インフラ・エンジニアの求人一覧

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              検索条件を保存
              該当求人数 42 件中1~20件を表示中

              上場企業

              Uターン歓迎!内資製薬企業にて社内SEの求人

              • 上場企業
              • 転勤なし

              新システムの導入も進めており、当社の工場にて社内SEを募集

              仕事内容
              新システムの導入も進めており、当社の工場にて社内SEを募集します。業務改善をミッションに、まずは基幹システムに関する業務をお任せいたします。

              主に生産管理・品質管理システムの開発・運用・保守※経験に応じて

              ・インフラ(ネットワーク・サーバ)の運用管理業務
              ・社内ヘルプデスク業務
              ・業務改善に向けたヒアリングと提案

              応募条件
              【必須事項】
              システム開発経験をお持ちの方

              【求める人材】
              ・当社、社員のために業務改善について意欲的に取り組める方
              ・自己啓発意識が高い方
              ・コミュニケーション能力が高い方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】岡山
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              医療機器メーカー

              医療機器メーカーにてシステムエンジニアの求人

              • 大企業
              • 海外赴任・出張あり

              システムにおいて顧客の要求から仕様を決定し、運用設計、システム構築、運用保守など上流工程を担当

              仕事内容
              医用画像情報システム(PACS)を中心に、放射線、循環器、生理、内視鏡の画像を中心にワークフローやレポートシステムなどを組み合わせたシステムにおいて顧客の要求から仕様を決定し、運用設計、システム構築、運用保守など上流工程を担当。
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれかの経験を3年以上お持ちの方を対象。

              ・医療情報システムのシステム構築SE(システムエンジニア)経験のある方
              ・ITシステム構築SE経験があり医療システムに興味のある方
              ・普通自動車免許

              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              普通自動車免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              医薬品メーカー

              製薬メーカーにてインフラマネージャー

              • 中小企業
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              製薬メーカーにてインフラ統合及びオフィス拡張プロジェクト推進

              仕事内容
              ・親会社とのインフラ統合プロジェクト対応
              ・本社拡張プロジェクト、営業支店構築プロジェクト
              ・SSOプラットフォーム運用
              ・AWSサービスの構築、運用、保守対応
              ・本社でのIP電話の保守、運用、CUCMでの電話管理、番号管理
              ・ネットワーク保守、サーバールーム管理、レイアウト変更によるVLANマネジメント
              ・サービスデスクと連携した2次対応(トラブルシューティング及びグローバルのエンジニアとの復旧作業)
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社において正社員での勤務が連続5年以上
              ・ネットワーク構築、導入、保守、運用等の経験5年以上
              ・ルータ、スイッチ、ファイアウォール、VPN、DHCP、DNSなどの運用経験
              ・ケーブル、ラック等の管理経験
              ・ネットワークトラブルシューティング経験
              ・ネットワークアーキテクチャーに関するバックグラウンド
              ・ベンダーコントロール経験
              ・AWS(EC、S3など)基本サービスのサポート経験
              ・難易度の高いプロジェクトでも最適なリソースとスケジュールで遂行できる能力
              ・TCP/IP,Internet,LAN,WAN,WLAN,ネットワークセキュリティの知識
              ・ルーティング、スイッチング、Unified Communicationに関する知識
              ・Cisco製品に関する知識
              ・ネットワーク監視、分析ツールの知識
              ・AWSに関する知識
              ・人当たりが良く、コミュニケーション能力が高い人
              ・オフィスワークに相応しく、清潔感ある服装・身だしなみを心掛け、毎日オフィス出社にて勤務ができる人
              ・意欲的でチャレンジ精神がある人

              ・英語力:ビジネス英語(読解、会話)
              【歓迎経験】
              ・ネットワーク統合プロジェクト、本社移転等のプロジェクトマネジメント
              【免許・資格】
              AWSアソシエイト、CCNP以上のCisco資格(歓迎)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~750万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              生産管理業務 システム担当

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              工場での生産管理部門におけるサーバー・ネットワーク関連などシステム業務を担当

