研究補助の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 27 件中 1~20件を表示中

              急募バイオベンチャー

              【時短可】技術員(細胞培養・動物実験) 

              • 急募

              研究員の培養実験の補助業務を担っていただきます。

              仕事内容
              主業務として研究員の培養実験の補助を行っていただきます。単発的に動物実験を手伝っていただく事も発生します(対応可能かは要相談)
              想定される実験:ヒト細胞(細胞株・ヒト血液由来細胞など)の無菌的操作・培養、動物実験での研究員の補助
              応募条件
              【必須事項】
              以下の条件をすべて満たす方
              ・学士または同等以上の学位を取得されている方、またはバイオ系医療系専門学校を卒業されている方
              ・(ご卒業後に)バイオ関連の研究開発業務に従事し続けている方
              【歓迎経験】
              ・ヒトまたは動物の多能性幹細胞(ES細胞またはiPS細胞)または組織幹細胞の培養や分化実験
              ・96/384ウェルプレートを用いた実験操作・ELISAアッセイ
              ・マウスを用いた動物実験
               例:薬剤投与(腹腔投与)、採血(眼窩採血、頬採血)、剖検(臓器採取)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              7月を予定
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              350万円~450万円 経験により応相談
              検討する

              医療関連サービス業

              細胞培養士

                再生医療分野のベンチャーにて細胞培養士として従事いただきます。

                仕事内容
                ①当社で受託する特定細胞加工物の製造に関わる業務
                ②当社で製造した特定細胞加工物の品質管理に関わる業務
                ③再生医療等提供計画書の作成、委員会審査のアレンジに関する業務
                ④特定細胞加工物の製造プロトコルの作成に関する業務
                ⑤その他再生医療に関わる研究開発業務全般
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学・専門/専修学校卒以上
                下記の①、②の何れかの条件を満たすこと
                ①大学又は専門学校、過去の業務で細胞培養の経験があること。
                ②分子生物学又は細胞生物学に関する研究又は開発の経験があること。
                ・喫煙しないこと。

                スキル・取り扱い機器:
                ・培養(動物)、遠心分離機、オートクレーブ、細菌検査、フローサイトメトリー(FACS)
                ※上記機器の取り扱い経験がない場合は応相談
                ・Excel、wordは事務業務ができる程度のスキルがあること。
                【歓迎経験】
                ・過去に細胞培養加工施設(CPC, CPF)での細胞培養の経験
                ・間葉系幹細胞の培養経験
                ・標準作業手順書(SOP)、指図記録書の作成経験
                ・再生医療等提供計画書の作成経験
                【免許・資格】
                <歓迎>
                臨床培養士、臨床検査技師、普通自動車免許
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                300万円~600万円 
                検討する

                内資系企業

                微生物試験業務

                  医療機器の滅菌保証のサポート、微生物試験計画の立案・実施・結果の観察・評価をお任せ致します。

                  仕事内容
                  微生物試験部門の試験業務を担当して頂きます。

                  ◆菌数測定(バイオバーデン測定)
                  ・製品に付着している微生物の数を測定し、菌数を評価します。
                  ◆無菌性の試験
                  ・製品に生存している微生物の有無を把握します。
                  ◆微生物の同定
                  ・迅速に微生物の種類を特定します。
                  ◆放射線滅菌条件の設定(滅菌線量設定)
                  ・製品サンプルの特性から、ISO11137-2に基づいて適した方法を選び、菌数測定、検定線量照射、無菌性の試験を実施し、滅菌線量を設定します。
                  ◆放射線抵抗性値の測定(D値測定)
                  ・微生物は、種類・条件により放射線に対する抵抗性が異なります。
                  ・ガンマ線照射と菌数測定を実施することにより、微生物の抵抗性を評価します。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・微生物試験業務のご経験がある方
                  【歓迎経験】
                  ・理系学部を卒業された方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】滋賀
                  年収・給与
                  400万円~550万円 
                  検討する

                  出向派遣型CRO・CMO

                  【未経験可能!】研究職

                  • 未経験可
                  • 第二新卒歓迎

                  パートナー提携先での研究開発を担当します。

                  仕事内容
                  当社では充実した研修プログラムにより研究者としてキャリアを積むことができる環境です。
                  生涯研究者として最先端の技術に触れることができます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  理系学部をご卒業された方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】全国
                  年収・給与
                  350万円~450万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着再生医療スタートアップ企業

