インフラ・エンジニアの求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 34 件中 1~20件を表示中

              新着大手外資製薬メーカー

              【大手外資製薬メーカー】Engineer-Automation/担当~課長

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              大手外資製薬メーカーにて工場内のプロセス自動化ソリューションを担っていただきます。

              仕事内容
              機器のパフォーマンス管理を担当し、製造プロセスに最前線のサポートを提供し、エリアエンジニアリングのイニシアチブ、プロセス改善、および小規模プロジェクトの実施をサポートします。 これらは、プロセス自動化ソリューション/システムが適切に制御され、能力があり、規定に従っていることを確認しながら行われます。

              主な目標/成果物:
              安全
              • HSE ポリシーに従い、プロセスチーム内の安全文化の改善を支援することにより、安全な作業環境を確保する。
              • 安全関連の活動(監査、JSA、ハザードレビューなど)に積極的に参加して、継続的な安全性の向上を推進する。
              • エリア内の機器の安全な運用を理解し、サポートする。

              品質と信頼性
              ラインサポート
              • 自動化システムの第 1 線サポートとして、エンジニア、フィッター、オペレーションと協力してダウンタイムイベントのトラブルシューティング/解決を行う。
              • 制御システムと電気データを使用して、根本原因を特定し、是正措置を実施する。
              • 製造プロセス、重要なパラメータ、顧客のニーズを理解する。
              • 自動化コードを評価および最適化して、パフォーマンスを向上させ、問題を防止する。
              • 逸脱調査をサポートし、潜在的なリスクに積極的に対処する。
              • cGMP およびサイト手順を遵守する。

              プロジェクト実施
              • 計画、請負業者の調整、実行など、自動化関連のプロジェクトを主導またはサポートする。
              • データを監視および分析して、データの整合性、効率、および上市化の改善を推進します。
              • AQMS (Asset Qualification Monitoring Strategy)、自動化への変更戦略、および規制要件へのコンプライアンスを確保する。
              • コミッショニングと資格認定(C&Q)活動をサポートし、検証文書を維持する。
              • データを継続的に監視し、システムを評価して改善の機会を特定し、変更を実施する。
               o分析を実行して傾向を特定します。 割り当てられた領域のデータ傾向を理解し、積極的に関与したり、ディスカッションやアクションプランをサポートしたりする。
               o自動化コードを積極的に評価して、製品の損失やラインの全体的なパフォーマンスを回避するためのコードの機会を特定して修正する。
              • 変更管理を開始および実施し、サポート文書と技術的な推奨事項を提供する。
              • ユーザー要件、システムアーキテクチャ、自動化コードを定義する。
              • 他者が開発した標準と制御コードをコピー、再利用、複製する。
              • 請負業者を管理し、タイムリーで費用対効果の高いプロジェクトの提供を確保する。
              • システム管理(ユーザー管理、パッチ、ファームウェアの更新)を維持する。
              • 検証の期待に常に対応し、一貫した検証手法を開発する。

              広範な技術知識
              • プロセスフロー図(PFD)、クリティカルプロセスパラメータ(CPP)、および制御戦略の理解。
              • データフロー、S95、MES、SAP、および制御システムとの統合に精通。
              • PLC、VFD、ビジョンシステム、MES 構成などの技術に関する実用的な知識。
              • 技術データを見つけて解釈し、制御の改善を推奨および実施する能力。
              • 技術知識を効果的に文書化し、共有できる。

              コラボレーションと知識共有
              • 監督が指定したチームに参加する。
              oチームミーティングやハドルボードディスカッションに出席し、積極的に参加。
              oチームのパフォーマンスアクションプランに貢献。
              o必要に応じて、プロセスチームとファンクションに活動とステータスを通知。
              oすべての障害を特定し、適切なレベルに時間どおりに伝達。
              oタスク領域を代表して、優先順位、戦略、スケジュール、プロジェクトの更新情報をチームメンバーと共有。
              oチームで影響力を持ち、積極的に発言する。

              コンプライアンス
              • 内部および外部のコンピュータシステムの品質ポリシーと手順を遵守する。
              • 自動化システムの検証状態を維持し、リスクや不適合があれば報告する。
              • GMP、データ整合性要件、および適切な文グッド・ドキュメンテーション・プラクティスに準拠する。
              応募条件
              【必須事項】
              • 工学系の大卒以上
              • チームベースの環境で効果的に働くことができる十分な対人スキルとコミュニケーションスキル。
              • 自分自身と他者の安全を確保するために安全に働く能力。
              • インフラストラクチャ/テレコムの基本的な理解。
              • 安全な職場環境を維持し、安全に働き、会社およびサイトの HSE(健康、安全、環境)の目標をサポートに責任を持てる。
              • 日本語(ネイティブの流暢さ)と英語のコミュニケーション(読む、書く、会話する)
              【歓迎経験】
              • プロセスオートメーションエンジニアまたはプロセスエンジニアとしての業務経験
              • 医薬品製造の経験と cGMP の実践と手順に精通している
              • コンピュータシステム検証(CSV)およびコミッショニング&クオリフィケーション(C&Q)または同様の資本資産納入経験に関する知識
              • ラダーロジックプログラミングの習熟度と三菱オートメーションツール(GX Works、GX Developer、GTDesigner など)の実務経験
              • OPC 通信プロトコル(OPC DA、OPC UA など)の経験
              • OSI PI System、Power BI などの産業データプラットフォームや視覚化ツールの経験
              • 高い問題解決能力と分析的思考力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、兵庫
              年収・給与
              550万円~850万円 経験により応相談
              検討する

