募条件
              【必須事項】
              【必須能力】
              ・ルールを守り、円滑なコミュニケーションができる方
              (手順書の内容に従い作業や行動が出来き、報告・連絡・相談が行える明朗な方)
              ・手先が器用な方
              (重量や温度などの設定および測定、多くの記録の記載など作業の正確さが
              求められます。)
              ・成長意欲や改善意欲のある方
              ・ExcelやWordを使用し計算や文書作成が行える。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              300万円~400万円 経験により応相談
              検討する

              新着再生医療スタートアップ企業

              【再生医療スタートアップ企業】ラボ責任者候補

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー

              再生医療スタートアップ企業の細胞培養加工施設の管理業務、そして創薬事業全体を経営陣と共にリードしていただきます。

              仕事内容
              ・統括:当社の研究チームの責任者候補として、複数の研究員や他大学との共同研究を進め、その統括を行なっていただきます。
              ・戦略立案:経営陣とのディスカッションを定期的に行い、当社の研究方針に沿った戦略や目標を立てて頂きます。
              ・連携強化:外部事業者の責任者、アカデミアの教授先生らとディスカッションを行い、研究の方向性やディレクションを経営陣と行って頂きます。
              ・チームマネジメント:戦略立案やその遂行、スケジュール通り目標を達成するための実験のほかに、研究員のマネジメントや、製造部員などのサポートをして頂きます。
              ・論文作成:得られたデータのとりまとめや、資料作成、論文作成なども行っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・バイオ医薬品もしくは再生医療等製品の治験薬の製造やプロセス開発に従事された方(5年以上)、あるいは細胞培養加工施設内において特定細胞加工物(脂肪、骨髄由来間葉系幹細胞)の製造業務・生産プロセス開発を5年以上実施した経験がある方
              ・再生医療分野に関する知識(特に間葉系幹細胞、エクソソームなど)
              ・管理職部門として組織マネジメントを3年以上の経験がある方
              ・再生医療等製品やバイオ医薬品のレギュレーションに関する知識・経験を有する方
              ・職場の方々は年齢層が幅広いので、様々な年代の方と問題無くコミュニケーション・意思疎通が取れ、相手を尊重して思いやりをもった対応ができる方。社内外のステークホルダーと円滑に意思疎通が出来る方
              【歓迎経験】
              ・医薬品製造業でのGMP(製造管理および品質管理の基準)の運用経験
              ・施設管理者 or 品質保証管理責任者 or 製造管理責任者の経験
              ・品質保証、品質管理試験に関する豊富な知見
              ・再生医療等製品や医薬品に関わる各種省令やICHなどのガイドラインに関する知識
              ・当局対応経験(PMDAやFDAなど)
              ・海外(FDAやEMAなど)での申請経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する

              再生医療スタートアップ企業

              再生医療ベンチャーにおける培養上清及びエクソソーム製剤の生産プロセス研究者

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務

              バイオベンチャーでのプロセス研究者

              仕事内容
              勤務地となる研究所の施設管理者の下で共に下記業務に取り組んで頂きます。

              ・培養上清液及びエクソソーム製剤の製造における上流工程(細胞培養)から下流工程(精製・充填)までの生産プロセスの確立
              ・GMP下における培養上清液及びエクソソーム製剤の製法の確立、プロセスシミュレーションテスト(旧培地充填試験)及び、プロセスバリデーションの実施
              ・各種試験、バリデーション及びSOPの作製
              ・CDMOへの技術移管対応
              応募条件
              【必須事項】
              ・バイオ医薬品もしくは再生医療等製品の治験薬の製造やプロセス開発に従事された方(3年以上)
              ・細胞培養加工施設内において細胞(間葉系幹細胞や特定細胞加工物)の製造業務を2年以上実施した経験がある方
              ・各プロジェクトに対して前向きかつ責任感を持ってコミットできる方
              ・周囲の方と問題無くコミュニケーションが取れ、職場内における職員と円滑に意思疎通が出来る方

