インフラ・エンジニアの求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
大手外資メーカー
大手外資製薬メーカーのIT Professional
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 英語を活かす
大手外資製薬企業の工場にてITシステム活動全般を担っていただきます。
- 仕事内容
- As an IT Professional, you will have a great opportunity to gain a wide range of experience working on IT projects including IT infrastructure (PCs and Network devices), security maintenance, user support/troubleshooting and daily maintenance etc., collaborating with local/global stakeholders such as the employees from the departments at the Factory, CSDS (Contract Management and Sourcing, Devices and Sustainability), a superior organization within the manufacturing reporting line, IT team, Global IT team and Novo Nordisk Japan IT team.
・For IT system developing tasks, you will be working in local/global IT system introduction projects (including IT infrastructure). Perform the scheduled activities in the development phase and verification phase with internal/external stakeholders collaboratively, and ensure that the system is handed over properly to the user department.
・Maintaining IT systems tasks such as management of existing IT systems ( local systems) and IT infrastructure (PCs and network devices), security maintenance, user assistance / troubleshooting, daily maintenance, document management, user training, life cycle management tasks, verify readiness for audit and inspections.
・As CSDS IT Process Group Member, you will attend regular meetings in English with IT members from other CSDS sites to understand and share good practices at sites and take advantage of them in KFA while introducing it in accordance with global procedures and processes.
・Making an effort in improving productivity such as in LEAN activities. - 応募条件
-
【必須事項】
・University degree or graduate from an IT-related vocational school, with a minimum of 3-4 years’ system development experience or leader experience (not people management) within the manufacturing infra-structure system team if without system development experience, having knowledge of system development process such as System development, Programming, Testing, System implementation. Fundamental Information Technology Engineer (FE) qualification or Information Technology Passport qualification at schools or companies and C language, C++ and VB skills
・Fluent in English (written and spoken) to be able to attend online meetings (once/week) and email communications (several times/day) in English, or very junior candidate with low English language level (TOEIC 500 or more).