              仕事内容
              ・工場での生産管理部門における下記システム業務を担当し、新棟立ち上げ業務に関わっていただきます。
              ・サーバー・ネットワーク・PC・その他IT周辺機器の導入・保守管理業務など
              応募条件
              【必須事項】
              ・ITインフラ(PC、ネットワーク等)の導入・保守管理または業務系システム開発・導入・保守などのSE経験(3年)
              ・PCスキル(Excel:各種関数・グラフ・ピボットテーブル、PowerPoint:報告資料作成など)
              ・高卒以上

              (その他要件)
              ・自動車等で自力通勤が可能な方(公共交通機関での通勤が困難の為)
              ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
              ・過去3年以内に弊社へ応募・勤務していない方に限ります。
              【歓迎経験】
              ・Excel VBA又は簡単なプログラミングに関する知識
              ・情報処理2級相当の資格

              ※下記の業務システム経験者を歓迎します
              ・生産管理(製造管理)
              ・在庫管理(出納管理)
              ・品質管理(試験・試薬管理)
              ・物流管理(自動倉庫や搬送管理)

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福岡
              年収・給与
              400万円~650万円 
              検討する

              企業名非公開

              大手製薬メーカーにて社内SE

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              生産管理、原価管理、需給管理、PLMなどERPシステムの開発保守

              仕事内容
              ・生産管理、原価管理、需給管理、PLMなどERPシステムの開発保守
              ・利用者により近い立場で上流工程から関わる社内SE
              ・新しいデジタル技術の活用
              ・中期経営計画にもとづくシステムの企画開発保守
              ・各事業部門からの依頼にもとづくシステムの企画開発保守
              応募条件
              【必須事項】
              ・パソコン、スマートデバイス、サーバ、ネットワーク、データベースに関する知識
               プログラミング経験(HTML、JavaScriptなど)

              【歓迎経験】
              ・製造業の基幹業務(ERP)システムの導入開発保守の経験あればなおよし
               特に生産管理システム、原価管理システムに関しての経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              医療機器メーカー

              ITインフラ共通基盤の企画,導入,運用推進

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              グループのITインフラ(DC・サーバ・ネットワーク・認証基盤等システム全般)の企画、推進、設計

              仕事内容
              グループのITインフラ(DC・サーバ・ネットワーク・認証基盤等システム全般)の企画、推進、設計
              (1)クラウド・先端技術を活用したITインフラの企画・設計・導入
              (2)グローバルID管理・認証基盤システムの企画・設計・導入
              (3)ITセキュリティ対策推進

              【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
              グローバルIT中期計画に基づき事業変革を支えるDX推進に貢献できます。
              熱意をもって、主体的にプロジェクト企画・推進して頂く事を期待しています。

              【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
              1)ITインフラの企画・構築・運用を全社的に推進していくポジションです。
              2)全事業部門及びコーポレート部門と連携して、広い視野を持って新しい発想を生み出せる環境で仕事ができます
              3)海外拠点との折衝機会も多く、語学力を生かした仕事を経験することも可能です。また挑戦意欲のある人を応援する風土と自己成長のチャンスが多くある会社・職場です
              4)自ら構想した提案を経営トップに直接提案し、主体的に進められるチャンスがあります。

              【身につくスキル】
              1)システム戦略・システム企画立案手法
              2)アーキテクチャ設計
              3)クラウドコンピューティング
              4)システムアーキテクティング技術
              5)セキュリティーマネジメント、セキュリティー技術
              6)リーダーシップ/コミュニケーション/ネゴシエーション
              応募条件
              【必須事項】
              1)ITインフラ(DC、サーバー、ネットワーク等)に関するシステム構想・システム設計の実務経験 (3年以上)
              2)権限・認証基盤の企画・システム設計の実務経験 (3年以上)
              3)リモートアクセス、クラウドサービス、いずれかに関する知識と経験
              4)英語(TOEIC 730点以上、もしくは同等レベル)
              ・大卒以上



              【歓迎経験】
              1)クラウド(AWS、Azure)に関するシステム構想・システム設計の実務経験
              2)仮想サーバ(Vmware等)の導入及び実務経験
              3)ITセキュリティ対策ソリューションについての知識と業務経験
              4)情報処理技術者試験 システムアーキテクト

