細胞培養研究の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 38 件中 21~38件を表示中

              バイオベンチャー

              遺伝子治療製品の製造メンバー

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし

              製造環境の維持管理、GMP運用のための業務も製造管理グループで担当

              仕事内容
              遺伝子治療薬(アデノ随伴ウイルスベクター)のGMP管理下での製造
              清浄度管理されたクリーンルーム内にて、SOPに従った製造作業や、その製造設備や機器の校正・保守業務が中心となります。

              ・フラスコ・バイオリアクターを用いた培養工程
              ・精製工程(限外ろ過膜やクロマトグラフなどを用いる工程)
              ・製剤化工程(包装まで含む)
              ・製造設備や機器の校正・保守業務

              製造環境の維持管理、GMP運用のための業務
              ・GMP管理下での製造室の維持管理業務
              ・製法、設備校正・保守に関する手順書の作成
              ・変更管理、逸脱処理などの品質イベントの実務担当

              【代表的な使用機器】
              安全キャビネット、バイオリアクター、膜ろ過装置、クロマトグラフ、超遠心機、充填機など

              応募条件
              【必須事項】
              下記全て必須
              ・ピペット操作経験3年以上 ※学生時代の経験可
              ・細胞培養経験3年以上 ※学生時代の経験可
              ・遺伝子治療に対する興味・関心・意欲

              下記いずれか必須
              ・製薬企業での製造業務経験
              ・製薬製造設備の校正・保守業務経験
              ・医薬製造原料/機器の製造または開発経験

              求める人物像:
              ・自らコミュニケーションを取り、キャッチアップできる人
              ・自ら仕事を見つけて積極的に行動できる人
              ・周囲のアドバイスや指示を受け入れ組織に貢献しようとする姿勢がある人
              ・ルールを守り業務を遂行し、報連相を正確に行うことができる人
              ・未経験の業務にも積極的に取り組む人

              【歓迎経験】
              ・クリーンルーム作業経験者
              ・バイオ医薬製造経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              300万円~450万円 経験により応相談
              検討する

              国内バイオCDMO

              培養プロセスの開発担当

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              培養プロセスの開発を担当するメンバーを募集

              仕事内容
              当社が取り組む新規事業分野である、再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託生産事業です。
              既に複数の受託案件に取り組んでおり、今後も受託件数・製造量ともに大幅な増加を見込んでいる拡大フェーズの企業です。
              再生医療における国内最大規模のGMP施設を用い、再生医療を通じて患者様のQuality of Life向上に貢献することができます。
              本募集では再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託生産事業の拡大に伴い、培養プロセスの開発を担当するメンバーを募集します。

              【業務詳細】
              ・培養プロセス開発部門に所属し、細胞培養プロセスの立ち上げおよび拡大の開発。
              ・顧客(委託元)からの自社へのプロセス開発の技術移管および当社において運用構築。
              ・顧客(委託元)への培養プロセスの改善提案。
              応募条件
              【必須事項】
              ・細胞培養(無菌操作)の技術
              ・チームリーダーやプロジェクトリーダー等のリード経験
              ・CMC 関連の業務経験
              ・英語力(ビジネスレベルでの読み書き必須)

              【求める人物像】
              ・円滑にコミュニケーションが取れ、チームワークを重視して仕事を進められる方
              ・目の前の課題に粘り強く取り組める方
              【歓迎経験】
              ・再生医療等製品、無菌製剤(バイオ製剤、ワクチン、注射剤)、原薬製造、抗体医薬、バイオシミラーでの技術移管、またはパイロットスケールからのスケールアップなど開発業務の経験
              ・分子生物学(バイオアッセイなど)の知識
              ・細胞培養、タンパク質解析の技術
              ・医薬品製造会社でのGMP関連業務経験
              ・アッセイ系の立ち上げ経験

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              受託会社

              研究員(遺伝子組換えタンパク質発現精製)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              バイオ医療分野に関する研究職の案件です

              仕事内容
              お客さまからどういう試験を行いたいかを伺い、自身で実験計画を立て、お客さまへ提案、実施、納品の流れで業務をお任せします。

              大腸菌系、酵母系、昆虫細胞系、哺乳類細胞系での遺伝子組換えタンパク質の発現・精製を条件検討からtrial培養・trial精製および大量培養・精製まで行っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大腸菌系、酵母系、昆虫細胞系、哺乳類細胞系での遺伝子組換えタンパク質の発現・精製の経験者
              ・大卒以上(大学院修士、大学院博士なお歓迎)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              300万円~450万円 経験により応相談
              検討する