              新着医療系リサーチ会社

              【データプラットフォーム構築プロジェクト】<データ基盤>プロジェクトマネージャー

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー

              プロジェクトマネージャーとして、データ基盤プロジェクトにおけるデータプラットフォームの構築/移行/運用をお任せします。

              仕事内容
              当社は50人程の小さい会社で、上下、横、斜めのメンバーとのコミュニケーションが取りやすい環境のため、関係者の役割を理解しながら、プロジェクト成功に向けて自走できる方をお待ちしています。

              ・超上流工程からの参画(システム化構想、要件定義のリード)
              ・プロジェクト計画策定、プロジェクトキックオフ実施
              ・プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、品質管理、予算管理、人員管理、資材管理等)
              ・ステークホルダー(ベンダー、チームメンバー、ステコミ、データ受領元、データ提供先等)との合意形成
              ・プロジェクトフェーズレビューの実施
              (品質を確保するため、予め当社で準備した各工程の実施項目チェック(ゲートレビュー)をしていただきます)


              【開発環境】
              データベースは様々なソフトウェアを採用しており、用途に応じて使い分けをしています。

              開発環境:AWS、オンプレミス
              OS:Linux、Windows
              DB:RedShift、RDS、PostgreSQL、MariaDB Cloumnstore
              分散処理フレームワーク:Spark、Hadoop
              データ基盤関連ソフトウェア:Glue、Lambda、Hive、Impala、OpenSSL
              ジョブ管理システム:JS7、Step Functions
              開発言語:Shell、Python、Java、C#
              コミュニケーションツール:Microsoft Teams
              プロジェクト管理:Backlog
              ソース管理:Git
              応募条件
              【必須事項】
              ・データ分析基盤(DWH/データマート等)の構築・運用、もしくは大規模データ処理の経験
              ・システム開発における複数工程(例:設計、開発、テスト、運用保守)の実務経験(目安:2年以上)
              【歓迎経験】
              ・要件定義からリリース後の運用保守まで、一連の工程に携わった経験(目安:2年以上)
              ・Amazon Redshift、Netezza、Snowflake、BigQuery などDWH製品や、AWSサービスを利用したシステム構築・運用経験
              ・ベンダーコントロールやPL/PMとしてのプロジェクト推進経験
              ・医療系システムの構築・運用、またはインフラ/情報セキュリティ関連業務の経験
              ・データベースやミドルウェアの環境構築・設定経験

              ・データベーススペシャリスト等DB関連資格
              ・医療情報技師
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              国内製薬メーカー

              製薬企業における本社のITインフラ管理担当

                全社ITインフラ管理を担当するポジションを新規募集いたします。

                仕事内容
                全社ITインフラ管理を担当するポジションを新規募集いたします。
                当社では中期経営計画において「デジタル推進」を重点戦略の一つとして掲げており、2024年10月からICT・デジタルに特化したICT統括部を新たに立ち上げました。
                会社のさらなる成長に向けて、情報システム部門の立場から当社の組織基盤強化に貢献いただける仲間を探しております。
                ・全社IT&DX戦略策定
                ・全社ネットワークインフラの企画・導入・維持管理
                ・全社セキュリティ対策の企画・導入・維持管理
                ・PC・モバイル端末等ハードウェア機器の選定・導入
                ・各種H/Wキッティング、機器管理
                ・アカウント管理
                ・社内システム/ツール等の企画・導入・維持管理
                ・基幹システム管理
                ・社内ヘルプデスク対応
                ・新技術への取組み
                ・監査対応
                ・ベンダーマネジメント
                 ※上記業務内容を幅広くご担当いただく想定です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・募集要項に記載した業務内容に関する幅広い知見、経験


                【歓迎経験】
                ・事業会社の社内SE業務経験
                ・H/W、S/W、N/W、情報セキュリティ、社内システム等の社内インフラの企画・導入・維持管理に関するご経験
                ・各種デバイス管理経験(PC、モバイル端末、通信機器等のキッティング・棚卸・交換等)
                ・各種インフラ系導入PJのPJ推進
                ・ベンダーマネジメント業務や社内調整業務の経験
                ・全社情報システム関連規定・ガバナンス整備運用経験
                ・ヘルプデスク経験
                ・基幹システム運用経験
                ※頻度は高くありませんが、業務によっては土日勤務/夜間勤務をお願いすることがございます。