                  培養テクニシャン

                  • 新着求人

                  創薬ベンチャーの細胞培養研究室にて細胞培養業務を担う

                  仕事内容
                  ・研究開発向けの培養業務及びその他付随する業務
                  ・細胞培養業務
                  ・培養細胞の操作
                  ・施設・設備・培養関連機器の管理
                  ・文書作成や発送業務
                  ・外部取引先と電話、メール、来客対応
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・学歴不問 / 経験者のみ募集
                  ・細胞を培養する操作を1年以上実施した経験がある方(クリーンルーム、CPCなら尚可)
                  ・他の培養士や研究員と円滑にコミュニケーションを取れる方
                  ・責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方
                  ・基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方
                  【歓迎経験】
                  ・生物もしくはバイオ系の学校を卒業された方
                  ・臨床培養士もしくは細胞培養士の資格保有
                  ・細胞加工製品または無菌操作での医薬品の製造経験
                  ・医薬品製造業でのGMP経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  300万円~450万円 
                  検討する

                  受託製造企業

                  分子生物学系実験の技術補佐員募集【細胞培養に熟練した方募集!】

                    細胞培養や分子生物学的実験など技術補佐業務を担っていただきます。

                    仕事内容
                    1.細胞培養
                    2.分子生物学的実験(PCR, WBなど)
                    3.大腸菌及びプラスミドなどを用いたDNAワーク
                    4.ウイルスベクター製造
                    5.器具洗浄や物品発注などの研究活動に関わる雑務
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・理系分野の学士あるいはバイオ関係専門学校卒以上(修士卒優遇)
                    ・細胞培養経験が3年以上有る方
                    【歓迎経験】
                    以下に該当される方、優遇いたします
                    ・臨床培養士の資格をお持ちの方
                    ・バイオ関連企業などの会社における勤務経験の有る方
                    ・タンパク質やウイルスのクロマトグラフィー精製を行った経験の有る方
                    ・ウイルスベクター製造業務に携わった経験の有る方

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    ~400万円 経験により応相談
                    検討する

                    技術者派遣・システム開発・機械設計企業

                    新規がん免疫療法の研究開発補助

                      細胞培養やマウスを用いた動物実験業務など研究補助業務

                      仕事内容
                      ■基本作業
                      ・細胞培養(T細胞 / CAR-T細胞の免疫細胞の初代培養など)
                      ・免疫学的解析(ELISA/フローサイト)
                      ・遺伝子組み換え実験(クローニング、プラスミドの設計・精製、遺伝子導入、PCRなど)
                      ・マウスを用いた動物実験(薬剤投与、解剖など)
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・分子生物学ならびに免疫学的知見を有する
                       ※学部以上の知識
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】応相談
                      年収・給与
                      300万円~ 経験により応相談
                      検討する

                      受託研究企業

                      分析担当者

                        化学物質の媒体中の濃度分析など分析機器をつかった分析業務を行います。

                        仕事内容
                        分析業務を担当していただきます。

                        ・化学物質の媒体中の濃度分析
                        ・純度分析(使用機器:HPLC、GC、UV、LCMS、水分測定)
                        ・前処理に遠心分離器など使用
                        ・機器メンテナンス
                        ・器具洗浄
                        ※仕事の詳細は面接にてお話しします
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・分析業務実務経験者
                        (使用機器:HPLC、GC、UV、LCMS、水分測定 )
                        ・Word、Excelなどの基本的なPCスキル
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】静岡
                        年収・給与
                        ~550万円 
                        検討する

                        ベンチャー

                        技術補佐員

                          培養細胞を用いた分子生物学的実験、遺伝子組み換え実験の補助業務

                          仕事内容
                          ・分子生物学的実験(培養細胞を含む実験業務)や試薬調整など。
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・学士(理系学部)
                          ・分子生物学の知識を有しており、細胞培養、無菌操作、遺伝子組み換え実験捜査の経験を有すること。
                          【歓迎経験】

                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】東京
                          年収・給与
                          ~350万円 経験により応相談
                          検討する