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              ~1000万円 経験により応相談
              検討する

              ベンチャー企業

              インフラエンジニア

              • ベンチャー企業
              • 転勤なし
              • 英語を活かす

              細菌感染症の分野での課題解決を目指す企業のフロントエンジニアの案件です。

              仕事内容
              ・社会貢献度の高いサービスの開発に貢献いただきます。
              ・技術選定から、クラウドインフラ設計・構築・運用までお持ちのスキルを駆使して、ご活躍いただきます。

              【具体的には】
              ・自社プロダクトのクラウドインフラ設計・構築・運用をリードしていただきます。
              ・自社アプリのインフラ設計・構築・運用・devOps・MLOps、等に従事いただきます。

              ・開発環境は以下の通りです。
              ・クラウドインフラ:Google Cloud Platform
              ・Container Orchestration:Cloud Run
              ・データベース:CloudSQL(PostgreSQL)
              ・バックエンド:Python
              ・フロントエンド:Dart(Flutter)
              ・CI:GitHub Actions
              ・コード管理:GitHub
              ・コミュニケーションツール:Slack
              ・開発者WIKI:confluence
              ・タスク管理:Asana
              ・オンライン会議:GoogleMeet, ZOOM"
              応募条件
              【必須事項】
              ・クラウドインフラ(AWS/GCP)の知見・1年以上の実務経験
              ・UNIX(CLIベース)の知見・3年以上の実務経験
              ・プログラミング・シェルに関する基礎的な知識
              ・新しい技術に対する好奇心 および 技能習得スキル
              ・関係者(社内外)と円滑にやり取りができる口頭および文書による日本語コミュニケーション能力
              ・大学卒以上
              【歓迎経験】
              【優遇】
              ・機械学習・深層学習に関する研究開発・プロジェクト参画経験
              ・ソフトウェアの開発経験

              【歓迎】
              ・自社プロダクトに携わりたいと考えている方・その実践に自信のある方
              ・コミュニケーション能力が高い方
              ・スピード感をもって実践・行動し、結果を出せる方
              ・エンジニア経験を活かして自分の力を試してみたい方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              国内大手試薬メーカー・バイオCDMO

              社内SE

              • 大企業
              • 上場企業
              • 転勤なし

              バイオ系大手企業でのシステムエンジニア

              仕事内容
              製造事業のIT化を促進するためのシステム開発・システム導入をご担当いただきます。
              ご経験に応じ、その他システムエンジニアリング業務を行っていただく可能性もございます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社でのシステム導入のご経験のある方

              【歓迎経験】
              ・プロジェクトマネジメント経験のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              300万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              医療機器メーカー

              新規SaaS事業におけるデータ・クラウド アーキテクト

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              データを蓄積・整理・分析・活用するデータプラットフォームの設計から開発

              仕事内容
              ICW事業本部では、現在の日本が抱える社会課題に直結した新規事業として5つのSaaS事業を展開。各サービスから収集されたデータをサービス横断型で活用できるプラットフォームの企画・開発をお任せします。
              業務は以下を想定していますが、少人数のチームで行っている業務のため、その方の強みに合わせて担当業務を決定していきます。

              1) データプラットフォームの開発/運用
              当社の様々なサービスから得られるデータを蓄積・整理・分析・活用するデータプラットフォームの設計から開発を担当。海外オフショア開発メンバーとのアジャイル開発の推進。ゆくゆくはリードを担って頂きます。
              2) データマネジメントの仕組み化
              各種データをより効率的かつセキュアに管理するための仕組みを実装。それらを取り扱ってのデータマネジメントの実施。
              3) AIを利活用した横断的サービスの企画開発
              各サービスおよびプラットフォームに蓄積されたデータを活用し、サービスを横断したAI機能/ユースケースを立案・具現化する。各サービスのプロダクトマネージャと連携し、AIを活用したサービスの企画やアドバイスの実行を担当。
              また、本部門は当社内でも独立性の高い部門であり所謂大手では想像もつかないくらいのスピード感で物事を進められることが特徴です。

