350万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2341 件中 681~700件を表示中

              国内製薬メーカー

              医薬品製造(医薬品の製造、検査、包装業務)

              • 英語を活かす

              大手製薬メーカーグループでの医薬品製造のポジションです。

              仕事内容
              医薬品製造:医薬品の製造、検査、包装業務(業務の状況により配属は流動的、また、多能工化を推進しているため将来的にはローテーションにより様々な業務を行う可能性があります)                                                                 
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・医薬品または食品等の健康関連産業の製造工場にて生産業務の経験がある方                     
              ・患者のために働いているという使命感をもつことができる方
              ・ものづくりおよび製造業が好きであること
              ・医薬品製造エリアに入室するため、頻繁な更衣およびアルコール消毒を行うことに問題がないこと
              ・清浄度の高いエリアでの作業があるため、無塵衣、ゴーグル、頭巾等を着用することに問題がないこと
              ・生産ラインで業務を実施するため、一定のコミュニケーション能力を有していること
              ・様々な設備を取り扱うことから、電気・機械・PCに関する基礎知識や技術をある程度有していること
              【歓迎経験】
              ・一部の業務では重量物を取り扱うこと及びホルモン製剤を取り扱うことから男性であればより望ましい
              ・多能工化を推進しているため、様々な部署に異動して業務の経験を積んでもらうことがあります
              ・所在地が地方のため、栃木県県北地域に何らかの縁があるとより望ましい(生活スタイルとして都会よりも郊外・地方を指向する方でも可)
              ・業務内容によってはシフト勤務や交替制勤務に従事することがあります(注)
              ・医薬品の生産業務の他に、購買業務、改善活動、環境活動、安全衛生活動等の管理業務についても参画していただきます
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】栃木
              年収・給与
              350万円~500万円 経験により応相談
              検討する

              新着DX企業

              【業界未経験歓迎】ワークプレイスDXコンサルタント

              • 新着求人

              既存顧客を中心とするチームにおいて共に顧客の体験価値発展に伴走頂けるメンバーを募集

              仕事内容
              ・新規顧客対応(展示会経由の問い合わせ等 ※飛び込みなどはありません)
              ・既存顧客フォロー(継続的な関係構築・課題ヒアリング)
              ・他部門展開による同一企業内での新規案件獲得
              ・導入後の効果測定・改善提案
              ・実績のある発展的活用方法の企画・提案(テンプレートや過去事例を活用)
              ・顧客ニーズを反映した新しい形態のサービス設計/開発支援

              応募条件
              【必須事項】
              ・法人営業経験2年以上
              ・基礎的なPCスキル(Google Workspaceツール、Web会議/チャットツールなどが問題なくつかえる程度)
              【歓迎経験】
              ・無形商材の営業経験
              ・少人数のチームマネジメント経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~900万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              大手製薬メーカーにてパッケージデザインの実務担当者

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              パッケージデザインを通して消費者の購買意欲を高めブランド価値向上に貢献

              仕事内容
              ブランドの顔となるパッケージデザインを通して、消費者の購買意欲を高め、ブランド価値向上に貢献していただきます。手掛ける商品は、既存商品のリニューアルから新商品開発まで多岐に渡ります。市場調査やトレンド分析、ターゲット顧客の分析結果に基づき、ブランドアイデンティティを体現した、魅力的で革新的なパッケージデザインを考案していただきたいと考えています。デザインの完成度だけでなく、印刷工程や材質の特性を考慮した、実現可能性の高いデザインを提案することも重要なミッションです。チームメンバーや外部デザイナーと連携し、レビューやブラッシュアップを重ねながら、魅力的なデザインを創り上げていただきたいと思います。
              応募条件
              【必須事項】
              ・パッケージデザイン開発の実務経験
              ・業務推進のための、コミュニケーション能力
              ・Adobe Illustrator / Photoshop が問題なく使用できる
               (目安:使用経験3年以上レベル)
              【歓迎経験】
              ・芸術・美術大学、専門学校卒が望ましい
              ・商品開発経験 (デザインコンセプト設計、ユーザー調査、デザイン実装)
              ・パッケージに関する印刷や製造の知識
              ・外部デザイナーとの協働経験、アートディレクション
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~900万円 
              検討する