                          ベンチャー企業

                          技術補佐員

                          • 第二新卒歓迎
                          • 英語を活かす

                          iPS細胞を用いた呼吸器疾患領域における医薬品研究開発業務

                          仕事内容
                          呼吸器疾患領域における医薬品研究開発及び/又は再生医療製品等開発において想定される下記業務のうちいずれかもしくは複数を担当していただきます

                          (1) 主に細胞培養・オルガノイド培養とその管理
                          (2) 上記細胞を用いた各種解析
                          (3) その他研究室運営業務の補助 (事務/細胞搬送含む)
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・医学・薬学・保健学・獣医学・理学・工学等の分野での学士(またはそれと同等)以上のご見識をお持ちで、以下の業務経験をお持ちの方
                          ・パソコン操作が出来る方
                          ・日本語でのコミュニケーションが可能な方
                          ・細胞培養または無菌操作などの知識および経験のある方(企業・大学を問わず類似経験を有する方でも可)
                          ・PCR経験のある方
                          【歓迎経験】
                          ・フローサイトメトリー/ELISAなどの、解析経験のある方
                          ・スクリーニングなど創薬アッセイ系の運用経験のある方
                          ・新たな技術や実験機器の操作方法などを習得することに興味のある方
                          ・海外勤務経験ないしは在住経験等
                          ・日本語と英語両方でのコミュニケーションが可能な方
                          ・生物系の修士課程修了以上又は2年以上の細胞培養実務経験(特にiPS細胞、ES細胞などの幹細胞系)のある方
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】京都、他
                          年収・給与
                          300万円~350万円 経験により応相談
                          検討する

                          新着大手製薬メーカー(外資系)

                          【有期契約社員】In vivo安全性評価のための実験技術者

                          • 新着求人
                          • 英語を活かす

                          画期的新薬の創製のために,優れた動物実験技術及び検査技術を持つ方を募集

                          仕事内容
                          ・症状観察,採血,保定,投与等の動物室内の操作,その他剖検等の実験操作
                          ・新たなin vivo実験技術開発
                          ・in vivo実験技術の教育
                          ・サンプルを用いた測定(臨床検査業務)
                          応募条件
                          【必須事項】
                          求める経験:
                          ・実験動物を用いた実務経験が3年以上あること
                          ・GLP業務の従事経験があること
                          ・サンプル処理もしくは自動分析装置等を用いた臨床検査業務の経験があること

                          求めるスキル・知識・能力:
                          ・主にげっ歯類の実験動物種としての特性の理解
                          ・GLPの知識
                          ・動物由来サンプルの一般的な取り扱い技術
                          ・英文計画書・報告書を読めること

                          求める行動特性:
                          ・周囲と協力しながら仕事を進めることができる
                          ・正確な操作を行い,記録やデータ解析が適切に出来る
                          ・改善が必要な事象を放置せず,周囲を巻き込みながら課題解決ができる

                          求める資格:
                          ・実験動物技術者2級以上相当の技術
                          【歓迎経験】

                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】神奈川
                          年収・給与
                          500万円~800万円 経験により応相談
                          検討する

                          CRO

                          ラボテクニシャン

                            ゲノミクス分野に特化した受託サービス企業でのラボ業務

                            仕事内容
                            ・核酸テンプレートの準備(準備、増幅、PCR 精製を含む)
                            ・シーケンス機器の操作
                            ・最新のデータの抽出と分析手順への配慮
                            ・在庫の確認と消耗品の補充
                            ・バッファーおよび溶液の調製
                            ・現場で顧客とフレンドリーかつプロフェッショナルな態度でコミュニケーションをとる
                            ・トレーニング、サンプルの取り扱い、プロジェクトの処理、文書作成においては、SOP とマネージャーの指示に厳密に従う。
                            ・作業場を清潔に保つ
                            ・その他業務が割り当てられる
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・専門学校・高専・理系大卒以上
                            ・2 年以上のラボでの分子生物学実験の実務経験
                            ・標準プロトコールの厳密な実行
                            ・流ちょうな日本語。優れたコミュニケーションスキル
                            ・全ての業務シフトに対応
                            ・会社の目標に全力で取り組む有能なチームプレーヤー
                            ・「危機感」と責任感を持って状況に対応できる能力
                            【歓迎経験】
                            ・業界/分野における 5 年以上の経験
                            ・生物学の修士号
                            ・NGS ライブラリ調製に関する知識と経験
                            ・NGS シークエンシング操作の十分な経験
                            ・マウス等モデル生物の組織の取り扱い、細胞培養に関する十分な経験
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】東京
                            年収・給与
                            300万円~350万円 経験により応相談
                            検討する