              【募集部門のミッション・目標】 
              ICW事業領域では様々なサービスをお客様に提供していますが、そのサービスから得られるデータや、新たに取得するデータを組み合わせ、顧客体験・カスタマージャーニーを大きく変え、お客様にとって当社のサービスがより不可欠な存在となり、さらには社会課題の解決に貢献できるようなサービスへと成長させるために、データの活用・仕組みの構築等で、大きく貢献いただけることを期待しています。
              また、自社だけの活動に止まらず、パートナーとのオープンイノベーションを通して、様々なデータを活用した社会課題解決に取り組んでいただく活動にも期待しています。

              【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
              ・裁量が大きく、最先端技術に触れながら自由な開発が行える。
              ・様々なデータを利活用しながら、自身で考え、意味のあるサービスやコンポーネントを開発できる。
              ・新規事業・DX事業を推進しながら、データを活用し、新しい価値・サービスを作るという革新性の高い仕事に携われる。

              【身につく経験・スキル】
              ・データを活用し、新規事業・サービスをスケールアップさせる経験・スキル
              ・Databricks,Snowflakeなどを利活用し、最先端のデータアーキテクトに触れることができる
              ・2nd/3rd Party Dataを活用した価値創出活動、オープンイノベーションの経験
              応募条件
              【必須事項】
              【必須となる資格・スキル・経験など】
              ・ Python,SQLの実装経験(データエンジニアリングに関わる実装、Dataframe,PySparkの知識。共通モジュール化等のライブラリの設計など)

              【学歴】
              大卒以上

              【求める人物像】
              ・ひかれたレールを走るのではなく、自ら開拓し進むことができるチャレンジ精神旺盛な方。
              ・先端技術や新しいことが好きで、モノづくりを楽しめる方。
              ・仮説思考で、ロジカルな考え方に基づき、自身の策定した構想・戦略を実行できる方。

              【歓迎経験】
              ・ AWS,Databricks,Snowflakeの利用経験
              ・ 自然言語処理の開発経験
              ・ アジャイル型企画開発の理解・経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              ~1000万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              情報システム(業務アプリケーション担当マネージャ)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 年収1,000万円以上

              製薬メーカーにて基幹システム(会計、SCM、生産)をご担当頂くポジションです。

              仕事内容
              (1)社内業務アプリケーションの導入企画立案、構築、運用、保守管理のマネジメント
              (2)社内ITインフラ全般の導入企画立案、構築、運用、保守管理のマネジメント
              (3)情報セキュリティ施策に関する企画立案、運用、保守管理のマネジメント
              (4)IT関連会計管理、ソフト・ハードウェア資産管理

              上記の中でも(1)の業務をご担当頂くことを予定している。
              応募条件
              【必須事項】
              ・R/3、またはそれに準じた総合型基幹システムのオペレーション経験
              ・会計(財務会計、管理会計)、SCM、生産管理のいずれかの業務経験
              ・業務アプリケーションの導入プロジェクトマネジメント経験
              ・海外ITベンダーと取り交わす契約書を理解できる程度の英語力
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              情報機器メーカー

              ITインフラSRE推進リーダー(候補)の求人

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              オブザーバビリティの向上、SRE、AIOpsの実現を通じて、運用品質の向上と運用コストの削減を図る

              仕事内容
              【主な職務】
              1)オンプレミス、クラウドで稼働する100以上の基幹システムのインフラ運用において、オブザーバビリティの向上、SRE、AIOpsの実現を通じて、運用品質の向上と運用コストの削減を図ります

              2) 1)の実現に向けた、企画、戦略の立案、実装計画の策定、プロジェクトへ参画しリーダー候補として推進します
               ※プロジェクトは部署内のメンバーに加え、デジ戦内の別部署も参加しながら進めていきます

              <キーワード>オビザーバビリティ、SRE(Site Reliability Engineering)、AIOps、DevOps、アジャイル開発、マルチクラウド、APM

