350万円~の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
新着GEメーカー
法務担当者
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
GEメーカーでの法務担当者
- 仕事内容
- ■概要
下記(1)の業務に加え、ご経験などに応じて
適宜(2)(3)(4)の業務を担当して頂きます。
■詳細
(1)国内外の契約審査・ドラフト(英文契約が約30%)
主な契約類型:売買、製造委受託、研究・開発・出願、ライセンス、M&A、投資、各種試験・業務委受託、賃貸借、秘密保持等)
(2)各種紛争、新規ビジネス、事業譲渡・提携、投資、グループ会社管理等における法務的事項に関する検討・対応、及びこれらに関する弁護士等の専門家との協働
*案件の比較的早い段階から関与することが多いです。
(3)リスク管理・コンプライアンス体制の整備・推進
独禁法、下請法、贈賄防止、安全保障貿易管理、与信管理・債権保全回収、インサイダー取引防止、内部通報等のリスク管理・コンプライアンスに係る体制整備、周知、運用、有事対応
(4)株主総会・取締役会運営、コーポレートガバナンス、株式等のコーポレート系業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・法務実務経験が5年程度以上で英文契約審査の即戦力となれる方
又は上記業務内容全般について経験がある
・司法試験短答式試験合格かそれと同等レベルの法律基礎知識を有する
[求める人物像]
・問題の本質的部分を捉える力がある
・自ら課題を発見し、解決策を考え、実行することができる
・課題解決に向けて解決策を提案・説明し、意見を調整できるコミュニケーション力がある
・相手の知識や理解度、状況に応じて、話す内容を臨機応変に調整できる
・困難な状況にも粘り強く対応できる
・仕事を通じて自分を伸ばしていく向上心がある
【歓迎経験】
・英語力のある方(目安としてTOEIC800以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~650万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
データサイエンス担当(統計解析)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
SASプログラミングや臨床試験の統計解析業務
- 仕事内容
- ・臨床試験の統計解析及び解析業務におけるCROとの協業
・CTD作成及び照会事項対応など申請に関連する解析業務
・社内標準の維持更新(マニュアル,テンプレート,SASプログラム)
・社内標準構築のための海外解析部門とのコミュニケーション - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社もしくはCROにおける臨床試験の統計解析部門に所属し,統計解析に関する実務経験3年以上
・SASプログラミングに関する基礎的な知識
・臨床開発に関する基礎知識並びにICHや国内外の規制当局が公表している各種ガイドライン等の理解
・CDISC標準に関する基礎的な知識
【歓迎経験】
・SAS以外のプログラミング言語(R, Python等)の知識
・電子データ提出に関わる機構相談
・承認申請や照会事項対応の経験
・大学又は大学院での生物統計履修者,BioS(臨床試験セミナー 統計手法専門コース)修了者
・TOEIC 700点程度以上の英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~1000万円
新着創薬・研究分野のベンチャーキャピタリスト
創薬バイオ分野の経営支援含む投資コンサルタント
- ベンチャー企業
- 新着求人
- 急募
事業化+ファイナンスの両面でスタートアップのバイオベンチャーの経営を支えていきます。
- 仕事内容
- 創薬関連の領域でのご経験を活かし、ベンチャーキャピタリストとしてキャリアチェンジしませんか?