・Native level or JLPT N1 level in Japanese language (written and spoken).
・Knowledge either of network construction, or server construction (incl. client OS, Windows OS).
・Strong project management/Problem-solving skills, in implementing IT process matter, including keeping the deadlines, rapidly adapting to changing conditions, while building strong relationship with both internal & external stakeholders.
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福島
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
システムインフラエンジニア
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
業務システムインフラ(AWS・VM・DB等)企画・設計・導入まで一連の業務推進
- 仕事内容
- 本ポジションでは、以下の業務や役割を担当していただきます。
・業務システムインフラ(AWS・VM・DB等)企画・設計・導入まで一連の業務推進
・認証基盤(AD・AzureAD等)における企画・設計・導入まで一連の業務推進
・システム管理基盤(監視・ジョブ等)企画・設計・導入まで一連の業務推進
・業務システム導入におけるインフラ設計・導入担当
・社外ベンダーを含む関係部門との連携
その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています - 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれかの経験を有した方
・システムインフラの企画、提案 または 要件定義、設計、導入経験(3年以上)
・インフラ構築プロジェクト管理経験(PL/PM/PMO 1年以上)
【求める人物像】
・オーナーシップをもって主体的にプロジェクトを推進できる
・ビジネス部門に対するパートナーとして建設的なコミュニケーションができる
・ビジネスの変革をリードする気概をもって業務をすすめることができる
【歓迎経験】
・クラウド基盤(Azure、AWS、GCP)の設計・構築・運用
・OS・DB・ミドルウェア(Oracle・JP1など)などインフラコンポーネントを選定・設計・構築などの経験
・ビジネスレベルの英語力 : TOEIC 600以上(目安)
*入社時に条件未達でも、語学力を向上させる意思がある方はぜひご応募してください。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 経験により応相談
内資製薬メーカー
ITインフラ構想・企画・プログラム管理
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
当社全体に関わるシステムインフラの構想・企画・概要設計統括業務
- 仕事内容
- ・当社全体に関わるシステムインフラの構想・企画・概要設計統括(現在策定済みの計画をアップデートする)
・企画に応じた各プロジェクトの横断的なマネジメント(プログラムマネジメント)
・国内・海外含む各ITインフラ(サーバ/ネットワーク/デバイス管理/認証基盤など)の状況理解と課題の設定
・国内外の社外ベンダーを含む関係部門との連携
その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています - 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれかの経験を有した方
・事業会社もしくは、システム会社において、システムインフラの企画、提案の経験(5年以上)
・インフラ構築プロジェクト管理経験(PL/PM/PMO 5年以上)
・語学:一定レベルの英語力:TOEIC 600以上(目安)
・学歴:高卒以上
【求める人物像】
・オーナーシップをもって主体的にプロジェクトを推進できる
・ビジネス部門に対するパートナーとして建設的なコミュニケーションができる
・ビジネスの変革をリードする気概をもって業務をすすめることができる
【歓迎経験】
・クラウド基盤(Azure、AWS、GCP)の設計・構築・運用などの経験
・OS・NW・DB・ミドルウェア(Oracle・JP1など)などインフラコンポーネントを選定・設計・構築などの経験
・IAM(SSO/IGA/PAM)の設計・構築・運用などの経験
・ビジネスレベルの英語力 : TOEIC 750以上(目安)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京、他
- 年収・給与
- 経験により応相談
内資製薬メーカー
社内SE 海外支社システムインフラ導入推進
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
国内・海外のシステムインフラを理解した上で企画・設計・導入まで一連の業務推進
- 仕事内容
- 本ポジションでは、以下の業務や役割を担当していただきます。
・国内・海外のシステムインフラを理解した上で企画・設計・導入まで一連の業務推進
・海外現地の関係部門との各種連携、調整
・関係部門との連携
・ベンダーマネージメント
その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています - 応募条件
-
【必須事項】