              国内CRO

              GPSP施設契約業務担当者

              • 未経験可

              製造販売後調査における施設契約業務を担当いただきます

              仕事内容
              製造販売後調査における施設契約業務

              (雇入れ直後)
              ・プロジェクト窓口業務(社内外対応)
              ・セットアップ業務
              ・運用業務(施設契約締結処理、申請受付、進捗管理等)

              (変更が生じる場合の対象範囲)当社業務全般
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造販売後調査関連業務

              【求めるスキル】
              ・ロジカルシンキングスキル
              ・業界経験年数3年以上
              ・医療系の資格取得があれば尚可(薬剤師免許・看護師免許等)
              ・英語力は不問
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京、他
              年収・給与
              450万円~550万円 
              検討する

              医薬品原薬企業

              医薬品の品質保証業務スタッフ

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              ジェネリック医薬品のGQP品質保証業務を担うポジションです。

              仕事内容
              医薬品の品質管理事務に関する業務
              ・GQP
              ・QA
              ・行政対応
              ・品質改善対応 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品会社での勤務
              ・品質保証業務経験3年以上
              【歓迎経験】
              ・薬剤師
              ・ビジネス英会話できれば尚可

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              350万円~450万円 
              検討する

              医薬品原薬企業

              医薬品原薬・医薬品に関する品質管理

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              日本薬局方に準じた試験方法での原薬及び製剤の分析業務
              ・医薬品原料、製造中間品、製剤などの理化学試験(UVやHPLCを用いた確認試験、純度試験、溶出試験、定量法の実施)
              ・試験記録、報告書の作成
              ・使用機器の保守点検
              ・資料作成・数値計算・手順書等の文書作成

              仕事内容
              原薬及び製剤の分析業務を担っていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・EXCEL中級レベル
              【歓迎経験】
              ・品質管理手法の知識、医薬品原薬サンプリング経験、GMP知識
              ・薬剤師
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山梨
              年収・給与
              350万円~450万円 経験により応相談
              検討する

              新着ジェネリックメーカー

              医薬品 包装設備の調整・メンテナンス

              • 新着求人

              医薬品を包装する機械設備の調整係として勤務いただきます。

              仕事内容
              <固形製剤包装>

              ・生産設備保守業務(生産設備定期点検/保全:駆動部、摺動部の消耗品交換など)
              ・設備トラブル対応(金属及び樹脂の修復/加工作業、PLC異常調査、電装部品交換など)
              ・新規生産設備導入工事(付帯工事の担当業務)
              ・製造現場への機械設備基礎教育(機器/工具の取扱い、3Sについて、ネジの基礎など)
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・製造作業経験
              ・包装設備の取り扱い経験・設計やメンテナンスの経験あり
              【歓迎経験】
              ・医薬品またはクリーンルームでの機械操作のオペレーション業務
              【免許・資格】
              ・不問
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              350万円~700万円 
              検討する

              広告代理店

              メディカルライター(パブリケーション)

              • 英語を活かす

              パブリケーション(論文投稿・学会発表)など学術性の高い情報の発信サポートを行っています

              仕事内容
              ・論文投稿支援サービス
              関連資料・論文などを読み込み、原稿執筆からライター(英論文の場合はネイティブライター)の執筆した原稿の編集・修正対応など、投稿までの一連の作業と進行管理を行います。英語・日本語/海外・国内ジャーナルを問わず対応します。

              ・学会発表支援サービス
              関連資料などを読み込み、抄録および発表資料(スライド、ポスター)のための原稿執筆・編集・修正対応など、発表当日までの一連の作業と進行管理を行います。
              英語・日本語/海外・国内学会を問わず対応します。

              ・社内研修資料
              MR や MSL が使用する研修用テキストを作成します。全体の構成を検討し、原稿執筆・編集・修正対応など完成までの一連の作業と進行管理を行います。必要な引用文献の調査も業務範囲に含まれることがあります。仕様は冊子や iPad 用の PDFなどクライアントのニーズに合わせて柔軟に対応します。

              ・医学的コミュニケーションコンテンツ
              論文や学会の学術的な情報を集約したものや、医師や患者さん向けの疾患啓発、診断や治療を学ぶためのコンテンツなどを企画・制作します。MR や MSL による直接的な配布以外にも、WEB を使った配信もニーズが高まっており、紙媒体(冊子)だけでなく、動画を使用したものも増加しています。クライアントの要望や課題に即して企画立案から原稿、コンテの作成、インタビューや収録など完成までの一連の作業と進行管理を行います。