              再生医療クリニック

              新規立ち上げ!ラボ部門責任者

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              ラボ部門の責任者候補としてオープンを予定している当社クリニックのラボ部門立ち上げをご担当

              仕事内容
              遺伝子検査と再生医療の組み合わせでサービスを提供する当社。世界でもまれな、再生医療を提供しながら培養&検査施設、研究所が併設された民間クリニックを運営予定です。有名国立大学をはじめとした各大学病院や学会とも連携し、銀座の一等地に国内最先端の設備や環境を3フロア設置します。当クリニックで働くことで、あなた自身もかつて出会ったことのないサービスやテクノロジー、環境に触れられるでしょう。                                                 ラボ部門の責任者候補として12月にオープンを予定している当社クリニックのラボ部門立ち上げをご担当いただきます。

              ・自社の製造施設(クリーンブース、クリーンルーム)における細胞の 養等の製造作業
              ・作業記録の作成、試験結果報告、SOP等の文書作成/改訂作業
              ・人材の育成、教育用の資料作成やOJT計画などの策定
              ・作業員のサポート
              ・プロジェクト推進
              ・製造設備の維持管理、及び衛生管理(環境モニタリング、清掃、機器バリデーションな ど)
              ※無塵衣を着衣の上、ご就業頂きます。

              応募条件
              【必須事項】
              ・培養医療に関する業務経験
              ・CPC内作業の経験
              ・幹細胞の取扱い経験
              ・標準作業手順書(SOP)の作成/改訂作業の経験                                                    




              【歓迎経験】
              ・クリーンルームの立ち上げの経験(機器設備の設計/維持、清浄度管理、SOP作成等)
              ・人材の育成、教育用の資料作成やOJT計画などの策定経験                                             
              ・リーダー職の経験
              ・新規事業、ベンチャー企業であるので、新しいことにチャレンジする・困難を楽しめる、自発的に開拓し仕事に取り組むことができる人
              ・業務の目的と自らの責任範囲を理解して、能動的に職務に携われること
              ・納期を守って仕事ができること
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              850万円~1200万円 経験により応相談
              検討する

              再生医療クリニック

              新規立ち上げ!培養士

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              新しい再生医療クリニックにて培養士として従事

              仕事内容
              ・再生医療等製品・特定細胞加工物・マスターセルの製造
              ・製造関連機器の維持管理
              ・製品製造に関わる原材料・資材の発注、受入れ、在庫管理、棚卸
              ・製品の保管、発送、出荷業務
              ・製造設備の維持管理、及び衛生管理(環境モニタリング、清掃、機器バリデーションな ど) ※無塵衣を着衣の上、ご就業頂きます。

              応募条件
              【必須事項】
              ・培養医療に関する業務経験
              ・CPC内作業の経験
              ・幹細胞の取扱い経験
              ・数時間、動きにくい服装で作業する事に抵抗が無い方
              (二重の更衣や手袋など、身体の動きに制限がかかる状態で作業します)
              ・決められた手順を繰り返し実施する業務に抵抗が無い方
              ・ヒト細胞又は動物細胞の培養経験                                                    




              【歓迎経験】
              ・業務の目的と自らの責任範囲を理解して、能動的に職務に携われること
              ・納期を守って仕事ができること
              ・新規事業、ベンチャー企業であるので、新しいことにチャレンジする、困難を楽しめる、自発的に開拓し仕事に取り組むことができる人
              ・最高の医療を提供する為に、自発的に学ぶ姿勢がある人

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              ベンチャー企業

              細胞培養/細胞保存/セルソーティング業務

              • ベンチャー企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              当社にて細胞培養/細胞保存/セルソーティング業務をお任せします。

              仕事内容
              1.研究用試薬の試作、研究開発
              2.細胞培養/細胞保存/セルソーティング
              3.共同研究開発相手との打合せ、折衝、会議
              4.論文作成、学会発表
              5.展示会・セミナー等での展示・発表
              6.上記1~5に付随する業務[変更の範囲]会社の定める業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上(生化学・分子生物学・農学等)
              ・生化学/分子生物学/農学の知識細胞培養/細胞保存/セルソーティングの経験
              ・Word、Excel
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              普通自動車免許第一種
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              350万円~450万円 
              検討する