・語学:ビジネスレベルの英語力 : TOEIC 860以上(目安)
・学歴:高卒以上
以下いずれかの経験を有した方
・システムインフラの企画、提案 または 要件定義、設計、導入経験(3年以上)
・インフラ構築プロジェクト管理経験(PL/PM/PMO 3年以上)
【求める人物像】
・オーナーシップをもって主体的にプロジェクトを推進できる
・グローバルに対して、抵抗感なくコミュニケーションができる
・ビジネス部門に対するパートナーとして建設的なコミュニケーションができる
・ビジネスの変革をリードする気概をもって業務をすすめることができる
【歓迎経験】
・クラウド基盤(Azure、AWS、GCP)の設計・構築・運用
・OS・NW・DB・ミドルウェア(Oracle・JP1など)などインフラコンポーネントを選定・設計・構築などの経験
・サイバーセキュリティ技術に関する知識・実務経験
・グローバル横断のプロジェクトにおけるプロジェクト管理経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京、他
- 年収・給与
- 経験により応相談
内資製薬メーカー
社内SE業務(インフラ系)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
社内ITインフラ管理業務業務全般を担っていただきます。
- 仕事内容
- 社内ITインフラ管理業務(サーバー/ネットワーク/クライアント)
・ITインフラの企画提案から導入/運用までを担当。課題解決をリードし、事業活動をITインフラ面から支え経営に貢献する仕事です。
・ITインフラの標準化/統合化を積極推進しており、シンプルで効率的な運用構築に取り組んでいただきます。
・ベンダーコントロール、各部門のステークホルダーとの連携・調整、ユーザーサポートなど幅広い業務にも携わっていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・サーバー設計・構築・運用経験(中小規模)
・サーバー仮想化に関する知識
・ネットワーク設計・構築・運用経験(中小規模)
・クライアント導入・セットアップ・運用管理経験
・ActiveDirectryに関する知識
【歓迎経験】
・インターネット環境やクラウド環境に関する知識
・社内情報セキュリティの立案・改善提案経験
・英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】香川
- 年収・給与
- 450万円~750万円
国内製薬メーカー
製薬企業における本社のITインフラ管理担当
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
組織基盤強化において全社ITインフラ管理を担当を募集
- 仕事内容
- 全社ITインフラ管理を担当するポジションを新規募集いたします。
当社では中期経営計画において「デジタル推進」を重点戦略の一つとして掲げており、2024年10月からICT・デジタルに特化したICT統括部を新たに立ち上げました。
会社のさらなる成長に向けて、情報システム部門の立場から当社の組織基盤強化に貢献いただける方を募集しております。
【当組織の業務内容】
・全社IT&DX戦略策定
・全社ネットワークインフラの企画・導入・維持管理
・全社セキュリティ対策の企画・導入・維持管理
・PC・モバイル端末等ハードウェア機器の選定・導入
・各種H/Wキッティング、機器管理
・アカウント管理
・全社向けシステム/ツール等の企画・導入・維持管理
・基幹システム管理
・社内ヘルプデスク対応
・生成系AI等の新技術への取組み
・監査対応
・ベンダーマネジメント
※新部門立ち上げに伴い、業務内容が若干変更になる可能性もありますが、
おおむね上記が担当業務となります。 - 応募条件
-
【必須事項】
・募集要項に記載した業務内容に関する幅広い知見、経験
・事業会社の社内SE業務経験
必要言語・レベル:
日本語
求める人物像:
・自ら考え自ら行動を起こせる方
・協力的な姿勢の方
・事務作業にも前向きに取り組んでいただける方
・当社に腰を据えてじっくり取り組んでいただける方
【歓迎経験】
・H/W、S/W、N/W、情報セキュリティ、社内システム等の社内インフラの企画・導入・維持管理に関するご経験
・各種デバイス管理経験(PC、モバイル端末、通信機器等のキッティング・棚卸・交換等)
・各種インフラ系導入PJのPJ推進
・ベンダーマネジメント業務や社内調整業務の経験
・全社情報システム関連規定・ガバナンス整備運用経験
・ヘルプデスク経験
・基幹システム運用経験
※業務によっては土日勤務/夜間勤務をお願いすることがございます。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
後発医薬品メーカー
【システム部】ITインフラ担当
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務
- 仕事内容
- グループのインフラ担当者として、ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務を行っていただきます。
・AWSのサーバ管理業務(稼働状況、コスト管理など)
・協力ベンダーの管理
・セキュリティ対策業務
【短期的・中期的にお願いしたいこと】
ITインフラ業務およびMicrosoft関連(AD、次期Office検討)を担当頂きます - 応募条件
-
【必須事項】
・ITインフラ関連の業務経験(Active Directory、SSO含む情報セキュリティ対策)
・ITシステム構築プロジェクトに参画し、プロジェクト運営やシステム開発、実装作業に従事した経験
・ユーザー部門などの社内部門、SIベンダーとの調整などに求められる円滑なコミュニケーション能力
・Office製品(Excel、 Powerpoint, Word)の使用
・大卒以上
