メディカルライティングの求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 32 件中 1~20件を表示中

              医療用医薬品のプロモーションマーケティング会社

              メディカルライター・学術職

              • 未経験可

              医療医薬品のスペシャリストとして、医学・薬学的根拠に基づいた専門的企画、資材作成を行っていただきます。

              仕事内容
              ・医療関係者向けの医薬品基本資材や販売促進資材の企画・制作
              ・患者向け疾患啓発資材(ポスター・パンフレット等)の作成
              ・MR向け教育研修資材の制作
              ・アドバイザリーボード、対談・座談会の運営及び記録集の作成
              ・医学論文(英語・日本)の作成、文献検索
              ・学会やセミナーの聴講し、要約したスライド・報告書の作成
              ・医療分野の文書翻訳(文献、資材、社内資料など)
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上
              いずれかの経験を有すること
              ・医療広告会社での企画・制作、メディカルライターの経験
              ・医療従事者経験(薬剤師、医師、看護師、獣医)
              ・研究職経験(ポスドク含む)

              PCスキル:
              ・特にWordによる校閲
              ・PowerPoint
              ・簡単なExcel業務(表・グラフ作成等)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~800万円 
              検討する

              新着国内CRO

              臨床領域のメディカルライター

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              医療機器のメディカルライティング業務をお任せします。

              仕事内容
              【文書作成】
              クライアントに代わって、主に下記のドキュメントを作成していただきます。
              ・治験届
              ・治験実施計画書
              ・治験機器概要書
              ・説明文書・同意文書(案)
              ・総括報告書(CSR)
              ・承認申請資料(STED)の臨床パート(英語のCSRの和訳作業を含む)
              ・臨床評価報告書(文献検索、文献査読を含む)

              【品質点検(QC)】
              ・ドキュメントの論理性・整合性に関するチェック
              ・図表の数値、文書スタイルのチェック
              応募条件
              【必須事項】
              ・メディカルライティング業務に1年以上従事した経験
              ・英語⼒(論文の読解や海外文献の調査が問題なくできること)
              【歓迎経験】
              ・英語によるコミュニケーション(会議で活用できるレベル)
              ・医療機器の臨床開発業務の経験(特に、臨床開発戦略の⽴案、臨床試験デザインや臨床開発パッケージの作成、臨床試験
              計画書の作成の経験のある⽅、歓迎します)
              ・薬事業務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~800万円 
              検討する

              新着国内CRO

              【契約社員】臨床領域のメディカルライター

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              医療機器のメディカルライティング業務をお任せします。

              仕事内容
              【文書作成】
              クライアントに代わって、主に下記のドキュメントを作成していただきます。
              ・治験届
              ・治験実施計画書
              ・治験機器概要書
              ・説明文書・同意文書(案)
              ・総括報告書(CSR)
              ・承認申請資料(STED)の臨床パート(英語のCSRの和訳作業を含む)
              ・臨床評価報告書(文献検索、文献査読を含む)

              【品質点検(QC)】
              ・ドキュメントの論理性・整合性に関するチェック
              ・図表の数値、文書スタイルのチェック
              応募条件
              【必須事項】
              ・メディカルライティング業務に1年以上従事した経験
              ・英語⼒(論文の読解や海外文献の調査が問題なくできること)
              【歓迎経験】
              ・英語によるコミュニケーション(会議で活用できるレベル)
              ・医療機器の臨床開発業務の経験(特に、臨床開発戦略の⽴案、臨床試験デザインや臨床開発パッケージの作成、臨床試験
              計画書の作成の経験のある⽅、歓迎します)
              ・薬事業務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              350万円~600万円 
              検討する

              CRO

              非臨床開発担当者

                非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言業務

                仕事内容
                ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
                ・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
                ・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席
                応募条件
                【必須事項】
                必須条件:
                ・製薬会社の開発部門又は研究所において毒性、薬理、若しくは薬物動態試験研究経験3年以上、あるいは非臨床開発業務経験5年以上の方
                ・自然科学系大学学部以上卒業者の方。
                ・バイオ医薬品(遺伝子治療等も含む)研究経験者も歓迎
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、大阪、他
                年収・給与
                500万円~1000万円 
                検討する