              ・リサーチ
              テーマに合わせた論文、学会発表を中心としたエビデンス調査、キーオピニオンリーダーを特定するための調査などを行います。クライアントの要望に合わせて柔軟に調査方法を提案し、求められる情報を集約して提供します。

              ・アドバイザリーボード運営サポート
              議論に必要なエビデンスの調査から当日使用するスライドや議事録などを作成します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医学・薬学の資料・論文を読み込む読解力(特に英語論文の読解能力)
              ・Word、Excel、PPT などの基本 OA スキル
              ・論理的思考力
              ・文章作成能力
              ・課題解決志向
              ・薬学部、医学部、歯学部、獣医学部または生命科学(理学部、農学部など)に関連する学部卒以上

              ※いずれかの経験があると望ましい
              ・製薬企業のマーケティング、学術、メディカルアフェアーズ等の部署での業務経験
              ・医学系広告代理店、CRO、学術出版社などでのメディカルライター・エディターとして
              の業務経験
              ・大学院・製薬企業等の理系研究機関(医学・薬学・獣医学・生命科学など)における研
              究職の経験
              【歓迎経験】
              ・学術論文執筆・投稿に関する一般的な知識があると尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              450万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              新着CRO

              産業保健師【健康に関するイベントにも関われます】

              • 新着求人

              産業医の先生や総務人事と連携して、従業員の健康な就業をサポート

              仕事内容
              ・産業医の先生や総務人事と連携して、従業員の健康な就業をサポートします。
              ・傷病対応、心身の健康相談、健康診断や各種啓蒙活動の企画を遂行します。

              〈具体的には〉
              ・健康経営の企画・立案・推進
              ・従業員の救急対応
              ・健康診断関連業務
              ・一般健診有所見者への保健指導
              ・特定保健指導
              ・産業医面談関連
              ・従業員健康管理に関する文書の保管、整理
              応募条件
              【必須事項】
              ・保健師資格
              ・保健指導の経験
              ・臨床経験
              ・基本的なOAスキル(Excel・Word・PPTなど)
              【歓迎経験】
              ・産業保健師としての実務経験
              【免許・資格】
              ・保健師資格
              ・普通自動車運転免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】鹿児島
              年収・給与
              400万円~500万円 
              検討する

              バイオベンチャー

              臨床バイオインフォマティクス技術者・リーダー

                臨床バイオインフォマティクス分野の研究・技術開発を担当していただきます。

                仕事内容
                研究開発部門の技術者・リーダー候補者として、 臨床バイオインフォマティクス分野の研究・技術開発を担当していただきます。

                プロジェクトの例:
                - 新規パイプラインの構築、既存パイプラインの改良(がん全ゲノム解析、難病全ゲノム解析など)
                - がんゲノム解析・アノテーションのための新規アルゴリズム開発
                - 社内の開発部門との研究的な側面での議論やプロトタイプ実装

                ポジションの魅力:
                - 病院や大学との連携が強く、研究のディスカッションの機会が多いポジションです。
                応募条件
                【必須事項】
                ・バイオインフォマティクス分野で研究または開発経験があり、研究者との学術的なディスカッションに意欲のある方。
                ・PythonまたはRによるプログラミング経験
                【歓迎経験】
                ・スパコンやクラウド環境などの利用経験
                ・医師との共同研究・共同開発などの経験
                【免許・資格】
                ・バイオインフォマティクス技術者認定試験の資格保持者は優遇いたします。
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                500万円~900万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                バイオ医薬品製造工場におけるIT企画立案ならびにシステム導入・保守業務

