メディカルライティングの求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 33 件中 21~33件を表示中

              臨床研究専門の国内CRO

              メディカルライター(リアルワールドデータ、PRO、特定臨床研究等)

                臨床研究のデザイン立案~パブリケーションに携われる、メディカルライター求人となります。

                仕事内容
                当グループとして、AI・ウェアラブルデバイスなど、新しい技術を駆使しながら、医療現場のニーズを捉えたエビデンス構築にも取り組んでいます。研究デザインからアウトプットまで全般に入り込んでいただき、「自分にしかできない仕事」を実感いただける環境です。

                主に製薬企業のメディカルアフェアーズ部門からの相談に対して、提案や協議を行いながら、各種関連文書のライティングを進める業務を担当しています。 (支援した研究はN Engl J Med/ESMO open/Circ J等に掲載されています。)
                 ・臨床研究の計画書策定支援(研究計画のコンサルティングなど)
                 ・データベース研究のプロトコル作成支援
                 ・臨床研究の研究計画書/同意説明文書(関連文書を含む)/総括報告書の作成及びレビュー対応、品質管理
                 ・KOL/研究会/製薬企業との研究要件定義、スケジュール調整
                 ・社内各部門(モニタリング/データ管理/統計解析等)との連携
                 ・メディカルアフェアーズ部門への戦略的な提案、専門的助言
                応募条件
                【必須事項】
                以下を全て満たす方
                ・臨床研究もしくは治験での論文1本以上、且つ研究計画書1本以上経験がある
                 ※大学、修士、博士課程での経験も含む
                ・生命科学系分野において修士課程以上を修められている
                ・英語論文の執筆が可能
                ・社外とのやり取りに抵抗なく取り組める方

                ※企業での就業経験は不問(元アカデミアやもと医療従事者の社員も多くいます)
                ※時短での就業開始可
                【歓迎経験】
                ・レセプトデータや電子カルテのデータを用いたデータベース研究の経験
                ・アカデミアにおける研究や教育・教育の経験
                ・査読付き英語論文の執筆経験(複数本)
                ・統計学的事項に関する知識
                ・疫学に関する知識
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京、他
                年収・給与
                550万円~800万円 経験により応相談
                検討する

                新着医療用医薬品専門の広告代理店

                メディカルライター

                • 新着求人

                医療用医薬品のプロモーションツールの作成

                仕事内容
                ・メーカーから提供された資料をもとに、医療用医薬品のプロモーションツールの作成
                ・国内・海外の学会や製薬会社主催の講演会の取材・記事作成
                ・文献調査、収集・分析
                ・企画立案業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・同業でのメディカル ライター経験
                【歓迎経験】
                ・メディカル系広告代理店での実務経験
                ・製薬会社での実務経験(マーケティング、開発、メディカルアフェアーズ等)
                ・コミュニケーション能力
                ・英語論文のリーディング力・PCスキル(Word、Excel、Powerpoint)
                ・薬剤師免許尚可
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                450万円~750万円 
                検討する

                国内CRO

                メディカルライター

                • 英語を活かす

                CROでの臨床試験に関するメディカルライティングをご担当いただきます

                仕事内容
                文書作成を行うメディカルライティング業務をお任せします。
                ・治験実施計画書作成、同意説明文書案作成、治験総括報告書作成等、医薬品の臨床開発関連文書の作成
                ・臨床開発関連文書のQC
                ・規制当局への申請文書におけるレギュレーション対応
                ※論文や公的文書執筆の実務経験がある方は、メディカルライティング未経験の方も歓迎です。入社後は配属社員の業務をサポートしつつ徐々に業務に慣れていって頂きます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品業界におけるメディカルライティング経験3年以上
                ・Wordを使用した論文や公的文書執筆の実務経験3年以上
                【歓迎経験】
                ・管理職志向の方
                【免許・資格】
                薬剤師資格などあると尚良
                【勤務開始日】
                できるだけ早く
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                350万円~500万円 経験により応相談
                検討する