                国内CRO

                MW(メディカルライティング)

                  臨床分野の申請資料のライティングをお任せします。

                  仕事内容
                  臨床分野の申請資料のライティングをお任せします。
                  臨床分野、並びに周辺スタッフとの協業体制の中で業務を遂行していただきます。

                  スペシャリストだけでなく、マネジメントなど積極的に目指していただける環境となっております。また、今後育成部門にも力を入れていく方針となっているため、育成に興味がある方も歓迎です。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・製薬企業、CRO等で5年以上ライティング業務に携わっていた方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  500万円~800万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内CRO

                  メディカルライター

                  • 英語を活かす

                  アジア地域を中心に成長を遂げてきた内資CRO企業にてメディカルライター業務

                  仕事内容
                  クライアントである製薬メーカーに代わって、主に下記の業務を担当していただきます。

                  ■具体的には…
                  ・治験ならびに製造販売後臨床試験等に関する資料作成(治験計画届、試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等)
                  ・臨床試験における様々な報告書作成(治験総括報告書、臨床試験報告書)
                  ・承認申請、再審査申請のための資料作成(CTDに対応した申請資料、再審査申請資料)
                  ・オーファンドラッグ指定申請書作成
                  ・インタビューフォーム作成または改訂
                  ・英文報告書の和訳
                  ・各種報告書、申請書類の英訳
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・治験実施計画書、IC、CSR等の文書作成経験者
                  ・医薬品・医療機器の承認申請書類作成経験者
                  ・経験3年以上で、指導経験があれば尚可
                  【歓迎経験】
                  ・マネジメント及び、指導経験
                  ・MS Wordの機能を熟知していること
                  ・海外との薬事に関する交渉経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京、他
                  年収・給与
                  600万円~800万円 経験により応相談
                  検討する

                  大手グループ企業

                  【未経験可】メディカルライター

                  • 未経験可
                  • 英語を活かす

                  製薬企業から医師に向けた医療用医薬品の販促プロモーション支援コンテンツやサービスのシナリオライティング・学術サポート

                  仕事内容
                  医療従事者向けサイトには、国内の医師30万人以上が登録を頂いています。このサイト上に掲載する医療用医薬品プロモーションおけるクライアント(製薬企業)のプロモーション戦略と、会員医師のニーズをマッチさせ、「治療を変える」を実現するシナリオライティングをお任せします。
                  具体的には、製薬企業から医師に向けた医療用医薬品の販促プロモーション支援コンテンツやサービスのシナリオライティング・学術サポートを担っていただきます。

                  各種規制の多い医療用医薬品業界の中で製薬企業が自社医薬品の売上を伸ばしていくためには、正確な医学情報に基づいて各薬剤の適正使用情報を伝達するのはもちろんのこと、市場を正しく把握した上での綿密なプロモーション戦略が不可欠です。他方、リアル/インターネットにあふれる多くの情報の中から、医師は自身に必要・重要な情報を取捨選択して日常診療に役立てており、そうした医師のニーズに応える情報提供が求められています。
                   メディカルライターは、こうした製薬企業/医師双方のニーズを踏まえて「治療を変える」サービス提供を目指すコンテンツグループの中で、企画立案から制作まで担うコンテンツプロデューサーとともにサービスを支え、その肝となるシナリオライティング、グループ全体の学術支援を担っています。自らのライティングを通し「治療を変える」ことへのやりがいを感じられることはもちろん、自分の制作物に対するユーザーからの声を聞くことも出来る点も、当社のメディカルライターの大きなやりがいの1つです。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ≪ライター経験者≫
                  ・医薬代理店、医薬出版社でライティングもしくは編集業務の経験が3年以上ある方
                  ・メディカルライターとして製薬企業のプロモーション用資材作成に3年以上携わった経験のある方
                  ・製薬企業においてマーケティング、学術担当部門での業務経験が3年程度ある方