              <アピールポイント>
              現在グループのIT環境は大きな変革期にあり、クラウドの適切な活用を目指した刷新が進んでいます。
              事業を支える様々な基幹システムも今後数年間はクラウドへのシフトをはじめ、大きなアーキテクチャの変化が続いていきます。
              この変革期の中、先進技術を用いたインフラ運用の改善に取り組むことで、デジタルサービスの変革の主役となることが可能です。
              これまでのご経験・スキル、そして意欲をもって貢献ください。
              ご自身の成長がそのまま会社のデジタルサービスカンパニーへの成長、大きな変革に直結する、刺激とやりがいのあるポジションです。
              ・最先端のクラウド/セキュリティ/ネットワークを当グループ規模の企業で導入することができる
              ・数万人規模の企業のプロジェクトを管理できる醍醐味はあります。

              <入社後のキャリアパス>
              まずは早い段階で、SREの推進リーダーとしてご活躍いただくことを想定しております。
              その後、自身のキャリアパスを確認の上、以下のいずれかの方向性で選択可能
              ・スペシャリスト系
              最新の技術トレンドやベストプラクティスを研究・導入し、当社グループITインフラのSREをリードする人材
              ・ゼネラリスト系
              運用改善の結果と実績をもとに、より大規模で複雑なプロジェクトのリードを担当する
              チームメンバーを束ね、インフラ運用のマネージャーとして活躍
              応募条件
              【必須事項】
              ・APMツール(Application Performance Managementツール)を使って、以下のご経験がある方
                ※APMツールはDynatrace、New Relic、Datadogのいずれかを活用したご経験がある方
               ・オブザーバビリティ、SRE、AIOps などのベストプラクティスについて幅広い知識を有する
               ・マルチクラウド環境でのインフラ運用のご経験がある方
               ・サーバ、ストレージ、データベース、ネットワーク運用(オンプレ、クラウド問わず)等インフラエンジニアとしてのご経験がおありで、インフラの運用改善に関する複数の経験 
                ※インフラの運用改善=QCD、工数分析等コストの改善等

              <求める人物像・志向性>
              ・リーダーシップを発揮できる方
              ・変化に対応し、柔軟に業務を進めることができる方
              ・多くの関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進するコミュニケーション力、調整力をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・プロジェクトマネージメント、プロジェクトリードのご経験がある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、神奈川
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              情報機器メーカー

              大手情報機器メーカーにてクラウドインフラアーキテクト(社内IT)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              最先端のクラウド/セキュリティ/ネットワークを大手グループ企業で導入

              仕事内容
              【主な職務】
              1)企業インフラ、アプリケーションのクラウドシフトプロジェクト企画、設計、構築を行う
              2)事業部のクラウド利用においての基盤・環境の提供・支援を行いながら、クラウド利用に関する社内のガバナンスを強化する

              <入社後のキャリアパス>
              自身のキャリアパスを確認の上、以下いずれの方向性でキャリアパスを選択可能
              ・スペシャリスト系
              クラウドエキスパートとして獲得した専門知識や知見を発揮し、グループのクラウド環境を最適化するテクニカルリード
              ・ゼネラリスト系
              クラウドマネジメント組織職として、クラウドチームのパフォーマンスを最大化し、目標達成に取り組む
              応募条件
              【必須事項】
              <必須条件>
              ・クラウドサービス(AWSシステムまたはMS Azureシステム)の設計、構築経験
              ・AWSのマイクロサービスを活用した、「サーバレス」「スケーラビリティ」「耐障害性向上」などのビジネス価値向上を行った経験
              ・サービス単位として、社内サービスや、顧客向けサービスとしてのプロジェクトを数回以上ご経験がある方(運用3年、構築3年相当)※オンプレミスの環境からクラウドへの移行経験はなくても可 
              ・AWS認定ソリューション・アーキテクト プロフェッショナル相当
              ・サーバ/データベース/ネットワークに関する知識・知見

              <求める人物像・志向性>
              ・リーダーシップを発揮できる方
              ・変化に対応し、柔軟に業務を進めることができる方
              【歓迎経験】
              ・大規模(25 名以上半年から1年以上継続するプロジェクト)プロジェクトリード経験
              ・英語(グローバルメンバーとビジネス上のコミュニケーションが取れるレベル)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              社内SE業務(インフラ系)