                  製薬企業のデジタル化戦略をものづくりの観点から企画提案

                  仕事内容
                  (1) 製造、品質管理、品質保証を中心としたGMP業務領域におけるデジタル化案件のシステム企画業務
                  (2) 各種取り組みのロードマップ策定、将来構想支援
                  (3) プロジェクト推進とマネジメント
                  (4) アプリケーションシステム基盤構築(AWSはじめクラウドサービス等活用したシステム基盤構築など)
                  (5) システム運用設計および運用保守チームのサポート
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・情報システム部門もしくはIT関連企業での5年以上の業務経験
                  ・アプリケーションの開発または保守業務の経験および関連業務の知識
                  ・利用部門からのビジネスニーズをもとに業務要件を確定し、システム要件に落とし込む上流工程作業の十分な経験
                  ・情報システム導入におけるプロジェクトマネージメントまたはプロジェクトリーダーの知識、経験
                  ・ネイティブレベルの日本語力
                  ・サポートを受けながら、英語での会話ができる
                  【歓迎経験】
                  ・医薬事業に係るシステム企画・開発・導入・保守のいずれかの経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】群馬
                  年収・給与
                  650万円~900万円 
                  検討する

                  OEMメーカー

                  営業/OTC医薬品

                    OTC医薬品(一般用医薬品)の営業活動業務

                    仕事内容
                    大手ドラッグストアー本部への営業活動(提案営業、深耕営業)
                    ※代理店(医薬品卸)と協働して、大手ドラッグストアにオリジナル商品を提案します。(基本的にはドラッグストア各店舗へ営業するのではなく本部に営業をかけていくことがメインとなります。)
                    ※訪問だけではなく、Zoomを活用したオンライン面談や説明会の実施もあります。Power Pointを活用した資料作成、プレゼンを行います。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・法人営業をお持ちの方
                    ・国内出張可能な方(月2~3回宿泊を伴う国内出張があります)


                    【歓迎経験】
                    ・OTC医薬品の営業経験
                    ・消費財の営業経験

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    350万円~500万円 経験により応相談
                    検討する

                    OEMメーカー

                    OEMメーカーにて品質管理業務

                      OEMメーカーにて食品・医薬品の品質管理業務

                      仕事内容
                      ■概要
                      食品GMPまたは医薬品GMPにおける品質試験、GMP管理業務を担っていただきます。

                      ■詳細
                      ・文書管理
                      ・理化学試験業務
                      ・システムのドキュメント管理など
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・各種GMP業務の経験(2年以上)
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】埼玉
                      年収・給与
                      400万円~650万円 経験により応相談
                      検討する

                      後発医薬品メーカー

                      内資製薬メーカーでのGMP・GQP省令に基づく品質保証業務

                      • 大企業
                      • 設立30年以上
                      • 年間休日120日以上
                      • 退職金制度有
                      • 海外赴任・出張あり

                      内資製薬メーカーの工場にて品質保証業務の求人です。

                      仕事内容
                      ・製品製造から市場出荷までのGMP・GQP省令に係る製品品質保証関連業務
                      ・サイトQA業務の一員として、GMP管理
                      ・文書管理(基準書や手順書の管理、製造・品質記録の照査)、
                      ・逸脱、クレーム対応 等


                      ※将来的には、製造管理者(医薬品製造管理者)としての業務を予定しております。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・医薬品企業(製剤・原薬)における品質保証、または品質管理、試験検査または技術管理業務経験
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】
                      ・薬剤師
                      ※薬剤師資格がなくても品質管理・保証経験が長い方も相談可能。

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】埼玉
                      年収・給与
                      400万円~650万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着内資製薬メーカー

                      本社 SCM部グループ購買課・職種(仕入計画など)メンバークラス

                      • 新着求人

                      内資製薬メーカーにて購買、仕入れ計画などを担当

                      仕事内容
                      グループの医療用医薬品の仕入計画など業務をお任せします。
                      具体的には、
                      ・医薬品の仕入計画(計画立案、発注、納期管理)
                      ・グループ内工場の製造状況の確認
                      ・製造業者(製造委託先・導入先)との定期面談
                      ・購買契約、価格、納期交渉等
                      ・内部統制管理マニュアルの整備及び監査対応
                      ・購買管理規定の整備
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・経験職種:購買管理の実務経験
                      ・経験年数:3年以上
                      ・経験業種:問わず
                      ・英語:初級読解程度
                      ・大卒以上
                      ・PCスキル(主にExcelを使用)
                      【歓迎経験】
                      ・製薬、化学、食品業界の商社やメーカーなどの仕入計画や生産管理
                      ・経験業務:購買業務
                      ・購買データの解析、企画を提案できる方
                      ・第一種運転免許普通自動車