シードステージの研究・技術系のスタートアップに対して、ご自身の専門領域でソーシング、投資検討・実行、ハンズオンでの
成長支援までをお任せします。シーズが社会に実装され、成功するまでの一通りを伴走していただくことができるのが特徴で
す。
当社が有する国内研究領域とのネットワークを駆使し、創薬バイオ関連の領域で技術を見出し、また社会でそのチームが勝
ち抜けるまでの支援を実行してください。
※投資経験は問いません。キャピタリスト経験豊富な先輩キャピタリストが伴走します。
<具体的な業務>
・領域をリードする起業家・研究者・事業パートナーに会う
・大学研究室へ訪問し優れたテクノロジーの種を発掘する
・スタートアップの成功を担う人材・仲間を探す
・新しいビジネスの芽を具体的な事業戦略・計画に落とす
・信頼を得て、ビジネスに投資する
・投資後は、実用化を目指して経営関与しながらその事業価値向上に努める - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬業界でのR&D部門/事業開発/新規事業創出支援のいずれかのご経験があり、VCやスタートアップとの接点がある方
・修士または博士卒の方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1200万円 経験により応相談
新着東証一部上場グループ企業
社内SE
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 急募
- 退職金制度有
コールセンターのシステム管理・運用業務および社内情報システムサポート業務を中心に、社内システム環境の整備
- 仕事内容
- コールセンターの応対記録システムの構築・保守及び、コールセンターの電話システムに関わる設定・運用・保守を中心に携わっていただきます。
既存のシステムを参考にしながら、また新しいシステムを構築していただく場面が多くあります!わからないことは、周りのメンバーに相談しながら進められる環境があります。
・システム設計および運用
・データベース、ネットワーク等のインフラ構築
・セキュリティーレベルの構築、維持
・コールセンターPBX設定および運用
・ヘルプデスク
・その他、事業運営に関わる業務全般 - 応募条件
-
【必須事項】
AccessVBAの開発経験(Visual Basic言語の経験)
コミュニケーション能力
【歓迎経験】
社内SE経験
ネットワーク、Web、サーバー関連の知識
Active Directryの運用経験
コールセンターにおけるシステム管理・運用の経験
セキュリティに関する知識
その他システム開発経験の豊富な方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~500万円
外資系企業
Clinical Project Manager
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
臨床開発プロジェクトの進捗・品質・予算等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務
- 仕事内容
- 臨床開発プロジェクトの進捗・品質・予算等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務
・臨床開発プロジェクトのタイムラインの管理
・プロジェクトに関する提案、契約締結
・社内の調整・進捗管理(主に、プロジェクトメンバーとなるCTL、CRAなど)
・プロジェクトの予算管理・調整
・リスクマネジメントプランの作成
・開発戦略提案、ビッドへの参画、契約締結に向けた交渉
・開発他部門との調整、進捗管理
・グローバル治験・アジア治験においては、日本発信のプロジェクトをマネジメント
・他国CPMとの協業 - 応募条件
-
【必須事項】
CRO・製薬メーカー・医療機器メーカー・バイオベンチャーで、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・臨床開発におけるプロジェクトマネジメント
・臨床開発におけるモニタリングチームのマネジメント
・臨床開発の企画
・ICCC(治験国内管理人)業務のマネジメント
・英語力:Reading、Writing、Speaking、Listening いずれもビジネスレベル以上
TOEIC750点以上を目安としていますがこれから勉強する意欲が高い方も歓迎
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、大阪
- 年収・給与
- 850万円~1450万円
CRO
メディカルコピーライター
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 女性が活躍
- 未経験歓迎
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
[未経験可]メディカルコピーライター
- 仕事内容
- [ポジションの魅力]
仕事を通して医療の最新の知見にふれることができ、チームで協力しながら
仕事を進める中で、ワークライフバランスをとりながら仕事をすることできます。
(主な領域:がん領域、糖尿病)
■役割
クライアントのニーズに対して、営業が求める、適切なスケジュール、