              ベンチャー企業

              ウェット研究員

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              ベンチャー企業にて統計的および機械学習技術を用いたアルゴリズムとソフトウェアを開発・実装するポジション

              仕事内容
              ・研究プロジェクトの遂行
              ・論文作成、各種文書作成
              応募条件
              【必須事項】
              ・生化学研究の経験
              ・Microsoft Office等の基本的~中程度レベル以上のPCスキル
              ・英語コミュニケーション、論文・文書等の読解力
              【歓迎経験】
              ・分子動力学法を用いたシミュレーション経験
              ・ケモインフォマティクス分野における機械学習のシステム実装経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              バイオベンチャー

              研究員

              • 残業ほとんどなし
              • 転勤なし

              創薬系大学発ベンチャーでの細胞培養および動物実験業務

              仕事内容
              (主にマウスを用いた)動物実験や遺伝子発現解析、細胞培養実験にかかる研究の実施・補助等を行う。
              応募条件
              【必須事項】
              ・基本的なパソコン操作ができること。
              ・動物実験や遺伝子発現解析、細胞培養実験がある方
              【歓迎経験】
              ・学生、大学院生 / 大学、大学院を卒業した者(文系・理系を問いません)
              ・RNA関連解析や動物実験を扱う職務経験が最低でも2年以上の方を特に優遇します。但し、未経験も可。未経験者の場合は、丁寧に指導します。大学等を卒業した主婦の方のご応募も歓迎します。

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福岡
              年収・給与
              300万円~400万円 
              検討する

              バイオベンチャー

              培養プロセス研究員

              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              微生物を用いた物質生産のプロセス研究

              仕事内容
              ■微生物を用いた物質生産プロジェクトの立案・遂行
              ・社内メンバーとのディスカッションを通した、培養プロセス開発のための研究計画立案
              ・試験管やジャーを用いた培養や培養液中の成分分析
              ・研究員・技術員のマネジメント、研究指導などのサポート
              ・研究データの取りまとめや資料作成
              ・グラントの申請関連業務 等

              ■パートナー企業及びアカデミアとの共同研究の推進
              ・パートナー企業への研究成果の報告と議論
              ・研究スケジュール管理
              応募条件
              【必須事項】
              ・修士学位修了者
              ・微生物による物質生産のための培養研究経験

              求める人物像
              ・合成生物学による新しいバイオ産業に興味のある方を募集します
              【歓迎経験】
              ・分子生物学手法を用いた研究業務に3年程以上従事した経験
              ・プラズミド作製などの遺伝子工学の経験
              ・製品の試作経験
              ・研究チームのマネジメント経験
              ・ビジネスレベル英語力
              ・外部組織との協業経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              400万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              受託企業

              細胞検査士

              • 中小企業
              • 転勤なし

              検査受託機関での細胞検査業務

              仕事内容
              予防医学をはじめ健康管理・治療から医療周辺業務をトータルにプロデュースするメディカルグループにて、病理検査、細胞検査を行っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・病理検査、細胞検査業務経験
              ・細胞検査士、臨床検査技師
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              医薬品製造販売企業

              ウイルス安全性研究

              • 大企業
              • 転勤なし

              感染性病原体研究室において、血液製剤の安全性研究をご担当いただきます

              仕事内容
              感染性病原体に対する安全対策研究を専門に行うユニットとして、このようなリスクを出来るだけ排除して安全性を向上させる研究を行っています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・PCR、細胞培養、カラム操作等の基礎的な経験
              ・企業での研究経験

              【歓迎経験】
              リーダーの資質がある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談、北海道、他
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              ベンチャー企業

              ベンチャー企業の細胞に関わるCMC研究員

              • ベンチャー企業
              • 転勤なし

              細胞治療の研究・技術開発、それに関連する細胞の培養・実験・解析に携わっていただきます

              仕事内容
              ヒト造血幹細胞を利用した細胞治療の研究・技術開発、それに関連する細胞の培養・実験・解析に携わっていただきます。具体的には、主に以下の事項です。