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                500万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                新着大手グループ企業

                解析計画経験者】統計解析プロジェクト責任者候補

                • 新着求人

                統計解析のプロジェクト推進をお任せします

                仕事内容
                高度な専門性を持った多くの社員が在籍し、200以上の多様なプロジェクトが進行中です。そのため、統計解析におけるほぼすべての業務に携わることができます。

                入社後は、ご経験を踏まえた業務をお任せします。経験の浅い方は、社内外の充実した教育カリキュラムを通じてスキルを向上させ、徐々に担当できる業務の幅を広げ、統計解析の専門性を深めていただきます。

                統計解析のあらゆる業務に携わる機会があります

                統計解析の専門性の高さと組織規模から、統計解析におけるあらゆる業務に携わる機会があるのが弊社の特徴です。
                「統計解析の業務の幅を広げたい」「より統計解析の専門性を深めたい」という方には最適な環境です。また、社内に統計の専門家チームがあり、難易度が高いプロジェクトでは協働しながらプロジェクトを進めることができるため、経験値や専門知識の向上が期待できる環境です。

                『治験』 『PMS』 『臨床研究』 統計解析計画書~解析帳票作成~解析報告までの全ての業務
                『RWD解析(DB研究) 』 論文、研究、調査
                『CDISC(SDTM/ADaM)』 CDISC関連ドキュメント作成、SDTM・ADaMデータセット作成
                『統計コンサルティング』 統計の専門知識を活かした様々なコンサルティング業務提案(症例数設計、プロトコールの統計パート作成、PMDA相談対応など)
                『薬物動態解析、母集団薬物動態解析(PPK)』 専門のソフトウェアを用いた薬物動態パラメータの算出、母集団薬物動態解析など
                『自社開発業務』 グループ内にオーファンドラッグを扱う製薬会社を持ち、自社製品の開発・調査の統計解析に携われる可能性があります
                英語力を活かせるグローバルな仕事環境

                ■海外拠点のメンバーとプロジェクト推進
                海外拠点のメンバーと連携して進めるプロジェクトにも積極的に参画いただきます。チャットやビデオ通話を使用して、英語でコミュニケーションを取りながら、国内外のプロジェクトを推進していただきます。

                ■海外拠点に滞在し、現地でプロジェクト推進や現地メンバーの育成
                海外拠点で直接現地メンバーとコミュニケーションを取りながら行う実プロジェクトの推進や、現地メンバーの業務レベルの底上げを目的としたレクチャーなど、海外拠点に数週間から数カ月間滞在する機会があります。

                ※統計解析の経験と英語力をもとに現地に駐在する社員を人選しています

                ※社内に豊富な英語学習プログラムがあり、充実した語学学習の環境があります

                統計解析の専門性を高めるための取り組み
                【社内勉強会】 専門知識を持った部員や外部講師による講義。外部研修の報告などの社内研修を実施しています。
                【外部研修】 BioSセミナー(臨床試験セミナー 統計手法専門コース)をはじめとする社外研修への参加。また、DIAや各種学会参加を通じて専門領域の最新のトピックやトレンド情報を収集することができます。
                【大学院への進学】 統計や薬物動態など、市場価値の高い分野に関しては、部門で博士課程への進学もサポートしています。(条件有)
                プロジェクトアサイン

                将来のキャリアを上長と相談しながら、これまでのご経験や現在の業務量、案件難易度などを踏まえてプロジェクトにアサインしています。

                ※前職ではPMS中心の経験を積まれてきた方でも、治験や臨床研究、リアルワールドデータの統計解析などの他のプロジェクト経験を積むことができます

                職務変更の範囲:会社の定める職務
                応募条件
                【必須事項】
                以下ご経験をお持ちの方
                ・統計解析計画書の作成およびクライアント窓口の経験
                ・SASプログラミングによる統計解析業務経験
                【歓迎経験】
                ・チームマネジメントの経験をお持ちの方
                ・CDISCの経験をお持ちの方
                ・語学力(英語 TOEIC 700以上)

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京、他
                年収・給与
                450万円~800万円 
                検討する