                  ≪ライター未経験者≫
                  以下いずれかに該当する方
                  ・医学、薬学、獣医学のバックグラウンドをお持ちの方でライティング業務に関心をお持ちの方
                  ・医学・薬学系の博士研究員
                  ・MR経験者で、医療用医薬品の販促のための学術支援やライティング業務に関心をお持ちの方
                  【歓迎経験】
                  医師、薬剤師、獣医師
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  400万円~1200万円 経験により応相談
                  検討する

                  広告代理店

                  メディカルライター

                  • 英語を活かす

                  製薬企業をクライアントとし、薬剤(新薬、既存薬)のプロモーションにかかわる資材全般の制作を担当

                  仕事内容
                  【主なプロモーション支援施策】
                  ・薬剤のプロモーション資材の制作(医師・看護師・薬剤師・患者向け)
                  ・英語論文の翻訳・要約制作
                  ・国内外の学会取材記録集制作
                  ・疾患啓発ウェブサイトの制作・運営
                  個々の担当クライアントを受け持ち、各々の権限のもとで企画段階から取材、執筆、編集、制作、進行管理ま
                  で幅広く行っていただきます。

                  【Key Result Areas】
                  原稿執筆・リライト
                  ・薬剤関連の資料、論文などを読み込んで、パンフレットや記録集、患者向けの冊子の原稿を執筆します。
                  また、ライターの執筆した原稿の修正も行います。

                  編集制作
                  ・パンフレットや記録集などの編集制作、進行管理を行います。

                  企画立案
                  ・テーマに基づいて、文献検索を行ったり、データの組み立て方法などを企画します。またプロモーションの戦略や、
                  それに基づくプランの提案も行います。

                  学会取材
                  ・国内、海外の学会取材を行います。
                  ・海外出張の機会もあります。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・メディカルリテラシーの高い方
                  ・薬学部、医学部、または生命科学(理学部、農学部など)に関連する学部卒
                  ・医学・薬学の資料・論文を読み込む読解力
                  ※ 特に英語論文の読解能力は必須です
                  ・文章を書く能力
                  ・編集、校正用語等の知識
                  ・デザイン・レイアウト・印刷等に関する知識
                  ・Word, Excel, PPT などの基本 OA スキル
                  ・コミュニケーション力


                  知識:
                  ・医学、薬学の基礎知識
                  ・学術に対する志向性
                  ・コミュニケーション能力
                  ・制作に対する情熱
                  ・自己管理能力
                  ・海外渡航経験(あれば better)
                  【歓迎経験】
                  いずれかあると望ましい
                  ・医薬系出版・専門広告代理店における制作経験
                  ・大学院・製薬企業等の理系研究機関(医学・薬学・獣医学・生科学系など)における研究職の経験
                  ・製薬企業のマーケティング部門などでのプロモーション資材制作経験
                  ・製薬企業メディカルアフェアーズ部門での経験(MSL・論文投稿業務など)
                  ・薬剤師、獣医師免許をお持ちの方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京、他
                  年収・給与
                  500万円~800万円 経験により応相談
                  検討する

                  広告代理店

                  メディカルコピーライター(医療系広告代理)

                  • 未経験可
                  • 英語を活かす

                  医療用医薬品のパンフレット・その他販促資材の企画、制作、編集を担う

                  仕事内容
                  製薬企業の営業担当(MR)が病院訪問時に使用する医療用医薬品のパンフレット・その他販促資材の企画、制作、編集を担当します。