              ・血液細胞に関する分離、培養、解析等の実験業務
              ・ヒト細胞を用いた分離、培養、解析等のin vitro実験及び付随した業務
              ・免疫不全マウス等を用いたin vivo実験及び付随した業務
              ・実験に関わる各種資料作成、レポーティング等
              ・共同研究の実施に伴う各種実験業務及び事務対応
              応募条件
              【必須事項】
              ・ヒト細胞培養に関する知識・経験(例:造血幹細胞/血液細胞/血球、iPS細胞等)
              ・フローサイトメトリーを用いた実験の立案・実施の経験
              ・医薬品関連企業(製薬企業、CRO、CDMO等)での業務経験
              【歓迎経験】
              ・プライマリー細胞を用いた研究開発における計画立案・実施の経験
              ・AML/ALL/MM等の造血器腫瘍やその他血液・免疫系疾患に関する知識・経験
              ・動物実験の経験
              ・分子のスクリーニングや条件最適化に従事した経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              500万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              ベンチャー企業

              iPS細胞を用いた医薬品研究開発および細胞等製造・管理

              • 海外赴任・出張あり
              • 管理職・マネージャー

              今後、会社の中核を担って頂く人材を募集いたします。

              仕事内容
              iPS細胞技術を活用した呼吸器疾患領域における予防・治療法開発に資する研究開発及び/又は細胞等製造・管理において想定される下記業務の実施ならびに他メンバーを巻き込んでプロジェクトのマネジメントを行って頂きます。

              ■細胞製造・管理、および/または 研究開発の計画立案と実施
              ・iPS細胞を用いた呼吸器細胞の製造SOP改訂・起案、薬事用途書面の策定・作成
              ・上記細胞等製造における品質管理、および管理体系の構築
              ・上記細胞を使ったオルガノイド作製等の産生物製造の製造プロセス開発・最適化

              その他:パートナー企業・機関との共同研究開発の主導
              応募条件
              【必須事項】
              医歯薬理工農学系の修士号または博士号を有し(または類似・相当の経験を民間企業で有し)、以下のいずれか又は複数項目に該当する方。

              【いずれか必須】
              ・製薬・バイオ・CDMO関連企業等で製造・品質管理主導の経験のある方
              ・iPS細胞、ES細胞などの幹細胞培養経験のある方
              ・その他創薬研究開発リードの経験のある方

              【歓迎経験】
              ・ 製薬企業でのCMC業務経験
              ・ 細胞遺伝子改変技術に精通されている方
              ・DDS、新規モダリティ、高分子物性評価、等 創薬における新興技術領域の開発に精通されている方
              ・0から1を生み出す新規事業開発の経験を有している方
              ・製薬/バイオテクノロジー等企業での5年以上の経験
              ・海外勤務経験ないしは在住経験等
              ・日本語と英語両方でのコミュニケーションが可能な方

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              350万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              バイオベンチャー

              細胞培養職

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              クリーンルームでの細胞培養業務および顕微鏡を用いた検査業務

              仕事内容
              1)クリーンルーム(空気清浄度が確保された部屋または施設)で防塵服を着用し、細胞を培養する業務を行う
              2)顕微鏡を用いた検査業務
              3)完成品の出荷業務
              4)当日の作業報告書の作成など
              応募条件
              【必須事項】
              ・生物、生命、バイオ、細胞、化学、物理、医学、薬学、獣医学、動植物系、細胞関連学専攻
              ・クリーンルームでの作業経験がある方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              300万円~350万円 
              検討する

              国内バイオベンチャー

              再生医療分野にて主任研究員の求人

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              主任研究員として研究計画の立案~実施まで担当

              仕事内容
              iPS細胞を含む細胞培養、創薬研究・再生医療に関連する研究職です。
              クライアントからの試験受託事業を行っておりますが、自社の研究開発にも注力し、複数の研究テーマを進めております。
              今回は案件の担当者として、複数の研究テーマの探索、企画立案、実験、分析、考察まで行える主任研究員クラスの方を募集しています。
              また、メンバーが担当しているプロジェクトのマネジメントや、クオリティチェックなども担当していただきます。

              主な業務内容
              ・細胞培養・各種解析(遺伝子発現解析、免疫染色、フローサイトメトリーなど)・試験立案、研究テーマ探索・報告書作成
              ・論文読解・プロジェクト推進・研究員のサポート

              <研究テーマの一例>
              ・iPS細胞からの分化誘導法の改良、効率化
              ・ゲノム編集関連
              ・iPSC,ESCの基礎研究  等
              応募条件
              【必須事項】
              ・修士卒以上
              ・民間企業のライフサイエンス領域の研究開発職で3年以上勤務
              ・ヒト細胞を用いた研究へ従事した経験があること
              ・国内外の生命科学領域の論文の理解
              ・社内外の研究員やアカデミアの先生とディスカッションできること