                新着医薬品製造受託機関

                システムエンジニアスタッフ

                • 新着求人

                将来の管理職候補!医薬品工場のインフラの導入・運用・保守など担う

                仕事内容
                システムエンジニア
                ・要件定義
                ・ネットワークの設計構築、運用、保守
                ・ハードウェアの調達、設定、運用、保守
                ・OSの設定、運用、保守
                ・ミドルウェアの設定、構築、運用、保守
                ・各種障害対応
                ・社内システム(ERP、MES、LIMS)導入プロジェクトメンバーとして参画
                ・各業務システムの導入支援
                応募条件
                【必須事項】
                ・高校卒業以上
                以下いずれかの経験をお持ちの方
                ・医薬品業界のシステム導入に携わった方(Sier、ベンダー経験者可)
                ・生産管理システムへの理解がある方
                【歓迎経験】
                ・情報システム部門での就業経験
                ・医薬品(特に工場)での就業経験
                ・社内システム(ERP、MES、LIMS)導入経験
                ・AWS EC2導入経験者
                ・ビジネスレベルでの英語力
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、千葉
                年収・給与
                500万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                新着大手製薬メーカー(外資系)

                ソリューションアーキテクト(SAP-Master data)

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                大手製薬メーカーにてソリューションアーキテクトをご担当いただきます。

                仕事内容
                ERP刷新プロジェクトに参画し、SAP Master DataチームのBusiness Partner Master領域担当者として、ビジネス部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの当社への導入活動を推進する(Fit/Gap分析、要件定義、開発、テスト、データ移行など)
                応募条件
                【必須事項】
                求める経験:
                ・SAP導入プロジェクトでのBusiness Partner(得意先/仕入先)導入経験(要件定義・開発・テスト・移行等)、および保守運用経験
                ・SAP Business Partnerを利用するモジュール(FI-AP, FI-AR, SD, MM 等)の導入経験および保守運用経験
                ・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験

                求めるスキル・知識・能力:
                ・SAP Business Partnerのソリューション/システム設定に関する知識
                ・ステークホルダーとの調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力
                ・複雑性・不透明性の高い状況を整理し、わかりやすい図表や文章で表現できるドキュメンテーション能力
                ・英語でのコミュニケーション能力(メール、会議)
                ・PMBOK等プロジェクトマネジメントの基本知識

                求める行動特性:
                ・ERPに関する専門知識・経験をもとに、自立した社内専門家として、ビジネス部門メンバー、IT部門メンバー、外部コンサルタントメンバーと能動的に連携し、自身の担当領域のERP導入プロジェクト活動をリードして進めることができる
                ・プロジェクトを推進するために必要な情報を、海外のグローバルテンプレート導入組織、社外専門家から積極的に収集・整理し、関係者と調整して自社の活動方針を打ち出せる

                求める資格:
                ・四年制大学卒以上
                ・TOEIC700点以上

                【歓迎経験】
                ・SAP MDG(Master Data Governance)を活用したマスタデータ管理の導入経験あるいは運用保守経験
                ・製薬業界での業務経験

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                800万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                新着薬局・医療向けソリューション

                事業インフラエンジニア

                • 新着求人

                薬局・医療向けソリューションのための事業インフラエンジニアを募集します。

                仕事内容
                調剤薬局における医薬品の注文業務や在庫管理を効率化するためのシステムを提供しています。
                このシステムは、医療機関における薬剤や医療材料の発注から在庫管理までをデジタル化し、業務の効率化とミスの削減を実現しています。
                薬局業務の業務効率を大きく改善し、業務の最適化とキャッシュフローの改善を担うことができます。あなたの技術やアイデアを活かして業界に革新をもたらし、より安全で効率的な医療環境を作り上げるための一員として活躍できます。
                案件化される前の企画段階である再上流工程から参画したり、サービスがローンチされたあとの運用保守まで担うことが可能なため、エンジニアとして事業に深く関わることができる環境です。

                【募集ポジション】
                ミドルレベルエンジニア
                応募条件
                【必須事項】
                ・Linux環境でのインフラエンジニア経験2年以上
                ・AWSを利用した新規構築及び運用保守経験2年以上
                ・以下AWSサービスの新規構築及び運用保守経験(二つ以上)
                 EC2/RDS/ECS/SQS/Lambda
                【歓迎経験】
                ・AWS 認定資格 Associate 1つ以上
                ・サーバーの設計・構築(Linux/Windows)
                ・非機能要件に関する知識
                ・クラウド利用する上での情報セキュリティの知識
                ・CI/CDの設計・構築
                ・以下ミドルウェアの実務経験(期間不問)
                Apache/Git/Grafana/Jenkins/MySQL/Zabbix
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~900万円 
                検討する

                大手グループ企業

                Webアプリケーションエンジニア

                  医療従事者の生産性向上に貢献するWebアプリケーションの開発

                  仕事内容
                  Webチーム、BDEチームでは以下の業務に取り組んでいます。
                  ・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション新機能提案/実装
                  ・医療機関向け採用支援サービスの開発
                  ・業界トップシェアの麻酔科医マッチングサービスの開発