                広告代理店

                企画・学術・メディカルコピーライター職【大阪/東京】※経験者※

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 英語を活かす

                製薬会社(医家向け医薬品分野)の学術、販促ツールの企画とコピーライティング業務

                仕事内容
                ■概要
                メディカルライティングを主業務とし、インタビューフォームなどのDI資材、総合製品情報概要、説明会用スライド等のプロモーション資材、MR向け教育資材のQC点検(作成要領などへの準拠も確認)や原案作成などを担っていただきます。
                担当製剤のプロモーションにおける課題解決のための企画立案、提案(コンペ)、取材・編集、ディレクションまで幅広い業務をお任せいたします。

                案件はクライアントごとにチームで担当し、プロモーション支援する医薬品の医師からの認知度UP、医薬品や疾患の正しい理解の促進を目指し、課題解決を提案・受注することがミッションです。

                ■詳細
                ・担当製剤がより多くの医療現場で選ばれるためのツール企画、ヒアリング、提案
                ・最新の情報を提供するために競合調査や学術的視点での情報収集、国内/海外の学会への参加
                ・医師・有識者や患者へのインタビュー
                ・インタビューや文献調査からエビデンスを抽出し、適切な内容を伝えるライティング業務


                【制作物例】
                ・医師向け製剤説明のためのデータ解説パンフレット、スライドデータなど
                ・医学学会、講演会の記録パンフレット、WEB、動画など
                ・作用機序や治療法解説の動画、WEBコンテンツなど
                ・発表論文のドラフトの作成
                応募条件
                【必須事項】
                下記いずれかのご経験をお持ちの方
                ■メディカルコピーライターの経験をお持ちの方
                ■サイエンスライターの経験をお持ちの方
                ■医療系の広告や専門誌でのライター経験をお持ちの方 ※目安2年以上
                【歓迎経験】
                ■新薬ローンチ経験
                ■オンコロジー領域の担当経験
                ■医療系広告業界の業界経験(5年以上)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪、他
                年収・給与
                450万円~900万円 経験により応相談
                検討する

                外資CRO

                【グローバルCRO】Medical Writer

                • 英語を活かす

                業界大手のグローバルCROにてメディカルライティング業務を担っていただきます。

                仕事内容
                メディカルライティング業務をお任せ致します。
                主に、医薬品の臨床開発関連文書の作成業務、QC等をお任せする予定です。

                【具体的には】
                ・関連部署及び外部業者との調整、進捗及びスケジュール管理
                ・臨床開発関連文書作成 (試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等、治験総括報告書、CTD等)
                ・開発関連文書作成時のQC 等
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬企業あるいは製薬関連のCROでのメディカルライティング業務の経験5年以上
                ⇒CTD(臨床)を作成した経験は必須。
                ・TOEIC700点以上または、同等の英語力を有する方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                550万円~900万円 
                検討する

                医療系広告会社

                メディカルコピーライター

                • ベンチャー企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                広告代理店でのメディカルコピーライター業務

                仕事内容
                医療専門の総合広告会社の同社にて、製薬メーカーのクライアントの製品や疾患に関連する資材の作成をお任せします。

                ・原稿作成、編集および校正
                ・外部協力会社のディレクション 等
                応募条件
                【必須事項】
                ・医療系広告会社もしくは広告代理店において製薬メーカーを担当したコピーライターや資材作成の経験

                【歓迎経験】
                ・製薬/医薬品業界もしくは理系大学院、研究職の実務経験 ※CRC、CRA、製薬MR、学術、開発、品質管理・保証、薬剤師、獣医師、看護師等
                ・基本資材がCTDから作成・制作進行(ディレクション含む)のスキル
                ・プロモーションコードへ精通している方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                450万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                国内医薬系出版社

                メディカルコピーライター

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 英語を活かす

                医薬品のパンフレットや医療関係者に向けた情報ツールなどの原稿・企画制作

                仕事内容
                製薬企業の営業担当(MR)が病院訪問時に使用する医療用医薬品のパンフレット・その他販促資材の企画、制作、編集を担当します。

                【職務詳細】
                主な業務は、薬の製品情報概要(医薬品のパンフレット)や各種学術冊子などのプロモーション資材の原稿作成になります。
                与えられた情報を文章に書き起こすだけではなく、医学文献や専門書を調べ、
                医療関係者に取材し、総合的に情報収集を行い、原稿を作成致します。
                プロモーションコードや製薬企業側の意向、エンドユーザーである医師の意向を汲み取りながらの原稿を作成し、患者さんが安心して薬を飲めるような販促資料・説明資料を作成します。