              求める人物像:
              ・当事者意識を常に持ち、情熱と覚悟を持って取り込むことが出来る人
              ・様々なバックグラウンドのスタッフと柔軟にコミュニケーションをとることが出来る人
              ・既成概念に囚われず、変化を好み、壁にぶつかっても諦めずに最後までやる遂げる人
              ・主体性を持って周りを巻き込んでいける人
              ・積極的発言/行動をすることができ、利己ではなく利他の精神で物事を考えることが出来る人
              ・謙虚に他者から学び、誠実に行動をし、信頼してもらえる人
              ・マルチタスクを好む人
              【歓迎経験】
              ・FACS、ELISA、qPCR、免疫染色等の機能評価試験
              ・再生医療等製品や医薬品に関わる各種省令やICHなどのガイドラインに関する知識
              ・当局対応(PMDAやFDAなど)
              ・再生医療分野に関する知識(特に間葉系幹細胞、エクソソームなど)
              ・再生医療等製品やバイオ医薬品のレギュレーションに関する知識・経験を有する方
              ・試験やバリデーションに関わる文書作成(試験計画書、最終報告書・バリデーション計画書・報告書など)
              ・SOPの作成経験


              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~700万円 
              検討する

              動物医薬品メーカー

              動物薬メーカーにおける生産技術職

              • ベンチャー企業
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              動物薬メーカーにて生産技術職の案件です

              仕事内容
              -動物用医薬品、動物用サプリメント、飼料添加物、混合飼料の製造
              -既存製品の製造効率改善(ロットスケールアップ、剤形変更等)・製品改良の検討
              -機器の調整管理、工場設計
              応募条件
              【必須事項】
              ・上記業務内容に対応可能な方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉、他
              年収・給与
              ~400万円 経験により応相談
              検討する

              眼科医療機器メーカー

              コンタクトケア製品製造の生産技術職

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              コンタクトケア製品の生産技術職

              仕事内容
              主要生産拠点において、コンタクトレンズ・ケア製品の製造業務を担っております。
              今回は量産工程の生産技術をご担当頂きます。
              1) 機械設備の選定
              2) 生産プロセスの適正化
              3) 生産ラインの自動化、工程設計
              4) 工程改善、歩留まり向上
              5) 設備保守計画の作成、故障解析、作業標準書改定等
              応募条件
              【必須事項】
              生産設備に関する機械設計、電気、システム、機械加工のいずれかの経験がある方
              ※生産技術ご経験の方、設備メーカーご経験の方いずれも可
              【歓迎経験】
              ・新ラインの設計または導入/立ち上げの経験
              ・電気系統業務の経験
              ・PLCプログラム設計の経験
              ・食品や医薬品業界での経験がある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】岐阜
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              再生医療バイオベンチャー

              【未経験者歓迎】生産管理職(メンバー) 

              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 転勤なし

              製造委託にもとづく生産管理業務およびその他付随業務

              仕事内容
              本ポジションでは、加工受託にもとづく生産管理業務をお任せいたします。

              ・製品の発送手配および梱包/発送作業
              ・社内システムへの情報入力および更新作業
              ・資材管理および購買
              ・製造工程の管理
              ・原料保管設備の保守および点検

              ※上記付随業務
              またスキルやご意向に応じて、以下の業務もお任せします。

              ・法令に則った輸送体制の整備、改良
              ・在庫管理、価格交渉、調達先の開拓
              ・製造ラインの管理、最適化
              ・サプライマネジメント体制の構築/DXの推進
              応募条件
              【必須事項】
              ・基本的なPCスキル
              ・社内外問わずコミュニケーションを積極的に取り、業務を推進できること
              ※生産管理業務の実務経験は不問です

              【歓迎経験】
              ・生産管理業務経験
              ・製造業での勤務経験(特に医薬品・バイオ業界)
              ・理化学機器に関する知識
              ・代理店等業者との商談や折衝経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              国内製薬メーカー

              【製薬メーカー】注射剤製造職(経験者募集)

              • 大企業
              • 上場企業

              注射剤製造において、製造から管理業務までご担当いただきます。

              仕事内容
              ・注射剤製造(秤量、調製、充填、滅菌)に関わる製造作業
              ・製造設備(空調、製薬用水、ボイラー、コンプレッサ等)の保守管理
              ・製造指図記録書やマニュアル等の文書管理

              将来的には管理職として人材育成、プロジェクト(新規製造ライン立ち上げ等)への参画、製造スケジュールの調整、予算管理等をお任せする想定です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬会社において無菌製剤(注射剤・点眼剤等)の充填・調製工程で1年以上の経験
              ・自身の発案と創意工夫により顕著な業績成果を挙げた経験をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・マネジメント経験
              ・計数管理を得意としている
              ・英語(読み・書き)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              大手内資製薬メーカー