              英語力:英語の論文が読める程度

              【歓迎経験】
              ・論文投稿、ポスター発表の経験
              ・プロジェクト進捗管理やマネジメントの経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              500万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              培養メーカー

              研究開発

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              培養メーカーにて新サービス化や特許取得へと繋がる成果が期待できる業務に携わっていただきます。

              仕事内容
              ・糞便からの微生物単離に関する作業(各種培地作成、検体の前処理、培養作業、試薬調整等)
              ・単離した微生物の遺伝子同定(DNA抽出、電気泳動、各種PCR装置操作)
              ・器具洗浄、廃棄物処理、在庫管理、環境整備等
              ※「腸内細菌」、「皮膚常在菌」、「口腔内細菌」、など人体に常在する微生物の中でも人体にとって有用な働きをする微生物にスポット当てた研究を行い、製品開発へと繋げていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ※下記いずれかを満たす方
              ・クリーンベンチやオートクレーブ等を使用した無菌操作、微生物培養経験がある方
              ・サーマルサイクラーや泳動装置等を使用した遺伝子同定作業経験がある方
              ・生物学部、農学部、化学部などで微生物培養を行った経験がある方

              【歓迎経験】
              ・糞便などのヒト由来の検体に抵抗が無い方
              ・基本的なパソコン操作(Excel、Word)ができる方
              ・基本的な統計処理ができる方
              ・発酵に関わる研究などのご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】長崎
              年収・給与
              300万円~350万円 
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              高次細胞モデル構築技術を有する研究員

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              高次細胞モデル開発力強化により創薬プロジェクト創出及び推進に貢献

              仕事内容
              募集の背景:
              非臨床研究での臨床予測性向上を目指し、ヒト組織機能や疾患メカニズムを模したin vitro評価系構築の必要性が高まっている。高次細胞モデル開発力強化により創薬プロジェクト創出及び推進に貢献する技術基盤を整備するため。

              仕事内容:
              創薬研究および臨床開発のプロジェクトにおいて、以下の研究を推進する。
              ・iPSC、オルガノイドなどの高次細胞培養、分化技術の開発
              ・ヒト組織・疾患を模したアッセイ系(in vitro 組織・疾患モデル)の開発
              ・In vitro 組織・疾患モデルを起点とする創薬アイデアの創出とプロジェクトの企画立案
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験
              ・iPSCなどの幹細胞もしくはオルガノイドを用いた研究
              ・薬剤評価や遺伝子機能解析のためのアッセイ系構築と解析

              求めるスキル・知識・能力
              ・医学/薬学/工学/生物系のいずれかで修士卒以上で博士号を取得、または相当の実務経験
              ・幹細胞やオルガノイドのハンドリングおよび分化制御技術
              ・組織、疾患や薬剤作用機序理解のための生物学的知識

              求める行動特性:
              ・外部環境の変化に関心を持ち広く必要な情報を集め、取り組むべき本質的な課題を解析・抽出し、その解決策を導き出す
              ・グループメンバーやプロジェクト関係者に対して科学的事実と自分の考えを明確に伝え、周囲の協力を引き出し課題を解決する
              ・高い目標を自ら設定し、当事者意識を持って粘り強く目標達成に向けて業務を推進する
              【歓迎経験】
              ・臨床応用や創薬を目指した研究経験があればさらに望ましい
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              ベンチャー

              胚培養士トレーナー(スタッフ)

              • ベンチャー企業

              高度生殖医療のトレーニングを全国の培養士にレクチャー

              仕事内容
              【胚培養士トレーナー業務】
              ・胚培養士へのクライオテック法のトレーニング
              ・クライオテック法の講義・プレゼンテーション
              ・トレーニングを受講した胚培養士のアフターフォローおよび技術サポート
              ・トレーニング用実験器具の管理

              【開発業務アシスタントおよび実験データ管理業務】
              ・既存製品における現場目線でのフィードバック、顧客からのフィードバックを開発業務に還元し、既存製品の維持および新製品開発に還元
              ・社内でのガラス化凍結融解法実験データの管理
              ・臨床データ収集と管理

              【学術業務】
              ・既存製品の認証更新・取得に向けて文献収集
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系の大学卒業、または臨床検査技師の専門学校卒業
              ・クリニックにて胚培養士経験3年、もしくは同等の経験
              ・海外担当は、ビジネスレベルの英語
              ・国内担当は、英語力不問

              【歓迎経験】
              ・胚培養士資格、臨床検査技師の資格をお持ちの方


              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~600万円 経験により応相談
              検討する