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      2025年10月入社 
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      400万円~500万円 
                      検討する

                      製薬メーカー(ホウ素薬剤)

                      臨床開発/マネージャー候補 (東証グロース上場企業)

                      • 管理職・マネージャー

                      当社開発品目につき、計画策定から承認申請まで一気通貫の業務を行っていただきます。

                      仕事内容
                      (1)臨床試験の管理・遂行(予算管理含む)
                      (2)治験実施計画書や手順書等の文書作成業務
                      (3)臨床試験に関わるCRO等のパートナーマネジメント業務
                      (4)社内各部門との連携・調整業務
                      (5)規制当局、KOL等の社外関係者との会議運営
                      (6)その他国内外の臨床試験の推進に関する業務
                      (7)若手チーム員の指導・育成

                      入社当初はご経験に応じて業務を担当していただき、将来的には臨床開発部門のマネジメントをお任せしたいと考えています。
                      同社は少数の人員で業務を推進していますので意欲次第で幅広い業務にチャレンジすることが出来ます。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      必須条件】
                      大学(理系学部)卒以上
                      製薬メーカー、CRO等でのご経験(5年以上)
                      臨床試験の試験進捗管理及び予算管理経験

                      【求める人物像】
                      ・戦略的な思考を有している方
                      ・社内外関係者との関係を上手く構築できる方
                      ・前向きに物事に取り組める方
                      【歓迎経験】
                      がん領域での臨床開発経験
                      ・PMDAや厚生労働省をはじめとする規制当局とのやりとり
                      ・治験実施計画書の立案経験
                      ・国際共同治験の進捗管理経験
                      ・マネジメント(数名程度)のご経験

                      上記のいずれかのご経験をお持ちの方
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、大阪
                      年収・給与
                      500万円~800万円 経験により応相談
                      検討する

                      国内製薬メーカー

                      医薬品原薬の薬事関連業務担当

                        外国製造業者の製造する医薬品原薬に関連するMF関連や薬事業務など担う

                        仕事内容
                        当社の製造する医薬品原薬、および当社が国内管理人を務める外国製造業者の製造する医薬品原薬に関連する下記の業務をご担当いただきます。

                        ■MF関連業務
                        ・MFおよびCTD M2・M3の作成と管理
                        ・MF照会やPMDA対面助言・相談への対応
                        ・MFと実態との整合性調査
                        ・医薬品外国製造業者の管理

                        ■薬制薬事業務
                        ・医薬品製造業等の業態管理
                        ・薬事に関する法令および通知等の周知による法令遵守体制の整備

                        ■GMP/GQP業務
                        ・製造販売業者との取決め
                        ・製造販売業者からの問合せ対応
                        ・外国製造業者のGMP適合性調査対応

                        ■化学物質管理業務
                        ・新規化学物質の届出等の支援
                        ・GHSラベル、SDSおよびイエローカードの作成支援

                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・製薬/原薬メーカーあるいは商社における上記いずれかの実務経験、あるいは研究開発、生産技術、品質管理または品質保証業務の経験をお持ちの方

                        【歓迎経験】
                        ・薬機法やICH Qガイドライン等の薬事規制に関する知識・理解
                        ・海外製造所に対するGMP監査/当局のGMP適合性調査の同行経験
                        ・大学院又は企業での有機合成化学の研究経験
                        ・海外製造所とメール/口頭で交渉ができる英語力
                        ・化学・薬学分野の学位
                        ・薬剤師

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】千葉
                        年収・給与
                        400万円~800万円 経験により応相談
                        検討する

                        国内製薬メーカー

                        薬制学術

                        • 未経験可

                        行政通知等の内容の咀嚼吟味と関係部署への周知徹底を担っていただきます。

                        仕事内容
                        当社の薬制学術業務をお任せいたします(あるいは担当者としてチームメンバーと共に業務を担当していただきます。)。
                        ■当社事業に関連する下記法規に係る政省令及び行政通知等の内容の咀嚼吟味と関係部署への周知徹底
                         ・薬事関連法規(薬機法、向精神薬取締法等)
                         ・化学物質関連法規(化審法、安衛法、毒劇法等)
                         ・健康食品関連法規(食品衛生法、食品表示法、景品表示法、健康増進法等)
                        ■刻々と変化していく厚生労働行政等の先行きの予見と行政情報を的確に経営計画に反映するための提言
                        ■関連部署からの各種法令に関する問い合わせ対応と法令遵守の徹底のための指摘及び改善
                        ■健康食品や化粧品等の各種表示物の適法性の確認
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ■下記の業務経験をお持ちの方
                        ・原薬メーカー・原薬商社における薬事経験
                        ・薬事関連法規(薬機法、化審法、毒劇法および向精神薬取締法等)