              • 中小企業
              • 転勤なし
              • 車通勤可

              社内ITインフラ管理業務業務全般を担っていただきます。

              仕事内容
              社内ITインフラ管理業務(サーバー/ネットワーク/クライアント)
               ・ITインフラの企画提案から導入/運用までを担当。課題解決をリードし、事業活動をITインフラ面から支え経営に貢献する仕事です。
               ・ITインフラの標準化/統合化を積極推進しており、シンプルで効率的な運用構築に取り組んでいただきます。
               ・ベンダーコントロール、各部門のステークホルダーとの連携・調整、ユーザーサポートなど幅広い業務にも携わっていただきます。

              応募条件
              【必須事項】
              ・サーバー設計・構築・運用経験(中小規模)
              ・サーバー仮想化に関する知識
              ・ネットワーク設計・構築・運用経験(中小規模)
              ・クライアント導入・セットアップ・運用管理経験
              ・ActiveDirectryに関する知識


              【歓迎経験】
              ・インターネット環境やクラウド環境に関する知識
              ・社内情報セキュリティの立案・改善提案経験
              ・英語力
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】香川
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する

              化学メーカー

              【神奈川・武蔵小杉】社内SE(インフラ)

              • 中小企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 未経験可
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              未経験可能な社内SEのインフラ担当

              仕事内容
              社内SEのインフラ担当として、ネットワーク・サーバーの運用、(Windows/Linux)・セキュリティ管理をご担当頂きます。
              応募条件
              【必須事項】
              下記のいずれかをお持ちの方
              ・インフラに関して保守運用・構築・企画のいずれかの業務経験をお持ちの方
              ・ITインフラエンジニアのご経験
              【歓迎経験】
              ・プロマネ等、業務におけるリーダーの経験
              ・情報処理技術者試験の有資格者
              ・英語・中国語・韓国語による会話・読解・文書作成を伴う業務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              450万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              受託企業

              情報システム部長候補

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              IT領域における課題解決を企画から実行・運営管理まで幅広く担当いただきます。

              仕事内容
              ・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善
              ・IT基盤ネットワークやサーバ、SaaSクラウド 戦略の策定 実行 評価 改善
              ・IT統制の整備・運用の支援 など
              応募条件
              【必須事項】
              ※コーディングなどの技術は不問※
              ・事業会社においてシステム導入に関わるご経験をお持ちの方
              ・マネジメント経験(組織マネジメント歓迎、PM経験でも可)
              ※全社、各部署におけるシステムの課題に対して、ベンダーやコンサル会社をコントロール出来る経験を重視しています。


              【歓迎経験】
              ・SFA、CRM等の知識、導入経験
              ・経理、販売管理システムに関する知識、導入経験
              ・Microsoft365 の導入、運用経験
              ・RPA に関する知識、 導入 経験
              ・EDR、MDM、DLPの導入経験
              ・IT 統制の監査対応経験
              ・ITIL に関する知識、 ITSM の導入経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1000万円 
              検討する

              大手内資製薬メーカー

              大手製薬企業にてDigital & IT Business Partner for Manufacturing

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 英語を活かす

              大手製薬メーカーにてITインフラ業務(SCM領域)