                            バイオベンチャー

                            【時短可】技術員(細胞・DNA実験)

                            • 未経験可

                            大腸菌を用いたDNA実験、ヒトの培養細胞の操作業務

                            仕事内容
                            ・研究員の細胞・DNA実験補助を行っていただきます。
                            ・想定される実験:大腸菌を用いたDNA実験、ヒトの培養細胞の操作
                            応募条件
                            【必須事項】
                            以下のすべてを満たす方
                            ・学士または同等以上の学位を取得されている方、またはバイオ系医療系専門学校を卒業されている方
                            ・(ご卒業後に)DNAもしくは生物を用いる研究開発業務に従事した経験のある方
                            ・在学中ないしは企業で3年程度の実験経験がある方
                            ・基本的なパソコンスキル(Officeソフトの操作など)

                            【歓迎経験】
                            ・ゲノム編集の経験
                            ・iPS細胞を用いた実験(分化誘導、遺伝子導入、など)
                            ・培養細胞を用いた実験(免疫細胞[PBMC、T、NK、MΦ]などを用いた、細胞傷害assay、細胞生存assayなど)
                            ・Live monitoring systemを用いた細胞の解析 (xCelligence、Incucyte、など)
                            ・大腸菌を用いたDNA実験(遺伝子クローニング、発現コンストラクト作製、など)
                            ・その他分子生物学的手法を用いた実験(Western blotting、PCR、qPCR、Flowcytometry、ELISA、Immunohistochemistry、など)
                            ・英語論文や製品マニュアルを参照して、新規実験プロトコールの作成
                            ・実験初心者への実験指導
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】神奈川
                            年収・給与
                            350万円~450万円 経験により応相談
                            検討する

                            バイオベンチャー

                            【時短可】技術員(スクリーニング)

                              研究員の細胞・DNA実験補助業務を担っていただきます。

                              仕事内容
                              想定される実験:マルチウェルプレート(96/384)を用いた実験、大腸菌を用いたDNA実験、ヒトの培養細胞の操作
                              応募条件
                              【必須事項】
                              以下のすべてを満たす方
                              ・学士または同等以上の学位を取得されている方、またはバイオ系医療系専門学校を卒業されている方
                              ・(ご卒業後に)DNAもしくは生物を用いる研究開発業務に従事した経験がある方
                              ・在学中ないしは企業で3年程度の実験経験がある方
                              ・基本的なパソコンスキル(Officeソフトの操作など)
                              ・3年以上のマルチウェルプレートを用いた実験経験がある方
                              (例:384, 96well plateを用いたqPCRやCell titer Gloを用いた生存Assayなどで複数検体の解析をルーティンで作業していた経験)
                              【歓迎経験】
                              ・創薬スクリーニングの従事経験
                              ・ラボオートメーションや実験補助ロボットの使用経験
                              ・iPS細胞を用いた実験(分化誘導、遺伝子導入など)
                              ・培養細胞を用いた実験(細胞継代、凍結ストックの作成など)
                              ・その他分子生物学的手法を用いた実験(Western blotting、PCR、qPCR、Flowcytometry、ELISA、Immunohistochemistry、など)
                              ・英語論文や製品マニュアルを参照して、新規実験プロトコールの作成
                              ・実験初心者への実験指導
                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】神奈川
                              年収・給与
                              ~300万円 経験により応相談
                              検討する

                              新着大手グループ企業

                              バイオアナリシス研究員 シニアリサーチャー候補

                              • 新着求人

                              高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および各種バイオマーカーの測定を担当

                              仕事内容
                              医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務として、高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および医薬品、バイオマーカーの測定を担当いただきます