                【キャリアパス】
                スケジュール作成から編集作業、デザイナーとの打合せ、クライアント(製薬企業)へのプレゼンテーションなど、業務の最初から最後まで携わるため、
                プランナーとしての力量やディレクション能力も身につきます。

                【組織体制】
                チーム体制で業務を行っており、1チームにつき5~7名で構成さています。
                製薬企業から転職してきた方が多くいらっしゃり、経験・知識豊富なスタッフが揃っています。
                応募条件
                【必須事項】
                ・四年制大学もしくは大学院卒の方
                ※以下いずれかを満たす方
                ・医療系専門職種の方(CRA、薬剤師等)
                ・理系卒で、文章執筆・編集経験のある方
                【歓迎経験】
                ・医療用医薬品広告代理店制作部経験者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京、他
                年収・給与
                500万円~ 経験により応相談
                検討する

                国内医薬系広告代理店

                メディカルプランナー

                • ベンチャー企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                医療用医薬品のプロモーション戦略の立案、それに伴う様々なツールの企画立案・資材制作業務

                仕事内容
                医療業界のクライアントの戦略に対し、プランニングを行います。ターゲットに対する製品訴求力、医療従事者、患者の利便性向上に対し直接的に影響を及ぼすことがミッションです。

                【具体的には】MR研修テキスト、インタビューフォーム、製品情報概要、製品関連パンフレット、該当薬剤における患者用服薬指導、DIを含む媒体 広告等、製品直結資材の企画・制作を行います。また、対談・座談会、患者用資材、定期情報誌、学会ブース、イベント、DTC等の医学・医薬全般情報資材の企画・制作、ボードミーティングや学会事務局の運営等も関連 部署とのチームで実行します。
                応募条件
                【必須事項】
                ・医療系広告代理店・医療系出版社でのご経験
                【歓迎経験】
                ・英語の学術論文に抵抗のない方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                400万円~600万円 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                医療機器メディカルライティング業務(リーダークラス) 

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                治験に関わり資料作成やQC、指導や業務管理等など担っていただきます。

                仕事内容
                クライアントに代わって、主に下記の書類を作成していただきます。
                また、プロジェクトメンバーへのアドバイス、指導や業務管理等を行っていただきます。

                文書作成
                ・ 治験届(CTN)の作成
                ・ 治験機器概要書(IB)の作成
                ・ 治験総括報告書(CSR)の作成
                ・ 臨床評価報告書(CER)の作成(文献検索、文献査読を含む)
                ・ 承認申請資料(STED)臨床パートの作成(英語のCSRやSTEDの和訳作業を含む場合 あり)
                ⇒ 依頼者の要望に従い、正確で分かりやすい文章を作 成します。

                品質点検(QC)
                ・ 文書内容の論理性・整合性に関するチェック
                ・ 図表の数値・文書スタイルのチェック ⇒ 根拠資料に基づき、文書が正確に作成されているかをチェックします。
                応募条件
                【必須事項】
                ・メディカルライティング業務に3年以上従事した経験
                【歓迎経験】
                ・プロジェクトリーダー等、複数の人員のマネジメント経験
                ・英語力(会議で活用できるレベル)

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                550万円~ 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                医療機器メディカルライティング業務(経験者) 

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                治験に関わる資料作成やQCなど担っていただきます。

                仕事内容
                クライアントに代わって、主に下記の書類を作成していただきます。

                文書作成
                ・ 治験届(CTN)の作成
                ・ 治験機器概要書(IB)の作成
                ・ 治験総括報告書(CSR)の作成
                ・ 臨床評価報告書(CER)の作成(文献検索、文献査読を含む)
                ・ 承認申請資料(STED)臨床パートの作成(英語のCSRやSTEDの和訳作業を含む場合 あり)
                ⇒ 依頼者の要望に従い、正確で分かりやすい文章を作成します。