                  主な業務は、薬の製品情報概要(医薬品のパンフレット)や各種学術冊子などのプロモーション資材の原稿作成になります。
                  与えられた情報を文章に書き起こすだけではなく、医学文献や専門書を調べ、医療関係者に取材し、総合的に情報収集を行い、原稿を作成致します。
                  プロモーションコードや製薬企業側の意向、エンドユーザーである医師の意向を汲み取りながらの原稿を作成し、患者さんが安心して薬を飲めるような販促資料・説明資料を作成します。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・四年制大学もしくは大学院卒の方
                  ・医療用医薬品広告代理店経験
                  【歓迎経験】
                  ・文執筆の経験がある方(医学代理店等で臨床の論文執筆の経験がある方が望ましい)
                  ・メディカルライター経験
                  ・医療従事者免許(医師、薬剤師、看護師)
                  ・臨床開発のご経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  500万円~ 経験により応相談
                  検討する

                  広告代理店

                  メディカルライター

                  • 未経験可
                  • 英語を活かす

                  製薬メーカーのプロモーション資材の制作・編集※未経験歓迎~看護師の方も活躍中~

                  仕事内容
                  ・医学論文の執筆・編集・投稿(日英、原著論文、総説論文)
                  ・学会発表スライド、ポスターの作成
                  ・メディカルアフェアーズ部が使用する医師とのディスカッション用スライドの作成など

                  【職務の特徴】
                  与えられた情報を文章に書き起こすだけではなく、医学文献や専門書を調べ、医療関係者に取材し、総合的に情報収集を行い、原稿を作成します。プロモーションコードや製薬企業側の意向、
                  エンドユーザーである医師の意向を汲み取りながらの原稿を作成し、
                  患者さんが安心して薬を飲めるような販促資料・説明資料を作成します。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・理系(医学、薬学、生物学、化学、農学に関連する)大学の学位を有する方
                  ・英語論文が読解できる方
                  ・四年制大学もしくは大学院卒の方
                  【歓迎経験】
                  ・理系論文の執筆経験がある方
                  ・製薬会社などで研究開発経験のある方
                  ・臨床研究関連の業務を行った経験のある方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  500万円~ 経験により応相談
                  検討する

                  外資ヘルスケア広告会社

                  未経験可能!広告会社におけるメディカルライター

                  • 未経験可

                  大手グループの広告会社にて新薬上市や製品の基本資材・各種プロモーション資材の原稿作成、編集業務

                  仕事内容
                  薬剤・治療法に関する情報を、冊子等の紙媒体や Web/動画等のデジタル媒体のコンテンツとして資材化するにあたり、必要な原稿を作成します。薬剤/治療法に関する情報は、学術論文、書籍、専門誌、学会、医師インタビュー等からインプットしていきます。原稿作成においては、クライアントのニーズや製品の特徴、学術的背景を踏まえた上で、製薬協による「医療用医薬品プロモーションコード」に則った適切な文章を作成します。また、プランナーと協力して、製品メッセージを踏まえたコピーの開発にも携わり、リーフレット等の資材の原稿に落とし込みます。

                  具体的には、
                  ・新薬上市や製品の基本資材・各種プロモーション資材の原稿作成、編集業務
                  ・担当ブランドの社内チームの一員として クライアントのミーティングに参加し、ニーズ・マーケット・製品の特徴及び学術的背景をふまえた資材の制作
                  ・新規ビジネス獲得のため、営業・クリエイティブ・プランナーと共にコンペへの参加
                  ※クライアントは外資系および国内系の大手製薬メーカーです。

                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大学卒以上
                  下記いずれかに当てはまる方
                  ・医薬広告代理店・医学出版社・医学メディアでの、メディカルコピーライターまたは編集のご経験
                  ・製薬会社のプロダクトマネージャーあるいは学術担当経験
                  ・理系バックグラウンドをお持ちで研究に携わっていた方
                  ・薬剤師、獣医師、看護師などの有資格者
                  ・理系バックグランドで MR ご出身

                  ・英語文献の読解力をお持ちの方
                  ・文章力に自信がある方

                  【歓迎経験】
                  ・プレゼンテーションスキル
                  ・コミュニケーションスキル
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  450万円~600万円 経験により応相談
                  検討する