(その他要件)
非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・ゼロトラストネットワークへの移行プロジェクト経験
・英語力(ビジネス利用)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~650万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
インフラ担当(ソリューションアーキテクト)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
ITインフラの戦略構想、アーキテクチャ策定およびプロジェクト推進を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・当社のビジネス戦略や成果を達成に必要なデジタル活用の推進のために、グローバルチームと連携をして、ITインフラのあるべき姿を描き、テクニカル・アーキテクチャの策定をする。
・グローバルチームと連携をして、組織のニーズを満たすソリューションの設計、開発、展開と継続的改善を推進する。
・ITガバナンスの構築、運用、継続的改善を関係者と共に推進する。”
- 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業以上の方
・10年超のITインフラにおける経験
・グローバルでITインフラの企画、導入、運用を推進された経験
・クラウドやデバイスなど、ITインフラに関するテクニカルスキル
・チームでの活動をリードできるコミュニケーション力
・課題解決をリードするための分析および問題解決力
【歓迎経験】
・ITインフラの運用自動化に関わる経験
・ITILなどのベストプラクティスに基づいたガバナンスの構築もしくは運用
・PMP、ITIL
・Microsoft、CISCO、AWS、Azure、M365などのITインフラに関わる資格
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
インフラ担当(ITサービスマネージャー)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
ITインフラ(ネットワーク、クラウド、デバイスなど)のサービス提供に関わる戦略の策定と実行
- 仕事内容
- ・ITサービスポートフォリオ管理、またシステムの課題や新たなニーズを収集・管理し、戦略やロードマップを策定する。
・ServiceNowなどのテクノロジーを活用しながら、グローバルチームと協働してサービス提供に必要なプロセスと体制の構築および運用管理を行う。
・システム導入時にITサービス管理の観点で、製品選定やサービスのデザインを実施し、円滑なシステム運用への移行をリードする。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業以上の方
・ITインフラ領域における運用設計や移行、稼働後の運用および改善の経験
・ITILをベースとしたサービスマネジメントの設計または運用の経験験
・ServiceNowの導入または運用経験
・日本の代表として海外のパートナーとリモート会議等で会議をリードおよびファシリテーションできる能力
・チームでの活動をリードできるコミュニケーション力
・課題解決をリードするための分析および問題解決力
【歓迎経験】
・PMP、ITIL
・Microsoft、CISCO、AWS、Azure、M365などのITインフラに関わる資格
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
薬局・医療向けソリューション
インフラエンジニア(システム)
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
AWSを用いて新規サーバー構築、セキュリティ対策及び監視機能の開発、運用保守業務
- 仕事内容
- 当社が提供する複数プロダクトの自社サービスをAWSを用いて新規サーバー構築、セキュリティ対策及び監視機能の開発、運用保守業務をメンバーとともに行っていただきます。システム開発に従事するメンバーの統括・管理・育成、スケジュール調整・管理、全社的な技術面における検討、提案、導入などを行っていただきます。
【開発環境】
言語:PHP, node.JS,pytyon HTML, Javascript, CSS
バージョン管理:Git
リポジトリ管理:BitBucket
フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2
IDE:Visial Studio,Eclipse
システム環境:AWS
CI:Jenkins
サーバ監視:Zabbix
DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora), Amazon DynamoDB, PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift)
コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord - 応募条件
-
【必須事項】
・Linux環境でのインフラエンジニア経験5年以上
・AWSを利用した新規構築及び運用保守経験2年以上
求める人物像
・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方
・さまざま部署とのやり取りを協調性を持って行える方
・さまざまなデータからサービスや運用の改善・活用案を考えられる方
【歓迎経験】
・技術戦略の策定の経験
・予算作成、予実管理の経験
・エンジニアの採用、育成、評価経験
・以下ミドルウェアの実務経験(期間不問)
- Ansible
- Apache