                              本ポジションでは高感度測定器を活用した測定業務の基礎を磨き、医薬品およびバイオマーカー測定法の開発やバリデーションなどもご経験いただけます。

                              医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務の担当者、試験責任者を募集します。
                              高感度測定機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL等)を利用した
                              1.生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)の測定
                              2.各種バイオマーカーの測定
                              3.生体試料中の薬物濃度及び医薬品、バイオマーカー測定法の開発、バリデーション等
                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・製薬企業、CROあるいはアカデミアでのバイオアナリシス測定経験がある方
                              ・普通自動車免許
                              【歓迎経験】
                              ・バイオアナリシス、特にバイオマーカー測定の勤務経験が3年以上ある方
                              ・各種分析機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL et)の使用経験者がある方
                              ・医学、薬学、農学等の化学系に詳しい専攻を卒業/修了された方
                              ・GLP下での業務経験をお持ちの方
                              ・英文Email の読み書き、英文の試験法やガイドラインを理解できる方

                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】兵庫
                              年収・給与
                              400万円~700万円 経験により応相談
                              検討する

                              再生医療バイオベンチャー

                              再生医療バイオベンチャーにおける細胞培養職・血液加工職

                                バイオベンチャーにて細胞培養業務を担当いただきます。

                                仕事内容
                                本ポジションでは、細胞培養業務または血液加工業務を中心にご担当いただきます。

                                <配属先①:製造第一チームの場合>
                                ・受託加工に基づく細胞培養業務
                                ・ヒト脂肪由来幹細胞の培養
                                ・ヒト滑膜由来幹細胞の培養
                                ・ヒト間葉系幹細胞由来エクソソームの製造
                                ・細胞培養業務効率化の企画および立案
                                ・製造に付随する各種書類整備
                                ・その他、上記付随業務

                                <配属先②:製造第二チームの場合>
                                ・受託加工に基づく血液加工業務
                                ・血液業務効率化の企画および立案
                                ・細胞等の保管業務
                                ・製造に付随する各種書類整備
                                ・その他、上記付随業務
                                応募条件
                                【必須事項】
                                哺乳動物細胞の培養手技が必要となる研究・実験経験or臨床分野での実務経 
                                ※学生時代の経験含む/再生医療分野に限らず
                                ※製造第二チームの場合、上記経験は必須ではありません
                                【歓迎経験】
                                ・再生医療新法下での製造経験
                                ・臨床培養士資格
                                ・GMP・GCTP施設などでの業務経験
                                ・生物学、医学分野の知識
                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】神奈川
                                年収・給与
                                350万円~500万円 経験により応相談
                                検討する

                                再生医療バイオベンチャー

                                細胞培養職・血液加工職(リーダー候補) 

                                  細胞培養業務または血液加工業務を中心にご担当

                                  仕事内容
                                  本ポジションでは、細胞培養業務または血液加工業務を中心にご担当いただきます。

                                  <配属先①:製造第一チームの場合>

                                  受託加工に基づく細胞培養業務
                                  ・ヒト脂肪由来幹細胞の培養
                                  ・ヒト滑膜由来幹細胞の培養
                                  ・ヒト間葉系幹細胞由来エクソソームの製造
                                  ・細胞培養業務効率化の企画および立案
                                  ・製造に付随する各種書類整備
                                  ・その他、上記付随業務

                                  <配属先②:製造第二チームの場合>
                                  ・受託加工に基づく血液加工業務
                                  ・血液業務効率化の企画および立案
                                  ・細胞等の保管業務
                                  ・製造に付随する各種書類整備
                                  ・その他、上記付随業務
                                  応募条件
                                  【必須事項】
                                  ・ 哺乳動物細胞の培養手技が必要となる研究・実験経験or臨床分野での実務経 
                                  ※学生時代の経験含む/再生医療分野に限らず
                                  ※製造第二チームの場合、上記経験は必須ではありません
                                  【歓迎経験】
                                  ・チームマネジメントの経験
                                  ・再生医療新法下での製造経験
                                  ・臨床培養士資格
                                  ・GMP・GCTP施設などでの業務経験
                                  ・生物学、医学分野の知識
                                  【免許・資格】

                                  【勤務開始日】
                                  応相談
                                  勤務地
                                  【住所】神奈川
                                  年収・給与
                                  400万円~600万円 経験により応相談
                                  検討する