                  翻訳サービス

                  医薬品臨床開発関連文書の編集、翻訳チェック、QC業務

                  • 英語を活かす

                  治験関連文書の翻訳に関する編集・校正・品質管理業務

                  仕事内容
                  【主な業務内容】
                  ●対象文書:治験実施計画書、治験薬概要書等の開発薬事関連文書
                  ●翻訳後の文書の編集、チェック、ブラッシュアップ
                  ●テンプレートへの載せ替え
                  ●クライアントレビューコメントの反映
                  ●QCチェック

                  【仕事の特徴・ポイント】
                  ■製薬メーカー社内のシステムを利用して文書の最終化まで深くコミットすることができます。
                  ■幅広い領域の医薬品の臨床開発に関する文書に触れることで、スキルアップができます。
                  ■クライアントとの距離が近く、スピード感や品質レベルに対するニーズを明確に把握しやすい環境です。ニーズを意識しながら主体的に業務に取り組んでいただきます。
                  ■少人数のチームメンバーと情報交換や協力しながら、サービスを提供しています。
                  ■テレワークおよびオフィスへの出社を併用して勤務していただきます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ●医薬品の臨床開発関連の翻訳チェック、QC点検または作成支援業務の経験
                  ●MS Office(Outlook、Word、Excel)の基本操作
                  ●TOEIC 800点以上と同等の英語力

                  【歓迎経験】
                  ●翻訳または文書作成のプロジェクト管理(進行管理)の経験があれば尚可
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  400万円~600万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着国内CRO

                  PMS・PVメディカルライター(経験者の方)

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  安全性定期報告書(案)、再審査申請資料(案)等を作成し、製薬企業のサポートを実施する業務

                  仕事内容
                  製薬企業が作成する以下のPMS・PV関連文書の作成支援業務、並びにその関連業務
                  ・製造販売後調査実施計画書(案)、実施要項(案)
                  ・安全性定期報告書(案)※
                  ・調査結果報告書(案)
                  ・再審査申請資料(案)※
                  ・PBRER、DSUR、未知非重篤副作用定期報告(案)、等
                  ※調査関連パート及びPV関連パートを含む全パート

                  上記のいずれかに対応できる方であれば応募可能です
                  応募条件
                  【必須事項】
                  製薬企業が作成する以下のPMS・PV関連文書の作成支援業務、並びにその関連業務
                  ・製造販売後調査実施計画書(案)、実施要項(案)
                  ・安全性定期報告書(案)※
                  ・調査結果報告書(案)
                  ・再審査申請資料(案)※
                  ・PBRER、DSUR、未知非重篤副作用定期報告(案)等
                  ※PMS関連パート及びPV関連パートを含む全パート
                  ◆上記のいずれかに対応できる方であれば応募可能です
                  【歓迎経験】
                  安全性定期報告書、再審査申請資料等の作成・改訂の業務経験3年以上
                  【以下のいずれかに該当する方、尚可】
                  ・製薬企業またはCROでの製造販売後調査業務又はPV関連業務の経験者
                  ・医療機器のライティング業務経験者
                  ・英文ライティング業務の経験のある方
                  ・臨床試験、臨床研究のメディカルライティング業務経験者(プロトコルやCSR作成経験)
                  ・医学・薬学のバックグラウンドを持つ方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京、他
                  年収・給与
                  450万円~700万円 
                  検討する

                  外資製薬メーカー

                  Clinical Regulatory Writer (CReW)