- Git
- Grafana
- Jenkins
- MySQL
- ZABBIX
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~900万円
歯科医院向けの通信販売事業会社
インフラエンジニア
- 大企業
- 上場企業
- 転勤なし
- 車通勤可
システム保守・インフラエンジニア経験者募集
- 仕事内容
- 主に下記業務を行っていただきまして、システムの保守を行っていただきます。
・社内LAN、VPNの管理
・VMwareでの仮想サーバー構築
・仮想サーバの運用管理
- 応募条件
-
【必須事項】
下記事項の内1つ以上の経験
・システム保守スキル又はネットワークに関するスキル
・システムヘルプデスク経験
・大~中小規模のネットワーク・サーバの提案、設計、構築及び保守運用
・セキュリティシステム監視等の業務経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
普通自動車運転免許(AT限定可)
【勤務開始日】
内定1~2か月後
- 勤務地
- 【住所】石川
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
内資CRO
インフラエンジニア・セキュリティエンジニア
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
大手CROでITインフラ・セキュリティ構築
- 仕事内容
- 当社ではITサービスを国内および海外子会社に提供しています。本求人ではシステム管理、ベンダーマネジメント、プロジェクトマネージメントの実務経験およびマネージャ経験のある方に以下の業務を担っていただきます。
【仕事内容】
(1) IT運用構築・IT運用管理のマネジメント
・課長職として、システム管理全般、運用委託する常駐外部業者への指示・承認・記録などの運用改善を実施いただきます。
(2) 事業貢献
・当社の次世代ビジネスに必要なIT構想の立案に参画し、それに基づいた施策を推進し、新サービスの導入等を実施いただきます。
(3) 海外子会社との連携
・日本、アジア、グローバル案件の一部を推進していただきます。
【魅力】
企業の事業戦略にかかわる事ができ、経営陣と近い立ち位置で事業への貢献の一翼を担うことができます。また海外拠点のITメンバーとチームを組んで業務を進める機会もあります。グループ全体のITを俯瞰でき、高い視点で業務を遂行することが可能です。
将来的には、グループのIT戦略の立案・策定・推進をするリーダへの成長が期待されています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・システム管理経験
・ベンダー、コントラクターマネジメント経験
・プロジェクトマネージメント経験
・課長職(または同等)経験
・コミュニケーション力(社内外の関係者と良好なコミュニケーションが取れる)
・英語力(TOEIC(R)テスト600-650目安)
【歓迎経験】
・海外とのコミュニケーションを行った経験
・製薬業界やCRO業界の知識や興味もある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 700万円~900万円 経験により応相談
医薬品製造受託
社内SE/インフラ運用管理~問合せ対応
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
管理部門にて、社内システムの保守管理業務を担当していただきます。
- 仕事内容
- 社内ネットワークの障害対応、サーバーリプレイス、パッチ検証/適用、組織改定や入退社者発生時の対応、従業員からのPC操作問い合わせ対応等が主な業務内容となります。その他には、システム導入検討(業務改善ツール等)。
※独自でのシステムの構築は行っていないので、外注のベンダーとの打合せなどの業務も発生致します。
現在も着手段階ではありますが、第二工場新設に伴い、ネットワーク関係、セキュリティ関係の導入も行っております。また、将来的には、工場の自動化システムの構築などもお任せする予定です。 - 応募条件
-
【必須事項】
ITやデジタル化に関する知見や経験がある方(実務レベルは不問/勉強中でもOK)
※今後、DX・自動化に携わりたい方歓迎
【歓迎経験】
システム関連のIT知識、経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 350万円~600万円
大手グループ企業
【解析計画経験者】統計解析プロジェクト責任者候補
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
統計解析のプロジェクト推進をお任せします
- 仕事内容
- 高度な専門性を持った多くの社員が在籍し、200以上の多様なプロジェクトが進行中です。そのため、統計解析におけるほぼすべての業務に携わることができます。
入社後は、ご経験を踏まえた業務をお任せします。経験の浅い方は、社内外の充実した教育カリキュラムを通じてスキルを向上させ、徐々に担当できる業務の幅を広げ、統計解析の専門性を深めていただきます。
統計解析のあらゆる業務に携わる機会があります
統計解析の専門性の高さと組織規模から、統計解析におけるあらゆる業務に携わる機会があるのが弊社の特徴です。
「統計解析の業務の幅を広げたい」「より統計解析の専門性を深めたい」という方には最適な環境です。また、社内に統計の専門家チームがあり、難易度が高いプロジェクトでは協働しながらプロジェクトを進めることができるため、経験値や専門知識の向上が期待できる環境です。
『治験』 『PMS』 『臨床研究』 統計解析計画書~解析帳票作成~解析報告までの全ての業務
『RWD解析(DB研究) 』 論文、研究、調査
『CDISC(SDTM/ADaM)』 CDISC関連ドキュメント作成、SDTM・ADaMデータセット作成