              【大手製薬メーカー】GMP製造管理責任者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              大手製薬企業にて医薬品の製造管理に係る業務を管理

              仕事内容
              工場長の指揮下にあって、「薬事法」「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令」及び「工場GMP管理基準書類」に従い、製品標準書、製造管理基準書又は製造衛生管理基準書に基づき以下5項目を基本使命とし医薬品の製造管理に係る業務を管理する。

              ・医薬品品質システム(PQS)の管理
              医薬品品質システムが適切に運用されるように管理する。

              ・製造プロセスの管理・監督
              原料・材料・製品の規格や製造手順が承認事項と一致するように管理する。

              ・改善活動の推進
              GMPシステムの運用状況を確認し必要に応じて改善提案する。

              ・逸脱対応
              逸脱発生時には、迅速に対応し必要な処置を指示する。

              ・メンバー育成
              製造部門のメンバーに対して適切な教育・指導を行いGMP遵守を徹底する。

              また、工場間を跨いだ品質保証力の向上、人材育成、業務プロセス・システムの改革などベストプラクティスの構築により組織力強化に努め、グローバル市場での競争優位を推進する。

              特に品質保証力の向上に注力し、世界的に適合するGMP品質システムの構築と継続的な維持を通じて、顧客から信頼される適正な品質保証を達成する。
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬業界での5〜10年以上の経験。
              ・製造管理上必要な法規制(薬事法、国内外GMP)に熟知すること、内部および外部監査への対応経験。
              ・製造プロセスや構造設備を熟知しており、製造管理システムの構築、最適化と製造管理基準の立案・見直しができる。
              ・医薬品製造の本質(安全性、有効性、均一性)を理解し、製造管理への落し込みができる。
              ・プロジェクトやタスクフォースのリーダー的経験があり、部門間との連携能力があり、実行管理を確実に担える。
              【歓迎経験】
              ・学歴: 工学、薬学、化学、または関連分野の学士号以上。修士号が望ましい。
              ・LEAN、生産性向上活動(例:Six Sigma)の経験
              ・英語スキル(読み書きおよび会話レベル)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              950万円~1300万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              製造職 管理職候補

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              製造業務の監督者として医薬品の製造、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種点検等の実務を主導

              仕事内容
              ・製造業務の監督者として、医薬品(製剤)の製造、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種点検等(原薬の秤量⇒造粒⇒打錠⇒FC⇒検査⇒包装までを一貫製造する)の実務を主導する。
              ・GMPに則り、手順書に従いながら製品の品質を保証し安定的な製造を行う。
              ・使用機器の洗浄や各種設備の点検等を行う。
              ・製造課長をサポートし、所属する製造課の円滑な運営を促進するとともに、組織管理、人材育成に関する各種施策実施を企画提案し、実行する。
              ・医薬品製造に関する外部査察・監査に主体的に対応、協力する。

              ・医薬品製剤の製造および設備管理に関する担当領域の業務の管轄
              ・担当領域の製造スタッフの勤怠管理及びタイムマネジメント
              ・組織管理および人材育成の企画およびその実施
              ・生産計画に基づいた各種生産プロセスの実施、変更対応、業務効率の検証及び次回に向けた改善案の検討
              ・GMP関連の手順書の策定及び改定、記録管理等
              ・その他、上記を遂行する上で発生する付帯業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・Word、Excel、Pptの基本的な利用、入力・解析作業
              ・医薬品製造経験 10年以上
              ・SOP・ドキュメント作成、データ解析の実務経験
              ・医薬品メーカー製造業務でのリーダー(例:班長・主任・係長等)または管理職経験をお持ちの方

              下記いずれかの経者
              ・医薬品原薬(有機合成)の工業化経験者、または工業化を含む経験者
              ・医薬品(製剤事業)の工業化経験者、または工業化を含む経験者

              求められる行動特性、傾向、特徴等:
              ・計画と手順に基づき、着実に仕事を実行する堅実さ
              ・生産計画変更に対応できる柔軟さと調整力
              ・部下、後輩、同僚たちとの適切な情報交換や業務指導等ができるコミュニケーション力
              ・費用対効果と優先順位を考えて業務を改善する改善力