                  • 英語を活かす

                  医薬品に関する製品知識の根拠となる情報を、信頼性、一貫性、および法規制の順守に基づき伝えるための、臨床規制関連文書や申請資料の作成を担当します。

                  仕事内容
                  Clinical Regulatory Writer (CReW) is responsible for the authoring of clinical-regulatory documents and submission packages that communicate the evidence base of product knowledge in a credible, consistent and compliant way.
                  CReW leads the authoring of the clinical parts of documents such as CSP / MICF / CSR / IB / CTD / Regulatory defences, in line with the project communication strategy, and ensure quality and efficiency in delivery. For CSP/MICF/IB, CReW centralize and coordinate those developments using external vendors across clinical studies.
                  CReW also leads or contributes the authoring of the clinical parts of the briefing documents for PMDA consultations to improve communication quality of documents. CReW reviews other clinical documents with the purpose of facilitating the translation of Target Product Claims into a fully-supported proposed product label, and to improve communication quality of documents.
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・Bachelor’s Degree in Science or related discipline
                  ・A comprehensive knowledge of the drug development processes including key regulations/guidelines(e.g. GCP, ICH GLs), and knowledge on a “need to know basis” in relevant therapeutic area
                  ・Experience in medical communications gained through working in the pharmaceuticals industry or a medical communications agency
                  ・Delivery of regulatory submissions including CTN, JNDA/sJNDA and response to PMDA/MHLW queries during review
                  ・Medical writing skill
                  ・Logical thinking/Presentation skill to express intention in an efficient way in Japanese & English
                  ・Interpersonal and communication skills with team member or stakeholders
                  ・Facilitation skill to lead an innovative solution in conflicting discussion
                  Japanese:Native Level
                  English:Business English (Achieve common understanding at the context level with customers)
                  【歓迎経験】
                  ・Experience in leading a preparation of clinical regulatory documentation.
                  ・Experience in supporting documentation preparation across programme and strategy level
                  ・Experience in supervising internal communication and outsourced writing.
                  ・Experience of any digital tool/ technologies in medical writing.
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪、他
                  年収・給与
                  1100万円~ 経験により応相談
                  検討する

                  広告代理店

                  【未経験可】メディカルコピーライター(医薬品広告の企画・提案・ライティング業務)

                  • 年間休日120日以上
                  • 未経験可
                  • 転勤なし
                  • 英語を活かす

                  クライアントの医薬品の市場価値の最大化に向けて貢献

                  仕事内容
                  メディカルライティングを主業務とし、インタビューフォームなどのDI資材、総合製品情報概要、説明会用スライド等のプロモーション資材、MR向け教育資材のQC点検(作成要領などへの準拠も確認)や原案作成などを担っていただきます。業務に慣れてくれば、企画提案、制作ディレクション、進行管理など、企画立案~納品に至るまでの一連のプロセスに関わっていただきます。

                  【具体的には】
                  ・担当製剤がより多くの医療現場で選ばれるためのツール企画、ヒアリング、提案
                  ・最新の情報を提供するために競合調査や学術的視点での情報収集、国内/海外の学会への参加
                  ・医師・有識者や患者へのインタビュー
                  ・インタビューや文献調査からエビデンスを抽出し、適切な内容を伝えるライティング業務

                  案件はクライアントごとにチームで担当し、プロモーション支援する医薬品の医師からの認知度UP、医薬品や疾患の正しい理解の促進を目指し、課題解決を提案・受注することがミッションです。


                  【制作物例】
                  ・医師向け製剤説明のためのデータ解説パンフレット、スライドデータなど
                  ・医学学会、講演会の記録パンフレット、WEB、動画など
                  ・作用機序や治療法解説の動画、WEBコンテンツなど
                  ・発表論文のドラフトの作成
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・医学・農学・獣医学・生命科学・理学・薬学・生物学・歯学・化学(有機)・バイオ系、医学研究・学術等の専攻のバックグラウンドのある方、もしくは同等の知識をお持ちの方
                  ・読み書きレベル以上の英語力(英論文が読めるレベル)
                  【歓迎経験】
                  ・医科学・製薬業での就業経験
                  ・広告・出版業界出身者で医療医科学関連業務に従事した経験

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、大阪、他
                  年収・給与
                  400万円~700万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資系企業

                  メディカルライター

                  • 中小企業
                  • 年間休日120日以上
                  • フレックス勤務
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有
                  • 英語を活かす