『統計コンサルティング』 統計の専門知識を活かした様々なコンサルティング業務提案(症例数設計、プロトコールの統計パート作成、PMDA相談対応など)
『薬物動態解析、母集団薬物動態解析(PPK)』 専門のソフトウェアを用いた薬物動態パラメータの算出、母集団薬物動態解析など
『自社開発業務』 グループ内にオーファンドラッグを扱う製薬会社を持ち、自社製品の開発・調査の統計解析に携われる可能性があります
英語力を活かせるグローバルな仕事環境
■海外拠点のメンバーとプロジェクト推進
海外拠点のメンバーと連携して進めるプロジェクトにも積極的に参画いただきます。チャットやビデオ通話を使用して、英語でコミュニケーションを取りながら、国内外のプロジェクトを推進していただきます。
■海外拠点に滞在し、現地でプロジェクト推進や現地メンバーの育成
海外拠点で直接現地メンバーとコミュニケーションを取りながら行う実プロジェクトの推進や、現地メンバーの業務レベルの底上げを目的としたレクチャーなど、海外拠点に数週間から数カ月間滞在する機会があります。
※統計解析の経験と英語力をもとに現地に駐在する社員を人選しています
※社内に豊富な英語学習プログラムがあり、充実した語学学習の環境があります
統計解析の専門性を高めるための取り組み
【社内勉強会】 専門知識を持った部員や外部講師による講義。外部研修の報告などの社内研修を実施しています。
【外部研修】 BioSセミナー(臨床試験セミナー 統計手法専門コース)をはじめとする社外研修への参加。また、DIAや各種学会参加を通じて専門領域の最新のトピックやトレンド情報を収集することができます。
【大学院への進学】 統計や薬物動態など、市場価値の高い分野に関しては、部門で博士課程への進学もサポートしています。(条件有)
プロジェクトアサイン
将来のキャリアを上長と相談しながら、これまでのご経験や現在の業務量、案件難易度などを踏まえてプロジェクトにアサインしています。
※前職ではPMS中心の経験を積まれてきた方でも、治験や臨床研究、リアルワールドデータの統計解析などの他のプロジェクト経験を積むことができます
職務変更の範囲:会社の定める職務 - 応募条件
-
【必須事項】
以下ご経験をお持ちの方
・統計解析計画書の作成およびクライアント窓口の経験
・SASプログラミングによる統計解析業務経験
【歓迎経験】
・チームマネジメントの経験をお持ちの方
・CDISCの経験をお持ちの方
・語学力(英語 TOEIC 700以上)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 450万円~700万円
CRO
【業界未経験可】社内SE
- ベンチャー企業
- 未経験可
- 転勤なし
病院の社内SEとしてご活躍頂きます
- 仕事内容
- ・治験データベースの運用管理
・社内のLAN環境の整備
・社内ITインフラ全般の運用管理及びサポートデスク業務
・Webサイト保守
(※Webサイトに関しては、外注することも検討しているため、そういった外部とのやり取りをお任せする可能性があります。) - 応募条件
-
【必須事項】
※下記いずれのご経験もお持ちの方
・Oracle、SQLを用いた実務経験
・社内LANの構築のご経験
【歓迎経験】
・HP作成、更新における知識
・医療業界でのご経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
医薬品製造受託機関
システムエンジニアスタッフ
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
将来の管理職候補!医薬品工場のインフラの導入・運用・保守など担う
- 仕事内容
- 社内インフラ検討・システム導入・運用・保守等の業務全般を担っていただきます。
システムエンジニアとして、想定している業務内容は以下の通りです。
将来の管理職候補での募集となります。
(雇入れ直後)
システムエンジニア
・要件定義
・ネットワークの設計構築、運用、保守
・ハードウェアの調達、設定、運用、保守
・OSの設定、運用、保守
・ミドルウェアの設定、構築、運用、保守
・各種障害対応
・社内システム(ERP、MES、LIMS)導入プロジェクトメンバーとして参画
・各業務システムの導入支援 - 応募条件
-
【必須事項】
・高校卒業以上
以下いずれかの経験をお持ちの方
・医薬品業界のシステム導入に携わった方(Sier、ベンダー経験者可)
・生産管理システムへの理解がある方
求める人物像
・会社のビジョン・ミッション・バリューに共感ができる
・変化を楽しみ、目標に向かって提案改善ができる
・領域横断的なチーム環境で協調して仕事を達成する能力
【歓迎経験】
・情報システム部門での就業経験
・医薬品(特に工場)での就業経験
・社内システム(ERP、MES、LIMS)導入経験
・AWS EC2導入経験者
・ビジネスレベルでの英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、福島
- 年収・給与
- 500万円~750万円
上場企業
ICTエンジニア(DX推進担当)
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
第二新卒、ブランクのある方歓迎の在宅勤務可能なインフラエンジニア
- 仕事内容
- ICT技術を活用した企画立案から運用まで携わっていただきます。
社内の各部署や国内外のグループ会社、情報子会社、ベンダーなどと連携し、
情報システムに関する業務をお任せします。
・企画、立案|業務効率化などに資するICT施策の企画立案
・実施、評価|システムの品質、効果を評価
・維持、改善|システムの運用管理・サポート、発生する問題への対応
・調査、検証|新技術の調査・検証を行い、将来のICT活用とDX像を検討
・ICT人財の育成|デジタル技術/データ利活用リテラシーの習得を目指した人財育成