                                  技術者派遣・システム開発・機械設計企業

                                  生化学実験・タンパク質製造業務

                                  • ベンチャー企業
                                  • 設立30年以上
                                  • 年間休日120日以上
                                  • 転勤なし
                                  • 社宅・住宅手当有
                                  • 退職金制度有

                                  バイオベンチャーにて生化学実験

                                  仕事内容
                                  ・大腸菌発現系を用いたタンパク質製造
                                  ・生体組織からのタンパク質製造
                                  ・ウエスタンプロット、ELISAなどの生化学実験

                                  就業先:顧客先のバイオ企業(新薬の製造などを手掛けている バイオベンチャー)での勤務となります。
                                  応募条件
                                  【必須事項】
                                  ・一般的な生化学実験の経験
                                  【歓迎経験】
                                  ・タンパク質製造経験やHPLC、LC-MSなどの分析機器の使用経験
                                  【免許・資格】

                                  【勤務開始日】
                                  応相談
                                  勤務地
                                  【住所】
                                  年収・給与
                                  300万円~500万円 経験により応相談
                                  検討する

                                  ベンチャー企業

                                  組織幹細胞研究員

                                  • ベンチャー企業
                                  • 転勤なし

                                  造血幹細胞の有する細胞学的特徴を活用した新たな治療戦略の開発業務

                                  仕事内容
                                  ・長期造血幹細胞を用いた新規機能評価手法の開発
                                  ・ヒト造血幹細胞等を用いた再生医療等製品の開発
                                  ・論文執筆、報告書等各種文書作成
                                  ・役員や社内メンバーらと連携し、各種プロジェクトの立案・計画・実行
                                  ・共同研究事業の推進やグラントの獲得等
                                  応募条件
                                  【必須事項】
                                  ・医薬品開発経験 (GxPを理解していること)
                                  ・再生医療等製品の開発に直接/間接的に携わられた経験
                                  ・分子生物学/幹細胞生物学または動物生理学/毒性学の高度な知識・実践経験
                                  ・研究・開発マネージメントの経験
                                  ・大学卒以上
                                  【歓迎経験】
                                  ・PhD、トキシコロジストもしくは同等の能力および論文執筆経験
                                  ・造血幹細胞研究に関する専門的知識
                                  ・フローサイトメーターに関する専門的知識およびデータ解析技術(10色前後の蛍光色素を用いた染色経験)
                                  ・システムバイオロジーに関する専門的知識および解析技術
                                  ・日本の医師、獣医師または臨床検査技師免許保有者
                                  ・社会的にインパクトの強い業務を責任者として立ち上げ、上市した経験を有する。もしくは、同等の経歴を有する。
                                  【免許・資格】

                                  【勤務開始日】
                                  応相談
                                  勤務地
                                  【住所】兵庫
                                  年収・給与
                                  400万円~800万円 
                                  検討する

                                  バイオベンチャー

                                  【時短可】技術員(分子生物学実験)

                                  • 転勤なし

                                  研究員の微生物実験補助を行っていただきます

                                  仕事内容
                                  研究員の微生物実験補助を行っていただきます。

                                  想定される実験:大腸菌を用いたDNA実験、バクテリア(水素酸化細菌や放線菌など)を用いた培養評価実験
                                  応募条件
                                  【必須事項】
                                  以下のすべてを満たす方
                                  ・学士または同等以上の学位を取得されている方、またはバイオ系医療系専門学校を卒業されている方
                                  ・(ご卒業後に)DNAもしくは生物を用いる研究開発業務に従事し続けている方
                                  ・在学中ないしは企業で3年程度の実験経験がある方
                                  ・基本的なパソコンスキル(offceソフトの操作など)

                                  求める人物像
                                  ・協調性のある方
                                  ・失敗や残念なことも隠さず報告・連絡・相談できる方
                                  【歓迎経験】
                                  以下の経験をお持ちの方
                                  ・大腸菌を用いたDNA実験
                                  ・プラスミドおよびプライマー設計
                                  ・水素酸化細菌や放線菌を用いた培養評価実験
                                  ・分析機器(GC、HPLC)を用いた評価
                                  ・実験初心者への実験指導
                                  【免許・資格】

                                  【勤務開始日】
                                  応相談
                                  勤務地
                                  【住所】神奈川
                                  年収・給与
                                  350万円~450万円 経験により応相談
                                  検討する