                  文書QC、ライティングサポートからMWへのチャレンジ

                  仕事内容
                  下記書類の作成等を行って頂きます。
                  ・治験薬概要書(案)
                  ・治験実施計画書(案)
                  ・説明・同意文書(案)
                  ・治験総括報告書(案)
                  ・申請添付資料概要(案)
                  ・承認申請・再審査申請資料(案)
                  ・作成使用成績調査・特定使用成績調査資料(案)
                  ・投稿論文 等
                  応募条件
                  【必須事項】
                  MWの経験2年以上
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪、他
                  年収・給与
                  400万円~700万円 経験により応相談
                  検討する

                  医療系広告代理店

                  メディカルライター(医療系広告代理)

                  • 未経験可
                  • 英語を活かす

                  医療系広告代理店でのメディカルコピーライター業務

                  仕事内容
                  ・クライアントからの要望に応じて、あらゆる種類の資材の原稿を作成します。
                  ・クライアントの要望を聞き取るため、ミーティングなどでクライアントと直接ディスカッションします。
                  ・医学文献検索、医師や患者さんへのインタビュー、座談会開催、学会取材など多種多様な情報源を用います。その結果、文献検索力、インタビュー力、座談会開催のノウハウなど、さまざまな現場対応力が身につきます。
                  ・紙資材だけでなく、パワーポイント、WEB原稿、時には動画の原稿も作成します。
                  ・患者さんや一般の方向けの資材も作成するので、難しいことをいかにわかりやすく、科学的に正しく書くか、というノウハウも身につきます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・四年制大学もしくは大学院卒の方
                  ※以下いずれかをを満たす方
                  ・医療系専門職経験(薬剤師等)
                  ・理系卒で、文章執筆・編集経験
                  ・医療用医薬品広告代理店経験
                  【歓迎経験】
                  ・医療用医薬品広告代理店制作部経験
                  ・製薬企業学術担当経験
                  ・医療従事者免許(医師、薬剤師)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京、他
                  年収・給与
                  500万円~ 経験により応相談
                  検討する

                  広告代理店

                  メディカルライター(パブリケーション)

                  • 英語を活かす

                  パブリケーション(論文投稿・学会発表)など学術性の高い情報の発信サポートを行っています

                  仕事内容
                  ・論文投稿支援サービス
                  関連資料・論文などを読み込み、原稿執筆からライター(英論文の場合はネイティブライター)の執筆した原稿の編集・修正対応など、投稿までの一連の作業と進行管理を行います。英語・日本語/海外・国内ジャーナルを問わず対応します。

                  ・学会発表支援サービス
                  関連資料などを読み込み、抄録および発表資料(スライド、ポスター)のための原稿執筆・編集・修正対応など、発表当日までの一連の作業と進行管理を行います。
                  英語・日本語/海外・国内学会を問わず対応します。

                  ・社内研修資料
                  MR や MSL が使用する研修用テキストを作成します。全体の構成を検討し、原稿執筆・編集・修正対応など完成までの一連の作業と進行管理を行います。必要な引用文献の調査も業務範囲に含まれることがあります。仕様は冊子や iPad 用の PDFなどクライアントのニーズに合わせて柔軟に対応します。

                  ・医学的コミュニケーションコンテンツ
                  論文や学会の学術的な情報を集約したものや、医師や患者さん向けの疾患啓発、診断や治療を学ぶためのコンテンツなどを企画・制作します。MR や MSL による直接的な配布以外にも、WEB を使った配信もニーズが高まっており、紙媒体(冊子)だけでなく、動画を使用したものも増加しています。クライアントの要望や課題に即して企画立案から原稿、コンテの作成、インタビューや収録など完成までの一連の作業と進行管理を行います。

                  ・リサーチ
                  テーマに合わせた論文、学会発表を中心としたエビデンス調査、キーオピニオンリーダーを特定するための調査などを行います。クライアントの要望に合わせて柔軟に調査方法を提案し、求められる情報を集約して提供します。