工数等の制作にかかる必要情報を提供していただきます。
クライアントの発注を請け、指定の学会(国内外)の取材に行き、その要旨を
作成。指定の論文を読み込み、理解し、クライアントのニーズを実現する要旨
原稿を作成していただきます。
※クライアントとのコミュニケーションは営業が対応するため
原稿作成・編集業務に専念できます
■職務内容
国内外の学会へ取材を行い、速報記事・記録集の原稿を執筆していただきます。
薬事法、医療用医薬品プロモーションコードを理解した上で、適切な表現で、
クライアントの求めるプロモーション用資材の原稿を作成していただきます。
医療用医薬品のプロモーション資材作成にかかるすべての工程に関わります。
クライアントと直接コミュニケーションをとる営業とコミュニケーションをとり
クライアントのニーズの実現していただきます。
【具体的な制作物】
・MRが活用する医療従事者向けの医療用医薬品のプロモーション資材制作
・MR向け教育資材の制作
・パンフレット・編集記事・スライド、webコンテンツ、国内外の学会記録集
論文要旨などの記事執筆
・患者向けの冊子、情報誌などの制作
・論文投稿支援 - 応募条件
-
【必須事項】
※下記いずれかの経験を満たす方
・医薬情報に関わった経験 or 編集経験
※英語力
必須 Reading
尚可 Writing
尚可 Speaking
イメージ:
自然科学系の英語論文が理解できるレベル
【歓迎経験】
・医薬品に関する知識
・医療用医薬品プロモーションコードの知識
・論理的な文章作成能力
・委託先が作成した原稿の品質チェック
・クライアント要求事項を本質的に理解する能力
・英語の音声とスライドに基づいて記事の執筆ができる
・コミュニケーション力
・特に英語のリーディング能力
・ライティング経験優遇
・オンコロジー領域経験優遇
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
新着国内原薬商社
理系バックグラウンドを活かした創薬研究に関する営業職
- 中小企業
- 受託会社
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 新着求人
- 未経験歓迎
- 第二新卒歓迎
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
- 30代
- 40代
創薬技術サポートを行う総合サービス商社での、創薬研究支援のための営業職です。
- 仕事内容
- 海外のスタートアップ企業・バイオテック企業・研究機関の保有する開発品、知的財産、技術及びサービス等を商材として、国内製薬メーカー、大学、研究機関を対象に事業化してゆく仕事です。
創薬・診断・バイオにおける専門知識を活かし、英語を駆使した交渉など、多岐にわたる活躍の場があります。
最先端の医薬研究フィールド全般に関心のある方を歓迎します。
以下、扱う商材の例になります。
・医療用医薬品の開発品、開発候補品の導出入サポート
・創薬関連特許・ライセンスの提携サポート
・バイオ医薬品の受託製造サポート
・受託メタボローム解析(疾患関連バイオマーカー探索技術)サービス
・質量分析を用いた受託プロテオミクス解析、タンパク質Multiplex・高感度定量解析サービス
・研究用生物資源分譲
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上(理・工・薬・農・生物・化学系卒)
・英語力(中級程度以上) ※TOEIC L&R, S&W/IELTS/TOEFL等スコア提出可
・新しいビジネスを創るための柔軟な発想、論理的思考のできる方
・チャレンジ精神のある方
・常に最新の知識を勉強する努力を惜しまない方
【歓迎経験】
・第二新卒可
・修士号、博士号
【免許・資格】
薬剤師などはあれば尚可
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京都
- 年収・給与
- 450万円~900万円 経験により応相談
新着医療機器メーカー
PMI担当(ライフサイエンス系)、投資先CEO候補
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 年収1,000万円以上
CTOと共に、新開発の革新的ワクチン投与デバイスの事業開発を進める業務
- 仕事内容
- ・新規用途の開拓
・市場動向の調査
・アライアンス業務(協業パートナーを選定し、アプローチから締結まで)
・対外交渉
・マーケティング戦略の立案・実行 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬メーカー、医療機器メーカーでの事業開拓経験
・手が動く事(2-3人のベンチャーであり、何でもやっていただく必要有り)
・コミュニケーションスキル
【歓迎経験】
・薬事関連の知識、実務経験
・ビジネスレベルの英語力
・M&A実績(またはM&Aにかかわったことがある、流れが理解できている)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 1000万円~1200万円
国内スペシャリティファーマ
MR(バイオシミラー営業経験者)
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- 30代
- 40代
内資製薬メーカーMR募集!