              仕事内容
              ・SAP S4と周辺システム(MES、生産スケジューラ、データ基盤)を活用した変革を生産領域におけるリードする。
              ・SAP S4(PP)の専門知識を活かしながら、ビジネス部門、IT部門およびパートナーベンダーと協働して生産領域におけるSAP S/4の安定運用を実現する。
              ・SAP S/4の投資を最大化するために標準仕様の評価しながら、グローバルおよび各地域の製品供給部門のビジネス戦略に沿ったDigital & ITロードマップの策定および維持する。
              ・戦略、コンプライアンス、セキュリティ、技術標準との整合を担保しながらビジネス価値を最大化するためにDITの他チームと協働する。
              ・ビジネス目標を達成するために、ビジネス部門、DITおよびパートナーベンダーと共同してDigital & ITプロジェクトを計画、実行、終結する。
              ・システム運用計画の策定や知識共有を通じて、関係者を巻き込みながらサービス運用への移行を実施する。
              ・ビジネス部門、DITおよびパートナーベンダーと協働し、変更要求の分析、設計、実装、テストに参加または調整する。
              ・ビジネス部門、DITおよびパートナーベンダーを巻き込み、必要な情報共有を行いながら、エスカレートされたインシデントの解決を主導する。
              ・生産領域の専門知識活かして、新規や既存ソリューションの開発を通じた課題解決を主導する。
              応募条件
              【必須事項】
              ・5年以上のグローバル・アプリケーションの導入をリードした経験
              ・SAP S4に関する知識:少なくとも3つのモジュール(購買、請求など)での 3年以上のコンフィグ経験
              ・SAPのアプリケーションに関する認定
              ・クリティカル・シンキングや問題解決のスキル
              ・他部門や外部パートナーベンダーとの強固な協力関係の構築スキル
              ・SAPモジュール間の連携に関する深い理解
              ・リモートワーク環境でのファシリテーションや問題解決のスキル
              ・多国籍組織での複数プロジェクト複数ベンダーのマネジメント能力
              ・自律的かつ自発的に行動する(セルフスターター)
              ・ビジネスレベルの日本語・英語力を有すること
              【歓迎経験】
              ・MES、LIMS、生産スケジューラなど、生産領域におけるERP周辺システムの導入、運用、保守の経験
              【免許・資格】
              ・PMPか同等の資格(歓迎)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              大手内資製薬メーカー

              大手製薬企業にてDigital & IT Business Partner for Finance

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 英語を活かす

              大手製薬メーカーにてITインフラ業務(財務関連)

              仕事内容
              ・Lead and transform solutions leveraging SAP S/4 Finance modules (FI/CO as core) as main focus area, and surrounding systems such as VIM for vendor invoice management, TIS/FIS for treasury, BW4 / BPC / SAC for financial planning & analysis, Coupa for indirect procurement, etc. in accordance with business and technology priorities.
              ・Leverage excellent SAP S/4 Finance subject matter expertise, communication, teamwork, and governance skills to resolve challenges.
              ・Responsible for application maintenance and support for S/4 Finance areas and is expected to deliver business continuity leveraging external system integration partners.
              Responsible for developing and maintaining Digital & IT roadmaps in alignment with business strategic plans within Finance in global and region while evaluating SAP S/4 standard solution components to maximize investment values.
              ・Collaborate and harmonize with other Digital & IT functions to maximize business values while ensuring strategic alignment, compliance, security, and technology standards
              ・Responsible for planning, executing, and closing Digital & IT projects to realize business goals in corporation with the business/IT functions and partner vendors.
              Responsible for transition of solutions to service operation functions while developing system operation plan and providing knowledge transfer in corporate with the stakeholders.
              ・Responsible for taking part and/or coordinating to analyze, design, implement, and test change requests in corporate with the business/IT functions and partner vendors.
              ・Responsible for taking part and/or coordinating to resolve escalated incidents in corporate with the business/IT functions and partner vendors while reporting the Value Stream Lead and stakeholders in a timely manner.
              ・Provide leadership and technical expertise in Finance to identify and solve complex issues and/or challenges in development and delivery of new and existing solutions.
              応募条件
              【必須事項】
              ・A minimum of 5 years’ experience of leading global applications and transformation delivery.
              ・SAP S/4 knowledge is essential:you have at least 3 years configuration experience in FI/CO for at least three submodules like GL, AR, AP, PCA, CO-PA, CO-PC or CCA;
              ・SAP certification in the applicable stream
              ・Strong critical thinking and problem-solving skills
              ・Ability to manage and develop strong working relationships with other departments and outside vendors
              ・Strong cross functional understanding with other SAP modules
              ・Proven facilitation and problem-solving skills even in remote work
              ・Proven ability to management multiple projects and vendors in a multinational organization
              ・Act autonomously and voluntarily (self-starter)
              ・Have a business-level command of English
              【歓迎経験】
              ・PMP or equivalent certification
              ・Experience of implementation, operation and/or maintenance of ERP peripheral systems in Finance such as consolidated accounting, treasury, FP&A, procurement management, etc.
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              DX統括部 情報システム部インフラ担当者の求人

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              社内のインフラ構築、クラウドサービス導入の企画・導入・運用