              【歓迎経験】
              危険物取扱者乙種4類、フォークリフト運転技能、高圧ガス(第三種冷凍機械) 、ボイラー技士、公害防止管理者 等

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              650万円~850万円 
              検討する

              大手外資製薬メーカー

              大手外資製メーカー Process Team Leader   Production

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              部門横断的なチームのリーダーやオペレーション担当者の管理など担っていただきます。

              仕事内容
              ◆開発によるエンパワーメント: 組織内のチームメンバーを指導、コーチング、評価して、成長と達成を促進し、ビジネスのニーズを満たすことができます。運用チームとクロスファンクショナル(品質、エンジニアリング、テクノロジーサービス、サプライチェーン)チームのリーダーで、適用可能なプロセス範囲を担当します。

              ◆戦略計画: ビジネスプランの目標に取り組み、サポートしながら、チームのパフォーマンスを追跡し、実装を成功させるための十分なリソースを確保します。

              ◆安全と品質の文化:チームのパフォーマンスに対する障壁を取り除きながら、常に組織内で安全第一と品質の文化を構築および推進するために、模範を示してリードします。手順、逸脱調査、技術報告書、変更管理、規制当局への提出物、バリデーションプロトコルとサマリーレポート、PFD、APR などを含む GMP 文書をレビューし、承認します。オペレーション、オペレーションリーダー、およびクロスファンクショナルプロセスチーム
              のメンバーが、手順、ポリシー、許可、慣行、およびグローバル品質基準に関する知識とコンプライアンスを確保していることを確認します。

              ◆オペレーショナルエクセレンス:運用担当者とプロセスチームによるデータ収集、評価、および迅速かつ効果的な実装を通じて、継続的な改善への取り組みが期待されます。リーダーは、シックスシグマ、C4I、OSSCE、CAPA に関連する当社が提供するツールを学び、活用して継続的な改善を達成することが期待
              されています。

              ◆イノベーションと問題解決:イノベーションと創造性の文化を育み、チーム メンバーが改善の機会を特定して推進することを奨励します。このポジションでは、技術移転またはプロセス検証を通じて、機器、ライン、および
              サポートシステムを提供する場合があります。

              ◆プロセスの最適化: 効率と有効性を高めるためのローカルプロセスと手順を開発し、リーンツールを活用して成功させます。

              ◆パフォーマンスメトリクス: 継続的な改善を推進し、ビジネス目標との整合性を確保するための部門メトリクスを開発および伝達します。安全性、品質、プロセスの有効性と効率性に関するチーム目標を作成します。

              ◆協調的なリーダーシップ: 部門横断的なチーム、外部パートナー、中央部門組織、サプライヤーと緊密に連携して、連携を推進し、エスカレーションされた問題を解決します。プラントフローチームでチームを代表し、技術的なアジェンダに影響を与え、運用結果を推進します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・学士号
              ・5年以上の製薬または規制業界における製造経験
              ・3年以上のリーダーシップスキルと優れたチーム開発の成功実績
              ・日本語(ネイティブレベル)と英語(ビジネスレベル)のコミュニケーションスキル(スピーキング、ライティング、リスニングを含む)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              700万円~ 経験により応相談
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              【大手内資製薬メーカー】生産技術職

              • 新着求人

              生産技術職として幅広い業務に携わることができます

              仕事内容
              生産技術職にて、生産ライン立ち上げ業務やエンジニアリング業務の双方を担います。
              エンジニアリング業務:要件定義、社内関係者との調整、要求仕様策定、社外関係者との調整、発注管理、発注後のQCD管理、各種適格性評価プロトコル策定、試運転調整、各種適格性評価、バリデーション、技術移転を指す。

