開発企画の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
新着内資系ジェネリック医薬品メーカー
開発企画・共同開発業務
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
医薬品メーカーにて開発品目の情報収集、市場性および事業性の調査や共同開発業務
- 仕事内容
- 事業企画課の一員として下記業務を遂行、推進していただきます。
<具体的に>
・開発品目の情報収集、市場性および事業性の調査
・開発品目の企画および提案
・共同開発業務 等
※ご入社後
主に原薬の情報収集(毎月約数十件の社外面談)をはじめ、共同開発(海外からの製剤導入検討)や新規開発品目・海外事業の採算性の確認などをお任せしていきたいと考えております。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・医薬品に関連する知識
※開発(製剤または分析)や生産の知識がある方は尚可
・企画・渉外業務の経験のある方
・基本的なパソコンスキルおよびプレゼン・コミュニケーション、語学スキル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 500万円~600万円 経験により応相談
化学メーカー
データサイエンティスト(プロセス)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
国内大手総合化学メーカーにて多変量解析や深層学習などの解析手法を用いて工場データを分析する求人
- 仕事内容
- 多変量解析や深層学習などの解析手法を用いて工場データを分析し、以下の業務を行う。
・ トラブルの要因を究明、製造条件にフィードバックする
・ 設備故障予知のモデルを開発する
・ 化学プロセスのソフトセンサーを開発する - 応募条件
-
【必須事項】
・機械学習/深層学習手法に関わる知識。特に多変量解析手法の経験
・データ解析のためのデータクレンジング、モデル構築の経験
・プログラミング技術を用いたソフトウェア設計・開発の経験
・修士卒以上
【歓迎経験】
TOEIC:730点以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~750万円 経験により応相談
新着大手製薬メーカー
R&D Oncology Clinical Development, Clinical Director (Manager Role)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 新着求人
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
Oncology疾患領域における臨床開発プロジェクト責任者としての開発全般のリード
- 仕事内容
- ・Oncology領域の抗PD-1抗体を始めとする早期、後期開発のプロジェクト・リード
・戦略的開発計画の立案、プロトコール考案、総括報告書作成の業務マネジメント
・臨床試験実施のための社内外における折衝(社内関連部署、CRO、KOLとの折衝)及び進捗管理
・海外グローバルチーム・カウンターパートとの協業
・規制当局への対応
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社でのOncology領域プロジェクトリーダーとしての臨床開発実務および承認申請業務の経験者
・Oncology領域における疾患知識
・KOLマネジメントおよび社内外メンバーとのコミュニケーション能力
・ビジネスレベルの英語力(海外(主に米国)と交渉可能なレベル)
・チャレンジ精神旺盛な方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~1200万円 経験により応相談
新着医療機器メーカー
機械設計開発(医療機器)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医療機器における市販後安全管理業務の構築や収集など担っていただきます。
- 仕事内容
- 開発中の手術支援ロボットを構成するそれぞれの機器におけるメカ設計業務、各チームとの調整、スタッフおよび外部委託先含むプロジェクトのスケジュール管理をご担当頂きます。 具体的には下記業務をご担当頂きます。
・全体スケジュール計画
・進捗確認
・体制検討
・他部門/社内調整
・予算管理
・社内/社外への業務展開
・進捗確認
・情報共有
・取引業者窓口
・部材部品等の管理とりまとめ - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院、大学卒以上
下記、いずれかに該当される方
・医療機器の開発及び設計経験
・QMS管理下でのメカ設計および仕様書作成経験
・医療機器メーカでのディスポーザル製品の設計開発
【歓迎経験】
・メーカでの開発から生産までの一連のご経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
国内OTCメーカー
【未経験可】商品企画開発
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 未経験可
- 未経験
- 第二新卒歓迎
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 中国語を活かす
- 20代
- 30代
ドラッグストアでよく見かけるマスク、アルコール、消毒薬、絆創膏、胃腸薬などを企画・開発・製造している会社での商品企画開発の仕事です。
- 仕事内容
- 取締役のサポート役として商品開発業務の一連を経験し、 徐々にメイン担当として活躍して頂きます。
企画する商品の7割程度がPB(プライベートブランド)です。
例えば、大手のドラッグストアから 「○○をつくって欲しい」というご依頼を受けて、
お客様や自社の営業、デザイナーなどと打合せをおこない、
仕様・価格・デザインなどを決めていきます。
◆英語を活かせる
開発した商品を生産するのは中国・台湾・韓国など
東南アジア圏にある海外工場がメイン。
現地スタッフと英語でのやり取りをしながら
より良い商品を開発していきます。
また、実際に現場を視察する海外出張もあります。
手がける商品・サービス
絆創膏・消毒液・マスク・胃腸薬・ビタミン剤、etc…
OTC医薬品や医薬部外品、衛生用品などが主要商品です。
もちろん、お客様のニーズと価格が合致すれば
それ以外のモノを手掛けることも可能です!