                  <入社後、あなたにお任せしたい業務例>
                  ・担当サービスの新機能企画、仕様策定
                  ・Ruby on RailsまたはKotlin+Spring Framework、PostgreSQL、Redis、Elasticsearchを用いたバックエンド開発
                  ・AWS、Dockerを用いたインフラ構築
                  ・Vue.jsを用いたフロントエンド開発

                  ITを活用した事業課題の解決スピード向上を図るため、
                  ビジネスサイドのメンバーと共に企画と仕様をまとめ、開発からリリース後の機能改善までを一気通貫で行っていただきます。
                  システム開発ではWebアプリケーションのサーバーサイド開発が中心ですが、フロントエンドの開発にも携わり、UXの改善を含めたサービス成長をリードしていただくポジションです。

                  <担当フェーズ>
                  要件定義、基本設計、詳細設計、開発、開発したシステムの効果検証・改善

                  <業務の進め方(イメージ)>
                  担当サービスの事業責任者、あるいはプロダクトマネージャーと直接、課題の整理や実装する機能の決定を行います。費用対効果の高い機能の開発から優先的に着手し、リリース後は意図した効果が出ているかを確認したうえで、必要な改善を進めていきます。当社ではQAチームが品質保証を行いますが、エンジニアもユニットテストを書いて、品質の向上に努めています。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  Ruby on Rails等のフレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験(開発言語は問いません。)
                  【歓迎経験】
                  ・ビジネスサイドまたは顧客との折衝経験
                  ・AWS、Dockerを用いた開発経験
                  ・新規サービスの構築から運用までの経験
                  ・論理的コミュニケーション力:メッセージを端的に、分かりやすく伝えることができる
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  500万円~800万円 
                  検討する

                  国内CRO

                  ITソリューションコンサルタント(マネージャークラス)

                  • 管理職・マネージャー
                  • 英語を活かす

                  国内CROにて、ITソリューションコンサルタントを担当いただきます。

                  仕事内容
                  製薬企業を中心としたクライアントに対し、業務システムやITインフラ(PC、サーバ、データベース等)の導入・運用・保守をご担当いただきます。Microsoft 365やBIツールなどのソリューションを活用したIT活用の推進支援も行っていただきます。

                  <担当業務>
                  ・Microsoft 365やTeams、SharePointなどの導入および展開支援
                  ・Power BI等を活用した業務可視化・レポート自動化の推進
                  ・ITインフラ・業務システムの導入・運用・管理
                  ・ユーザー部門との要件定義・課題ヒアリング・改善提案
                  ・各種ベンダとの調整および外部リソースのコントロール
                  ・クライアントへの技術サポート・問い合わせ対応(ヘルプデスク対応含む)
                  ・業務のドキュメント化、手順書作成および教育支援
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・業務システムの導入・展開・サポート経験( 5年以上)
                  ・医薬ライフサイエンスに関連するITプロジェクトの経験
                  ・Microsoft 365 ( Exchange Online 、 Teams 、 SharePoint等)の導入または運用経験
                  ・トラブルシューティングの対応経験
                  ・英文読み書き(メールや、簡単な文書・仕様書など)
                  【歓迎経験】
                  ・コンピューターライズドシステムバリデーション( CSV )の経験・知識
                  ・ITインフラ( PC 、サーバ、データベース等)の導入・運用・保守の経験( 5年以上)
                  ・ビジネスレベルの英会話
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  700万円~1200万円 
                  検討する

                  国内IT特化型CRO

                  業界トップクラスシェア!インフラエンジニア

                    主にインフラ周リのSASを使用した開発業務をご担当

                    仕事内容
                    SASを使用した開発業務(主にインフラ周リ)をご担当いただきます。

                    ・クラウドのKubernetes環境上に、SAS新バージョン(Viya)および関連ソフトウェアをインストール、既存システムとの連携
                    ・オンプレミス環境のSAS旧バージョンからSAS Viyaへの移行、アプリ開発
                    ※開発環境は案件により、在宅/自社内/お客様先での構築となります。
                    勤務先割合は目安4:4:2です。
                    ※基本的にはチームで業務を進めます。

                    <興味や経験を考慮して、将来的に下記業務も担当可能>
                    ・SASプラットフォームを用いた統計解析、機械学習、コンテンツ開発
                    ・R、Pythonを用いた業務システムの開発、分析業務
                    ・プロジェクトのマネジメント業務など
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・学歴不問
                    ・サーバー構築のご経験がある方
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    450万円~750万円 経験により応相談
                    検討する