              仕事内容
              ・社内のインフラ構築、クラウドサービス導入の企画・導入・運用
              ・ベンダーの提案内容に関して、技術的側面からの評価
              ・スケジュール管理、ベンダーコントロール、社内調整等のプロジェクトマネジメン
              ト業務
              ・新技術を取り入れた社内業務システムの環境構築
              ・大規模社内業務システム構築に IT インフラ技術者として関与
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒以上
              ・ネットワーク、サーバ、OS に関する基本知識を有し、ベンダーとコミュニケーシ
              ョンが出来る能力
              ・新しい技術を学習し、実務に応用できる能力
              ・クラウドサービス(AWS、Azure 等)の構築や運用の経験
              ・クラウドサービス導入に伴うプロジェクトマネジメント業務の経験
              【歓迎経験】
              ・大規模クラウドサービスの導入経験を有する
              ・仮想サーバやセキュリティシステムの導入経験を有する
              ・グローバルの IT インフラ構築を見据えての英語力(メールや電話会議に対応可能
              レベル)を有する
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              上場企業

              ICTエンジニア(DX推進担当)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 車通勤可
              • 英語を活かす

              第二新卒、ブランクのある方歓迎の在宅勤務可能なインフラエンジニア

              仕事内容
              ICT技術を活用した企画立案から運用まで携わっていただきます。
              社内の各部署や国内外のグループ会社、情報子会社、ベンダーなどと連携し、
              情報システムに関する業務をお任せします。

              ・企画、立案|業務効率化などに資するICT施策の企画立案
              ・実施、評価|システムの品質、効果を評価
              ・維持、改善|システムの運用管理・サポート、発生する問題への対応
              ・調査、検証|新技術の調査・検証を行い、将来のICT活用とDX像を検討
              ・ICT人財の育成|デジタル技術/データ利活用リテラシーの習得を目指した人財育成
              応募条件
              【必須事項】
              ・業務知識をお持ちの方(装置産業や製造業など)
              ・大規模システムのプロジェクトを
               マネジメントされた経験のある方。
               もしくは ERPの導入経験がある方。
              【歓迎経験】
              ・SAP導入における、PM・PL・SE経験(FI/CO/SD/MM/PP 等のモジュール)
              ・開発エンジニアからスキルエリアを広げたい方
              ・現場でのリーダー経験がある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山口
              年収・給与
              500万円~ 経験により応相談
              検討する

              急募内資CRO

              インフラエンジニア・セキュリティエンジニア

              • 大企業
              • 上場企業
              • 急募
              • 英語を活かす

              大手CROでITインフラ・セキュリティ構築

              仕事内容
              当社ではITサービスを国内および海外子会社に提供しています。本求人ではシステム管理、ベンダーマネジメント、プロジェクトマネージメントの実務経験およびマネージャ経験のある方に以下の業務を担っていただきます。

              【仕事内容】
              (1) IT運用構築・IT運用管理のマネジメント
              ・課長職として、システム管理全般、運用委託する常駐外部業者への指示・承認・記録などの運用改善を実施いただきます。
              (2) 事業貢献
              ・当社の次世代ビジネスに必要なIT構想の立案に参画し、それに基づいた施策を推進し、新サービスの導入等を実施いただきます。
              (3) 海外子会社との連携
              ・日本、アジア、グローバル案件の一部を推進していただきます。

              【魅力】
              企業の事業戦略にかかわる事ができ、経営陣と近い立ち位置で事業への貢献の一翼を担うことができます。また海外拠点のITメンバーとチームを組んで業務を進める機会もあります。グループ全体のITを俯瞰でき、高い視点で業務を遂行することが可能です。
              将来的には、グループのIT戦略の立案・策定・推進をするリーダへの成長が期待されています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・システム管理経験
              ・ベンダー、コントラクターマネジメント経験
              ・プロジェクトマネージメント経験
              ・課長職(または同等)経験
              ・コミュニケーション力(社内外の関係者と良好なコミュニケーションが取れる)
              ・英語力(TOEIC(R)テスト600-650目安)


              【歓迎経験】
              ・海外とのコミュニケーションを行った経験
              ・製薬業界やCRO業界の知識や興味もある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              700万円~900万円 経験により応相談
              検討する