                        【歓迎経験】
                        下記の関連法規制に関するすべて、もしくはいずれかの知識をお持ちの方
                        ・化学物質関連法規(安衛法等)
                        ・健康食品関連法規(食品衛生法、食品表示法、景品表示法、健康増進法等)
                        ・読み書きレベルの英語力

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】千葉
                        年収・給与
                        500万円~800万円 経験により応相談
                        検討する

                        大手グループ企業

                        医薬品分析の委託試験窓口担当者(プロジェクトマネージャ)

                          医薬品(低分子/バイオ医薬品の原薬・製剤)の試験依頼につき、顧客からの情報を元に、レギュレーションにマッチした計画書、報告書を作成

                          仕事内容
                          ・顧客との打合せ、問合せ対応
                          (対面、TV会議、電話会議、メールベース)
                          ・品質(出荷、受入)試験のCoA作成
                          ・安定性試験、試験法開発、規格及び試験方法設定、分析法バリデーションに関する計画書/報告書の作成
                          ・試験担当グループへの試験指図
                          ・依頼の進捗状況の管理(LIMS使用)
                          応募条件
                          【必須事項】
                          医薬品(原薬・製剤)に関する下記の分析試験業務のうち、2つ以上について実務経験を3年以上お持ちの方

                          ・CMC分野での試験法開発、規格及び試験方法設定
                          ・GMP下での分析法バリデーションの計画書、報告書の作成
                          ・GMP下での品質(出荷、受入)試験、安定性試験の計画書、報告書の作成
                          ・顧客との折衝、調整、およびプロジェクトマネジメント
                          【歓迎経験】
                          ・治験薬GMP環境下での業務(チームリーダー以上)経験
                          ・申請資料作成(薬事分野)経験
                          ・レギュレーション関連の知識(ICH Q分野など)
                          ・英語能力(書類作成、メール対応)
                           ※ビジネスミーティング参加レベル尚良し
                          ・社外関係者との業務折衝能力
                          ・ITシステムへの適応能力
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】京都
                          年収・給与
                          450万円~650万円 経験により応相談
                          検討する

                          大手グループ企業

                          バイオ医薬品(タンパク質・核酸・ワクチン等の原料・原薬・製剤)の分析業務担当者

                            バイオ医薬品(タンパク質・核酸・ワクチン等の原料・原薬・製剤)に関する分析試験業務

                            仕事内容
                            ・バイオ医薬品に関する分析試験業務
                            ・試験法開発、規格及び試験方法設定
                            ・分析法バリデーション
                            応募条件
                            【必須事項】
                            バイオ医薬品に関する下記の分析試験業務のうち、1つ以上について実務経験を3年以上お持ちの方

                            ・HPLCなどを中心とした試験法開発、規格及び試験方法設定
                            ・分析法バリデーション
                            ・GMP環境下での品質管理業務経験
                            【歓迎経験】
                            ・GMP環境下のCMC分野での試験法開発・検討経験をお持ちの方
                            ・ELISAによる定量・純度試験、セルベースアッセイの経験をお持ちの方
                            ・機器のトラブルシューティングの実務経験をお持ちの方
                            ・関係者との業務調整経験をお持ちの方
                            ・英語能力(読み書き)をお持ちの方
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】京都
                            年収・給与
                            400万円~650万円 経験により応相談
                            検討する

                            年収350万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                            業種で絞り込む
                            こだわり条件で絞り込む
                            企業特性
                            働き方
                            募集・採用情報
                            待遇・福利厚生
                            語学
                            社員の平均年齢
                            免許や資格などで絞り込む
                            国家資格
                            学位
                            その他
                            活かせる強みで絞り込む
                            業界・専攻経験
                            英語業務経験
                            機器スキル
                            Officeスキル
                            マネジメントスキル
                            折衝・交渉スキル
                            知識