- 応募条件
-
【必須事項】
経験不問
◆日常会話レベルの英語(TOEIC600程度)ができる方
【歓迎経験】
以下の経験・スキルは歓迎します(無くてもOK)
◎Illustrator・Photoshopの使用経験
◎薬事法に関わる仕事をしたことがある
◎ドラッグストアでの勤務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京都
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
ベンチャー企業
開発課(~マネジメント候補レベル)
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 急募
- 英語を活かす
設計開発部長の指示・設計開発部メンバーと相談しながら業務を担う
- 仕事内容
- 設計開発部長の指示・設計開発部メンバーと相談しながら、以下の業務を担う。
・ 営業部から提示された新製品のコンセプトやニーズを元にした設計開発へのインプット
・ リスクマネジメントの実施(ISO14971の知識)
・ 設計開発計画書の作成、設計検証の実施(外部委託含む)、製品仕様案の策定
・ 試作品製造および検証試験の実施(外部委託含む)
・ ISO13485および各国規制要求に合わせた設計開発文書の作成
・ コンサルタントとの打ち合わせ
・ 外部委託先の管理
・ 品質保証部(品質管理課、薬事課)および製造部とのコミュニケーション
●ISO13485/に準拠した設計開発実務
設計開発マネジメント
リスクマネジメントの実施(ISO14971のリスクマネジメント)
●各法規制要求事項への適合
ガイダンス等の理解、適用
監査対応、監査指摘事項の修正、是正
●設計製品の試験
要求される試験の計画および実施(外注の場合、これらの照査、承認)
外部試験期間の選定、外部試験のコーディネート
成果物:
1.品質システムに基づいた設計文書
・要素設計を元にした設計仕様の確定
・Device Master Record/Design Dossierの作成
・外部委託先管理・必要文書保管
2.設計コンサルタントとの調整 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・医薬品のバックグラウンド/医薬品のバックグラウンド(細胞培養・再生医療等のご経験優遇)
・ISO13485或いは同等の規格についての知識・運用経験/5年以上もしくは同等の経験
・英語:読み書き可能
その他:
一般的理系大卒レベルの化学系知識、試験計画書及び報告書作成の経験
一般的PC知識(Word、Excel、PowerPointを運用し、レポート作成)
一般大学卒レベルの国語力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 経験により応相談
国内大手製薬メーカー
研究開発に関する戦略立案、腎領域開発品のプロジェクトマネジメント
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
グローバルに展開しうる開発プロジェクトの開始・実行を担当する業務
- 仕事内容
- 腎領域、循環器、骨代謝性疾患の研究開発に関する戦略立案、腎領域開発品のプロジェクトマネジメント
- 応募条件
-
【必須事項】
・腎領域、循環器、骨代謝性疾患の開発品のプロジェクトリーダーの経験
・グローバル各地域の意見・価値観を受け入れながら、社内外の利害関係者との調整、合意形成を進められる程度の英語力
【歓迎経験】
・該当領域での創薬研究の経験があれば尚よい
・海外勤務、留学経験があれば尚よい
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京都
- 年収・給与
- 500万円~1200万円 経験により応相談
東証一部上場企業
色計測および色計測器のサービスビジネスの企画及び開発リーダー
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
光・色計測機のビジネスにおいて売上に貢献するサービスビジネスの企画立案及びその開発推進を担当
- 仕事内容
- 光・色計測機のビジネスにおいて、計測器及びそのデータを活用し売上に貢献するサービスビジネスの企画立案、及びその開発推進を担当いただきます。
1) 色計測装置及びそののデータを管理・活用するサービスビジネスの企画・検討
2) 色計測装置及びそののデータを管理・活用するサービスビジネスの開発推進
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
・企画部署、販売部署、海外販社とコミュニケーションをとり、解決すべき顧客課題・要求を定義する。
・上記顧客課題を解決し、顧客満足度を向上し売上に貢献するサービスを企画、提案する。
・該サービスビジネの設計・開発を推進する(外部委託含む)。
・要求を実現するためのシステム要件を定義し、システム構成を設計する。