              【医薬品製造プラント建設プロジェクト】における、以下の役割を担当いただきます。
              1.原薬製造プラントに関する生産システム(生薬切裁、秤量、調合、抽出、濃縮、スプレードライ、捕集)のエンジニアリング業務
              2.製剤製造プラントに関する生産システム(篩過、秤量、混合、造粒、破砕、分級)のエンジニアリング業務
              3.最終製品製造プラントに関する生産システム(充填、包装、表示)のエンジニアリング業務
              4.建築(製造棟、QC棟、事務棟、福利厚生棟、一般倉庫、低温倉庫)、ユーティリティ(受電設備、ボイラー、排水処理)のエンジニアリング業務
              5.各製造プラントに導入する付帯設備(物流設備、自動化設備、洗浄設備、乾燥設備)のエンジニアリング業務
              6.各製造プラントに導入する制御システム(SCADA、マスターPLC、DCS、ライン端末)のエンジニアリング業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・高専卒以上
              ・製造業における生産技術業務、エンジニアリング業務経験
              ・技術移転を含む生産設備立上げやバリデーションの実務経験等
              【歓迎経験】
              ・医薬品製造所建設または医薬品製造棟、QC棟を建設するプロジェクト経験者
              ・【医薬品製造プラント建設プロジェクト】で担当する下記の業務に係わる知識を有する方。
              ※医薬品製造に必要となるGMPに関する知識は、入社後にOJT、OFF-JT、eラーニングなどで教育いたします。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              450万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              製薬メーカー

              (管理職候補)医薬品の製造管理・品質管理

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              製造管理・品質管理業務と付随する関連業務などの管理監督・マネジメント業務

              仕事内容
              ・製造管理・品質管理業務と付随する関連業務などの管理監督・マネジメントをお任せします
              ・医薬品・医療機器の品質・在庫管理、法令(薬機法等)に基づく諸対応を通じて、商品の安全を守る責任のある仕事です
              ・医薬品製造を熟知し、リーダーシップを取れる方は即戦力としてご活躍頂けます

              具体的には:
              ・GMP関連の手順書の策定及び改定、記録管理など
              ・製品や資材の受入検査
              ・薬機法等の規制に遵守した設備・医薬品管理、トラブル対応
              ・品質・倉庫管理に付随する書類作成や事務業務
              ・行政・顧客の各種監査対応など
              応募条件
              【必須事項】
              製薬企業での薬事、品質保証・品質管理または製造管理経験をお持ちの方
              ※上記の中でもチームリーダーやマネージャー、責任者など、人をまとめたご経験をお持ちの方

              【歓迎経験】
              ※オペレーター中心のキャリアでも、歓迎要件や求める人物像に合致する場合は大歓迎です

              【以下の経験やスキルをお持ちの方は歓迎・優遇いたします】
              ・薬剤師免許をお持ちの方
              ・薬事法やGMP、その他医薬品に関する各種規則等の知識をお持ちの方
              ・医薬品製造業及び製造販売業の実務経験者
              ・工場勤務(製剤/錠剤)経験をお持ちの方
              ・周囲の意見をしっかり聞きながら、率先してリーダーシップを発揮できる方
              ・社内外のチームワークやコミュニケーションを大切にできる方

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              450万円~850万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              医薬品の製造スタッフ

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              製造スタッフとして、医薬品の製造業務をご担当いただきます。

              仕事内容
              新型ワクチンやインフルエンザワクチン等の製造をお任せします。
              クリーンルームに加えて、空調も管理されており働きやすい環境です。
              ・セルバンクとウィルスバンクからそれぞれを抽出
              ・専用機で揺らすことで数を増加
              ・サンプルを採取し細胞形の異常等を確認
              ・少量バッファの調整
              ・培養した原液の流動
              ・制御盤の操作 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・下記いずれかの製造経験をお持ちの方
              医薬品・医療機器・食品・化学製品・精密機器 等
              ※交代勤務が可能であること
              繁忙期間(2~8月)は三交代制となります。
              6:30~15:30/14:30~23:30/22:30~7:30

              【歓迎経験】
              ・細胞培養の経験
              ・タンパク質精製に関する経験
              ・クリーンルームでの業務経験
              ・GMPまたはGLP下での業務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】岐阜
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              後発医薬品メーカー

              内資製薬メーカーでの注射剤製造・生産技術担当

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              内資製薬メーカーにて生産技術に関わる業務

              仕事内容
              固形・注射・内容液剤の製剤・包装工程の製造設計および標準設定を行う生産技術に関わる業務です。

              また、新規製品の上市までの生産立ち上げ、既存製品のスケールアップ、製剤改良、工程、品質改善などを行います。

              ※ご入社後ご経験によりますが、既存製品のスケールアップや原薬追加・変更、製造場所変更対応などを行っていただきます。

              ※特に注射剤に現在注力しています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品等の製造または製剤技術にかかる業務経験者
              【歓迎経験】
              注射剤の製造または生産技術の実務経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する