                品質点検(QC)
                ・ 文書内容の論理性・整合性に関するチェック
                ・ 図表の数値・文書スタイルのチェック ⇒ 根拠資料に基づき、文書が正確に作成されているかをチェックします。
                応募条件
                【必須事項】
                ・メディカルライティング業務に1年以上従事した経験
                【歓迎経験】
                ・英語力(会議で活用できるレベル)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                400万円~ 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                臨床開発戦略・薬事コンサルタント

                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 英語を活かす

                開発早期からの臨床試験の承認申請のサポートを行う業務です。

                仕事内容
                再生医療分野における製品の上市を目的に、再生医療等製品(細胞加工、遺伝子治療)の開発に関する以下の業務を総合的に行う。

                ・開発戦略立案等に関するコンサルテーション業務
                ・RS相談、治験相談支援
                ・再生医療等製品臨床開発
                ・再生医療等製品開発体制構築支援

                ミッション
                ・産官学のステークホルダーと共に日本の再生医療の産業化に貢献する。
                ・クライアントとのコミュニケーションを含め、Projectをリードしながら、業務を自己完結型で業務を遂行する
                ・開発早期からの臨床試験の承認申請のサポートを行う
                応募条件
                【必須事項】
                ・再生医療等、最先端の医療へ関与できること。
                ・対面助言、承認申請において実務担当として照会事項対応の経験を有すること。

                以下のご経験のうちいずれかお持ちの方
                ・プロトコール、治験関連資料、承認申請書のライティング経験
                ・医薬品の開発・承認申請に関わった経験(5年以上)
                ・プロジェクトマネジメントの経験
                ・医薬品等開発のリーダー経験
                ・薬機法、再生医療等安全性確保法、ガイドライン等を理解できる。
                【歓迎経験】
                ・再生医療領域の科学的及び関連法規の知識
                ・英語力;中級(海外部門/海外のメーカとのメールでのコミュニケーションあり。)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                700万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                国内医薬系出版社

                医療系出版社にてメディカルライター

                • 中小企業
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 未経験可
                • 海外赴任・出張あり

                医療用医薬品をプロモーションする際に利用する資材の企画制作業務

                仕事内容
                医薬品領域の総合プロモーションを行う広告代理店である当社にて、薬効/薬理作用/成分解説などが書かれた製品情報概要等、医療用医薬品をプロモーションする際に利用する資材の企画制作業務をお任せいたします。

                【取扱い製品】
                ・医療用医薬品の製品情報概要
                ・効果効能や臨床試験等のパンフレット
                ・座談会等の記録集
                ・MRの研修テキスト
                ・患者向け説明冊子
                ・Webサイトをはじめとする各種デジタル資材等
                応募条件
                【必須事項】
                ・社会人経験3年以上
                ・医療/製薬業界経験or広告代理店でのライター経験
                ・四年制大学もしくは大学院卒の方
                【歓迎経験】
                ・薬剤師、MR、研究職など、薬剤の知識をある程度有する方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                500万円~ 経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                編集記者

                • 大企業
                • 上場企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし

                編集部のメンバーとして、サイトに掲載する様々な記事、企画の編集を担

                仕事内容
                編集部のメンバーとして、サイトに掲載する様々な記事、企画の編集を担当していただきます。具体的には
                ・サイトの医療系の記事の取材・執筆(行政動向、現場の病医院の動き、キーパーソンへのインタビューなど)
                ・サイトの医療系の記事の外部執筆者への依頼・編集
                ・サイトの掲示板などのUGCコンテンツの運営管理
                ・サイトの医師向けの新規コンテンツ、サービスの企画立案・運営
                 ※医学、臨床の知識をお持ちの方がベターですが、なくても、医療分野への興味・関心、医師というプロフェッショナルへの情報発信に関心があれば、応募いただくことは可能です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・取材・編集業務経験5年以上、うち一定期間、医師などの医療従事者向けあるいは一般向けの医療専門誌・サイト、一般紙、雑誌などの経験が必要。
                ・従来の紙メディアでの仕事に飽き足らず、Webメディアの特性を生かした、コンテンツ・サービス作りに関心がある方。
                【歓迎経験】
                ・ 医師向け専門誌・サイトの記者、編集者
                ・ 一般紙・サイトにおける医療分野担当の記者、編集者
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~1000万円 
                検討する