・日程を遵守した開発を行う。
・サービス、システムを実現するために適切なマイルストーンを設定し、実践、フィードバックを行う。
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
センシング事業における光や色の計測機器はスマートフォン、TV、自動車 等 の品質向上に必要不可欠な製品であり、幅広いグローバル企業に使われています。グローバルな企業の最先端のニーズにこたえるための製品開発は非常にチャレンジングでやりがいがあります。その中で光・色測定機のサービスについては新しいビジネスであり、新しいビジネスを切り開いていくことにチャレンジできます。
【身につくスキル】
・ビジネス提案力、商品企画力
・ソフトウェア(ファームウェア、アプリケーションソフト、ネットワークサービス)開発プロセス、製品化実務
・プロジェクト推進、プロジェクトマネジメント力
・グローバルのコミュニケーション力
- 応募条件
-
【必須事項】
【必須となる資格・スキル・経験など】
・顧客、販売会社などのステークホルダーの利害を引き出し、システムへの要求・要件に落とし込むことのできるスキル。
・プロジェクトの進捗(QCD)を管理し、PDCAを回せるプロジェクトマネジメントスキル。
・外部ベンダーへの委託・管理経験
・TOEIC 600点以上
【学歴】
大卒以上
【求める人物像】
・自律的に課題を発見し、行動に繋げられる
・何事にもチャレンジし、自分の枠を広げられる
・顧客やステークホルダーの言葉をただ受け取るのではなく、そこから真の課題を見出し、妥協せず最適な解を見つけ出すことのできる
・開発だけでなく、販売、ビジネスなどの観点で事業を考えることができる
【歓迎経験】
・製品またはサービスの企画、提案経験 (提案主担当者レベル)
・海外との要件調整経験
・TOEIC 700点以上
・強いリーダーシップ、実行力
・Web、ネットワーク含むシステム全体のアーキテクチャを構想、設計できるスキル。
・外部ベンダーへの委託・管理経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京 大阪
- 年収・給与
- ~800万円
大手グループ企業
化粧品の処方開発
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
ファインケミカル部門にて化粧品の処方開発業務
- 仕事内容
- 処方作成・試作以外にも、安定性試験・原料調査にいたるまで多岐にわたります。場合によっては原料そのものを作成する基礎研究業務もございます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・化粧品の原料メーカーもしくは、化粧品会社で処方開発の経験がある方(3年以上)
・英語スキル(英語で技術面を説明できるレベル感)
【歓迎経験】
・有機合成、有機化学の知識がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~700万円
国内大手ジェネリック医薬品メーカー
体外診断用医薬品の研究開発職
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 女性が活躍
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
製薬メーカーにて体外診断用医薬品の設計開発、設計変更を実施
- 仕事内容
- 体外診断用医薬品の設計開発、設計変更を実施していただきながら、主にQMS/ISO13485の維持管理業務、及び海外輸出に向けて現地の法規制に対応するデータ取得、資料作成を担当して頂きます。
具体的には以下のような業務になります。
・体外診断用医薬品の設計開発、設計変更
・QMS/ISO13485の維持管理
・海外法規制(特に欧州)の情報収集、法規制に対応したデータ取得、資料作成
・体外診断用医薬品の承認、認証申請関連業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・体外診断用医薬品の設計開発の経験5年以上(目安)
・理系大学院修了、または6年生薬学部卒業
・QMS/ISO13485関連業務経験5年以上
・高いコミュニケーション能力
・チャレンジ精神に富み、困難にも諦めない忍耐力を持ち、柔軟な発想のできる方
・英語力(最低限として、メールでのコミュニケーションが不自由なく取れる程度)
【歓迎経験】
・体外診断薬の海外輸出業務経験
・体外診断薬の承認、認証申請経験
・高い英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
ジェネリック企業
ジェネリック医薬品の企画・開発業務(製品企画・薬事申請)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
ジェネリック医薬品業界における製品企画・開発担当のお仕事です!