                    国内IT特化型CRO

                    社内セキュリティ・IT環境を整備!社内SE

                      主にインフラ周リのSASを使用した開発業務をご担当

                      仕事内容
                      ・社内情報システムの管理、システムの切替作業等
                      ・インフラ、ネットワーク/VPN、メールシステム、社内サーバの運用保守
                      ・PCセットアップ、各種機器の在庫/貸出の管理
                      ・ソフトウェアのライセンス管理、HPの運用管理
                      ・社内のヘルプデスクやマニュアルなどの管理
                      ・年間計画に従ったISMSの運用管理
                      ・ISMS委員会を主催し、年間計画の策定、セキュリティ教育計画の企画と実施
                      ・インシデント発生時の対応策定、セキュリティ事故等のリスク対策と有効性の確認
                      ・内部監査、外部監査対応
                      ・上記業務に付随する作業
                      ※新システムの立ち上げやリプレースなど、幅広く関われます!
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・学歴不問
                      ・社内システム開発/運用/保守/インフラ構築(インフラ、ネットワーク/VPN、メールシステム、社内サーバ、PCキッティング)
                      ・Active Directoryの構築or運用経験
                      ・社員用PCの選定/キッティング/障害対応
                      ・情報システムに関するマネジメントor社内情報システム検討・構築
                      ・情報セキュリティor ISMSに関する知識
                      【歓迎経験】
                      ・情報セキュリティに関する社内運用、実務対応経験

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      450万円~600万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着ヘルスケアスタートアップ

                      【情報システム部門】Corporate Engineer

                      • 新着求人

                      ITインフラや社内システムの戦略設計・導入をリードし事業成長と組織拡大に対応した柔軟なIT環境を構築

                      仕事内容
                      当社は現在、第二の急成長期にあり、スケーラブルかつ安全なIT基盤の整備が急務となっています。コーポレートエンジニアは、ITインフラや社内システムの戦略設計・導入をリードし、事業成長と組織拡大に対応した柔軟なIT環境を構築します。
                      特に、M&Aに伴うPMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)におけるIT統合や、上場準備を見据えたITガバナンス・内部統制の強化といった、全社横断のテーマにおいても、主体的な企画・推進を期待されるポジションです。

                      具体的な業務:
                      ・主担当業務
                      ・M&A / PMIにおけるIT統合の計画・実行
                      ・ITガバナンスおよび内部統制の強化
                      ・ユーザー体験とセキュリティのバランスを取ったIT施策の企画・実行
                      ・その他業務
                      ・SaaSなどの社内システムの導入・運用方針策定、アカウント管理
                      ・オフィスのネットワーク/IT機器の構築・運用、ベンダー管理
                      ・情報セキュリティに関する啓蒙活動、社内教育、インシデント対応
                      ・社内からの問い合わせ対応など、ITヘルプデスク業務全般

                      利用する開発環境・ツール
                      ・Google Workspace
                      ・Slack
                      ・Trello
                      ・JIRA
                      ・Confluence
                      ・Entra ID
                      ・Microsoft Intune
                      ・Okta
                      ・Zscaler
                      ・Google Apps Script
                      ・Zapier
                      ・TeamViewer
                      ・1Password
                      ・Sophos
                      ・LANSCOPE
                      ・Jamf
                      ・SalesForce
                      ・ジョブカン
                      ・FortiGate
                      ・Aruba
                      ・iOS
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・M&A / PMIにおけるIT統合の計画・実行経験
                      ・ITガバナンスおよび内部統制強化に関する実務経験
                      ・各種SaaSの導入・管理経験(Google Workspace、Slack、Zoom など)
                      ・システム導入に関するプロジェクトマネジメントの経験
                      ・インシデント対応経験
                      ・ヘルプデスク業務の実務経験
                      【歓迎経験】
                      ・PマークやISMSなどの認証取得・運用経験
                      ・BCP(事業継続計画)対応の実務経験
                      ・ゼロトラストアーキテクチャの導入・運用経験
                      ・CSIRTの体制構築・運用経験
                      ・基礎的なプログラミング能力(スクリプト作成など、業務効率化の観点)
                      ・上場企業、もしくは上場準備企業におけるIT監査対応経験
                      ・財務経理・リスクマネジメント等、バックオフィスの他部門に係る専門知識
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      800万円~1000万円 
                      検討する

                      内資製薬企業

                      大手製薬メーカーにて社内SE

                      • 大企業
                      • 上場企業
                      • 設立30年以上
                      • 年間休日120日以上
                      • 転勤なし
                      • 社宅・住宅手当有
                      • 退職金制度有

                      生産管理、原価管理、需給管理、PLMなどERPシステムの開発保守

                      仕事内容
                      ・生産管理、原価管理、需給管理、PLMなどERPシステムの開発保守
                      ・利用者により近い立場で上流工程から関わる社内SE
                      ・新しいデジタル技術の活用
                      ・中期経営計画にもとづくシステムの企画開発保守
                      ・各事業部門からの依頼にもとづくシステムの企画開発保守
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・パソコン、スマートデバイス、サーバ、ネットワーク、データベースに関する知識
                       プログラミング経験(HTML、JavaScriptなど)