- 応募条件
-
【必須事項】
・業務知識をお持ちの方(装置産業や製造業など)
・大規模システムのプロジェクトを
マネジメントされた経験のある方。
もしくは ERPの導入経験がある方。
【歓迎経験】
・SAP導入における、PM・PL・SE経験(FI/CO/SD/MM/PP 等のモジュール)
・開発エンジニアからスキルエリアを広げたい方
・現場でのリーダー経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山口
- 年収・給与
- 500万円~ 経験により応相談
内資製薬メーカー
インフラ・セキュリティ・プロジェクトマネージャー
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
インフラ・セキュリティ領域の専門職として当社グループの戦略策定や導入など担う
- 仕事内容
- 当社グループ(国内・海外)におけるインフラ・セキュリティ領域の専門職として、以下の業務や役割を担当していただきます。
・当社グループ(国内・海外)におけるインフラ・セキュリティ状況・課題を踏まえた上での戦略策定
・インフラ・セキュリティ強化に向けたソリューション導入・改善実行
・インフラ・セキュリティ領域におけるトレンド把握
・海外現地法人との協業
その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています - 応募条件
-
【必須事項】
・高卒以上
・インフラ・セキュリティに関する業務経験(10年以上)
・プロジェクトマネジメントのご経験(10年以上)
【求める人物像】
・オーナーシップをもって主体的にプロジェクトを推進できる
・ビジネス部門に対するパートナーとして建設的なコミュニケーションができる
・ビジネスの変革をリードする気概をもって業務をすすめることができる
【歓迎経験】
・グローバル企業におけるITインフラおよび情報セキュリティ戦略策定のご経験
・情報セキュリティに関するフレームワークを理解し企画・設計・構築・運用したご経験
・クラウド基盤、ネットワーク等のITインフラ領域の企画・設計・構築・運用のご経験
・ビジネスレベルの英語力 : TOEIC 750以上(目安)
*入社時に条件未達でも、語学力を向上させる意思がある方はぜひご応募してください。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
グローバル医療機器メーカー
SAP(会計領域)に関するITエンジニアの求人
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
SAP(会計領域)に関するITエンジニアとして保守運用~改善、新規ERP導入企画などを担って頂きます。
- 仕事内容
- ・SAPの会計領域を担うコアメンバーとして以下を担い、ERPと関連システムの安定的な運営を実現する。
- SAPの保守/運用(=特にSAP FI/COモジュール)
- 新規のサブスクリプションビジネス基盤Zuoraや代理店受発注システム等と、SAP会計の連動の仕組みの実現。
・現行で使用しているSAP ECCの次期ERP導入プロジェクト立上げに向けた調査・検討とプロジェクトの準備。
・当社関連部門・工場・販売会社やシステムベンダーと適切にコミュニケーションを取り、プロジェクトをリード頂きます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・SAPに関する企画・導入・運用・保守などの5年以上の実務経験
・下記いずれかに該当される方
-製造業等の事業会社での社内IT部門でのSAP関連業務の経験者
-ITベンダー、ITコンサルティング会社などでのSAP関連プロジェクト経験者
【歓迎経験】
・ITインフラ関連(クラウドシステム等)に関する経験
・ビジネス英語スキル
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~900万円
グローバル医療機器メーカー
ITセキュリティ/ITインフラ領域のITエンジニア求人
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
SAP(会計領域)に関するITエンジニアとして保守運用~改善、新規ERP導入企画などを担って頂きます。
- 仕事内容
- 1.グローバルでのITインフラの企画業務
・ITセキュリティポリシー、ルールの検討、管理、運用
・要件定義、仕様検討、試作開発など社内のネットワーク、ITセキュリティツール導入の企画機能の業務
・上記に付随する計画の立案・管理、法規制および規格に対応した文書作成・管理
2.本社、工場、販社、海外販社でのITインフラ領域の運用業務指導ならびに管理
3.その他、各種関係するプロジェクト管理に付随する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・オンプレミス・クラウド問わず、サーバ・ネットワークの設計・構築・運用・保守などの3年以上の実務経験
【求める保有スキル】
1.グローバル志向・異文化適応能力
・異なる言語および文化のバックグラウンドを持ったチームメンバとも積極的かつ円滑にコミュニケーションが取れる。
2.情報収集能力
・常に業界の最新技術の動向をキャッチし、自社の製品への利用可能性を検討する。また、その共有を惜しまない。
3.実務遂行能力
・製品の開発の上流から下流工程を見通し、自らの専門分野における一貫性をもって遂行する能力を持ち合わせつつ、
状況に応じて最適な問題解決手法を選択するため協調性・柔軟性を持つ。
【歓迎経験】
・ネットワーク・サーバ系のベンダー資格、運用保守系資格
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~900万円
- 1
- 2