- 仕事内容
- ・新規製品企画(開発立案、スケジュール管理等)
・薬事申請業務
(承認申請資料の作成、規制当局への申請業務)
・海外医薬品メーカーへの問い合わせ(Eメールによる) - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上(薬学系、化学系なら尚可)
・薬事申請に関する知識のある方
・TOEIC(730点〜)必須もしくは同等の業務経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
国内製薬会社
マーケティング部門責任者
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 20代
- 30代
耳鼻咽喉科領域のスペシャリティファーマでの市場分析に基づいた製品戦略プランの策定業務
- 仕事内容
- ・耳鼻咽喉科領域 KOL(Key Opinion Leader)との関係性構築,育成
・製品特性、市場分析に基づいた製品戦略プランの策定
・上市プラン策定
・製品戦略プラン、上市プランに基づいたイベント・資材・デジタル施策の立案・実行
・他部門とのコミュニケーションに基づいた施策推進
・プロダクトマネージャー
- 応募条件
-
【必須事項】
・プロダクトマネージャーの即戦力として業務を担う能力を備えている方
・医療用医薬品の製品企画業務に 3 年以上従事した経験のある方
【歓迎経験】
・英語力を有する方
・耳鼻咽喉科領域での経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~850万円 経験により応相談
大手製薬メーカー
大手外資製薬メーカーのクリニカル・サイエンティストの求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
ロシュグループの重要メンバーとして,革新的な新薬をいち早く国内外の患者様に届けるために,臨床開発計画の立案にとどまらず市販後の製品価値最大化を見据えた高度な開発戦略立案を行います。
- 仕事内容
- ・適応疾患の検討および臨床開発計画(CDP)の立案
・開発段階に応じたTPP(Target Product Profile)の策定と成功確率の算出
・試験プロトコル骨子の作成
・海外カウンターパートや領域エキスパートなど国内外ステークホルダーとの交渉
・導入候補品の臨床科学的評価の実施
・申請業務に関連した薬制上の対応
・デジタル技術を活用した開発戦略の策定 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品臨床開発のクリニカルサイエンス業務の経験(3年以上)
・プロトコル立案や開発戦略の策定に従事した経験
・または,上記に2項目該当しない場合,医薬品開発のプロジェクトリーダーとして各組織からなるチームを牽引し,プロジェクトの推進業務に従事してきた経験
・疾患領域や治療薬に対する科学的知識と薬事的知識を有し,常に最新の情報を更新し続けることができる能力
・国内外の治療体系や医療現場の実情,Unmet Medical Needsを理解し,製品の開発戦略に反映することができる能力
・科学的データやエビデンスに基づいた論理構築力
【歓迎経験】
・国内外の領域エキスパートや社内(ロシュ含む)の関連部署の担当者と効果的にコミュニケーションしようとする
・困難な課題に対しても関係者を巻き込みながら最善の解決策を導き出そうとする
・チャレンジングな目標を設定し,成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットしようとする
【免許・資格】
・理系大卒(医・歯・薬・獣医学部など)以上
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上あるいはCEFR B2以上)
・日本語(ビジネスレベル以上)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
化学メーカー
データサイエンティスト(生産/SCM系)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
DXの取り組みに関するプロジェクトの運営方針策定および管理業務の補佐業務
- 仕事内容
- ・SCMに関する各種の取り組み(生産計画、在庫管理、販売計画の最適化と需給予測)、およびこれらに関する業務効率の改善
・DXの取り組みに関するプロジェクトの運営方針策定および管理業務の補佐
・操業日報や設備メンテナンス情報などからテキストマイニングによる有益な知見や情報の抽出 - 応募条件
-
【必須事項】
・製造業、ベンダー等でDXのプロジェクト経験を有する方。特にSCMの領域に関連する専門知識とプロジェクトの推進経験
・BI等の活用により結果の可視化や、統計に関する知識を用いた解析結果に関する解釈の経験
・プログラミングや計算機利活用、システムインテグレーションに関する知識、およびソフトウエア設計・開発の経験
・修士卒以上
【歓迎経験】
TOEIC:700点以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
【製品企画部】企画担当
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
医薬品の開発品目選定および新薬の開発案件の評価業務
- 仕事内容
- ・ジェネリック医薬品の開発品目選定
・新薬の開発案件の評価
・市場調査
など
- 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の開発企画プロジェクト推進の経験
・医療用医薬品の製剤開発の経験
・英語スキル(報告書、論文が読解できるレベル)
・大卒以上
【歓迎経験】
・薬学部出身または薬学博士
・ビジネスレベルの英語(海外関係各社とのやり取りがあります)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 700万円~1100万円
外資製薬メーカー
R&D Oncology Clinical Science, Clinical Research Sr. Specialist
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
会社の最重点戦略品目のひとつであるオンコロジー領域の開発プロジェクトに対する貢献を通して成長する人財の強化