                      【歓迎経験】
                      ・製造業の基幹業務(ERP)システムの導入開発保守の経験あればなおよし
                       特に生産管理システム、原価管理システムに関しての経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】兵庫
                      年収・給与
                      400万円~600万円 
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      社内SE業務(インフラ系)

                        社内ITインフラ管理業務業務全般を担っていただきます。

                        仕事内容
                        社内ITインフラ管理業務(サーバー/ネットワーク/クライアント)
                         ・ITインフラの企画提案から導入/運用までを担当。課題解決をリードし、事業活動をITインフラ面から支え経営に貢献する仕事です。
                         ・ITインフラの標準化/統合化を積極推進しており、シンプルで効率的な運用構築に取り組んでいただきます。
                         ・ベンダーコントロール、各部門のステークホルダーとの連携・調整、ユーザーサポートなど幅広い業務にも携わっていただきます。

                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・サーバー設計・構築・運用経験(中小規模)
                        ・サーバー仮想化に関する知識
                        ・ネットワーク設計・構築・運用経験(中小規模)
                        ・クライアント導入・セットアップ・運用管理経験
                        ・ActiveDirectryに関する知識


                        【歓迎経験】
                        ・インターネット環境やクラウド環境に関する知識
                        ・社内情報セキュリティの立案・改善提案経験
                        ・英語力
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】香川
                        年収・給与
                        450万円~750万円 
                        検討する

                        新着薬局・医療向けソリューション

                        プロジェクトリーダー(未病予防事業)

                        • 新着求人
                        • 管理職・マネージャー

                        企業の従業員向けに提供する健診や保健指導の予約システムの開発を担当していただきます。

                        仕事内容
                        ・システム要件定義
                        ・開発プロジェクトのチケット/ピープルマネジメント
                        ・社内調査問い合わせ依頼のエスカレーションおよび調査業務
                        ・開発ミーティングのファシリテーション
                        等(ご志向、適性によって業務内容は柔軟に変更します)
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・AWS環境での開発運用保守経験
                        ・RDBMSの運用保守経験
                        上記に加え、下記のいずれか
                        ・アプリケーション開発5年以上(Laravel経験者)
                        ・5~10人規模の開発プロジェクトマネジメント 3年以上
                        ・スクラム開発によるスクラムマスター経験者


                        【歓迎経験】
                        ・マネジメント志向な方
                        ・ヘルステック開発経験者
                        ・エンジニアの開発環境整備に従事・リードされた経験
                        ・プリセールスエンジニア、フィールドテストの業務経験
                        ・要件定義の実務経験3年以上
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京
                        年収・給与
                        500万円~900万円 経験により応相談
                        検討する

                        歯科医院向けの通信販売事業会社

                        インフラエンジニア

                          システム保守・インフラエンジニア経験者募集

                          仕事内容
                          主に下記業務を行っていただきまして、システムの保守を行っていただきます。
                          ・社内LAN、VPNの管理
                          ・VMwareでの仮想サーバー構築
                          ・仮想サーバの運用管理
                          応募条件
                          【必須事項】
                          下記事項の内1つ以上の経験
                          ・システム保守スキル又はネットワークに関するスキル
                          ・システムヘルプデスク経験
                          ・大~中小規模のネットワーク・サーバの提案、設計、構築及び保守運用
                          ・セキュリティシステム監視等の業務経験

                          【歓迎経験】

                          【免許・資格】
                          普通自動車運転免許(AT限定可)
                          【勤務開始日】
                          内定1~2か月後
                          勤務地
                          【住所】石川
                          年収・給与
                          350万円~500万円 経験により応相談
                          検討する

                          後発医薬品メーカー

                          【システム部】ITインフラ担当

                            ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務

                            仕事内容
                            グループのインフラ担当者として、ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務を行っていただきます。

                            ・AWSのサーバ管理業務(稼働状況、コスト管理など)
                            ・協力ベンダーの管理
                            ・セキュリティ対策業務

                            【短期的・中期的にお願いしたいこと】
                            ITインフラ業務およびMicrosoft関連(AD、次期Office検討)を担当頂きます
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・ITインフラ関連の業務経験(Active Directory、SSO含む情報セキュリティ対策)
                            ・ITシステム構築プロジェクトに参画し、プロジェクト運営やシステム開発、実装作業に従事した経験
                            ・ユーザー部門などの社内部門、SIベンダーとの調整などに求められる円滑なコミュニケーション能力
                            ・Office製品(Excel、 Powerpoint, Word)の使用
                            ・大卒以上

                            (その他要件)
                            非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
                            【歓迎経験】
                            ・ゼロトラストネットワークへの移行プロジェクト経験
                            ・英語力(ビジネス利用)
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】大阪
                            年収・給与
                            450万円~650万円 経験により応相談
                            検討する