                  ・アドバイザリーボード運営サポート
                  議論に必要なエビデンスの調査から当日使用するスライドや議事録などを作成します。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・医学・薬学の資料・論文を読み込む読解力(特に英語論文の読解能力)
                  ・Word、Excel、PPT などの基本 OA スキル
                  ・論理的思考力
                  ・文章作成能力
                  ・課題解決志向
                  ・薬学部、医学部、歯学部、獣医学部または生命科学(理学部、農学部など)に関連する学部卒以上

                  ※いずれかの経験があると望ましい
                  ・製薬企業のマーケティング、学術、メディカルアフェアーズ等の部署での業務経験
                  ・医学系広告代理店、CRO、学術出版社などでのメディカルライター・エディターとして
                  の業務経験
                  ・大学院・製薬企業等の理系研究機関(医学・薬学・獣医学・生命科学など)における研
                  究職の経験
                  【歓迎経験】
                  ・学術論文執筆・投稿に関する一般的な知識があると尚可
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京、他
                  年収・給与
                  450万円~750万円 経験により応相談
                  検討する

                  CRO

                  メディカルライターの求人

                  • ベンチャー企業
                  • 転勤なし
                  • 年収1,000万円以上
                  • 英語を活かす

                  日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当

                  仕事内容
                  治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成

                  ・オーファンドラッグ指定申請資料
                  ・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
                  ・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
                  ・国際名・一般的名称等申請資料
                  ・CTDなどの承認申請書
                  ・試験総括報告書等
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大学卒以上
                  ・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
                  ・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
                  ・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問)
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、大阪、他
                  年収・給与
                  500万円~1000万円 経験により応相談
                  検討する

                  臨床研究専門の国内CRO

                  メディカルライター(リアルワールドデータ、PRO、特定臨床研究等)

                    臨床研究のデザイン立案~パブリケーションに携われる、メディカルライター求人となります。

                    仕事内容
                    当グループとして、AI・ウェアラブルデバイスなど、新しい技術を駆使しながら、医療現場のニーズを捉えたエビデンス構築にも取り組んでいます。研究デザインからアウトプットまで全般に入り込んでいただき、「自分にしかできない仕事」を実感いただける環境です。

                    主に製薬企業のメディカルアフェアーズ部門からの相談に対して、提案や協議を行いながら、各種関連文書のライティングを進める業務を担当しています。 (支援した研究はN Engl J Med/ESMO open/Circ J等に掲載されています。)
                     ・臨床研究の計画書策定支援(研究計画のコンサルティングなど)
                     ・データベース研究のプロトコル作成支援
                     ・臨床研究の研究計画書/同意説明文書(関連文書を含む)/総括報告書の作成及びレビュー対応、品質管理
                     ・KOL/研究会/製薬企業との研究要件定義、スケジュール調整
                     ・社内各部門(モニタリング/データ管理/統計解析等)との連携
                     ・メディカルアフェアーズ部門への戦略的な提案、専門的助言
                    応募条件
                    【必須事項】
                    以下を全て満たす方
                    ・臨床研究もしくは治験での論文1本以上、且つ研究計画書1本以上経験がある
                     ※大学、修士、博士課程での経験も含む
                    ・生命科学系分野において修士課程以上を修められている
                    ・英語論文の執筆が可能
                    ・社外とのやり取りに抵抗なく取り組める方

                    ※企業での就業経験は不問(元アカデミアやもと医療従事者の社員も多くいます)
                    ※時短での就業開始可
                    【歓迎経験】
                    ・レセプトデータや電子カルテのデータを用いたデータベース研究の経験
                    ・アカデミアにおける研究や教育・教育の経験
                    ・査読付き英語論文の執筆経験(複数本)
                    ・統計学的事項に関する知識
                    ・疫学に関する知識
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京、他
                    年収・給与
                    550万円~800万円 経験により応相談
                    検討する