- 仕事内容
- アンメットメディカルニーズの高いがん領域において、これまでのがん治療を変えうる製品の世界同時開発を進めています。
会社の最重点戦略品目のひとつであるオンコロジー領域の開発プロジェクトに対する貢献を通して成長する人財の強化を図ります。
がん領域 臨床開発プロジェクトにおける以下業務を担当
・開発戦略策定の補佐 (早期及び後期開発計画書への日本の臨床試験計画のインプット)
・開発戦略に基づいた機構相談の立案、資料の作成、及び照会事項に対する回答作成治験実施計画書の立案及び作成 ローカル試験(試験骨子から作成)
・グローバル試験(主に翻訳):米国本社や海外ベンダーへの説明、交渉を含む
同意説明文書(会社案)の作成
・治験実施計画書に関連する資料(症例報告書、関連手順書、等)の作成サポート及びレビュー
・治験データメディカルレビュー
・治験総括報告書及び承認申請資料(CTD)臨床パートの作成
(メディカルライターと協働)及びレビュー
・学会発表、論文作成及びそれらのサポート
・開発関連部門との連携により臨床試験実施の中心的役割を担う
- 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品臨床開発業務の経験(3年以上のオンコロジー経験あれば尚可)
・治験実施計画書の作成経験
・社内(国内・外)関連部門及び外部専門医との密接な協働作業のためのコミュニケーションスキル
・TOEICスコア650以上に相当する英語力
・薬学あるいは生命科学に関する専門知識
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~1100万円
内資製薬メーカー
健康食品の製品開発
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
ドラッグストアやCMでおなじみの製品の製造リーダー業務
- 仕事内容
- 健康食品の開発をお任せします。コンビニエンスストアや通信販売等で見かける有名製品に携われる可能性があります。健康食品はレパートリーが広いため、開発職としても非常にやりがいのある業務です。
・製品:サプリメント、青汁やプロテイン等の粉もの、栄養ドリンク各種等があります(形状は、錠剤、ハードカプセル、粉末、飲料を想定)。0からの新規開発案件もあれば、リニューアルの案件もあります。担当製品はこれまでのご経験やスキル、適性等により決定します。
・工程:営業がお客様からお預かりした要望に合わせて、成分や原料の策定、試作品の開発、顧客対応までをお任せします。 - 応募条件
-
【必須事項】
・普通自動車免許第一種
・食品/飲料/原料/化粧品に関する開発経験(製品開発、プロセス開発、試作開発経験等)
・複数案件を同時進行で進めていく経験をお持ちの方
【歓迎経験】
製薬、食品、化学メーカー等における、製造現場業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】岐阜
- 年収・給与
- 350万円~500万円
国内大手CRO
医薬品/再生医療における臨床開発プロジェクトマネジメント・クリニカルプランニング
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
医薬品/再生医療等製品における臨床開発プロジェクトマネジメントならびにクリニカルプランニング、臨床開発コンサルティング業務
- 仕事内容
- 医薬品/再生医療等製品における臨床開発プロジェクトマネジメントならびにクリニカルプランニング、臨床開発コンサルティング業務
・フルアウトソースプロジェクトに対するプロジェクトマネジメント
・開発候補品の臨床開発計画立案
・PMDA治験相談 など
- 応募条件
-
【必須事項】
・治験におけるクリニカルプロジェクトマネジメント業務に関わった経験
・コミュニケーション(書面、口頭)を支障なく図ることとができる方
・リーダーシップを発揮して、プロジェクトを成功に導く経験をしたい方
・画一的な考えに囚われず、場の空気を読んで柔軟に対応できる方
【歓迎経験】
・製薬会社におけるクリニカルプランニング経験者歓迎
・CROにおけるフルアウト試験のプロジェクトマネジメント経験尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京(大阪)
- 年収・給与
- 700万円~1000万円 経験により応相談
内資大手グループ企業
マーケティング ブランド担当(ブランド全体のマネジメント業務)
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 30代
製品ブランドの中長期戦略を考え店頭のプロモーションに携わる業務
- 仕事内容
- 生活者調査から商品コンセプト開発・コミュニケーション・プロモーションプラン策定まで、カテゴリー・ブランドマネジメント業務全般に携わっていただきます。
■業務内容詳細:
・市場、生活者分析、担当カテゴリー、ブランド(OTC医薬品・医薬部外品・オーラル)の短・中・長期戦略立案・実行、及び検証
・各関連部門との連携
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・日用品、飲料などの消費財業界でのマーケティングの経験5年以上
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
【歓迎経験】
・医薬品や化粧品業界または化粧雑貨等でのマーケティングのご経験のある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~850万円 経験により応相談
健康食品・化粧品 原料の商社
原料の研究開発・商品企画
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 急募
- 中国語を活かす
設立して20年、増収増益で人柄重視の会社です。
- 仕事内容
- 健康食品の素となる原料の研究開発・商品企画
・新商品の企画・研究開発
- 応募条件
-
【必須事項】
・研究開発経験
【歓迎経験】
原料の開発経験や化粧品開発経験があれば歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】さいたま市
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
- 1
- 2