                            新着国内製薬メーカー

                            生産物流本部におけるITシステム管理業務

                            • 新着求人

                            システム導入をタイムリー且つ確実に実施を担う

                            仕事内容
                            事業所(工場)における既存の生産管理システムや倉庫システムの運用・維持管理およびシステム更新・新規導入業務
                             ・既存の生産管理システムの運用・維持管理、トラブル対応
                             ・既存の倉庫システムの運用・維持管理、トラブル対応
                             ・品質管理システムの運用・維持管理、トラブル対応
                             ・システム更新の検討・導入・立ち上げ
                             ・データインテグリティー強化のためのシステム検討・導入・立ち上げ
                             ・ユーザーからのOA機器使用に関する問い合わせ対応
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・学歴不問
                            ・IT業界での業務経験のある方
                            ・設備に興味があり、長期にわたり勤務頂ける方
                            ・プログラミング経験のある方
                            ・システム開発の実務経験のある方
                            ・インフラ、ネットワーク、サーバーに関する知識習得に意欲のある方
                            ・コミュニケーションを大切に出来る方
                            【歓迎経験】

                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】在宅可、福島
                            年収・給与
                            450万円~750万円 経験により応相談
                            検討する

                            内資製薬メーカー

                            【大手製薬メーカー】情報セキュリティ担当(日本国内担当) 

                              グループ全体の情報セキュリティ施策の立案と実施、また、各子会社(主に国内)施策の推進

                              仕事内容
                              ・情報セキュリティ強化プログラムの立案
                              ・情報セキュリティ強化プログラムの各社への展開
                              ・情報セキュリティソリューションの導入と運用定着化の支援(技術的なサポートから業務プロセス変更におけるチェンジマネジメント等)
                              ・グループ会社とのコミュニケーション(会議体の運営、脆弱性や脅威情報等リスク情報の伝達と対応支援、問合せ対応)
                              ・IT・情報セキュリティ担当者等と連携した情報セキュリティインシデント対応
                              ・モニタリング・アセスメントを通じたセキュリティ施策の評価と改善
                              ・支援子会社としては、OTPC等数社あります。
                              ・同社からの支援が中心になりますが、各子会社現地での支援/作業もあります。
                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・ITまたはセキュリティ関連業務における5年以上の経験
                              ・ITインフラ・ネットワーク・クラウドの知識
                              ・日本語での円滑なコミュニケーション力
                              【歓迎経験】
                              ・情報処理安全確保支援士、CISM、CISSP等の資格取得者
                              ・情報セキュリティフレームワークの知識・経験(ISO27000シリーズ、NIST CSF等)
                              ・語学力(英語:ビジネスレベル/TOEIC730点以上相当)
                              ・英語を利用したビジネス経験
                              ・海外会社との業務折衝経験
                              ・プロジェクトマネジメントの経験
                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】東京
                              年収・給与
                              700万円~1000万円 
                              検討する

                              内資製薬メーカー

                              情報セキュリティ担当(日本及びアジア地域担当)

                              • 英語を活かす

                              グループ全体の情報セキュリティ施策の立案と実施、また、各子会社(国内/海外)施策の推進

                              仕事内容
                              ・国内及び、特にアジア地域の情報セキュリティ強化プログラムの立案
                              ・情報セキュリティ強化プログラムの各社国内及び、特にアジア地域の子会社への展開
                              ・情報セキュリティソリューションの国内及び、特にアジア地域の子会社への導入と運用定着化の支援(技術的なサポートから業務プロセス変更におけるチェンジマネジメント等)
                              ・グループ会社(特にアジア地域の子会社)とのコミュニケーション(会議体の運営、脆弱性や脅威情報等リスク情報の伝達と対応支援、問合せ対応)
                              ・IT・情報セキュリティ担当者等と連携した情報セキュリティインシデント対応
                              ・モニタリング・アセスメントを通じたセキュリティ施策の評価と改善
                              ・支援子会社としては、TaihoEastの各種プロジェクトリーダーとして、TPB(中国)、TPAC(シンガポール)、OTPC等の子会社の支援
                              ・TaihoEastのプロジェクトリーダーとして、TaihoWest(US子会社がカナダやEUをリード)と連携
                              ・日本からの支援が中心になりますが、各子会社に、短期/長期出張しての現地支援/作業もあります。
                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・ITまたはセキュリティ関連業務における5年以上の経験
                              ・ITインフラ・ネットワーク・クラウドの知識
                              ・語学力(英語:ビジネスレベル/TOEIC730点以上相当
                              【歓迎経験】
                              ・情報処理安全確保支援士、CISM、CISSP等の資格取得者
                              ・情報セキュリティフレームワークの知識・経験(ISO27000シリーズ、NIST CSF等)
                              ・英語を利用したビジネス経験
                              ・海外会社との業務折衝経験
                              ・プロジェクトマネジメントの経験
                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】東京
                              年収・給与
                              800万円~1100万円 
                              検討する