- 仕事内容
- MRをお任せ致します。
・開業医の先生や中小病院、大学病院に向けて、当社製品の情報提供を行う業務
・主に抗リウマチ薬となります。
・バイオシミラー経験のある方 - 応募条件
-
【必須事項】
必須条件
・MR認定資格を保有している方
・抗リウマチ薬営業活動経験者
・バイオシミラー経験者のみ
【歓迎経験】
【免許・資格】
MR認定資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】希望を考慮
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
新着種豚メーカー
獣医師
- 中小企業
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
SPF種豚農場における飼育管理業務全般、人工授精業務、防疫担当業務、家畜診療所業務
- 仕事内容
- 原則農場に勤務して頂き、基礎知識を学んで頂きます。その後、獣医師として現場の飼養管理スタッフの管理、指導業務をして頂きます。スタッフと共に現場を見ながら、業務を推進していきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・獣医師免許をお持ちの方
・畜産業界での就業経験をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉、秋田他
- 年収・給与
- 400万円~600万円
国内大手製薬会社
ファーマコビジランス担当もしくは適正表示・広告コンプライアンス担当
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
- 30代
国内大手製薬会社におけるファーマコビジランスのポジションになります。
- 仕事内容
- 市販後の製品に関わる安全性情報の収集・評価・措置立案、自己点検、教育訓練などファーマコビジランス業務全般を推進し、お客様が安心して弊社製品を使用できるように、各製品の安全性を日々監視しています。
一方、適正表示・広告グループは、製品の個装箱・レーベル等の作成・改訂、添付文書の作成・改訂、法定表示管理、販促印刷物・TVコマーシャル等の規制に基づくコンプライアンスチェックを行い、適正な製品情報をお客様にお伝えするとともに、会社の信頼や信用を守る役割を担っています。
以下のいずれかの職務を担っていただきます。
(1)国内ファーマコビジランス業務(安全性情報の収集・評価・措置立案、自己点検、教育訓練など)、製造販売後調査に関する業務、海外で製造販売している製品に関する安全性業務(PSUR作成など)
なお、近い将来、安全管理責任者を担っていただく予定です。
(2)適正表示・広告コンプライアンス業務(製品の個装箱・レーベル等の作成・改訂、添付文書の作成・改訂、法定表示管理、販促物・TVコマーシャル等の規制に基づくコンプライアンスチェックなど) - 応募条件
-
【必須事項】
<実務経験>
(以下のいずれか)
・ファーマコビジランス業務の経験(製造販売後調査に関する業務の経験を含む)
・OTC業界での表示管理および広告コンプライアンス業務の経験
<求めるスキル・資格・能力>
・薬機法やGVP省令など関連法規の十分な知識、およびコンプライアンスに対する強い意識
・困難な状況下において、たとえ不評と受け取られるものであっても、部門内外の協力を得て、重要な決断を下せる判断力
・社内関連部門と方向性を一致させ、目的を共有することで関係構築がはかれるコミュニケーションスキル
・規制当局から助言やサポートを引き出し、良好な関係を構築できる対人力
・徹底確認力
・論理的思考力
・説明力・文章力・プレゼンテーションスキル
【歓迎経験】
・学術業務、臨床開発業務の経験
・英語(TOEIC 700)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~900万円 経験により応相談
コンサルティング企業
薬事スタッフ
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 英語を活かす
- 30代
海外製品の日本国内申請をサポートするコンサルティング業務を担当する薬事スタッフ
- 仕事内容
- ■概要
顧客から依頼される開発プロジェクトに薬事専門家として参画していただきます
■詳細
・担当製品の開発、申請プロジェクトチームに於いて日本を含む薬事戦略の提案を行う
・国内治験管理人業務における薬事業務を行う
・機構相談、承認申請審査、オーファン指定審査における薬事業務全般を行う
・国内KOLとの関係構築と上記の業務を通じて薬事的な課題について協議折衝をおこなう
- 応募条件
-
【必須事項】
以下、主担当として経験された方(2つ程度)
・部門横断的及び薬事的視点からの医薬品の開発プロジェクト推進
・機構相談もしくは承認申請で機構提出資料の編集、とりまとめ
・承認申請時の臨床試験eDataの機構提出作業のコーディネーション
・臨床試験の実施運営にかかわる薬事業務
・社内外での海外関係者との共同作業により薬事的ギャップ洗い出しと薬事的解決案の立案
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
コンサルティング企業
日本上市を目指す医薬品開発に関するクリニカルサイエンティスト
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 英語を活かす
- 30代
海外製品の日本上市のため、臨床開発を支えるクリニカルサイエンティストとしての業務をご担当いただきます。
- 仕事内容
- 臨床開発戦略の科学的観点からサポート及び臨床試験のサイエンス面の実務をリード
・国内臨床開発計画(国際共同試験を含む)の立案及び実施
・治験実施計画書の立案
・CTDの臨床パート、機構相談や当局との各種コミュニケーションにおける資料等の作成サポート及び監修
・担当プロダクトに関する医学文献や関連する新技術の評価
・担当プロダクトに関する疾患、疫学、既存治療などの評価及び評価結果に基づいたCTD、機構相談資料の関連パート等の作成 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社の臨床開発分野のクリニカルリーダー、クリニカルサイエンティスト、その他開発部門で5年以上従事した経験を有する。
・読み・書き程度の英語力
・直近3年で、以下のうち少なくとも2つの業務において主担当としてアサインされている。
-臨床開発戦略の立案・実践
-開発戦略に基づいた機構相談の立案、資料の作成、及び照会事項に対する回答作成
-治験実施計画骨子の立案・作成
-臨床的な観点での開発製品の評価
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
CMC分析研究(担当者・管理職候補)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
原薬及び製剤の分析に関する研究業務
- 仕事内容
- ・原薬及び製剤の分析に関する研究業務(試験法設定、分析法バリデーション、安定性試験など)
・製造販売承認申請に必要なCMCパッケージの構築
・原薬供給に関する業務
・治験薬概要書作成(CMC部分)
・製造販売承認申請資料作成(CMC部分)
・製造販売承認に必要な業務(CMC部分)
※管理職候補の方についてはマネジメント業務も視野に入れていただきます - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬企業でCMC関係の業務に3年以上従事されている方、
若しくは、製剤研究、分析研究又は原薬製造業務の経験が3年以上ある方
・製剤学、分析学、有機化学等の基礎知識を有し、理科系の大学院を修了された方
・CMC関係の英文(論文、報告書etc.)を読解し、業務に活用できる方
【歓迎経験】
・ビジネス英会話ができる方 (TOEIC 650点以上、若しくは同等の実力を有する方)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
国内原薬商社
研究開発
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- Iターン・Uターン
新製品の開発、並びに試作品・量産試作品の評価業務
- 仕事内容
- ・新製品の開発、並びに試作品・量産試作品の評価(高純度試薬の製造)
- 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれか
・化学系の学部卒の方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 300万円~350万円
国内原薬商社
品質保証
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- Iターン・Uターン
品質保証関連書類の作成やGMP、GQP、GVPの運用・管理業務
- 仕事内容
- ・品質保証関連書類(品質規格書、納入仕様書、SDSなど)の作成と社内調整
・ラベル表示に関する確認と使用許可
・監督官庁、顧客による品質監査、調査への対応
・医薬品に関する法改正など各種情報収集及び行政手続き
・GMP、GQP、GVPの運用・管理 - 応募条件
-
【必須事項】
以下のいずれか
・製薬業、食品製造業などで品質保証の職務経験
・品質保証関連書類(品質規格書、納入仕様書、SDSなど)の作成経験
・GMP、GQP、GVPの運用・管理経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 300万円~500万円
国内原薬商社
品質管理
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- Iターン・Uターン
化学薬品の品質管理に関する業務
- 仕事内容
- 化学薬品の品質管理に関する業務(製品検査、分析、性能試験など)
- 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれか
・化学系の学部卒の方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 300万円~350万円
内資製薬メーカー
転勤がない製薬メーカーのMRの求人
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
転勤がなく、直行直帰の勤務スタイルですので、ライフワークバランスがとりやすく腰を据えて勤務できます。勤務地については相談可ですが、関東での可能性も十分にございます。
- 仕事内容
- 医薬品情報の情報提供活動
具体的には輸液製剤を使用になる大病院や官公立病院を中心に、医薬品の販売、情報の提供・収集等を担う。
- 応募条件
-
【必須事項】
・MR認定証を有する方
・普通自動車免許を有する方
【歓迎経験】
・募集エリアでの経験が有る方が尚良
※転勤はほとんどありません。
【免許・資格】
【勤務開始日】
できるだけ早め
- 勤務地
- 【住所】全国
- 年収・給与
- 400万円~800万円
DOTワールド株式会社
臨床開発モニター
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 急募
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品開発に関する臨床試験のモニタリング業務
- 仕事内容
- 医薬品開発に関する臨床試験のモニタリング業務
(臨床試験計画の立案、病院・医師の選定、試験開始後の内容・進捗管理等) - 応募条件
-
【必須事項】
・モニター経験者(1年以上)
【歓迎経験】
・リーダー業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
新着受託研究企業
分析担当者
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
化学物質の媒体中の濃度分析など分析機器をつかった分析業務を行います。
- 仕事内容
- 分析業務を担当していただきます。
・化学物質の媒体中の濃度分析
・純度分析(使用機器:HPLC、GC、UV、LCMS、水分測定)
・前処理に遠心分離器など使用
・機器メンテナンス
・器具洗浄
※仕事の詳細は面接にてお話しします - 応募条件
-
【必須事項】
・分析業務実務経験者
(使用機器:HPLC、GC、UV、LCMS、水分測定 )
・Word、Excelなどの基本的なPCスキル
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- ~350万円